X



【梅雨明け】アドレスV125/G 258台目【ロンツー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 23:23:07.35ID:dKSqT6d4
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く!

テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125

◆前スレ
【梅雨入】アドレスV125/G 257台目【魔改造】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1527693229/
 
0866774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 18:04:11.66ID:5pj9GFj6
信号の黄色は注意じゃないよな!
0868774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 20:19:48.43ID:nEHL0tgy
節約上手って言ってくれないか
0869774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 21:24:59.16ID:Cz8bZY0/
まぁ、チャリしか足がなかったり徒歩で過ごすやつよりは健全でしょ!
0870774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:34:22.57ID:OmutQzhZ
9年前に買ってから初めてエアフィルター交換しようとしたらフィルター(スポンジ)が消えて網だけ出てきたw
0871774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 01:27:46.87ID:pTQsBmbm
おや爺だろきっと
0872774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 01:29:11.33ID:pTQsBmbm
>>870
劣化でボロボロと粉々に砕けてエンジンが吸い込んだのか?
エンジン内部で溶けてくっついてるんじゃね?
0873774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 02:28:32.70ID:OmutQzhZ
エンジンぶっ壊れちまうのかな?
でも、これで乗るしかない。
一応純正フィルター入れといたけど
0874774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 03:49:19.54ID:MH3W121W
>>872
いや、その手の奴はエアクリーナーボックスのダクトに満遍なく粉がこびりついてて
ジワジワとシリンダーやバルブに付着する。
オイル交換の際に黒いツブが混ざっていたりする。
こうなる前にエアクリーナーボックスを外して
アレとアレで洗浄するんだけど、メンドウったらありゃしねぇよ!

前、焼き付いてぶっ壊れる前になんとかしろヨ
くくく
0875774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 03:51:55.09ID:MH3W121W
>>873
ヤバいな。
バイク屋で洗浄作業して貰えや!
一万もありゃお釣りが来るからヨ

ズボラバイクは、後々金が掛かる訳だな。
バイク屋が儲かって仕方ねぇヨ
くくく
0876774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 05:52:33.45ID:Uu+M6Qll
>>ID:MH3W121W
>>アレとアレで洗浄するんだけど

このいつもの含みを持たせた発言する奴ってヤフオク出品したバイク屋だろ?
誰かコピペして貼ってやれよ。
0877774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 06:51:34.98ID:W+8WmL3f
スターバイクオヤジだろ
0878774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 08:42:45.07ID:1zcTkvAA
アレってなんだよ
って相手して欲しい構ってチャンだろうね
放置プレイが一番
0879774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 11:39:29.66ID:JNkTK344
>>876
はぁ???
暑さで頭逝かれちゃったか?(笑)

アレとアレを知りたいかも知れないけど
まぁ、絶対に教えないんで安心して欲しい訳ヨ
くくく

>>877-878
お前らもちゃんと病院逝けよ!?
なっ!www
0880774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 11:52:42.19ID:Uu+M6Qll
>>879
図星だからって発狂しちゃってw

このお、馬、鹿、さ、んw
0881774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 12:11:30.78ID:FY5tPpUa
本人は楽しんで書き込みしてんだろうなあ
0882774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 13:21:21.95ID:StZGbh3b
あまりコケにしたらかわいそうだヨ
0883774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 13:45:56.13ID:JIoPyNGa
自称業界人の知ったか闇ボアおじさん今日も元気だね
埼玉スレでも「ヒャッハーさん」て新しいあだ名付けてもらって良かったね
0884774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 14:18:45.83ID:qOSU5/Eu
脱線してるから、本題に戻してくれ!
0885774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 15:19:17.32ID:JNkTK344
>>880
はぁ?
ちゃんとキチガイ専用の病院逝くんだぞ?

>>883 = キチガイハイテンションおじさん
やっぱり、オマエって常にこんな感じ?
施設の職員さんも大変そうだな!www

このスレは、共産党員と池沼しかいないんだろうな。(笑)
0887774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 16:08:00.92ID:2FGXCMDr
絵に描いたような見事な軌道のブーメランだなw
0888774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:00:36.80ID:JIoPyNGa
>>885
予想通りいつもの単語並べただけのつまらないレスだな
同じ事繰り返してばっかりで頭使わないとボケるよ?
0890774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:17.39ID:92yfHi4K
792です
エアクリ無くなってる人
俺だけじゃないんだ
俺はバイク屋で清掃してもらったよ
そのまま蓋するのは危険
0891774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:33.78ID:JNkTK344
>>888
はぁ?

>>889
はぁ?

間違いなく、ここは池沼の集まりだな!www
おまえら、ここは5chなんだぜ?
アレとアレがナニなのか教えて貰えないからって拗ねるなよ?
俺は絶対にゲロしないぜ?
諦めな!www

大勝利!!!
0892774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:31:29.09ID:JNkTK344
>>890
だべ?
バイク屋の人も半分呆れつつも金で解決してくれたべ?
このスレにいる池沼と来たら、ガチンコの共産党員だから
アレとアレが何か教えろ!とねちっこいから参ったもんだよwww

日本共産党バンザーーーーーーーーーーーーーイ!!!
0893774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:58:53.09ID:PAwt2zxU
常人が仕事している時間にもキチガイは書き込んでるんだな
キチガイは自分の人生振り返って咽び泣くことも無いのかな?
0894774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 19:04:27.37ID:pMXUdfY1
場がシラケるから、他でやってくれ!
0895774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 19:05:35.62ID:n9yaFmir
暑さでキチガイが重症化。
0896774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 19:39:21.42ID:Uu+M6Qll
>>ID:JNkTK344
発狂しまくりw

効いてる効いてるw
0897774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 21:44:58.69ID:DBaFjC94
久々に夜乗ったらメーターのライト死んでた。
スピードメーターと燃料計動かすのに叩いてたせいだな(泣)

ところでライトを明るくする方法は何がベストですかね?
ちなみにK7です。
0898774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 21:59:54.42ID:SqyZnpb0
>>897
自分の頭にヘッドライト付ければ完璧じゃね?
おれ天才かも。
0900774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 22:51:23.82ID:pMXUdfY1
>>897
昼間はハイライト使えば良かったのに
夜はローライト
0901774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 23:05:30.73ID:aSKvV6/l
>>897
良い機会だからメーター球をLEDに替えて感想を聞かせて下さい
0902774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 00:33:46.57ID:7Eeb2obx
>>897
もしかしたらソケットはずれてない?
俺のはずれてるだけだった
ヤフオクで800円くらいのLEDに
変えたら明るくなるよ
0903774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 00:54:14.34ID:syeDsq2B
>>897
切れてなくて外れていただけだとしても、この際だからLEDに交換して。
確か交流電源でも使えるLEDがあったはず。
0904774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 03:09:05.52ID:3s8bMyNK
>>897
思い切り叩いてたの?
針を動かすためなら軽く平手打ちするだけで充分だよ
0905774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 04:03:04.93ID:VL2qjcnt
>>900
ハイライト、ローライト
変わった言い方するね初めて聞いた
0907774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 07:09:34.15ID:/trDy7iJ
>>905
普通は、どう言った言い方をするのか?
もしかしたら?
ハイビーム、ローハイビーム?
0908774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 07:14:00.02ID:/trDy7iJ
>>904
って言うか、バラしてストッパーと針を
パーツクリーナーを吹き付けた綿棒で拭くだけ
叩くとか愚の骨頂…
0909774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 07:18:12.51ID:+vdYFjfY
メーターは白のT10入るね、入れてるし
中華LEDは光が散らかってハイビーム喰らうからリボンが良いね
ターボフィルターは痩せるな
汚れてなくても2年に1度は交換しないと
0911774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 09:08:47.08ID:ZvyX0+xm
ヘッドライトをもっと明るくする方法は何がベストですかね?
0912774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 09:15:29.88ID:Hrz4EHds
H4に変換してLED
これが最も効率的かつリーズナブル
0913774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 09:21:52.01ID:VRBwvDrm
俺はメーターライトに青のT10ウェッジ球を入れてる
綺麗で良い
0914774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 10:32:08.24ID:i0y/PozI
>>775だが
アプリリアRS125かKSR80もいいなと思えてきた
やっぱ2ストギア付きに惹かれてしまう
0915774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 10:59:26.45ID:nC5Heay4
>>908
それやってもしばらくしたら再発するという情報があるけど実際どうなんだろ

>>913
白が無難かなと思ってたが青も良さそうだね
0916774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:00:13.53ID:hoVoJnNX
明るさ重視なら白、
カッコ良さなら青
0917774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:06:01.98ID:MAZbywI6
メーターの見やすさに問題ないなら青にしたい
0918774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:09:13.50ID:ZGvbjuGQ
>>912
俺もそれやってるけど、リフレクターがハロゲン設定だから
光の拡散がうまくいかないね
どうしてもハローやグレアがでる
でも絶対的に明るいからノーマルよりいいけど
0919774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:25:10.23ID:MU0YGaPe
白はまぶしい
青は目が疲れる
今度は緑にしてみる
0920774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:48:05.45ID:JaSajynD
白は普通
青はDQN
緑はひねくれ者

メーターパネルに青のLEDとかねぇわぁ〜www
0921774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:48:14.67ID:c49sUiQS
>>919
眼が疲れる?
それメーターのバックライトのことですか?
0922774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:49:05.45ID:JaSajynD
ID:Uu+M6Qll は、本物のリアルキチガイ!www
0923774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:56:02.39ID:TpSDb/uW
6年目、39000キロ。ドライブベルト、ウェイトローラー、リアブレーキシューの交換してきた。16000円。

今までフロントブレーキ1回、フロントタイヤ1回、リアタイヤ2回とオイルしか変えてねえ。
メンテ全然金食わねえな。

ところでこれどこまで使えるの?自賠責あと4年あるんだけど。
0926774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 14:51:36.61ID:tPmRYMMj
>>923
リアタイヤの交換回数は普通だけど
ブレーキシュー交換はずいぶん早いね
0928774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 15:22:04.63ID:TpSDb/uW
>>924
>>926

二輪感でやった。株主優待使ったから、実払いは13000円。

リアブレーキはまだ残ってた。リア周りのついでで。
0929774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 15:44:50.25ID:m5aHwzFb
>>928
スライドピース交換しなかったの?クラッチベアリング大丈夫だったんだいいな。俺のクラッチベアリング鳴ってるからそれよりはかかるだろな。値上がり前にローラーだけ買っといたけど
0930774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 16:14:46.02ID:JaSajynD
株主優待 (キリッ!
0931774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 16:19:47.73ID:JaSajynD
2りんかん = イエローハット = SGI

株主優待 = SGIへのI財務

キンマンコだよ!www
0932774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 16:35:57.36ID:zjE69a2v
2りんかんに株主優待があったとは
0934774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 16:55:14.62ID:KE9amw9H
俺もそれ付けてるよ、買い物カゴそのまま入るから便利
0935774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 16:57:10.36ID:HV3iIurV
43Lだよね?
すり抜けの具合はどう?
多少は気を使う?
0936774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 17:02:59.76ID:KE9amw9H
前に付けてたのが純正の26だったから精神的には同じとは言いがたいけどまぁ問題ないレベルよ
0937774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 17:14:26.78ID:HV3iIurV
なるほど。
いま30L使ってて、もう少し容量欲しかったからコレ買ってみます!
0938774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 17:31:50.38ID:7Eeb2obx
カッコ悪いなぁー
俺は30リットルがベストだな!
0939774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 17:42:26.63ID:1ZfVfdGM
ていうか買い物カゴそのまま入れるってどういう状況?
0940774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 17:59:08.93ID:JaSajynD
>>939
万引き犯罪!
0941774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 18:08:07.19ID:V+VCvHph
今使ってる30LのGIVI箱がくたびれてきたから次は四角いのにしようかな。
普通の丸い箱だと隅まで荷物入らないから使い勝手悪いんだよなぁ・・・
0942774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 18:39:02.30ID:50reeO19
k5に乗っているんですがk7以降のウインカーポジションの付いているメーターに交換したいんですが、そのまま取り付けて動作するんでしょうか?
0943774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 18:42:56.50ID:IP2J55ja
何を入れるかによるな
だいたいスクーターなんか元々メットインスペースがあるんだからそんなに大きな箱は必要ないんだが
0944774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 18:47:58.63ID:JaSajynD
>>942
とりあえず、テメーでやってみたら?
犯罪の幇助とかできねぇからよ!w
0947774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:24:23.83ID:7Eeb2obx
>>942
何故に?
リレーのカチカチ音鳴るでしょう?
って言うか、わかる奴が見たら笑われるよ
0948774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:28:14.01ID:7Eeb2obx
>>945
アドレスv125に付けたら、カッコ悪いんだよ!
0949942
垢版 |
2018/07/20(金) 19:28:14.76ID:50reeO19
ウインカーをLEDにしてるので、リレーが音がしないのとELメーターを取り付けしたいのですがk5のメーター対応のがもう売ってないみたいなので k7以降のアラーム、FI、ウインカーの3つ穴のしかないんですよね
0950774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:29:32.50ID:7Eeb2obx
>>949
そう言う事ね
分かりました!
0951774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:37:52.42ID:JaSajynD
>リレーが音がしない

アレを付ければいいのに
お手軽価格だし余計な変改造の必要も無い。
0952774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 20:07:57.91ID:prcr6F89
ウインカー点けたら自分で「カチカチ」言えば金すらかからない
0953774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 20:24:37.97ID:8HXPIlaA
>>948
そもそも、カッコイイとかカッコワルイとか、そういうバイクじゃないのに、お前のオツムって中学生の思考回路なわけ?!
利便性あってのアドレスやろが。
0954774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 20:51:51.05ID:V+VCvHph
>>945
もう一回り大きいヤツだとベースが違うみたいだからそれにしようと思ってる。
もう一台のバイクで使ってる47Lの箱も活用したいからベースまで換えたくないんで。
0955774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 21:08:58.58ID:bkRA29Pl
>>929
クラッチのベアリング逝ってるとどんな音するの?
自分のもホィールベアリングは大丈夫だけど
走るときリアの方からジャラジャラと言うかジャリジャリ金属音が出るから気になる
アイドリングやセンスタ掛けてアクセル回しても出ないから駆動系に負荷が掛かった時に出てる感じ
0956774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 21:13:33.11ID:HV3iIurV
>>954
複数台もちなら、ベースは統一しておいた方がいいもんね。
0957774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 21:52:26.49ID:7Eeb2obx
>>953
利便性は分かるがセンスないんだよ
アドレスくらいのサイズな30L位が限界
それ以上望むなら、もっと大きいバイクに乗り換えろ
あんなデカい箱載せたら、アホ丸出しだぞ!
0958774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 21:56:35.69ID:7Eeb2obx
>>955
ヤフオクで落札して取り替えろ!
0959774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 22:11:23.14ID:7Eeb2obx
>>933
カッコ悪いな、恥ずかしくないのか?
Sなら、まだ救えたかも
Gならあり得んな終わってる!
0961774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 23:33:28.27ID:GvuXSMBS
>>959
別に問題なくねーか?
恥ずかしいのは、あなたのセンスだと思うゾw
0962774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 23:39:29.52ID:3mg3x28B
>>955
ちょうど先週リア回りから異音したからリア周りベアリング全部変えた。
クラッチ回りの異音ならゴーってな感じの音。
ギア回りの音ならブレーキパッドの鳴きみたいなショリッ、ショリッって感じ。
どちらも交換めんどかった
0963774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 00:26:35.27ID:5/Ynf3Nc
>>961
マジで、笑われるぞ!
ジェンマ、マグザムあたりは似合うと思う
原付きに、あんなデカい箱載せるってアホか
悪い事は言わん30Lにしとけ!
0964774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 00:54:25.47ID:21XwnYNz
>>955
クラッチミートしてる時異音がするなら違うよ
あそこはクラッチミートするとベアリングは回転しないからね。
取り回しとかクラッチが繋がってないときにベアリングが回転するので、そのときに異音がする。

こういう音
https://www.youtube.com/watch?v=Dqgmo6h2skU
クラッチをごっそり外して、リアだけ回してそれで異音が消えれば確定
0965774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 01:01:45.91ID:21XwnYNz
この異音は多少放置でも大事にはならんけど(ただ、粉砕まで放置すると話は変わる)

ミッションのベアリングは壊れたまま放置はかなり厄介なので早めに交換
そのまま乗ってると、ベアリングが収まってる部分が割れる
そうなるとクランクケースセットレフト交換になって工賃4.1h
つまりエンジン降ろしてバラバラにして大手術になる
なんでバイク屋によっては溶接でやっちゃうとこもあるみたいだが・・俺は気が進まない。
0966774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 01:02:21.65ID:JFCHawD5
>>963
べつに笑われないよ。
37リットル積んでる人も少なくないし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況