X



洗車総合スレッドpart29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 19:14:43.23ID:qGkuLuED
前スレ

洗車総合スレッドpart28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1499240357/

洗車総合スレッドpart27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1483786172/

洗車総合スレッドpart26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1466906560/

洗車総合スレッドpart25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1453292034/

洗車総合スレッドpart24
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1422700425/

洗車総合スレッドpart23
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1405136671/

洗車総合スレッドpart22
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1381656390/

洗車総合スレッドpart20
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1328278916/
0978774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:01:24.44ID:xmT1jTz1
>>977
それ雨とかでちょっとでも水がかかったりしたらまたやり直し?
0980774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:27:02.50ID:jl0LM9al
うなじるってどうなのかな?
買う価値ある?洗車用洗剤を持ってないから迷ってるんですけど。
0981774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 15:10:06.79ID:seYss+Z9
無難にバリアスコートかな
0982774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:35:14.98ID:gvtgijca
バリアスもプレクサスも正直同じじゃね?
違いがわからん
0983774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:44:54.02ID:seYss+Z9
耐久性はバリアスコートでプレクサスは艶じゃなかったかな
あと海外製品のプレクサスはスプレーがビチャって出た
さらに艶を求めるなら固形ワックスのが良いかも
0984774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:25:42.99ID:eJeBNfLs
どちらが洗車傷付きにくいっていったらバリアスじゃないかな何となくだけどプレクサスはワックスみたいに油膜はってる程度な感じ
0985774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:14:57.30ID:bznBlc7a
シリコンスプレーで下地、その上に固形ワックス、さらにシリコンスプレーの三層で持ち&ツヤが最強(らしい)
どっかの洗車動画のコメ欄に書いてた
その他複数人が賛同してオススメしてたので、時間あるときに試してみたい
ここでやったことある人いれば感想聞きたいけど、いる?
0986774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:40:39.35ID:seYss+Z9
>>985
それやるならメーカーの上位クラスのワックスにするだけでいいかと
ワックス塗ったのに上からシリコン塗ったらワックス成分落ちるかもしれないです
コーティングとワックス重ねたら上に乗せた方は洗車ですぐに落ちました
0987774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:45:32.96ID:b+beXum8
タンク式充電どこでも高圧洗浄機

【タンク式充電どこでも高圧洗浄機】なら、
・タンクに水を入れておいて、充電して使える
・水道ホースに電源ケーブル不要だから楽ちん
・大容量35リットルで約15〜20分連続使用
・バッテリー内蔵約30〜40分稼働
・タイヤ付きで移動も楽々
重量本体:3.9kgホース:244g
タンク容量約35リットル
圧力6MPa
電源(充電)ACアダプター、シガーアダプター
バッテリー容量4000mAh
充電時間3?4時間
連続使用時間・タンクの水がなくなるまで約15?20分・バッテリーがなくなるまで約30?40分※ウォーターガンで一番奥まで握った状態を続けた場合

https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002634/
0988985
垢版 |
2019/05/14(火) 22:49:03.28ID:bznBlc7a
>>986
そうなのかい? オレがずいぶん前に見た動画なんで記憶違いならすまんが
(シリコンの下地があると、ワックスの伸びがよくなりムラになりにくい?とか何とかとも書いてあったような…)
まぁ、固形ワックス使う以上手間と時間はかかるのはしょうがないし、それなら高いの使ってみるよ
ご意見ありがとうm(_ _)m
0989774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:09.61ID:hDebn184
イージーグラスコートってガラスコート剤って楽天にあったんだけど使ってる人いたら感想お願いします。
0990774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 00:46:36.15ID:EEoRrxKF
ウイルソンのPRX FINALってワックスはめちゃくちゃ艶々になりますよ
オートバックスに売ってました
ネットなら安く買えますね
0991774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 00:48:41.43ID:7C/dAIc8
液体はともかく固形はバイクに施工するの正直面倒くさくない?
どうしても継ぎ目とか多いしさ
0992774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 01:37:00.43ID:oKTaC53H
ホイールもプレクサスでいいのかな?
0995774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 01:53:51.96ID:rGPkTV9Y
塞ぎます           
0997774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 01:55:29.56ID:rGPkTV9Y
片付けます             
1000774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 02:03:10.95ID:EEoRrxKF
令和も4649
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 6時間 48分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況