X



YAMAHA MT-03/MT-25 part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 16:56:02.42ID:WwI8Xm1/
公式ページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-25/

スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-25/special/

部品情報検索(パーツカタログ)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/

バイクの部品名、価格がわかります。

使い方:
 1) 上記URLの利用条件をよく読んだ後、「同意する」ボタンを押す
 2) モデル名称検索で、
   STEP1 排気量 MT-25なら「126-250」、MT-03なら「251-400」
   STEP2 モデル名称 MT-25なら「MT250」、MT-03なら「MT320」
   STEP3 モデル年度 「2016」
   を選択したのち、右の「検索」ボタンを押す。
 3) 車体色の一覧が出るので自分のマシンの色を選択
 4) 各部分ごとに図が描かれているので目的の部分の図をクリック
 5) 左に図、右にパーツ名、下に選択したパーツ名の画面が表示される
   右の部品名をダブルクリックすると、下の画面にその部品が入る
   その状態で「在庫価格表示」ボタンを押すと部品価格が表示される

壊れた時、バイク屋に持ち込む前にチェックすると幾らぐらいかかるか分かります。
(実際は、部品代+工賃)

前スレ
YAMAHA MT-03/MT-25 part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516485738/
0980774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 18:25:38.53ID:qUnMs12q
欲しいの買うのが一番
後は自分をバイクに合わせればいい
0981774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 18:26:29.64ID:YB0oAYbe
>>979
待て待て待て
>>977>>975見ても分かる通りまともな人間じゃないから参考にしない方が良い
>>975よりはまともな神経の持ち主である俺が回答すると、自分はMTでなくR25だけど100km/h巡行は余裕
追い越しで一時的に120までは不安なく出せる
振動は100km/h巡行で2時間ぶっ通しだと降車時しばらく手が変な感覚になる程度だ
参考にしてみてくれ
0982977
垢版 |
2018/08/29(水) 18:31:08.63ID:JM387Q2o
>>979
風、振動の感じ方は人それぞれですが、1000ccのネイキッドで全くスクリーンが無いバイクが存在しているんですよね。
250ccの風圧は推して知るべしなんですが、ご自身で体験してください。
くれぐれも無理しないでくださいね。
0983774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 18:37:18.02ID:5af1ZPi4
>>981-982
どちらもありがとう!

もうすぐ(普通)卒検なので最初の一台決めるのにいろいろ調べ中なんだ
0984774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:16.44ID:HBuNpTap
どノーマルMT-25での快適な速度はせいぜい115までかな
それ以上は振動でミラーがブレまくって後ろが見えない
150以上は出せないわけではないが命をかける覚悟がいる
0985774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:49.94ID:c9rbEbs3
>>975
お前は自分が選ばれし変態だと自覚するべき
0986774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 20:58:13.52ID:x+CDwndj
>>982
排気量で風圧変わるのか知らなかったわー
0987774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 21:18:39.58ID:1tnRkXDn
>>983
そのまま大型まで取るんだ
後から必要になるパターンが多いぞw
0988774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 21:29:52.24ID:CDmDkMTS
大型免許は、人によっては後でも良いと思うよ。俺は免許取得してバイク10年以上乗ってから大型免許取得したし。
我流で運転してたところが法規走行とどれだけ違うかわかるのは、それはそれで勉強になった。
あとパイロンスラロームとか波状路なんかは、普通に運転してたらやらないから、そういうのも楽しめた。
0989774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 22:11:25.57ID:in8fEeAY
MT-25を買う→モアパワーを欲しYSPで03に試乗→店内のMT-07が気になる→1ヶ月悶々とした挙句大型取得→
どうせならとMT-10購入

ここまでテンプレ
0990774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 23:02:08.91ID:W946QRVv
MT-10買うならどうせならr-1
自分ならそう思う
0991774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 23:43:37.64ID:qUnMs12q
多分こういう奴が300キロで追突するんだろな
0992774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 23:52:06.39ID:mV9pdXSs
社会人だと教習所に通う時間を作るのが大変だったりモチベーションを再度高めるのも大変
通える時って教習所の為に時間を確保してるから、一気に大型まで取得した方が後々楽になる
大は小を兼ねるし、大型免許を取得してたら乗りたいバイクの幅も広がるよ

バイクなんて足なんだから走れりゃ中免で充分と決めつけ、中免取得あとにバイクの楽しさを知って大型まで一気に取らず後悔してる
ホント、俺ってお馬鹿さん
0993982
垢版 |
2018/08/30(木) 00:33:36.25ID:EnXAMuZJ
>>986
何をいっているのですか?
250ccで使える速度と1000ccで使える速度が同じなんですか?
速度に応じて風圧変わるでしょ?
0994774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 04:37:27.21ID:k6pawv2Y
250だろうが1000だろうが150で受ける風圧は同等だろ
回転数と間違えてるんじゃないの
0996774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 08:24:25.48ID:hllNtr7T
mt03だと、流れに乗っかって130程度が巡航できる限界だわ
0997774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 09:16:19.16ID:Vzi+ybJ0
>>992
モチベが上がらないって事は別に要らないって事でしょう
0998774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 09:51:58.65ID:prfJfymG
>>997
モチベではなく重い腰が上がらない状態
仕事で疲れてたり休み取れなかったり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 17時間 31分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況