X



【スズキ】新型SV650【90度V】part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ a3dc-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:05:53.37ID:P04cJFJP0
新型SV650のスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650【90度V】part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1518612507/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0398774RR (ササクッテロラ Sp0d-NEZw)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:02:59.93ID:mkzKMkS1p
暖かな春の陽 久しぶりに気持ち良く走れた。
0401774RR (ワッチョイ 4b4e-mUD0)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:04:29.56ID:3f38ifEP0
>>367
MY07って音がダサいよな。
ポコポコ音がなぁー
0402774RR (ワッチョイ 4b4e-mUD0)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:05:01.02ID:3f38ifEP0
MTね。
0408774RR (ワッチョイ 2197-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 19:03:29.36ID:WJ9gdiO+0
前も写真あげてたな
もうワンポイントゴールドがあるとさらにカッコいいと思うわ
スタンドフックとかバーエンドとかバルブキャップとか
0411774RR (ワッチョイ 113e-uaFS)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:53.22ID:5L6gwMBU0
MTとかZとかパラツインのバイクは全く眼中に無かったわ
Vツインのバイクとは別物だし
0416774RR (ワッチョイ d11d-xf7o)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:17:20.39ID:T2qFZtd20
>>375とことごとく悩みがかぶってて笑った
バイザーは黒にすることにしたよ
端点は縮小色の方が違和感少ないかなーという個人的思い込みで

タンクパッドは黒かカーボンイメージかな
青も白も配色境界線を崩すし、透明は気泡無く貼るのが難しいのと
こすれてきた時に汚れて見えてしまいそうなので
0418774RR (ワッチョイ 41cf-uaFS)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:48:34.33ID:ciwP7dU90
>>417
                          / ̄ ̄\
  ── =≡∧_∧≡  ≡         /U \,, ,,/ ヽ
 ─ = ≡ ( *・∀・)≡    ガッ ≡     |:l|!(○) (○)|
── =≡とヾ:ヽy/⊂〉  \ 从/ -=≡ rヽ::::... ∀  ノ
─ = ≡  く;;ノ;i,;ヾ;,ノつ ))<   >  -=≡〉#  つ
──  =≡ (_,,ノ =≡   /VV\-=≡⊂ 、  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          -=  し'
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       650X
              _________________
0419774RR (ワッチョイ 3967-sSNd)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:11:18.27ID:GJjUgjj90
>>412
似合ってると思うぞ。カッコいいじゃねえか。

>>417
買わない理由は何なんだ?
オレなんて一昨年買ったばかりのバイク下取りに出してまで買っちまったのに。
0425774RR (ワッチョイ 2163-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 07:59:32.26ID:lg3NXeTl0
>>417
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   買
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    え
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
0427774RR (アウアウエー Sa23-kB0o)
垢版 |
2018/04/01(日) 09:44:58.96ID:+t9pia5Ka
買う気満々で跨がったら前屈なんだもの…仕方ないから今の修理して乗るわ
0430774RR (ワッチョイ 136c-IbRE)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:07:59.00ID:nDV48h1J0
身長より足の長さでしょ
欧米人と日本人の同じ身長同士でも、欧米は足付余裕で日本人はギリという構図
0431774RR (ワッチョイ 1991-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:25:27.98ID:56eG4dCE0
>>428
こうやって動画であらためてみると
めっちゃ中2らしいスズキらしいというか鈴菌デザインだなX
0433774RR (アウアウエー Sa23-BoJl)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:51:12.05ID:Xkr7Bnmja
>>426
スズキ「ラリー出したら買うってみんな言ってたのに!また騙された!」


というかバーハンドルで出しゃ良かったのに
セパハンは5万円くらいでオプション
0435774RR (スププ Sdb3-QDoz)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:29:23.11ID:br+p1TmBd
Xは見た目カッコイイけど
これじゃない感
跨がると あ、これ手抜きだ…
プリロード調整よりステップ調整プレートつけとけよ
というか両方なんとかしとけよ
XSRの後追いするならよ
0438774RR (ブーイモ MMab-y7Vy)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:42:39.70ID:S4X/CjUsM
交差点停車中のSV650ABS 見てかっこいいけど小さいバイクの見えた。
いいバイクだけど250みたいで今回は見送ろうと決心した。
0441774RR (ワッチョイ 113e-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:22:39.18ID:91g0/vrw0
身長に対して女の方が足が長いということは無い
股関節の間隔が男より広いので同じ足の長さなら男よりも足が着きやすいということ
もちろん個人差もあるけどねw
0442774RR (ワッチョイ 8926-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:23:04.24ID:T8AhI61E0
>>416
私は悩んだあげくバイザーは白にしました
タンクパッドは透明にしましたが気泡はワールドの技術に期待しますw
汚れについては考えてなかったので気になるようなら有色に貼り換えます
0444774RR (ワッチョイ d11d-xf7o)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:52:35.73ID:pAkkO3Xy0
>>442
白バイザーは青いラインとか入れるとすごくいい感じになるかも、とは思った
これからよさげなキーホルダーを探す旅に出るよ
0445774RR (ササクッテロラ Sp0d-p8J2)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:10:03.56ID:85yheSc4p
ワールドで納車時にキーに付けるようになったというスズキ純正ベルティングキーホルダー
使わないから外して引き出しにしまってるわ
0446774RR (ワッチョイ 41c2-+0Ry)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:16:31.21ID:RJRjgg4C0
>>440
テメッ
0447774RR (ワッチョイ 113e-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:22:56.66ID:91g0/vrw0
ちゃんと次の監督探してるのかね
淵田は今月で退任か?
そうなると監督交代なんてしないで「後は知らね」ってことになりそうだな
0458774RR (ワッチョイ 2120-OLSI)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:50:45.24ID:v5cJWqts0
一番安いの買っとけばいいよ
ディスクロックつけてて盗まれる時は高いのも安いのも関係ない
音出るか出ないかで選べばいいんじゃない
0467774RR (ワッチョイ f9dc-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:02:42.85ID:3kk2duvm0
純正はどうしてもコスト重視になるから性能が一番ってことはまず無いよ
重量だけ見てもヨシムラの方が25〜40%軽いし
0471774RR (アウアウカー Sadd-IhWW)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:45:23.98ID:U3J6cFIHa
純正のマフラーはバンパーになる。
社外品は潰れる。
トルクはワイバンが良いよ。
0472774RR (ワッチョイ d913-UhDb)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:05:59.84ID:momtc6RE0
初見ダッセェ!と思った今年の青白が店で見たら格好良く思えてしまってX買う予定が狂いそう
いや狂った

マジかっこいいよね青白
現行モデル特有の独特なメーターバイザーに色が入ってイキイキしている
タンクにスズキの鮮やかな青白にSUZUKIロゴがビシーッと入って…
画像だとなんか間延びしたイメージなのに実物はシンプルにキマっててシブいっつーか
0474774RR (スプッッ Sdb3-xZ6X)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:22:48.04ID:MkTqRgeqd
何でスズキのバイクってどれも写真写りが悪いんだろうね
Xの実車は見たのか?
Xも実車の方がカッコいいぞ
0475774RR (アウアウカー Sadd-3hVn)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:24:11.41ID:Gt4bj1nya
>>466
社外品が絶対良いとは限らないが、純正が一番良いと言うこともない。
すでに書かれてるけど少なくとも重量的には純正が一番重いね。
最近は純正マフラーの騒音規制も緩くなってかつセッティングが最初から薄いから昔の国内仕様ビッグバイクみたいに車検対応マフラーに変えただけでポンと20馬力近くアップ、なんて事もなくなったけど。
0476774RR (ワッチョイ d913-UhDb)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:36:47.62ID:momtc6RE0
>>474
写真の時点でもっとマトモに写せと思う
特に公式ページは売る気が無い
フルバンク停車寸前画像載せる前に撮るもんあるだろって感じ

Xはもちろん見た
新しい青白見る前は断然Xだった
しかしここに来て無印とXが俺の中で並んでしまった
帰り道からずっと頭の中でグルグルしている
明日5時から仕事なのに寝れない
0483774RR (ワッチョイ 598e-4jXv)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:50:09.30ID:KF3tik4D0
実物見ると青白かっこいいよね。
月代は別として。

まじで国内公式の写真撮ってるやつ
クビにしたほうがいい。
スズキのバイク全般写真写り悪すぎ。
0484774RR (ワッチョイ 2117-PfnE)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:35:06.37ID:deAHNGUR0
SV650Xのサービスマニュアル持っている人居たら教えてほしい。
フロントフォークスプリングの自由長の使用限度の長さと油面高さと標準指定のフォークオイルの銘柄を教えてほしい。
パーツリスト見る限りスプリングカラーの型番とか違うのだが長さ一緒だったりするのでひょっとしたら同じバネなのかと思ったりしてます。
流石にプリロードが随分変わるのでバネは違うと思うのですが。
よろしくお願いします。
0486774RR (ワッチョイ 936e-4G96)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:01:15.65ID:V+NfKzq30
>>467
そうなんだ
燃費とかいろいろ総合的にみてマフラーは音こだわらなければノーマルがいいなんて
教わったんだがそんな時代じゃないんだな
0487774RR (ワッチョイ 2117-PfnE)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:03:06.13ID:deAHNGUR0
>>485
長文すいません。
L6のなら持っているんですけどね、ほとんど同じものだし買うのためらったんです。
まあ、最悪バネ買ってみます。
0491774RR (ワッチョイ 939d-qq+K)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:31:57.97ID:BviLHdDb0
マフラー交換は見た目5割
0492774RR (ワッチョイ f9dc-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 05:24:51.57ID:tYy2MByp0
社外マフラーは排気の抜けがいい代わりに低速域が犠牲になるから普段使いでは多少扱いにくくなる
だから何も考えずに替えるのはやめとけ、という話じゃないかな
0493774RR (アウアウカー Sadd-3hVn)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:06:36.69ID:9rsPgWjFa
他の意見を全く聞かない純正厨と言うか『純正原理主義者』みたいなのが居るからな。そりゃ変なマフラーに変えたら見た目と音以外ノーマル以下なんて事もあるのは事実だけど。

似たような生き物に『タイヤは純正空気圧が最強厨』が居る(笑
0494774RR (ワッチョイ 2163-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:05:36.05ID:6hTqoyz40
ALPHAサイクロンに替えてみたいけど自分で出来るかな?
純正ガスケットは使用しないとか書いてあったけど・・・
0496774RR (アウアウカー Sadd-IhWW)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:13:37.99ID:50tWVBgXa
>>494
出来るだろ。
指し込み甘いとアフターファイアー出まくるので気をつけろ。
0497774RR (ササクッテロラ Sp0d-p8J2)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:42:14.35ID:37QF7zHap
>>484
しゃーなしやでぇ〜

自由長の使用限度
無印 404ミリ
X 389ミリ

オイルレベル
無印 84ミリ
X 104ミリ

フォークオイルの容量
無印 525ml
X 506ml

フォークオイル
SS-8

>>494
ガスケットがサイレンサー側に残るかエキパイ側に残るかは運だ
エキパイ側に残ったらエキパイを変形させないようにガツガツ破壊して取ろう
やってみよう
やってみなければ分からない by公文式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています