ヤマハ jog 3kjを68ccにボアアップしたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 18:23:45.97ID:G13p0vCp
エンジンかけようと思ってもセルは回るけど全然掛からなくて、何回が続けるとエンジンは掛かかるけど、2秒くらいでエンストするんだけど、何が考えられますか?

インマニとエアクリーナは新品に交換してあります。
キャブレターも分解して組み立ててますがメインジェット等は純正のままです。
0002774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:15.61ID:G13p0vCp
マフラー外してエンジン掛けても症状はかわりません。
0003774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 18:25:03.87ID:G13p0vCp
プラグも新品にしました
0005774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 18:27:45.46ID:MA9X0Pud
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525055469/
猩猩木親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512133166/
バイクの質問に全力で答えるスレ167
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521900921/
バイクの質問に全力で答えるスレ168
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524284310/
バイクの質問に全力で答えるスレ168
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524284869/


糞スレ 糸冬 了
0006774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 18:27:48.51ID:BM73ChqT
大阪の生ゴミ 50代 ソフバン使い アフィカス 必ず250ccか125ccか原付か質問の糞スレ立て,
0008774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 18:28:28.56ID:BM73ChqT
大阪の生ゴミ 50代 ソフバン使い アフィカス 必ず250ccか125ccか原付か質問の糞スレ立て, 
0010774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:12.07ID:WDGxoIHY
単純に粗悪な加工だったってことやないの
たかだか18ccのボアアップならキャブセッティングし直さなきゃエンジン回らないほどシビアじゃないだろうひ
0012774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 23:20:48.41ID:L/Qo5W3z
大阪の生ゴミ 50代 ソフバン使い アフィカス 必ず250ccか125ccか原付か質問の糞スレ立て".
0013774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 07:42:54.92ID:27KMml97
>>1
燃調とってんのか?
ただボアだけ広げて終わりとかじゃマトモにエンジン回らんだろうよ
0014774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 07:51:47.19ID:27KMml97
>>10
アホ?50ccを68ccにしたら何割広げた事になんだ
そんなに広げて「たかだか」とか呆れてものも言えない
4割近くも増えてエアが流入すんのにそのままの量でガス吹いてたら薄すぎて回るわけねーだろ
0015774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 09:36:47.52ID:Cs0JkOoA
>>14
やったことないの?
意外と普通に回るんだよこれが
0016774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 21:34:24.82ID:Ei5flzj8
ボアアップしたらメインジェット大きくってアホは居なくならないな。
キャブ車の場合はエンジンの吸入量が増えるからキャブ内の負圧が高くなり燃料の吸い出される量が増えるから小さくする場合が多いよ。
インジェクションと情報が混じってるんだろう?
0017774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 22:29:45.48ID:4zrDzZ0J
だけどキャブが小さければ安定しないだろ、特にアイドリング時
2stなんだから吸排気見直さなくてどうすんの?
パワー出すためボアアップならチャンバー入れといてのキャブ調整じゃね?
0019774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 02:17:10.91ID:zMyy+QFI
怪しいチューニングショップが儲かる訳だ。
ネット時代になってからかえって情報が錯綜してるよ。
0020774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 03:30:40.14ID:SOzUrBWL
さすがに先輩やバイク屋を信じるしかなかった時代より良いに決まってるだろ
0021774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 10:04:36.70ID:ABjIIqJb
56.9ccならそのままないし微調整で済むのだろうか
0022カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:23.11ID:d0NN4Vn1
アイドリングすらしないっていうんならまずはスローのエアスクリューで微調整辺りじゃねの?
それで調整しきれる範囲なら低速域はそれで良いし、
調整しきれないけど濃くすれば良いか薄くすれば良いかの方向性だけでも分かったら
まずはスロージェット(パイロットジェット)からそっちの方向に売ってるやつで1段階ずつ調整する。

そのあと高回転の方は、薄かったら確実に壊れる(濃い場合はカブるけど壊れはしない)から
低速のセットが濃い方に合わせ直さなければいけなかった(ノーマルセッティングじゃ薄い)
場合にはとりわけ注意が必要。

あと、プラグ外してみて黒く煤けたり湿ってるのか、もしくは乾いてるのかも重要。
エンストするのに乾いてるんだったら多分薄くて停まってる。

まあ、それ以前に組み付け作業ミスをしてないかとか、キャブを分解したっていうことは
配管の繋ぎ間違いとかがなくて燃料がきちんと来てるか
(エンストした後でもフロート室の中に十分燃料が溜まってるかどうか程度は最低限の確認事項)、
さっき言ったパイロットエアスクリューが規定の戻し量になってるかどうかとか
そういうのは最低限の確認事項だね。

あとマフラー外してエンジン掛けるのは意味無いと思う。
むしろエアクリの吸気孔の手前に軽く手をかざしたりして掛かるんなら
現状のセッティングが薄い兆候、エアクリ外して掛かるとか
フィルターだけ外してボックスだけにすれば掛かるんなら現状が濃い兆候ってこと。
0023カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/05/07(月) 20:00:00.01ID:d0NN4Vn1
あと確かジョグ系のテイケイ(TK)のキャブって
メインジェットとパイロットジェット動かすとニードルの領域は
双方の間で何となく繋がっちゃうような傾向があって意外と弄らなくてよかった記憶がある。

昔アクシス90乗ってた時、吸排気系を弄ってたのでメインジェットだけは10番前後上げてて
エアスクリューも多少開く程度で調整してたけど、ニードルは全く触らんでよかった。
0024カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/05/07(月) 20:01:55.72ID:d0NN4Vn1
あ、エアスクリューは「開く」じゃないな。相対的に濃くする場合は締める方になるんだ。
ガソリンに対してエア減らす微調整になるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています