【スマホ】バイクナビスレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 11:31:44.18ID:7XvSa58C
地図を落とせるナビもあるしなぁ
0398774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 11:39:30.00ID:6gLzYLrk
パケット代とか久々に聞いたな
0399774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 11:56:35.43ID:m70lKOPA
釣られちゃ駄目だ
釣られちゃ駄目だ
釣られちゃ駄目だぁ
0400774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 12:02:31.38ID:0p2sBs/5
何年前の書き込みだよ
釣られた(´(ェ)`)
0401774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 13:38:06.70ID:0yNbR6lx
ま、同じコストなら誰もスマホナビなんて使わんよ
コスト差がある以上、我慢する事があるのはしゃーない
0402774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 13:50:36.73ID:aBjXgIxm
スマホナビで十分、なら個人の感覚しだいだから否定しようがないのに
あ、馬鹿につられちまった

それはともかく周りの建物とか知りながら地図見たいと思うと、スマホナビは弱いように思う。そこは同意
今の道が何号線で、左の建物は何の記念館か、とか知りたい。osmandがそれに近いかも
ハンドルにリモコン搭載して縮尺を変えやすく(画面タッチせず)したら捗るかなあ。やってみよう
グーグルやYahooはあえて無駄な情報は載せずにナビに徹するという考えなのかな
0403774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 13:55:45.07ID:jwdTjdtC
それはルート案内中の殆どのカーナビでも同じだと思うんだけど
それ知りたければ紙の地図使えよと
0404774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 14:09:42.22ID:J0qhc7h+
>>402
なんで「スマホナビ」って一括りにして話す人って無料のアプリでしか語れないの?
0406774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:21.20ID:xSiTRi1Q
スマホにそっくりそのまま製品のナビソフトぶち込むのってできんのかね。
今どきのナビなんてスマホ上でも普通に動くと思うんだけど。
やはりwinと泥OSの違いの問題なのかね?
0407774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:12.17ID:J0qhc7h+
>>406
ナビエリートとかカーナビタイムとかほぼそんなんじゃん?
0408774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:10.84ID:6WPfsgYY
ソフトの問題じゃなくてハードの問題でしょ
バッテリーやらアンテナやら放熱設計やらなにやら
0409774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:40.71ID:cE4wjMqX
機種名もアプリ名も書けないのかな
0411774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 17:49:59.56ID:cFjwhHT6
トヨタのTCスマホナビがいいな。いろいろ使ってこれが一番良かった。地図は自動的にオフラインマップになるし、
実際の道路にかかってる青い道路標識看板が出てくるし、すごい使いやすい。7インチタブレットを縦型にして
使ってる。いんやあ、ええなあ。
0412774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:59.15ID:11iaUCzV
nav-uを…アプリに…頼む…
0413774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:31.03ID:fagQaLzN
4輪の2DINに専用機のカーナビ載せてるけど、最近は専用機使わずにカーナビタイム使ってる
専用機は地図更新にバカみたいに金が掛かる上に、OSがこなれてなくて動きが重くて使いにくい
Googleで検索してカーナビタイムに転送して案内なんてことが、専用機は出来ない
0414774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 19:26:49.23ID:uZxS9QbP
>>386
平成23年頃のググるマップは通行禁止になった場所はどくろのマークがついていた気がする。

あと速度をあげれば縮尺が大きく、速度が下がれば縮尺が小さくなってたな。 あれは地味に便利だったので
他のナビでも採用してほしい。
0415774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 19:35:21.96ID:yPXsd4md
>>414
雪だるまにバツの冬期通行止めじゃなくて?
0416774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 20:09:30.51ID:uZxS9QbP
平成23年の水害でR425牛廻山〜龍神間が通行止めになった時にそのマークが付いてたように思う。
あるいは雪だるまのマークだったかもしれんが、原因は水害による道路流出だった。
現にその場所まで行って目視で見てきたから間違いない。
0417774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 21:21:16.89ID:T8+rC421
>>414
自動スケール変更はWAZEにあるね
一応アレもGoogleが買い取ったよな
0418774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 21:26:10.92ID:GuLETkO5
グーグルは臨時通行止めで交通量がゼロになると渋滞していない道として優先的に案内する
理屈は分かるがやられると時間のロスが半端ない
ユーザー離れに直結する不具合だよね
0419774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 21:41:07.38ID:krXl3sr1
>>404
なんですべてのスマホナビについて語ってると思ってるの?いちいち「自分の使っている範囲では」と書かないとわからないの?
0420774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 23:05:01.57ID:sMAD65/Z
>>419
アスペにはその普通の言外の意味は汲み取れないらしい
だから、掲示板でやたら攻撃的だし粘着してくる
0421774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 23:55:11.40ID:2Vw18GRu
>>420
そうだよな指摘ありがとう
大人気なかったと反省しました
皆さん旅を楽しみましょう、ナビはそのための道具だから
0422774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 00:33:52.39ID:opCiO4pt
>>412
名機だったな
あれが無くなってスマホに移行したは
ただ予備機としてまだ一個持ってる
0423774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 07:22:35.85ID:hXpTGB3n
>>419
ナビアプリはたくさんあってアプリによって機能も使い勝手も違うのだから良いのも駄目なのもそのアプリのせいでスマホ全体のせいではないよ
ハードウェア的な問題にしても機種が豊富だから同じ事
0424774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 08:20:12.39ID:lRe1kj8v
>>423
ハズレの機種(GPSつかまない)から変更すると同じアプリなのに使い勝手向上して感動したりするし、とても一括にできないよね
0425774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 08:43:21.73ID:x5VBrIG2
機種名書かない、ナビアプリ名書かない上に
そもそもスマホを使いこなせてない
0429774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:29.32ID:9zsVDsbm
草ごときに反応するなんてお可愛いこと(プッ
0433774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 02:22:31.52ID:oOCNVegg
GPS性能の良いオススメAndroid端末があれば教えて欲しい。
arrows M02, M03と使ってきたが、M04はモッサリしているので見送ってる。

ナビ用途で使うため防水必須でお願いします。
0435774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:14.80ID:sQtrhfVr
高温警告なんて6年くらい見てないぞ
0436774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 06:44:10.73ID:ZWXucn9y
>>433
ナビ用途って初めから考えて買うならトルクだろ
スマホ使うデメリットのほとんどを潰せる
0437774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 06:56:17.92ID:uz9ys1g1
TORQUE G3使ってるし、この機種はかなりおすすめだけど、正直こいつは重すぎる
ミドルクラス以上の処理能力、防水且つストラップループありならなんでもいいと思う
0438774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 07:06:11.91ID:+Plbm10I
>>433
俺はSH-M07狙ってる。まだ発売されたばかりで情報少ないけど評判はかなりいい。もちろん防水でみちびきにも対応。ただし命綱のストラップは付けられない。
今は猛暑日でも問題なくナビ運用できるのかが気になってる。
0439774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 07:10:59.48ID:GgEbiu9D
>>433
新機種買ってそのままM03テザリングで使えばいいじゃん
バイクナビ用途で機種選定して買うのもったいないよ
0440774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 07:37:24.87ID:ZWXucn9y
まあ、スマホナビの最優先かつ最大のメリットは、コストかけない事これ一点だからなw
スマホは普通に選んで、型落ちでリスク回避か、金かけるなら専用機にしといた方が良いわ
0441774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 08:34:33.71ID:iOn8MYXY
俺は必ずサブ機をナビにするから防水でGPS精度が良く高熱でエラー出さないスマホしか選択しないようにしてる。
選択余地は少ないし値段高めになるんだけどな。
0442774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 10:49:06.11ID:yRVsV+Zx
>>433
ナビ用はナビ用と割りきってシャープか富士通のF〜G世代の中古とMVNOのSIMカードを組み合わせる手もある。
0443774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 11:09:02.40ID:UpbRQ7rv
ぶっちゃけ8年くらい前ならいざしらず
今時中華スマホでもGPSなんて十分な精度もってるやろ
0444774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:33:03.93ID:+Plbm10I
たわけ。現在発売されている中華スマホでGPS精度が悪すぎると炎上中だろが。
0445774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:39:55.39ID:vBOu7xk8
トルクの中古が安かったときにナビとサブ用に何個か買った
通りすがりの禿に投げてぶつけられるくらいあるよ
0446774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 13:00:19.87ID:CSh+a84W
 彡 ⌒ ミ
(`・ω・´) <通りまーす
0447774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 17:34:41.76ID:TS2jvA71
ナビの場合は精度よりもマップマッチングの技術のほうが重要で、
ソフト側の出来のほうが重要でないか?
そもそもGPSチップなんて似たようなの使ってると思うが。
0448774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 18:06:32.41ID:pIAKjpMB
mapfanの無償ダウンロード始まっているんだな
取り敢えず地図の更新しておくか
0450774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 18:21:59.08ID:pSZgvKDr
>>448
今回の災害対応でオフライン用の地図を無償ダウンロードさせてくれるんだな。
0451774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 19:27:29.78ID:P+3e9jr6
GPSチップは古くて精度が低い安いのが超大量生産な中華スマホに使われる
そこそこ精度が高いのはの中級機以上で使われてる

高精度なのはそもそもスマホなんかに搭載されてない
カーナビの中級機以上になると搭載されてる
0452774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 19:34:15.69ID:GgEbiu9D
基本的にA-GPSで補正して使えるレベルにしてるだけだからな
0453774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 19:55:45.99ID:ue/VDqoc
iPhoneのGPS精度はどのレベルなの?
0454774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:30:45.96ID:v/dTk4FY
>>452
補正してるソースちょうだい
基地局範囲のざっくりし過ぎ測位とアルマナックとエフェメリスの受信以外の事やってるソースを見た事がないから
0455774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:34:31.56ID:GgEbiu9D
>>454
スマホなんてコールドスタートが無いようなもんじゃん
補正してるから出来るんでしょ
0456774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:45.59ID:v/dTk4FY
>>455

補正って何をどう補正する事を言ってるの?
コールドスタートが無いってどういう事?
コールドスタート時に公衆回線でアルマナックとエフェメリス受信しに行くけどその事?
0457774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:53:40.80ID:sRIGws6E
スマホのgpsは更新速度が遅いのも弱点だな
殆どの機種は秒間1回
しかもこれはバッテリーの都合もあるから速くなることは無さそう
0458774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:57:40.74ID:GgEbiu9D
>>456
それで短時間に現在地を取得出来るようになることを補正と言わないなら何というんだ
他に適切な言葉があるんだろうから教えてちょ
0461774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:18.22ID:v/dTk4FY
>>458
補正っていうのは普通は精度を上げる事を言うわな
今は使われてないんだっけかなD-GPSとかそういうの
測位を早めるだけのは補正とは言わんだろ
0462774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 21:35:36.90ID:v/dTk4FY
>>457
みんな大好き5インチゴリラなんかも1秒だよ
間にも一個入れて適当に誤魔化して0.5秒に見せ掛けるとかもやってるけど
0463774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:24.51ID:sRIGws6E
>>462
ゴリラは自律航法ついてるじゃん
スマホもドライブネットナビがセンサー補正対応したけど精度いいのかな
0464774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:07:43.22ID:v/dTk4FY
>>463
自律航法はGPSじゃないよね
GPSでの測位は一秒毎
自律航法の予測で誤魔化してるだけ
GPSは一秒ね
0465774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:19:44.42ID:sXQECtxQ
トルクのG03ってドコモのMVNOで使えるの?
Android4.4.2のSKTからそろそろ乗り換えたいんだけど。
0466774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:20:05.16ID:sRIGws6E
ゴリラは測位は1秒だけど自律航法が主でgpsを補正情報として扱ってるってどっかで見た
この方式ならufoみたいな動きでもしない限り右左折の取りこぼし等は起きなそう
0467774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:30:15.69ID:N+Z0XfC/
>>464
それを誤魔化してるとは言わないよ
よっぽどの悪意を持ってるのでも無い限り
0468774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:38:40.23ID:v/dTk4FY
GPSの更新がって話だから誤魔化しだよ
位置情報の更新って話ならどんな手段使おうが位置が更新できれば良いけどな
>>457ではGPSの更新がって話だし
GPSの更新に見せかけてまんまと騙されてる人がいるんだから誤魔化しに成功してんだろ
スマホでも毎秒カクカク動くんじゃなくてヌルヌル移動するように誤魔化したりしてるしな
0469774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:49:06.00ID:sRIGws6E
だからゴリラは自律航法で1ヘルツ測位をカバーできてるでしょ?
スマホはドライブネットナビしか知らんけどこれも機種差等の都合か精度向上するとは限らんとなってるし
他のアプリはそれもないからね
0470774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:57:27.11ID:v/dTk4FY
精度向上とGPS測位の合間の位置予測は別だからそりゃそうだろ
測位の隙間を埋めたって精度は上がらんよ
0471774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:01:44.57ID:vq4g3dz3
>>465
圏外多いから止めとけ
mineoかUQオンリー
0472774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:03:49.11ID:vq4g3dz3
誤魔化しだろうと何だろうと使い物になってるなら何でも良い
0474774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:17:51.21ID:RVhx1C3R
>>471
MVNOでもau回線を使っていれば問題ないということだな
0475774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:30:47.36ID:joKyJZ6J
>>474
トルクのG01をmineoで使ってた時はGPSが不安定であまり使えなかった
arrowsM03に換えたら自分の位置を見失うことはなくなったよ
キャリヤ機をMVNOで使うのがよくない気がする
0476774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:32:13.82ID:vq4g3dz3
>>474
そうだよ
まあ俺はモバイルルーターに格安SIM入れて、予備のスマホでもすぐに使えるようにしてるけど
通話はIP電話
0477774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:43:59.64ID:sXD+4C/E
ワシ一応ソフトウェアエンジニアを名乗ってるが、話が高度で全く付いて行けてない
0478774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:49:24.45ID:RVhx1C3R
わしはどの板も自称の老人しかいないから気にすんなw
0479774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 02:04:00.29ID://83LDxW
>>475
ドコモ機だとそういうのあるけど他は関係ないんじゃない?
0480774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 12:02:15.57ID:2scICres
以前何故かビーナスラインでGoogle mapで現在他確認しようとしても全然出来なかった
0481774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 12:19:53.30ID:OL+AZLC6
それは現在他確認だからだよ
0483774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 12:53:13.60ID:nYlKazj1
誤変換ではないだろうし、どうやって入力したのか気になるな
現在他確認
0484774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 13:12:27.66ID:NaZnBtQm
きよきよしいみたいなもんで、今までの人生ずっとげんざいたと思い込んで生きてきたんかな。
0485774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 15:27:07.33ID:2scICres
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは現在地と入力したと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか現在他になってたんだ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
0486774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 18:43:31.76ID:zOiWggLF
546 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 03:18:01
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ

547 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 03:27:59
>辛いまだバレていないようだ
上司の方が上手でした
0487774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 19:37:15.34ID:JeqlHPsD
MapFanが期間限定無料化なので入れておくといい
0490774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 21:47:15.23ID:hYT/bnuJ
普段使いのスマホを充電しながらナビとして使う場合、
新品で買ってから月1,2回ツーリングに行くとしてスマホのバッテリーの劣化って
どんくらいで気になるレベルになる?
ツーリングの頻度や普段使いでの用途も人によってまちまちだけども
自分の場合スマホはゲームはせず通勤で音楽を聴いたり2ちゃんやたまに連絡をとる程度で
これに加えてナビとして2年間ぐらい使っても充電無しで1日使えるぐらいバッテリーはもつかな?
それとももっと劣化するかな?
0491774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 22:02:20.82ID:rABg5EMu
ツーリング以外でもガンガンつかってるけど大丈夫でしょ
心配ならモバイルバッテリー持つだけ
0492774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 22:04:20.61ID:48XsHFVk
>>490
熱でやられるので、直射日光に照らされない場所で秋から春先までならなんとか
夏場に使って一度でも熱で終了させると、かなりクる
0493774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:06.52ID:hYT/bnuJ
逆に言えば熱対策さえしっかりすれば普通の使い方で1日もたなくなるような劣化はしないのかな
昔のガラケーなんかはゲームとかで酷使すると1年目だか2年目くらいにはなにもしなくとも電池切れなったりしたから
そういうのを想像してた
0494774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 00:51:15.37ID:wWcdhRdi
>>486
エクセルのオートコレクトでこれやるとかなりタチ悪いぞ
御中→ want you
と登録したら職場で事件になった
結構詳しい奴でもオートコレクトは知られてない
0495774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 00:51:26.46ID:ijzZMF0D
1日って何時間のつもりで言ってんのかしらんけど
バッテリの劣化以前に充電無しだと普通のスマホは6〜8時間持てばいい方だぞ?
ZenfoneのMax系でも最長12時間が限度だし
0496774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 01:02:41.29ID:NiAtPklW
???
そりゃどんな使い方前提で?
うちのiPhone7だと合間にゲームやってるぐらいでも2日もつが
使い始めの5sはもっと長かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況