X



【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 15:55:40.49ID:bEqsV5tK
パニアケース、トップケース、リアボックス、バイク便箱、自作箱…等々、
積載用の荷箱(通称“ハコ”)に関する総合スレッドです。

※このスレでは
 トップケース:車体の上につけるハコ
 パニアケース:車体の横につけるハコ
と定義いたします。

次スレは>>970 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>980 が立ててください

前スレ
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1519356069/
過去スレ
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part65
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471992231/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part66
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477828264/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part67
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1485427926/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part68
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495494916/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505745977/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514387823/
0750774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 12:25:35.59ID:HtTGFF2R
オフ車に箱付けたやつ一人しかいないのか
セローフルパニアに乗ってるが荷物積んだ時の問題はサイドスタンドのメリ込みじゃなくてサスが沈みすぎてスタンドが突っ張って右側に倒れることなんだよ
簡単にプリロード変更できればいいんだがね
0752774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 12:51:07.25ID:5ZROTHA7
箱付き過積載オフ車乗りなら1cm厚のゴム板か木の板持ち歩くのは常識だったよ
0753774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 12:52:02.57ID:5ZROTHA7
あとはハンドルを右側に切って停めればよろし
0754774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 13:05:01.84ID:qG0pnPEI
>>750
だからリアサス固くしとけって
0755774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 13:28:39.26ID:rNJc6HH2
セローは右でもハンドルロックができるんだよなぁ
0756774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 14:43:53.39ID:zLreT7tq
こっちの住民の方が詳しいし
自分のホームなんで聞いてみる

バイクの補助灯の個数ってキメられてるっけ?
メインと補助で、相互に混ざる方が見やすいんだ
普通はカットラインがきちんとしてる方が優秀な灯体扱い何だっけ?
0757774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 15:07:09.29ID:QB/b3pgA
セローってオフ車じゃないだろw
0759774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 16:14:54.49ID:OaCoxsL9
ならず者が乗るバイク=アメリカン
外道が乗るバイク=オフロード車
0760774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 16:44:30.38ID:kbILEro4
北斗の世界こそオフロードだよね。ヒャッハー
0761774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 16:44:44.28ID:YtnH+YYh
>>759
ワイのバイクは「ならず者」じゃねぇ、侵略者だ
0763774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 17:19:21.44ID:5/RsgTTU
>>756
4灯フォグで車検とったけど2づつの切り替えスイッチでイケた
0764774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 17:22:57.82ID:zLreT7tq
4灯かよ
すげーな

書き方が悪かったか
補助灯とメインライトが、きれいに分断されてると
色の違いが出て見難いのよ
究極は同じライト使えよって話になるが
そもそも補助灯は下しか照らさないので、カットラインは無くても良いんだが
一般にはカットラインがあるものが優秀なライトって事かい?
0765774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 17:31:51.91ID:lm/benvA
>>764
カットライン云々よりどこ照らしたいかで配光決めな。
手前で左右に広い範囲のフォグ配光が好き
0766774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:30.81ID:69mbNowr
ならず者
侵略者
に加え、
誘惑者
なんてバイクもあったな
0767774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:04:07.75ID:rNJc6HH2
バンディット
イントルーダー
ドミネーター
0768774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:28:55.80ID:0g7wJvLU
>>751
CRFの補助灯の位置がアウトっすね…
メインの灯火より上に付けちゃダメだよ
0769774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:31:41.45ID:5ZROTHA7
>>768
ヘッドライトを消して常時点灯が上の二つにしてたからセーフ(ヘッドライトをフォグにしてた)
まあグレイゾーンの250だから警察にも何も言われなかったよ
今は乗り換えたけどね
0770774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:36:57.25ID:tYdyWDSc
ヘッドライトがフォグ…?
0771774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:40:46.03ID:5/RsgTTU
バイク用で出回ってる補助灯なんてカットライン無い方が多いからな
フォグなんて名乗ってるけど実際にはドライビングランプに近い
0772774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 18:42:43.11ID:5ZROTHA7
>>770
フォグ代わりにイエロー入れて、スイッチ付けて普段は消してたんよ。
実は写真に写って無いけど右側フロントフォークにもハロゲンイエローが付いてたりする
0776774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:13:37.48ID:4VjARPAb
これじゃタンデムは無理だし
やっぱシートは単独で外せないと
0777774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:28:07.05ID:XjwmlTFy
>>752

スタンドの下に敷くの?
それだと更に右に倒れやすくならないか?
0778774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:39:07.48ID:e67wx7MG
ならず者はデスペラードだべ
0782774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:49:26.40ID:pyZnbwsi
こういうイベントは買い込むもんな。俺もオイル4リットルとか買ったし
0786774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:08.05ID:ZoIDrQsT
>>779
ユーロヤマハボックスだらけだな。
MTミーティング?
0788774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:43.48ID:AtjOZ1Uz
>>756
スレチ
箱と関係無え話すんな
箱にコンクリと一緒に詰めるぞ
0789774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:45.77ID:HtTGFF2R
>>756
同時に点灯する前照灯の個数が四輪は4個まで、2輪は3個まで
0790774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:52.98ID:Ozim686G
ハコハコアザラク・・・
0791774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:53:35.87ID:V9I4nbI+
>>789
ロービーム2つのバイクはフォグ1個しかだめなん?
0792774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:54:43.18ID:uf92Pz0D
フォグは前哨戦じゃない
0793774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:01:01.21ID:B9p6Bh0J
わざわざこんな急斜面でやらなくても・・・
0795774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:27:06.04ID:aIaG+ly6
YZF-R3をフルパニアにしたよ
友達にやりすぎって言われたよ
0796774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:33:58.55ID:SgJevQ9R
画像も無しに報告とな(AA略)
0798774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:42:44.52ID:RFqlXPp8
>>794
この角度で撮ると形状がひきたつな

フェンダーの
0801774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:53:48.88ID:uf92Pz0D
>>794
ハンドルについてるボトルホルダーは何に使うんだ?
0802774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:08.83ID:PB/FBCwy
ボトルホルダーにボトル入れる以外の使い道あんのか?
0804774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:10.98ID:4tEPcomw
>>801
ペットボトルだろ。
ジェットヘルなどなら、信号待ちとかで一口飲める。
0805774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:37.47ID:YtnH+YYh
>>767
ドミネーターなんてバイクあったんか
パット見アフリカツインみたいだな
0806774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 23:09:49.70ID:Gxsf9PUC
>>797
ヘプコのジャーニーええな
0807774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 23:26:40.18ID:nNrk8/7A
>>787
デスペラードといえばイーグルスだわ
0808774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 23:40:29.05ID:rNJc6HH2
サンバ・テンぺラードがいいなぁ
0809774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:36.22ID:HtTGFF2R
>>801
サイドボックス取り付けと一緒にメットホルダーをハンドルに移設してミラーに掛けたメットのDリングをロックしていたんだが純正ミラーを折ってナポレオンに交換したらロックにDリングが届かないのでメットを引っ掛けるのにドリンクホルダーを付けた
でもショウエイのメットだと盗もうとしてロックに気付かず落としてメットやらタンクやら傷が付くのでメットはリヤボックスに入れるようにしたので今はペットボトル入れです
0810774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 05:50:25.75ID:LIlr2cLj
SHAD SH40からSH45に変えようか迷い中

SH40は鍵をかけない場合、取っ手は
押し込んで固定するだけですが
SH45は鍵をかけない場合でも取っ手を
カチっとロックできるのでしょうか?

別スレで話が出たので気になりました
0811774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 06:27:06.92ID:AiUbn6Nt
SH40とSH45のロックまわりの構造はほぼ同じだよ
0813774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 08:02:34.67ID:5p8tSYQZ
>>791>>794
ちょっと待て
GLみたく前照灯2灯+補助灯2灯なのは普通だ
0815774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 10:58:42.34ID:SPCt188K
>>788
殺人予告 キター
0816774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 13:10:05.71ID:PsMZ8T6U
ハーフカウルはスペース生かして小物入れ付けて欲しいよな
0818774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 16:07:31.85ID:oJu0M/c0
>>816
ホンダは割と小物入れつけてくれる
ヤマハはあかんなあ
0819774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 16:51:32.59ID:nni2Tx34
伝説のチャンバー風小物入れの事かぁぁぁ


なお、ヤマハはポップギャルだった
0821774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 18:59:35.05ID:CU0ySHe9
>>820
俺も思ったw
ジールの無駄な小物入れ好きw
0823774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:12:03.08ID:CU0ySHe9
売れなかったけどな…斬新過ぎて…今なら…今なら売れる…かも
0824774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:16:34.16ID:okkXy4FI
今なら売れるだろ不人気車多すぎ説
0825774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:24:54.74ID:PvQ/R+mr
馬力競争の陰でひっそり消えたマイナー車って今見ると魅力的なの多いよな
0826774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:31:54.75ID:CU0ySHe9
今でも400Xとか燃費や扱い易さで良い車種なのに売れてねーからな。
400のくせにリッター30超える燃費で17Lタンクの航続距離500超え車種なんて高速で燃費落ちる250しかねーぞ
0827774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:35:19.96ID:e1orlZpx
>>823
ジール、ルネッサ、SRX辺りはリメイクして欲しいぜ
0828774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:41:31.24ID:R+z5ly71
リメイク希望する奴の10割は実際にリメイクしたら難癖付けて買わない
0829774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 20:00:52.37ID:WJOzpxLd
2stや4発じゃないと。とか言ってる老害は絶対買わないからなw
0830774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:50.08ID:uHCnwjc0
>>828
モンキーなんて昔から2種で出せって言われてたのに
もうすぐ出るモンキー125はコレジャナイって言われてるな
0831774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 20:42:00.96ID:AiUbn6Nt
>>813
フォグ点けたら片方の前照灯消えるようにしないと車検通らないんじゃないの?
0833774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 20:53:21.19ID:CU0ySHe9
>>828
刀は売れたぞ
要はリメイク言いつつのモデルチェンジしてるから売れん
刀みたいなリメイクにせんとだめや
0834774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 20:55:10.44ID:CU0ySHe9
>>831
車検無い車種だから出来るんだよ。
で、警察もなにも言えない…後付4灯点けてもヘッドライト消しとけばグレーゾーンだが許される
0836774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 22:14:20.44ID:5p8tSYQZ
>>834
ゴールドウイングは車検あるし
フォグはメーカーで用意してるからな

つかバイクは3灯ってどこに記載あるん?見つけられん
0837774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 22:25:10.74ID:slc0HeG2
ZX-14Rがハイ2、ロー2で同時点灯で4灯にならなかった?
ハイとロー各々2灯までは大丈夫なんじゃない?
0838774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:53.30ID:slc0HeG2
ライト(前照灯)とフォグ(補助灯)はカウント違うんじゃないのと素で気づいた
0839774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 22:31:34.51ID:5p8tSYQZ
そもそも補助灯は左右対称じゃないとダメだ
0840774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 22:37:14.95ID:oJu0M/c0
先代のVFRは思いっきり4灯やねえ
0841774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 23:08:49.95ID:wf8/f1it
とあるスーパー銭湯へ行ったら、駐車場に郵便カブに付いてるような巨大な箱載ってるNM4-02が停まってて
車体と完全に色も合ってたので純正品なのかなと思ったが、検索しても出てこない。カスタマイズ品だったかw
ホムセン箱も丸ごと入りそうで、究極の箱車だったのかも知れん
0842774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 23:11:52.25ID:N8BvXgEu
ガソリンスタンドでジャイロキャノピーにRV BOX 160L以上ありそうなボックス縦積みしとったのがいたわ…
そういう考え方もあるのか…
0843774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 06:37:43.05ID:GhY4PMuv
ジャイロは原付二種で出ないのかしら
今はタイヤが460mm以下ならバイク扱いにできるんでしょう?
0844774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 07:50:35.23ID:dNKxR5Xr
あってもいいと思うけど需要がないのだろうか
0845774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 08:07:29.90ID:VAYcJVTC
ピザ屋の配達が更に速くなるな!
0846774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 08:26:26.95ID:aiv0G81s
ピザ屋の配達用途としては、30km制限解除されるから、要望はあると思う。
しかし、原付免許なら普通免許のオマケで付くが、原付2種乗るための小型自動二輪免許は普通免許のオマケではないから、
配達要員の免許側の問題で、ピザ配達のスクーターは50ccの原付になるんだと思うわ。

正月の郵便アルバイトでも、大学生以上ならバイク貸与されるが、やはり原付50ccだし。
0847774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 09:28:53.45ID:8ef4h/3g
>>843
3輪が欲しいならヤマハのトリシティでいいやん
原二だよ?
てかジャイロXて簡単にコケるうえにアクセル側に倒れるとアクセル閉じずに
引っかかってその場で信地旋回し始めるという恐ろしいシロモノ
0848774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 09:34:25.66ID:IKzcynad
shadのフィッティングてgiviのと比べて耐久性どんなもん?
0849774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 09:36:57.67ID:/8OD53cY
>>847
箱積むのにトリシティとは大違いなんだけど
わかってないな〜
0850774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 09:50:55.51ID:nFN5K+yf
やっぱり三輪だとダイハツハローみたいなやつじゃないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況