X



【FORZA】フォルツァ総合スレ 93km/h

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2b56-e88+)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:52:56.48ID:LmQKifcc0

FORZA公式
http://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 91km/h (再)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526564393/

スペック (MF13)

全長 : 2140mm
全幅 : *750mm
全高 : 1355mm
軸距 : 1510mm
重量 : 184kg

最高出力 .: (kW[PS]/rpm) 17[23]/7,500
最大トルク. : (N・m[kgf・m]/rpm) 24[2.4]/6,250

タンク容量 .: 11L
燃料消費率 :
国土交通省届出値 定地燃費値(km/h) 41.0(60)〈2名乗車時〉
WMTCモード値(クラス)  33.3(2-2)〈1名乗車時〉

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0296774RR (ワッチョイ a56c-KVIY)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:00:32.73ID:/iDKq1Gy0
>>283
私は現車も見ず半年乗ったKF30から乗り換えますよ
来月上旬に来るらしい…
0297774RR (ワッチョイ 9bf9-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:34:15.91ID:y/OHM8wU0
PCX125からMF13へ乗り換えた者です。
身長170cm、足着きそんなに気になりません。それよかPブレーキが真剣に欲しい。
乗って分かったのは150ccクラスがなぜ存在するのかってこと。
個人的感想です。
0298774RR (スップ Sd03-BWF+)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:03:54.58ID:MupBxtZEd
>>291
購入おめでとう
ローダウンブラケットが海外で販売されてたと思うから、国内にもそのうち来るんじゃない?
X-MAXがローダウン仕様化に対応してて、フォルツアがずっと未対応というのもない気がするし。
あと、ドリームの店員さん曰く、慣らしを終えてなくとも今時のバイクは回転数上げても問題ないようだよ。購入店に聞いてみたら?
俺は速攻高速乗ってかっ飛ばしたよ。
0299774RR (ワッチョイ 3b71-en27)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:52:25.76ID:7pta5aG60
>>290 ETCだかナビだかボックスに入れるのかな。
俺は簡単に、キャップ付きシガソケを普通にハンドル中央あたりに付けてます
参考にならずスマン
0300774RR (ワッチョイ 05b5-dgn0)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:30:55.54ID:U8d0Z1r20
>>284
>>296
今日、試乗してきたよ。思ってたより大きさや重さは感じなかったな。
ただ163cmなので脚付きはやはり厳しかった。信号待ちで両足つま先立ち、車体傾ければ片足はなんとかつくかな。

試乗だし気を使いながらの運転だからすり抜けやUターンのチャレンジはできなかったな。今となればチャレンジすればよかった。
0302774RR (オッペケ Sr93-+uCI)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:47:24.01ID:5DCq8a1Jr
>>290
俺も同様、ハンドルの真ん中のクランプから裏に配線通して左側のハンドル周りにシガーソケット付けてるわ。
車で使わなくなった増設の2連シガーソケットを配線加工。
防水対策はスポンジを丸く切って詰めてある。
それにUSBの2つ付シガーソケットを指してる。
ナビ、ドラレコの電源を取ってる。
後、グリップヒーターも付けた。
0304774RR (オッペケ Sr93-+uCI)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:21:05.68ID:5DCq8a1Jr
>>303
俺MF10乗りで、173センチだけど、ベタ付きまで行かないが、ブーツだと脚付きは悪くない。

リアタイヤとシート張替えをDIYでやろうかと。
とりあえずタッカーをダイソーで買ってきた。

タイヤ交換はタイヤレバーと2本と虫外し買えば行けるかな?
工具はある程度持ってるが足りるか分からない。
車のタイヤ交換は昔会社でよくやってた。
0307774RR (スップ Sd03-BWF+)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:50:50.30ID:dRr2lZcYd
>>306
まあ用途によるだろうな。
MF13は俺には理想的な旅バイク。MF10の小さいタイヤとかで長距離はちょっとなあ、と思うひ。
0308774RR (ササクッテロ Sp93-UzDQ)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:07:53.64ID:gLnP3cgap
今日の帰宅中、目の前に割込んで急ブレーキかけてきたDQNが乗った黒のミニバンがいた。
60kmぐらい出してたし死ぬかと思ったわ。
チキンだから文句は言わなかったが。。こういう輩には要注意な。
0309774RR (ワッチョイ 9bc2-31OY)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:21:19.17ID:snAfLLfD0
ギリギリに割り込んで急ブレーキかけることがいかに危ないか
バイクではないが、バカはどの国にもいるんだな
https://youtu.be/8Oa2yt3_bD0?t=108
0311774RR (ワッチョイ 133d-TCbq)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:08:50.09ID:6aZZEXkc0
300のフォルツァならヨーロッパで出してるっしょ
ブルーメタとかパールホワイトのボディ色もあっちのが好みなんだがなあ
0313774RR (オッペケ Sre5-+uCI)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:49:11.19ID:LOGdlKE3r
MF10後期オーパケ乗りです。走行約3.2万キロ
Dベルト交換、FフォークO/H、を前後タイヤ交換、プラグ、エアクリ交換を最近やったばかりです。
リアは専用品のオーリンズ。GiveBox、グリップヒーター、ナックルバイザー、シガーソケット、社外エアロ位ですが。

別の車体に買い換えようかとかなり悩み中で、下取り査定価格をバ○ンにとりあえず出してもらったら12万円査定でした。

まぁ手放すなら下取りには出しませんが値段は妥当ですかね?

手放すならオークションで出します。
0315774RR (オッペケ Sre5-+uCI)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:10:14.18ID:LOGdlKE3r
>>314 ノーマル部品は全部あります。
0317774RR (ワッチョイ 7327-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:13:58.94ID:XqqV5qo80
ノーマル戻す手間もあるし、年式も距離も考えると妥当じゃないの
このスレではオーパケが神機のように言われてるけど、リセールでは厳しいだろ
オーパケ乗りが、オーパケ買い直すという需要しかないのでは
0321774RR (オッペケ Sre5-+uCI)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:27:25.90ID:LOGdlKE3r
>>318 全部ありますよ。
暫くしたらヤフオク出すかも。
0324774RR (ワッチョイ bb3e-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:49.36ID:7Zmj8gWS0
純正マフラー
サイレンサーとの接合部がポッキリ折れて
仕方なく倉庫にしまってた爆音マフラーにしてたけど
最近ようやく純正マフラー買えた
週末交換するぜ
うっかりシリンダー側の短いエキパイ部分を捨ててしまってたのが痛かった
0326774RR (ワッチョイ 9753-PRUr)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:32:14.15ID:3aLQFSU60
MF10乗って5年のオッサンだが。

昨日たまたま寄ったコンビニでレジ精算してたら、店員の20歳くらい?(未成年かも)
いきなり「○色のMF10フォルツァって珍しいですよね?あぁ!僕もフォルツァ乗ってるんですよ。
08ですけど」って話しかけられた。

なんて答えていいか分からず。

前に家で葬儀やった時に、担当さんの中年さんに、08乗ってるとかで親しげに話しかけてきて嬉しくて
葬儀なのに話し込んじゃったけど。
若い人に急に話しかけられると対応に困るわ。
0327774RR (アウアウエー Sa52-Y/6i)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:26:34.88ID:bbEle7uka
MF08 10年以上乗って色々不具合が出てきたので新しいの買いたいけど
新しいのは長尺物入らないですよね?
釣りのためにバイク乗ってるから釣り竿入らないと困るんだよなあ
0330774RR (ワッチョイ 4e94-LRM9)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:06:44.32ID:00HU4W4U0
入るでしょ。
物持ってドリーム行って確かめてくるのが良い。
0332774RR (ワッチョイ 5a87-m+G8)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:43:52.08ID:d4HxrfG80
MF10(ノーマルスクリーン)と原付乗ってるけど
出るスピードはMF10の方が遥か上なのに身体に受ける風圧は原付の方が上な気がする
MF10のあんな飾りのようなスクリーンでも風よけ効果って結構あんのかね
0333774RR (アウアウエー Sa52-Y/6i)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:33:43.01ID:gM1w3Nlaa
>>330
そうなの?
もう長尺物は入らなくなったのかと勝手に思ってた。
そういう説明が一切なくなったから。
足立のソックスには新しいフォルツァ置いてなかったけど
ドリームならありますか。
0336774RR (ワッチョイ 9a27-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:09:44.63ID:7qfVuvFU0
>>329
自分のMF13を測ってきた
メットインの最大長が80センチぐらいだから、どうやっても無理っぽいですな
釣り人じゃないから、どこをどうするとかのアイデアも特にない
0339774RR (ワッチョイ 1a6e-W/WR)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:54:14.78ID:Ig3fV4r20
MF10の購入を検討しています。通勤で使用予定です。片道50kmの行程で、1/3が街中、残りが80〜100km/hでの走行です。走り方により前後するとは思いますが、1回の給油で300km、欲を言えば360km位走ってほしいのですが、難しいですか?
あと、中古を買う際に、ここはチェックしとけって点がありましたら、合わせて教えてください。
0340774RR (スフッ Sdba-w2qJ)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:36:11.17ID:qbZOglzNd
タンクは12L
燃費は80〜100(高速)なら季節にもよるけど35〜38
下道は環境によるので何ともだけど25〜30くらい

10年乗った感想です
0342774RR (オッペケ Srcd-nEex)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:18:13.53ID:AgldlPbKr
>>339
俺のMF10買うかね?
買い換えようかと悩んでるけど。
白の社外エアロ組んだオーディオパッケージだけど。
文句のない位キッチリとメンテナンスしてある。
0343774RR (オッペケ Srcd-nEex)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:50:19.41ID:AgldlPbKr
>>339
ちなみに中古買うなら、まず
メカニカルキー×2個
スマートキー×2個 ある事。片方しか無いのが多いから。

オイル交換等キチンとされてるか。距離が2万キロ以上ならDベルト交換歴あるか?
変なふうにイジってないか?
軽いローダウンなら良いが
ロンホイは論外
事故歴無いか?
イジッてあるならノーマルパーツが全部あるか?

年式古くて低走行車は自分なら要らないね。
適度に乗られててキチンとメンテナンスしてある車体の方が良いかと。
予算があるなら、ドリームの認定中古をお勧めかな。
0345774RR (スップ Sdb3-z3E6)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:01:02.11ID:aje1idBjd
>>304
タイヤレバーは2本でもいけなくはないが出来れば3本欲しいかな。
車のタイヤやってたならホイール外せれば後は問題ないでしょ。
0346774RR (オッペケ Srcd-nEex)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:27:42.28ID:PB+4OtKYr
>>345 ありがと。
タイヤレバーセット(3本入り)とタイヤをamazonで購入しました。

シートは自分で張替えました。
タイヤ交換は時間を見てやる気ですが、中々時間がないっす。
0348774RR (ワッチョイ 9327-YP9l)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:45:18.37ID:OU33KhKU0
ここまでやるとフォルツァって話じゃないな、文字通りのバカスク扱い
一応全部読んだけど、これってもう整備不良で公道走ってはいけないのでは・・・
0351774RR (ワッチョイ 936e-wcyO)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:32:23.51ID:/tDg4ooh0
>>340
参考になります。ありがとうございます。360km位は走りそうですね。
>>341
そうですね。ほかにも通勤手段はあるのですが、バイクが最も早く通勤できる手段なので…。仕方がないです。
>>342>>343
突然ですねwでも、興味あります。マフラーはノーマルですか?あと、会社はけっこう頭が固い所なので派手なバイクは難しいです。
ノーマルパーツがあるという事ですが、派手ですか。ノーマルパーツに戻すことは可能ですか?ほかにも全体について、もう少し情報ください。(質問ばかりでスイマセン…。)
あと、チェックする点について、詳細にありがとうございます。ほかにも声を掛けてるので、参考にします。
>>344
わかります。実は今も別のバイクで通勤しており、年20000キロを走ってます。毎日それなりに走ってると、走行距離どんどん伸びますよね。
0353774RR (ワッチョイ 2b94-m5dF)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:27:36.24ID:IK+YWknm0
MF13、既に購入してから3000キロくらい走ってるけど、満タンで400キロ近くまで走るな。
走り方にもよるんだろうけど、因みに岐阜、愛知方面。都内に比べれば信号は少ない。
0354774RR (オッペケ Srcd-nEex)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:27:37.52ID:dPZldkvXr
>>351
マフラーはノーマル。うるさいのが嫌いなんで。
エアロパーツは全部ノーマルあるし、ノーマルに戻せる。
フロントマスク、サイドエアロ、サイドエアロ。(カムストック)
タイヤ前後新品。FフォークはO/Hしたばかり。
リアは専用品のオーリンズ。(廃番品)車高はノーマル。

シートは張り替えたばかり。
グリップヒーター&ナックルバイザー。
シガーソケット。GiveBox
オイル交換は3000キロ毎。
距離は今約3.3万キロ。
Dベルトは変えたばかり。

走行そこそこ走ってるけど、手を入れてるから悪いとこは無いと思うけど。
2台持ちは厳しいから、乗り換えで手放すつもりだけど、手放したくないのが心情。
0356774RR (ワッチョイ 9327-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:41:51.52ID:yr4SxtEO0
33000キロの人か、やっぱりここで売りたいんじゃねえかw
まぁオクで買い叩かれるよりは、本当に欲しい人に買ってもらうほうがいいけどね
0358774RR (ワッチョイ 796c-EmE2)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:03:44.87ID:FICSl7PG0
296だけど今日取りに行きました(白青)
80キロほど乗ってきた
KF30とは違う乗り物
排気量の差をすごく感じた
ライトの照射範囲はPCXと変わんないかな
足つきはつま先だけどそんなに気にならない(170-60)
燃費は今のところ38前後
買ってよかった
0361774RR (ワッチョイ 936e-wcyO)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:49:01.82ID:Ol/ZPnGl0
>>354
351です。
詳細ありがとうございます。
もう少し教えていただきたいので、お手数ですが、今後はメールでやり取りできたらありがたいです。
darahe399@ruru.be
0362774RR (ワッチョイ 9124-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:22:31.56ID:hg/XmVSw0
MF13お尻がスマートすぎてでかい箱つけたら違和感ありまくると思うんだけどでかいのつけた人いる?
シート下の積載量がだいぶ減ったからでかいのつけたいんだけど。。
0366774RR (ワッチョイ 4953-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:23:56.00ID:FQw1kaM10
>>361

351さんへ
悪いけどさすがに5chでアドレス晒してるのに直接連絡する勇気はないわ。
変なのも沸いてるし。
自分 静岡県住人だよ。近けりゃいいのにな。
0367774RR (ワントンキン MM6d-rp4n)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:22:57.62ID:fZaogSgYM
ひどいw
この人何考えてんだろ
自分で振っておいてそれはないと思うなぁ
相手に失礼とか思わないのかな
中学生並の論法でしょそれ
0369774RR (ワッチョイ 9327-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:02:58.29ID:V1cJd9XM0
売買スレはあるし、成立もしてるみたいだから、まぁ物好きはいるらしい
それにしても、ここまで頭おかしいとは・・・w
0370774RR (スップ Sdb3-m5dF)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:03:34.37ID:nVKqFcmDd
>>368
同意、場所が違うよね。
0371774RR (ワッチョイ 936e-wcyO)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:03:50.40ID:RQCSJDE10
>>366
351です。
返信ありがとうございます。
いえいえ。高価な物の売買ですし、最終的には個人情報のやりとりも出てきます。慎重になるのが当たり前。自分も用心して晒したものは捨てメアドですし。
偶然にも自分も同県住みです。東西に長いのでまだわかりませんが思ったより近いですね。

スレチですが、スマホアプリで捨てメアドつくってここに晒しましたが、全くメールが来ない。迷惑メールや366さんのなりすましメールが来たらどうしようと思ったのにw
0373774RR (ワッチョイ 936e-wcyO)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:33:56.65ID:c8joIYxF0
>>366
351です。
もし良ければ、366さんから、待ち合わせか連絡方法を示していただけると助かります。自分は静岡県東部です。
0375774RR (ササクッテロレ Spcd-1/C5)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:44:37.52ID:gWgM29cep
たまたまスレでバイクガレージ検討中って人いたから
ガレージ建て替えるから説明書見ながら自分で解体して持ち帰ってくれるなら
タダでイナバあげるよってやりとりした俺からすれば
ヲクで世界中に愛車を晒し、最後相手と住所晒し合うのと大して差はないと思う。

相手さん、ググるとランキング出てくる有名レーサーさんで安心したのは大きいけどね。
業者に解体料と処分料払うとこだし翌月建て替えだったからあの時はマジで助かりました。あざーす
0378774RR (ワッチョイ 4942-0doN)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:08:15.46ID:KfrSgrdv0
イタリアとかでスクーター駐車時にシートからハンドル下辺りにかけてカバーみたいのかけるけど何なのあれ?
0379774RR (ワッチョイ 9327-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:14:14.12ID:4PmItp5s0
日本風に平たく言えば前掛けということでオバパンの代わりに使う
商品名でいうとレッグカバーってヤツだけど、前掛けにしか見えないので
あまり人気はない。まぁ使えば便利だとは思うんだけどね
0380774RR (ワッチョイ 9327-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:15:57.67ID:4PmItp5s0
途中で送信してしまった
駐車中は、そのレッグカバーを広げてシートカバーみたいにしておくから
そういう謎の外見になってるわけ
0383774RR (ワッチョイ 3187-qJPX)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:41:42.76ID:TQyHWXNz0
神奈川住みだけど
大阪や名古屋方面へ走り行く時
毎回「まだ静岡だ…」と思う
御殿場や沼津までは近いと感じるけど
北に向かうと栃木がそんな感じ
0384774RR (ワッチョイ 9390-mDL8)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:49:14.92ID:9TFFUdHw0
>>383
自分も静岡中部だけど確かに横に長いと思うよ
ツーリングは下道メインだから愛知・神奈川行くにも数時間かかる(´・ω・`)
0386774RR (ワッチョイ 8694-BWjo)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:25:30.47ID:ygVPez5w0
>>385
今東海地方にいるが、俺もまだ一台も見てないな。X-MAXなら何度か見たがね。
もっとMF-13増えて欲しいね。そうすりゃ色んな情報増えるだろしね。
0387774RR (スフッ Sdea-ytgh)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:03:57.83ID:pK4cDacEd
ステゴンのバックドアはダンパーが折れて首を骨折するらしいけど、
俺のMF10のシートダンパーは真夏以外は下がってくる。
首が折れたらどうしてくれるんだよ?
さっさと無償交換しやがれよホンダ!
高圧ガスダンパーじゃなくて
コイルバネ式で良いんじゃないのか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000072-asahi-soci
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況