X



ワークマン イージス専用スレ 19艦目 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 18:45:12.87ID:9iUc3Rkd
ワークマン・イージス関連用です。

※『インターネット掲示板にこの商品がタイトルになったスレッドが立つほど、お客様からの反響のある商品です。』
http://store.workman.co.jp/feature/aegis.html?i=512

前スレ
ワークマン イージス専用スレ 18艦目 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1542082812/

次は>>980が建てること

※関連スレ
○バイク板 総合
★ワークマン スレ★Part34
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538983769/

○ファション板 総合
【WORKMAN】ワークマン Part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1538800905/
0737774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 01:01:30.60ID:nauMBJg4
>>735
「上だけ脱ぐ」が出来ない。ツーリング先で上だけ脱ぎたいときに困る。


出来るだろ?
0738774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 02:21:41.57ID:CwWdvgIJ
>>737
「袖から腕を抜いて上半身部分だけはだけさせる」は可能、
上半身部分だけを完全に脱いで別の場所に収納したりハンガーにかけておくことは不可能

単に解釈の違い
0739774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 03:31:03.04ID:e3SSFOCI
それにウンコだって膝まで降ろせば出来るだろw
0740774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 06:24:39.50ID:mLW+O6lc
ケツの方までジッパー欲しいよな
0741774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 07:07:36.48ID:fhuZCBbx
>>739
出来るよ?
そんなことみんな知ってるよ?
“出来ない”なんて書いてないよ?
トイレのときに“苦労する”と書いてある意味分かる?


340 774RR sage 2018/12/04(火) 21:47:59.97 ID:tjxftn5+
ツナギ着てツーリングして和式でウ○コした後に
ツナギが便器の中に浸かって悲惨な思い出が出来ました
ソロツーだったのが唯一の救い
0742774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 07:20:08.09ID:Rfn4ArzR
糞の話題で盛り上がるスレww
0743774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 07:52:19.73ID:ABdy5QJa
スマホの予備バッテリーが転用でき、3段階調整などかできるのがUSB電熱ベストの良いところ。種類も値段もいろいろ。

電熱ベスト、中敷きでバイクのバッテリーから取るとかムリw
バイクと線で繋がるとかライドに影響するのは嫌。昔はこれしかなくてバカ高かった。

電熱ベストは家で、外はハクキンカイロと使い分けている。
0744774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 08:01:49.66ID:GgCtiznm
電熱ベストが良いと書いてる奴はどの商品が良いのか書けや
0746774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 09:44:42.06ID:4fAb9tIH
>>743
電熱はバッテリー直に限る。
熱量が全然違う。
変なこと言わないでください。
0747774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 11:43:38.10ID:ABdy5QJa
バイク専用の直付けしかなかく高い値段で買った電熱ベスト購入者の乱が起きてる。士族の反乱のようだ
0748774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 12:16:08.84ID:kZiZEAcw
アマゾンで5000円弱の電熱ソックス、サクラっぽく無いまともな評価のヤツあるから買ってみるわ
0749774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 13:46:28.69ID:mLW+O6lc
そこまで電熱いる?w
0750774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 14:19:19.97ID:uYCjP0jg
個人差と地域差だろうな、

路面が凍ることのないうちの地域では要らないけど、一日3時間〜とか乗る職業系(郵便配達とか)の人は有効かも
0751774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 17:53:27.20ID:aIcCn1dZ
田舎だがいまさら無印入荷してたw
20日分のディレイかなw
0752774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 18:23:44.24ID:ABdy5QJa
>>748
オレは初めてなんでベストセラーのを買った。3段階切り替えできてエエよ。
用途は古イージスの下の家用。

外はハクキンカイロにリフレクト
0753774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 20:24:21.20ID:VseUVxrA
>>726
何も面倒くさくないし、充分暖かいが?
0754774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 21:25:01.12ID:ABdy5QJa
赤イージスde Merry Christmas
0755774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 21:26:34.41ID:95Io8Pc2
家の近くのワークマンに寄ってみたら休業日だったよ…
0756774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 21:52:08.51ID:cxClUYJh
>>753
なにつかってる?
車載バッテリーのやつは暖かいらしいけど
モバイルバッテリーでつなげるやつはバイク用としてはダメだね
ホッカイロと同程度の効果しかない
0757774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 00:18:57.42ID:MmozOJUo
それでも風防とハンドルカバー付けてイージスなら
少しの零下なら寒くないのはわかるけど
ネイキッドバイクなら寒いだろ
零下4度とかなら風防とハンドルカバー付けててイージス着てても多分寒い
0758774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 00:20:30.51ID:B1LYT1r0
>>756
どう見ても文脈からはモバイルだと思うがw
0759774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 00:40:49.44ID:cCE7ngad
インナーやアウターしっかりしてたら
電熱ベストめちゃくちゃ効果あるけどね

そもそも服の防寒で十分だから電熱も今の所は低でいいし
まあ年末に寒波来るらしいからその時は強じゃないときついかもだけど
0760774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 07:29:32.90ID:V/cK1jxC
>>756
Amazonで買った3000円以下の中綿電熱ベスト
今朝の都内気温5度以下で、ブロックフリースハーフジップT・電熱ベスト・リフレクトで、通勤時間30分くらいなら全然余裕
0761774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 07:46:16.82ID:dHI9EpKU
みんな寒いトコロに住んでるんだな
0762774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 08:38:32.92ID:kfbevLxW
>>760
5℃付近ならイージスとあったかめのインナーでも十分だろーが
せめて0度以下で試してからレビューしろやカス
0763774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 08:48:42.08ID:i52SmvXE
0度までならフリースとカッパで十分だろ
雪降ったら流石にヘタれるが
0764774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 09:01:30.31ID:JWXzKHJi
バイノリならわかる
15℃以下
10℃以下
5℃以下
0℃以下
で、ミドル、インナーウェア、保温装備が違ってくる
0765774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 09:07:32.08ID:w4MDBW+n
乗車時間によっても変わる
まぁ布団レベル?で暖かくだと睡くなったから程々が必要w
0766774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 09:10:08.30ID:MmozOJUo
零下0度と零下4度では全く違うというのはわかる
川が凍る温度からは本当に寒い
俺の住んでる県では最低気温はそれくらい
雪は殆ど降らない
0767774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 09:22:16.23ID:H80a1qUJ
今日原付のシート軽く凍ってた0度付近の通勤
中にシャツ2枚のみの360で十数分余裕だった
いろいろ検証してくと結構防御力あることに気付く
真ん中のボタンひとつで寒さなくなったりするからなぁこれ
0768774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 09:27:58.63ID:lpH4+kOJ
>>764
お前は無免許だしバイク乗ってないだろ?
0770774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 10:19:07.02ID:dGeMvXX2
言う360って2種類あって紛らわしいな!
@イージス360
Aヒートアシスト360
360&360リフレクトだけだとわかんないw
0771774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 10:27:39.94ID:YicdZvlq
しかも、カタログだと見開き1ページになってるよな
0772774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 11:02:37.67ID:JWXzKHJi
北海道二輪はイージス着てもスノータイヤかスパイクじゃないと無理だなw

配達は郵便も車なのかな?
0773774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 11:14:48.86ID:7+9Oceii
郵政カブが雪中配達してるのは何十年も前から有名かと思ってたが
0774774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 11:19:30.18ID:i52SmvXE
>>769
パジャオスタ
0775774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 12:44:28.00ID:GAyWeCnB
後ろだけチェーンつけてたはず
スパイクではあるね
0776774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 15:56:48.89ID:MmozOJUo
寒波到来らしい
あんまり寒いとリフレクトの上からバイカーズを着るつもり
0777774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 16:02:14.48ID:/iMquFul
どんなアウターよりインナーが大事です☆
0778774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 16:33:22.96ID:JWXzKHJi
初詣にハクキンは必須だな
0779774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 17:00:26.66ID:O4nF5cOS
先週木曜に注文したの受け取ってきたが、予想以上にモコってて
これはいい品だ
真冬にバイク乗れそう
0780774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 17:10:05.50ID:UfGEZL19
乗れそうじゃないよ
乗るんだ!
0781774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 17:20:31.08ID:GQF4hrrx
イージスリフレクトじゃチョイと着るには面倒でデアマジックダイレクト上下ばっかだこのままだと越冬しそうw
0782774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 18:26:08.80ID:WEIEOZy1
寒さがイマイチなんで今年買ったイージス360やディアマジック下ろしてないわ
秋だけ使おうと買ったGNT1001ブルゾンが意外と優秀で毎日着てる
0783774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 19:28:44.16ID:shmsRWHW
バイカーズと言うのがどれか?
カタログを見てもわからないのですが
0785774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 20:02:25.28ID:21u1J5oy
寒いのは対策できるからいいけど、地面凍っててコケそうなのがヤダ
0786774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 20:04:01.72ID:JvyVnLus
BR-001は何気に名作だと思う
0787774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 20:47:53.09ID:21u1J5oy
バイカーズ そんなにいいの?
カッパ3つあるんだけど、買おうかな
0788774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 20:48:28.93ID:VWZBRcEu
>>784
>>786
レス有り難う御座います
ボロクソに叩かれると
思ってました(・_・、)
0790774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 20:55:39.88ID:VWZBRcEu
ウエストが5Lでも94cmでは
かなり小さいですね
無印イージスの5Lを
履いている自分には
無理ですね、残念
0791774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 21:23:23.88ID:BnOF2jOQ
>>787
バイカーズはただのカッパ。
防寒性は無い
0792774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 21:30:58.02ID:0juBs5Su
>>760
都内ならバイク通勤ではなくて電車かバスか自転車なので余裕だね。
バイクは全然別ですから。
0793774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 21:59:13.14ID:B1LYT1r0
ただのカッパじゃないだろ
ただのカッパはバイク乗ったら足首がちんちくりんになるじゃん
背中もスースーするし
0794774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 21:59:49.69ID:dKPab/Ff
電熱グローブでオススメのものや今使ってるもの教えてください
0796774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 23:05:56.15ID:MmozOJUo
バイカーズは風を直さらに通さないからね
無印の上から着れば更に防寒性は増すと思うよ
0797774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 23:23:36.45ID:MmozOJUo
バイカーズは今までの合羽では着たことないくらい
表面がゴワゴワしてるくらい固いからね
あれは長時間バイク乗れば風を通さないから差が出るよ
0798774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 00:55:43.10ID:fRQa8aJJ
長時間雨天ライドはバイカーズ、イージスでは無理。2日も雨が続いたらイージスでは乾く暇もない。
0799774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 11:21:51.65ID:BG2/mwJE
今日は部屋でイージスのツナギ着てるけど何気に寒いなこれ
ノーマル無印の方が遥かに暖かいわ
0800774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 15:54:12.42ID:UT2r9fgR
バイクで通勤するには
オーシャンと360リフレクトとでは
どちらが暖かいですか、360リフレクトはもう
イージスの方は無かったですが
0803774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 16:54:46.67ID:imD7hgvu
オーシャンは上着の裏側半分がツルツル
ではないので、洋服が引っかかりやすく
イライラする。
0804774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 18:14:44.59ID:AQsiK2nY
>>800
360°は上下で買ったら8,000円越えるよ
超ダサいデザインで我慢出来るならオーシャンの方が安い
0806774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 20:06:18.55ID:D3zAhLcc
オーシャンのダサいデザインに耐えられなくて360買った派はいないのか?
0807774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 20:17:03.37ID:QqUS3Qje
360パンツまじ最高
5度位なら問題なし!
ナンカイは持ってないからわからんがどっちが暖かいんだろうねー?
0808774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 20:58:46.24ID:dBR8ikVH
藤岡で車とバイク衝突、79歳女性重体



24日午前10時40分ごろ、藤岡市中大塚の県道交差点で、埼玉県本庄市児玉町児玉南の会社員、高田尚紀さん(27)の乗用車と、高崎市山名町の無職、山田かよ子さん(79)のミニバイクが出合い頭に衝突。山田さんが全身を打つなど重体となった。藤岡署が
0809774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 21:11:08.93ID:TfW7ypOd
今日上だけイージス来て走ったけど全く寒くない
ステマかと思ってたけどコスパいいなこれ
0810774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 23:47:36.39ID:SWJQ9LzC
襟がすげーのな
あったかいのはわかるがメットすると窮屈にならんのかこれ
0811774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 00:10:16.39ID:OHxAKDuY
襟は柔らかいからメット被っても問題ないよ
0812774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 00:56:04.10ID:LRuUo1Px
イージス無印買ってきた!
リフレクト黒あれば欲しかったけどワイのサイズがなかったから無印黒赤にしたわ
0813774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 01:56:00.70ID:uxizS95C
>>812
サイズは?身長、体重教えて!
俺も明日買うから参考に
0814774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 02:03:49.62ID:LRuUo1Px
身長181体重90肩幅かなりあるサイズは5L
4Lでも良さそうだったけど重ね着とかしたときの余裕持たせたかったからサイズ上げといた
試着したときに着てたのはTシャツ・襟シャツ・パーカーの3枚

なおLLでも前は閉まった模様・・・パツンパツンだったけど
0815774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 02:24:32.30ID:uxizS95C
>>814
ありがとう。
俺178体重78キロだけど3LかLLか迷う
0816774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 06:41:37.93ID:2E1Wk15v
LLじゃ下が入らないと思うよ
3Lでもピッチリ
176/78のメタボより
0817774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 10:28:55.56ID:ywXbj3cT
流石に雪がちらつきだすと
イージス着てても温かいまではいかない
底冷え感はあるね
0818774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 10:29:07.12ID:2dejXU+j
自分も上は丁度良いが、下はパッツパツだった
0819774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 10:50:28.86ID:eMJSkHDl
170cm108キロメートルだと
5Lでイケますがパンツは
かなりキツいです
0821774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 11:12:04.36ID:YHgs/lnf
182p/93sちょいメタボイージスリフレクト5L

インナーに何を着ても大丈夫な感じ。

袖の親指を通す奴がきつい。
0822774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 11:39:05.64ID:jnrLan9E
デブリバカだと思うように生きられないんだねw
0824774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 13:12:28.14ID:+h8xDfCG
イージスシールドってのが売ってたんだけど防寒性は無印より上なのかな?
使用してる人がいたら意見を聞きたいです

首周りがモコモコして温かそうだったけど、
たいして変わらないならツナギを買おうかと思ってます
0825774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 18:23:32.95ID:tmGSTMm6
イージスシールドは去年出た寒冷地限定モデル
0826774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 19:03:57.75ID:+Xn2X9Kb
>>815
俺ほぼ同じ身長&体重
リフレクトの5Lで丁度良い
0827774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 19:51:37.88ID:uxizS95C
>>826
さすがに5Lじゃ首回りとかぶかぶかじゃない?
0828774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 20:27:39.75ID:U2oUW8eH
165cm 60Kg 2L
0829774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 21:39:17.74ID:7dcy+OLA
171で62の標準体型だと思うけどLだと腕の長さが足りねえw
腕伸ばすと腕カバー食い込んで痛いわ
0830774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 21:41:19.60ID:gqej/ZQE
家イージスは今年からはじめたが、こんなに古イージスが役立つとはおもわなんだw

電熱ベストに、フェルトインナーソックスで全身おコタw

家のどこに行っても温かいのが( ・∀・) イイネ!
0831774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 21:46:40.95ID:IUP13Xn8
イージスが売り切れでしたので
HEAT ASSISTリフレクト360を買いましたが
無印のイージスよりかなり寒く感じるのですが
気のせいでしょうか?
HEET ASSISTはなんと読むのでしょうか
0832774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 22:02:57.82ID:+Xn2X9Kb
>>827
首周りは気にならないなあ
3LだとTシャツ2枚とフリースの上に着て肩がぴったり過ぎだった
5Lでも中に革とか厚いのを着ると肩はキツイ感じじゃないかな?
0833774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:12:06.01ID:rB33IDax
イージスが暖かいのはせいぜい5度くらいまでだな
暖かい地方の人は魔法の服のように言うけど
0834774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:27:12.10ID:PWZQcf8q
今日は5度以下だったけど上半身カッパで下半身はただのズボンだったぞ
バイク乗りに向いてなだろそんだけ寒がりだと
0835774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:30:00.21ID:P+Y4kxzi
>>833
関東在住だがイージス+ヒーテック電熱ウェアが標準装備。一言で言うと快適!
0836774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:33:17.87ID:7LxtEMDA
>>824
イージスシールドは無印をさらに暖かくポケットを追加した上位版
しかしオレンジはレスキュー隊に間違われるので気をつけて
0837774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:57:23.26ID:535ahVhH
イージスリフレクトを買ってあるがまだ使っていない。
大晦日夜に伊勢参りに行くから、着てみようと思う。

今は、上半身は光電子アンダータートル、2りんかん裏起毛タートル、W&S電熱、冬用ライジャケでイケてる。
下半身は光電子アンダー、太腿にワークマンレッグウォーマー、タイチカーゴオバパン。
ハクキンレギュラーは必須と腿に使い捨て懐炉。
足先は厚手ウール靴下、電熱インナー、薄手綿靴下。

イージスと南海オバパンは非常時用に積んでる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況