X



【縁起】群馬県のバイク乗り★Part60【だるまの】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 1f1b-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:07:41.17ID:88uZnrPR0

     〜・〜・〜群馬のバイク乗りの為の情報スレ〜・〜・

○テンプレは>>3まで
 ○県内のお役立ち情報等のリンクは必要と思った人が適宜貼って下さい
 「県内の道路情報」
 ・群馬県道路ライブカメラ  http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/

 「県内のパーツ・ウエア取扱店」
 ・ナップス前橋インター店  https://www.naps-jp.com/shop_detail.html?shop_id=10070
 ・ライコランド高崎店    http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181120&;blog_id=2
 ・ライコランド伊勢崎店   http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181109&;blog_id=2
 ・藤岡2りんかん      http://driverstand.com/tenpo/331/
 ・南海部品太田店      http://nankai-hotline.com/shop/ohta/index.html

「県内と近県の道の駅情報」
 ・関東「道の駅」マップ   http://www.kanto-michinoeki.jp/map.html 
「TOURING DB」
 ・ツーリングスポット検索 群馬 http://www.touringdb.com/area9/

※前スレ
【碓氷】群馬県のバイク乗り★Part59【峠の】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521760933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0506774RR (ワッチョイ 3aad-fTNn)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:43:44.07ID:zPQUv8Bz0
17号から皇居をぐるぐる回って適当に飯っ食べて帰ってくる
もしくは風俗いって帰ってくる

15000円のソープとかあるからな
0507774RR (アウアウウー Sa77-Bh3F)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:52:13.90ID:snf7Ve+Ha
明け方に出て、17号沿いに高崎から川越の半田屋までいって朝飯たらふく喰って、
藤岡の2りんかんひやかしてゲーセンでクイズゲームやって
道の駅玉村でお切り込み食べて帰って寝る

夜の九時くらいに起きて夜食食べてまた寝る
0509774RR (ワッチョイ fff9-Labn)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:03:40.50ID:nOz7Wo+c0
2りんかん、社外マフラーつけてるともうタイヤ交換してくれないんだな
純正に戻すのもめんどくさい
0512774RR (ワッチョイ 17ad-+ow7)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:49:01.38ID:F4SVVPgz0
>>509
そりゃお前さんのが車検対応じゃないからだろ
0514774RR (アウアウウー Sa1b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:44:17.19ID:b4PEhlraa
>>509
そんなことしてると、ぜんぶなぷすにもってかれるよな。まぁ、なぷすさいきょうだけど
0516774RR (ワッチョイ fff9-Labn)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:17:13.15ID:l/E6gxvV0
>>512
社外って言うだけで駄目だぜ
車検対応のSP忠生なんだけどって言っても確認しますとか言い出したからめんどいので断ったわ、二度と車両持込みでタイヤ交換頼まない
0519774RR (ワッチョイ fff9-Labn)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:31:03.23ID:l/E6gxvV0
>>518
社外マフラー付けてますか?って言われて答えたら即駄目だって言われたが、その前後もやたら確認しまくってたからもうめんどくて2度と頼まねーわって感じ
いざ車両持ってきてやっぱ駄目ですって言われるのも嫌だし
いさぎよくナップス行った
0520774RR (アウアウウー Sa1b-UVxv)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:57:28.41ID:uEu1ykd9a
JMCA公認でもだめなのか
0523774RR (ワッチョイ 3767-mDKq)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:14:35.16ID:KXLu65y+0
明らかに珍走カスタムじゃなかったら、
断るのもどうかと。
SOX藤岡で販売してる車両が
全てノーマルマフラーって訳じゃないし。
0525774RR (アウアウエー Sadf-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:34:45.05ID:Txx8FN0ua
逆にロケットカウルに三段シートで純正マフラーだったらどうなるんだろな
ロケットカウルも三段シートも、構造変更の届け出してれば違法改造じゃないだろ?
0535774RR (オッペケ Sr8b-ZL+l)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:05:23.48ID:0FAfV0tYr
ナップスの良いところは、持ち込み工賃チケットをAmazonで売ってることかな。使ったことないんですけどね。
0538774RR (ワッチョイ 77f9-l4q8)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:00:03.38ID:2CXoNEdy0
晴れてるぞ- 乾いたら榛名でも行こうぜ
0540774RR (ワッチョイ 77f9-l4q8)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:53:49.37ID:2CXoNEdy0
また道路濡れちゃった 朝一は駄目だな
0542774RR (ワッチョイ 9f03-Ai3y)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:52:58.84ID:ENxAjWAl0
風強すぎ
0543774RR (ワッチョイ 3767-fbQA)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:50:48.87ID:+C4v4ylw0
榛名湖行って来たけど、丁度いい気候だった。
思ったよりバイク少ないな〜
0547774RR (ワッチョイ d767-Labn)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:39:47.44ID:EPkKQP8l0
もうメッシュジャケットだと
日中は寒いですかね?
0550774RR (ワッチョイ 3703-Ai3y)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:54:36.07ID:sIfAN/uy0
栗爆弾が、あちこちで炸裂する季節となってまいりました
草津周辺は、20度なかったわ
0554774RR (ワッチョイ 5728-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:02:39.56ID:9ABnvSVd0
こないだの3連休の真ん中の16日、初めて群馬ツーしてきた。
榛名山と嬬恋パノラマ行って
軽井沢から帰ろうとしたらえらい渋滞だった。(14時くらい)
いっつも渋滞なんか?
佐久ICへ向かったらすんなり高速乗れてかえったけど。
0555774RR (ワッチョイ 3767-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:52:43.46ID:6xiMQ60q0
佐野とか那須とかもそうだけど田舎のアウトレット近辺は土日メチャクチャ混むのよ
田舎は手軽に暇つぶす場所が限られてるから集中しちゃう
田舎でも田舎だから車だけはあるから余計にそうなるんさ
0557774RR (アウアウエー Sadf-3ZSJ)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:34:59.06ID:5OgTAEgIa
軽井沢は2年前に行ったとき、白のチノパンに青のシャツ装着した男が
彼女らしき女性と2人でこぐ自転車乗って街中走ってて
俺は20年前の世界に迷い込んだのかと思った
あとこっちは完全武装貧民キャンパースタイル(銀マット外付け仕様)だったので
オシャンティな街並みを通り抜けるのにかなり恥ずかしかった
0566774RR (ワッチョイ 3703-Ai3y)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:37:32.28ID:Mu+2pqKh0
嬬恋から軽井沢へ抜けるロマンチック街道って、トラックやら観光バスやらが前にいるとすぐ、渋滞するよね。
0568774RR (アウアウエー Sadf-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:41:49.04ID:uG2A+qIFa
トラックは勘弁してやれよ、仕事で物流支えてんだからさ
だけど観光バスは煽り倒せ ヘラヘラ遊びに出歩いといて迷惑をかけやがる
0571774RR (ガラプー KK2b-SEXD)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:53:27.36ID:aUuKiM5lK
>>568
観光バスは確かに苛立たしいが、
仮に、だ。あれに乗ってる人数が個々にド下手な運転で鈍亀四輪の行列を拵えてたら…
と想像すると渋々ながらも我慢できるぞ。
0576774RR (ワッチョイ 421b-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:27:04.55ID:AL40c+g/0
本白根は警戒レベル据え置きだしまだ無理でしょ
開通してもすぐ冬季閉鎖になるし、早くても来年じゃね
0580774RR (ワッチョイ c290-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:47:04.27ID:F5WoKXWj0
単なる水蒸気爆発だったんだし、御岳山と同じで、続く事は無いと
願いたいねぇ。
秋の連休でお邪魔したいんよ。

それより、吾妻山とか東北地方の噴火の方が心配だよ。
地震の後には必ず噴火ってサイクルを繰り返してたのに、
2011年の大震災のあと、噴火してる火山が無い。
これまでのサイクルから見ると、ちょっとおかしいよね。
0583774RR (ワッチョイ c2ad-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:46:48.64ID:m4JwBY1z0
このまえ白根草津ルートが通行止めっていうのしらなくって
長野側から登っていってしょうがなく有料道路で嬬恋村方面へ
降りていったわ

やっと通れるようになったか
0584774RR (ワッチョイ 1d03-U9gT)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:52:45.07ID:jzeZpm4J0
行きたいけど、連休は激込みだろうなぁ。避けるか。
0586774RR (ワッチョイ 1d03-U9gT)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:30:04.62ID:jzeZpm4J0
>>585
もうすでに並んでそうw
0587774RR (ササクッテロレ Sp71-Wi/H)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:03:23.37ID:ESB+9Ymup
行けても火曜日の俺余裕。
0589774RR (ワッチョイ 0128-Mczu)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:13:10.77ID:hTVZf18O0
554だけど
こないだ渋峠まで行けないのしらんかった。
万座ハイウェー上りきった料金所のオッチャンに言われて
じゃあ帰りますと言ったらなぜか料金取られなかった。
0591774RR (ワッチョイ 92ba-Om/S)
垢版 |
2018/09/22(土) 04:26:15.38ID:IcV5aHGm0
ちょうど万座温泉行こうと思ってたから嬉しいけど連休なんだよなぁ
急に解除されたし混んでないとかならないかな…
0593774RR (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:02:52.23ID:hS6SlZtta
>>591
おれは、かけるぜ。
草津方面から万座へいってみるぜ。
0595774RR (ワッチョイ 65f9-IBuP)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:57:11.30ID:9kYn0Kdv0
Me Too
0596774RR (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:55:57.67ID:7g9vELE+a
どうしよう。フルメッシュでいってへいきかな。滋賀草津道路。。革ジャンだと、平場でくそあつそうだしなぁ?
0597774RR (スップ Sdc2-IEmG)
垢版 |
2018/09/23(日) 07:27:15.59ID:YV7QFme+d
>>596
もう寒いかな
下手すれば最高地点気温一桁かもね
0598774RR (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:28:08.67ID:0dZy8plWa
滋賀草津ルート組!ついたか?!
0599774RR (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:55:18.07ID:0dZy8plWa
メッシュジャケットにウインドストッパーつけて、長袖Tシャツでいける。
最高地点14度。
バイクだらけでおもしろい!
0604774RR (ワッチョイ 6d6e-cmJs)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:55:37.97ID:J57vSSpz0
渋峠行ってきた。もう紅葉してんのね。

峠のホテル前で何か配ってたけど
もらえなかった。まあもらっても
困るんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況