X



【夢店】ホンダドリーム店★5【専売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003774RR (ワッチョイ 9bc2-4dCj)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:30:54.93ID:m1RDHuhW0
ドリームって社風がだんだんバロンに似てきたな
0004774RR (アウアウカー Sad3-2jR3)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:20:45.17ID:MPkxD+Bja
今度初めてバイク買うんだけど、ドリームって値引き以外にはおまけくれたりする?
カバーとか
0005774RR (ワッチョイ 050c-jO06)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:09:30.48ID:AtLsptiW0
前スレの自称事情通って通も何もドリーム社員だったのか
客の個人情報まで手を付けるとかあり得んだろ
0010774RR (ワッチョイ a3f9-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 06:31:23.65ID:9F7eEGO70
ドリームの店員だろって書き込まれてから何にも反応がないな
0012774RR (ワッチョイ 7b87-ShoP)
垢版 |
2018/03/21(水) 08:04:25.37ID:xH4qqLmJ0
4月1日からドリームしか251cc以上は販売できなくなるんだよ
それで251ccを売れる店が今の35%程度になるんだよ
0014774RR (ワッチョイ 8363-YwuG)
垢版 |
2018/03/21(水) 08:59:46.09ID:rTdR0Y2M0
他のメーカーは同じような制限をかけたがっているようだから成功するか興味あるんじゃない?
個人的にはいろんなメーカー扱う店舗があったほうがユーザーの利益になるから失敗してほしいが。
0016774RR (ワッチョイ 5b03-jO06)
垢版 |
2018/03/21(水) 09:54:34.55ID:QRbqbcMu0
機会損失になる程普遍的にバイクが短なものとして普及してた時代ならともかく
もう今は一部の趣味人が欲しい車種なりメーカーを選んで買う時代でしょ
それに買う人は気付いたらガレージに生えてたレベルで買うし
それだけで買う気が失せる人は最初から買わないよね
0018774RR (アークセー Sx19-A83A)
垢版 |
2018/03/21(水) 09:58:16.32ID:cQTLTK0ux
買う奴はどんな事があっても買う。
しかし買うか買わないか判断に迷っている奴が買わないっていうのは後々響いてくると思うよ
0019774RR (ワッチョイ 5b03-jO06)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:07.67ID:QRbqbcMu0
前スレでCBR1000の見積もり取って高杉サヨナラって書き込みあったけど
CBR1000なんてホンダの中のホンダみたいなバイクに手を出す人は
値段見なくはないだろうけど結局買うわけで
0024774RR (ワッチョイ 9503-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:42:04.30ID:9gdSob7I0
じゃあ誰も書き込めないなw
0027774RR (ワッチョイ 6ba3-mgOR)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:16:18.26ID:oOL0831q0
買う気も無いのに文句言ってる神経が分からんw
というか再編に関してはそっちでスレ立ててやれよ
メーカー側の都合なんだし
0029774RR (アウアウウー Sab1-QNb1)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:01:30.74ID:tmJcbNRea
県内に数か所あるドリームの評判が軒並みあまり良くない
自分で体感したわけじゃないから分からないけど全国的にドリームのサービスはイマイチなんだろうか?
ディーラーで買うと保証やロードサービスが安上がりなんだけど地元ドリームの評判を考えたら
面倒見の良い個人店で買って、高い金払ってでもバイク保険の補償内容を充実させた方が良いような気もする…

店舗の質にバラツキが大きいんだろうかね
皆さんの購入先のドリームはどうでしたか
0031774RR (ワッチョイ e7f9-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:05:38.65ID:G3eiSXM+0
これはメーカーが客を選び始めた、のだな。
これからは客数を絞り込み、付加価値を付けて客単価をあげるのだな。
さて、どうなるのだろう。

X-ADVを増車しようかと思っていたら、馴染みの店では購入できなくなてしまったよ。
0033774RR (ワッチョイ 4e5c-3foj)
垢版 |
2018/03/22(木) 00:22:14.15ID:00WRFH+20
馬鹿じゃねーの。
数千万〜数億投資してどのくらいで回収できると思ってんだか。
ドリームに無理して変えて潰れる店出てくると思うわ。
0034774RR (ワッチョイ faf9-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 07:35:20.60ID:H+iEjSow0
新ドリームは最低でもレクサス星が丘と同じ程度のサービスを期待していいですか?
0035774RR (ワッチョイ b603-6EYM)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:03:05.49ID:GsoMjjne0
ゴールドウイング買うなら期待していいんじゃね
比較がおかしい
0037774RR (ワッチョイ 1ac2-NROy)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:41:34.45ID:nF+WTKyQ0
>29
毎度整備に持ち込んでて顔見知りになって仲良くなったのに多くが転勤で
最終的に全部知らん人になってしまった。
フレンドリーな感じで居心地良かったのに、まるでクラス替えかよw。
おかげで俺の扱いが「お得意様」から「初来店者」へ降格されたような気分で
店員と会話が弾まないし俺が他人的な扱いにされるようにw
まあ時間の問題か。
0038774RR (ワッチョイ 7f96-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:45:59.73ID:8Fp1qSro0
>>36
そのかわりレクサス買った客は行けば毎日でも無料洗車とゴディバのチョコとコーヒー紅茶の
無料サービスあるからそっちで元を取ろうw
ちなみに割と大きなYSP店長をやってる知人に聞いた話だけどバイク含む物販売上が月に
1500万以上、工賃売上が150万以上ないと赤字になるそうだから出店コストって大きいな。
0045774RR (ワッチョイ faf9-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:51:11.39ID:SPpMlOOr0
251t以上でリコールが出た場合はすべてドリームが処理するんだろうな?
まさか台数が多すぎる時はコミューター店でもリコールは処理できるって事にはしないよね

251t以下のバイクでリコールが出た場合はドリームで買った客はドリームがリコール処理をするんだろうな
まさか251t以下だからコミューター店に持って行けってホンダは言わないよね? ね?
0046774RR (スプッッ Sdba-85Mp)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:28:22.08ID:V6h8jfUZd
>>45
もちろん。リコール時は最寄りのDream店で対応いたします。
ただし、混雑時は数ヶ月お待ちすることになります。
ご不満のお客様は、他メーカーのバイクをお買い上げください。
弊社にご不満のあるお方は当店(Dream)でのお買い上げはご遠慮頂いております。
0049774RR (アウアウカー Sac3-WtJA)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:17:06.97ID:p7dULtfea
>>45
251cc以上でも修理や整備はコミューター店でパーツも取れるし可能らしい
つまりリコール対応も可ということだろ
不可なのは新車購入のみ
0050774RR (ワッチョイ b603-6EYM)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:13:02.75ID:WRDoIxwq0
>>45
なんか分かりやすい程買わない奴の典型例だなw
0051774RR (ワッチョイ 7ff9-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:55:25.01ID:cqHVJ9f40
ドリーム購入のバイクでも251以上、以下関係無くリコール修理をすれば
販売店は利益になるのでコミューター店も損はしないだろう
でもそんな事を言っているんじゃなく感情論で言えばコミューター店をなめているのかと言いたくなるだろう
0052774RR (ワッチョイ b603-6EYM)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:38:10.81ID:VRcSAAY90
ttps://twitter.com/royalhouse_02/status/977027502060158976?s=21
ホンダの本音だな
0056774RR (ワッチョイ faf9-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:42:13.51ID:Gn87ESiL0
>>55
無人ドローンで納車されるのならちょっと興味がある
0057774RR (ワッチョイ 7f96-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:03:09.38ID:fHUqCbv+0
専売は構わんけどせめて大店舗は半径50kmに1店舗、少店舗は半径25kmに1店舗くらいに
してくれんと国産の恩恵が無い。外車みたいに金払えば自宅へ取りに来て整備車検を
やって納車してくれる訳でもなさそうだしさ。
0058774RR (ワッチョイ b603-6EYM)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:12:04.67ID:VRcSAAY90
>>57
すげぇな、ハーレーとかBMWはそんなに丁寧なんだ
0059774RR (ワッチョイ 7f3f-kSjP)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:48:35.41ID:BGTa6RSX0
そのうち来るだろうけどドリームない県に住んでる人大変そう
友人が最寄りのドリームまで下道だと180キロあるとか言っててワロタ
0060774RR (ワッチョイ faf9-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:35:14.58ID:fw54LzfB0
砂漠で故障したらヘリコプターで代わりのバイクを運んでくるくらいしろよ
0062774RR (ワッチョイ b603-ZTaC)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:05:18.23ID:gVSANAJ70
>>52の本音って二つ目のツイートなのに通販とかAmazonだとかそれこそ買わない奴の言い訳w

プレバンに賛否両論あるのは解る。一般発売か限定通販か…この選択権は送り手側の一歩的な権利の行使だから反発が出るのは頷ける。
しかし、一度でも送り手側になると、この限定通販と言う方法を否定出来なくなる。
なぜなら「一般販売なら買うのに」と言う人は一般発売でも買わないから。
午後0:41 · 2018年3月23日
5,242件のリツイート

3月23日
返信先: @royalhouse_02さん
逆に「買う人」はどんな売り方をしても最終的には手に入れる。それほど「買う人」と「買わない人」には差があるのだ。
世にあふれる不平不満のほとんどは「買わない人」の意見であり言い訳。
そんな人の意見を聞いてたら企業は立ちいかなくなるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況