X



バンバン 13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:22:44.76ID:KPx495Hi
スズキ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/rv200l6/top

※前スレ
【クラッシャー】バンバン 8台目【ビガロ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1366471775/
【芋犬】バンバン 9台目【芋虫】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383095496/
【自分以外に】バンバン 10台目【見かけない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1407061885/
【250cc?125cc?】バンバン 11台目【200cc!!】 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417606126/
バンバン 12台目 [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1471489969/

「糞バイクwww」 「 許せねぇ潰す!」  と煽り煽られ殺伐とするバイク板に於いて
「何とでも言って 許す。だがバンバンを愛してる。」
とゆるーく返すバンビーな新スレ始まります。


他車をけなすのは荒れるのでよそう。 
スカチューンを馬鹿にしない! これもバイクの楽しみ方だし
もちろん 初代バンバン乗りも大歓迎
0725774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 22:09:58.90ID:bhHebXE9
まて、フェンダーって樹脂色そのままじゃないのか?
0726774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 00:38:03.00ID:raoPSUUI
>>725
白なんだけど色褪せというか日焼けというか、とにかく黄色っぽくなってる
0727774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 14:59:34.83ID:/BLVQAx/
もう先回りして黄色く塗っちゃえ
0728774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 19:31:04.84ID:Us7qaMuA
>>727
タンクとサイトカバーもまとめて白で再塗装するわ
0729774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 09:55:14.41ID:H+y6EEha
オフホワイトにしたらどうかな?
バンバンらしいかも
0731774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 20:44:37.37ID:ZrWBSpXR
バンバンで60キロからなかなか速度でないんだけど、こんなもんなんですかね??
0732774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:03:44.76ID:FMX9dO78
俺も同じ疑問があったけど、どうやらこんなもんらしい
0733774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 10:42:02.01ID:5BTBJO1A
バンバンとジクサーなら加速はどっち?
0734774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 22:07:46.44ID:RyTeaLqm
ギアチェンジが固くなってきたんだけど、なんかいい対策ある?走行27000
0736774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 04:46:38.93ID:rItqn4/1
05年の5000kmも走ってないの三万で売ったんだけど後悔してる。マフラーだけで三万以上したのに
0737774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 05:29:24.65ID:GIpdtpSk
>>736
ほんと叩くからな
ハッキリ言うと中古業界と関わらない方がいい
バイク売るのは個人、買うのは新車
バイクおう○にはチンピラみたいに只では帰れないと脅された
俺も悲惨な思い出ある
0738774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 07:18:36.43ID:mhelXpGi
基本的にバンバンにはリセールバリュー期待できないな。
0741774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 20:03:43.62ID:qgEI5Eq9
バンバン200のキャブの頭にある黒いカバーに
コネクターついてる部分は何かな
オートチョーク?
チョークレバーも付いてたけど
0742774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 20:31:42.12ID:E5wBnyI4
キャブヒーターの配線のこと?
0744774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 18:38:56.46ID:YYaz5e0/
>>742
あーアレがキャブヒーターなんだ
それにしちゃ冬場のエンジンの掛かりは悪いな
壊れてんのかな(´・ω・`)
0745774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 19:07:10.23ID:cHTKRfSH
FIだと冬場でも全く同じだわ。セル一発でかかる
0746774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 22:44:25.13ID:dctEg/+U
冬ならキャブ車はチョーク引かないとかからんね。
ちなみにチョークレバーはカチっと手応えがあるまで引かないと効いてないで。
0747774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 03:41:04.52ID:OUmtkqTP
エンジンかかんねえや、まあいっか
からはや4年
もうダメそう
0749774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 12:15:54.41ID:nReTWE9q
キャブ調子悪いから純正に限らず交換検討中
マシンはどノーマルのままだけど口径32mmと34mm
どっちがいいかしら
0750774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 21:12:42.20ID:tpzeQ59K
>>749
俺のはオーバーフロー酷かったからフロートとフロートニードルをモノタロウで買って直したわ
0751774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:44:01.43ID:wERlfYj0
ジェベル200用がほぼポン付けでおすすめ
0752774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 07:28:00.40ID:8jtIPatV
ほほう
いいこと聞けた
ありがと
0753774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 14:28:21.89ID:JfZqwFet
ええなー走行1000kmの2016年式か勢いでポチリたい
0754774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 19:49:45.96ID:PN+JXlWh
1000kmで手放すとか余程遅さが気に入らなかったのか
0755774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:08.28ID:hjXWjF7N
店舗に飾るインテリアだったとか
0756774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 00:21:14.27ID:yBGukyTq
2スト並みにオイル食うんですけど・・・。
0757774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:15:29.51ID:7fJtK7ww
それはオイルあがりだろう
0760774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 19:13:09.91ID:kCQKFRYm
ダメだw
14インチ無さそうだ
忘れてくれw
0762774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 10:14:44.56ID:NZkvEv6Z
タイヤそろそろ換えたいんだけど
2択しかないの?
0763774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 14:38:21.40ID:jlfvMrSu
有名なとこでダンロップ、ブリジストン、シンコーくらい?
0765774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:57:19.95ID:U8ZUo48v
>>764
ブリジストン>ダンロップ≒シンコー

ブリジストンはブロックパターンもあったはず
0766774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:18:53.63ID:AZtI6ki8
>>765
韓国タイヤがダンロップと同列???
大丈夫?(笑)
0768774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:45:08.46ID:c93xccWj
値段同じなら誰も買わないだろ
0770774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 01:08:21.36ID:c93xccWj
特売だったかその店ではそれしかなかったんじゃね?知らんけど
0771774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 11:18:01.23ID:2Mj6jxsq
シンコーのは前後15000円くらいで買えるとこもある
同価格ならK180を選んだほうが良いがシンコーのは安い
シンコーも品質は特に問題ないがハンドリングはK180と結構違う
燃費は良くなりそうな見た目だがK180とほぼ同じ
0772774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:26:44.04ID:p4bm+phT
初めてのバイクなんだけど走行距離不明で2005年とかのはやめたほうが無難かな?
走行距離5600kmとかのもあるけどマフラーがノーマルじゃないから嫌なんだ
0773774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 21:39:09.93ID:0ej4Fod+
>>772
やめた方が無難だと思う。初めてのバイクなら尚更。
0774774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 00:33:03.76ID:eM64SLxt
ノーマルがカッコイイんやで
0775774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 00:35:59.51ID:+sUs9zhg
>>773
やっぱりそうですよね、ちょっと高くなっちゃいますが走行距離短めのを買って自分で純正マフラーつけることにします
>>
0776774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 00:37:28.43ID:+sUs9zhg
>>775
途中で送信しちゃいました
>>774
やっぱり純正がかっこいいですよね、見た目が好きで買おうと決めたのでいじってあるのはあまり好きじゃないです
0777774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 00:59:26.30ID:vq+LXEZR
>>776
見た目で選んでいいんだぞ(マフラー換えてるなんて言えない…)
年式や走行距離も大事だけど、ちゃんと整備してる車両選んでね
0778774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 08:53:05.98ID:+sUs9zhg
>>777
しばらく乗ってると弄りたくなるのかも知れませんねw
ありがとうございます、一度バイク屋に行って現物を見てから決めようと思います
0779774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 11:16:55.44ID:ugpLYwCQ
作りがシンプルだから、自分で整備する入門機にもいいと思う。
不動車もらってコツコツ直して乗ってるけど、キャブのOHとかフロントサスのOHとか
前後チューブタイヤの交換とか、自分では初挑戦の作業ばっかりで
なんだかんだ楽しかったよ。最近はちょっとわかんないなと思ってもYouTubeとかで動画あるしね。
0780774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 21:07:27.40ID:Ftu56Gcq
バンバン200を125化するには何のエンジンとニコイチすれば良いの? ジェベル125かEN125 GN125 辺りの腰上とクランク移植でいけますか?
0781774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:46:12.96ID:Ky8FYprJ
リアキャリアと燃料タンク大型化とタコメーターが付けばこのバイク大ヒット☆
0783北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2020/02/24(月) 19:35:55.77ID:Dhp4BRD9
>>780
何をしたいの?
免許の関係で普通二輪小型限定にするのなら、部品代で免許取ったほうがいいと思う
保険や維持費で原付二種にするのなら125CCにあのタイヤはやめた方がいいと思う
https://www.goobike.com/spread/8400928B30190125001/index.html?disp_ord=1
こんなん見つけたけど

>>781
リアキャリアは友達の鉄工所で作ってもらいたい。燃料タンクはタンク流用(らしくない)
OR燃料を持ち歩く。マメな給油
自分が許せないのは「書類入れがないこと」
書類がどっかいって車の中も探して、部屋のコンテナボックス20回位ひっくり返して
冷蔵庫の中も探して(冷蔵庫の中になんでもしまう癖あり)どうやっても書類みつからない
リュックサックの秘密のジッパーの中に見つけたから良かったけど、合計6時間位探したさ

北海道は春の足音が聞こえてきたので、冬前やるつもりだった整備をやるつもりです。
0785774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 02:42:00.70ID:fYATeOen
自分で質問して自分で答える人がまた出てきたね
0786774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 05:13:45.57ID:A9A/TGRl
ジクサー250の油冷エンジン積んでまた発売してください
オタ臭くないバイクってこれとかレブルくらいしかいまない
0787774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 17:53:02.65ID:ql8r961j
めちゃくちゃギアチェンジ固いわ。なんとかなる?
0789774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 05:43:00.92ID:teRdAZa+
良いオイルってホンダのG1ではダメ?
カストロのほうがいいかな?
0790774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 10:51:18.07ID:Gtxjjzos
カストロも良いけど二輪館のオリジナルも良いよ
0791北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2020/02/26(水) 20:19:09.63ID:pteJUfUW
>>789
ホンダG2入れてるけどシフトはあんまり気にならん
シフトよかクラッチ硬いのが気になる(ワイヤー新品レバー給油済み)
どうしたら良くなるのか悩み中
>>790
二輪館のオイルは知らんけど、車に3000キロ走って「距離走ったし時期だから」とメーカー指定から
カストロ入れてみてなんか合わなかったから毛嫌いしてた。
0792774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 12:42:05.40ID:N7y8gQNT
コストコの洋オイルいいよ
ダースで安く売ってる奴
0795774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 09:57:56.73ID:jtw7v+Uw
ギャルのパンティおくれーーーー!!!!!
0796774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 11:12:59.70ID:6B0fLLKO
まだ日中でも1℃〜3℃だわとてもじゃないが走れん
0797774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 16:26:31.22ID:WCjwdO9v
オイルの10wとかどういう意味?ワット数関係あるんか?
0798774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 16:59:54.18ID:YgsNUxCq
>>797
オイルのwはウインターのwだぞw
冬場の寒い時の粘度をあらわすw
0800774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 22:11:03.12ID:WCjwdO9v
バンバンには5wか10wどちら様?
0802774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 21:44:08.86ID:IamYNGP/
冬は5w夏は10wにしてる
あまり実感はないけどw
0803774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 00:24:41.25ID:cJgxuAVd
キャブ仕様はオイルクーラー無くて不安だから10−40W入れようと思ってる。
てか排気量200でオイル1リットル入らないて何だよ。モンキーと大して変わらん。
0805774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:26:33.34ID:wj8bDkgk
バンバン前後タイヤ交換っていくらぐらいする?
あんまり高すぎるとセローに乗り換えちゃうぞ!
0806774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 21:45:24.58ID:eetvXECO
タイヤごときで乗り換えとか

クレ
0807774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 00:05:55.62ID:tKLYe3Ud
前後ファットだからタイヤ交換怖いぜ
0808774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 22:44:32.94ID:lBy9c4Tz
バンバン90の初期型に乗ってる、または乗ってた人いますか?
フロントフォークをOHしないとヤバイです。
初期型は倒立っぽいんで、特殊工具がいるのか知りたいです。
0809774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 00:28:18.33ID:clXrZN35
その際だから後期型のフォークにしちゃっては?
0810774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 18:08:14.14ID:dAdGuXyP
前期型乗ってるけど、どうも好きになれんわ後期型
ヘッドライトは部品出ないんで馬蹄型を外して
汎用品入れちゃったけど
0811774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 22:20:19.37ID:EU0g4O2X
このバイク70kmでるまで何秒位かかりますか??
自分のバンバン60kmから全然伸びないんですが...
こんなもんなんですかね??
0812774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 22:33:14.50ID:+s9tE8R1
そんなもんだぞ
スプロケ変えたらいいんじゃないかな
0813774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 06:42:52.45ID:08doWnHe
横からだけどGN125は80は一騎にいくよ。
0814774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:26:27.24ID:x00UJGIj
808ですけど、バンバン90の情報少ないんで、
とりあえずタイヤ交換時バラしてみます。

>>811
自分のはキャブ車でリアスプロケを41tにして、80キロは余裕。
70キロまでは測ってないけど、4~5秒くらい。
0815774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:43:00.51ID:tP4/bMBV
スプロケ考えてみますわ
バンバン形が好きなんで後はもう少しだけでも速ければなー
0816774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:48:36.99ID:tP4/bMBV
回答ありがとうございました!
0817774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 22:44:43.96ID:x00UJGIj
>>816
ちなみにフロントスプロケット16tが付けれるなら、
リアスプロケは純正サイズのままで、チェーンの張り調整だけで済むかも?です。

自分は次回の交換時に調べてみる予定です。
0818774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 23:03:47.80ID:x00UJGIj
補足で、フロントスプロケ16tにしたら、
リアスプロケ43tに交換した場合と同じくらいの性能です。
0819774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 13:31:13.69ID:fop4B7Ab
フロントのスプロケット変えたほうがてがる何ですかね??
バンバンの情報ここでしか聞けないので助かります
0820774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 18:00:56.83ID:kr3xD4cz
フロント変えるほうが手間は少ないですね。
リアはホイール外す必要あるんで。
ただFスプロケット16tがポン付けできるかどうか試してないんで分からないです。
そこは他の方の情報頼みです。
0821北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2020/03/22(日) 14:54:35.10ID:/aQ7Hw03
天気良かったのとやっと雪溶けてきたから今シーズン初で150キロ程走ってきた。
めっちゃ寒かった。

>>819-820
フロントスプロケ交換考えた事あったけど、どうやっても情報探せなかった。
リア39Tにしてるけど3速で60キロは余裕ででるよ。
まずチェーンの給油や空気圧確認。プラグやコードの交換。
エンジンのカムクリアランスや点火系の強化。キャブなら清掃。基本からやってみては?
0822774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 19:11:32.21ID:OhOGBxa5
>>821
「バンバン200 スプロケット 16t」と検索したら、
X.A.M Japan (ザムジャパン) C4303-16 520-16T
がありますが、バンバン200には合わないんですかね?
0824774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 16:21:18.97ID:sOeAVpEh
バンバンにFCRキャブつけた人いますかー??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況