88年式モンキーZ50J-J
フレームZ50J-1639330
6V車
中古車ですが外観を見る限りノーマル仕様

今朝から始動性が悪く、調べてみるとバッテリー液が給水口から見えないくらい減っていました
とりあえず強化液を補充し、対策をググってみるとレギュレーター化すると良いと言う事までは分かったのですが
下記の個人サイトには6V車の前期中期のみシリコン整流器を使っていると書かれていて後期型はどうなってるのかと困惑しています
手元に同年式のサービスマニュアルもパーツリストも無いのですが詳細を知っている人が居たら教えてください
http://z50j.usamimi.info/cgi-bin/diary/diary.cgi?see=3&;mode=view&action=classify&YMD=20100919&no=6&add=0&page=20