X



【SUZUKI】GSX-S750 part4【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 13:40:12.80a
不快にならない加速で十分
S1000の眉毛ねーわ
S1000Fといい買った人はデザインなんかどーでもいいんだろうな 
0484774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 15:28:57.170
S750は純正マフラーのデザインがゴミだからな
装備も劣化版

買うやつは池沼
0486774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 20:32:43.37M
デザインはそれこそ人それぞれだろ
俺はマッシブな1000が好き、750は細いフォークがバランス悪い
まあ今乗ってるのはCB750だけどな
0488774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 01:38:00.590
S750は密かに気になる存在なんだねwわかるよ
S1000は笑いの種、ガキの初大型にお似合い
0489774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 01:47:05.26M
そんなにコンプレックス持ってんなら1000買えばよかったのに…
0490774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 08:12:04.410
バカなの?
0491774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 08:20:04.86M
1000のスレでは750の7の字も出ないというのにおまえらときたら
何かにつけて1000の名前出して叩くのは強いコンプレックスの裏返し
0493774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 11:15:00.91a
S750乗りでもない奴のスレチでしょ?
こち亀www文鳥www
0495774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:51.050
そうなんだ、GOOバイクで見たSOXの S750の新車乗り出し価格が80万だったからどうなのかなと思って。
0497774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:20.95a
他所のバイクも面倒見てくれるとこがあるとか、3年ぐらいで乗り換えるとかならアリと思うけどさ
長く乗りたいとかなら+10万出しても、ディーラーとか面倒見の良い個人店で買う価値はあるよ
0498774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 16:22:46.150
>>491
自分は逆に1000のスレではやたらと750を安物だとか叩く人たちがいて、こっちのスレはそんなことなくて平和でいいなと思っていたよ
0499774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 18:39:57.70M
>>497
と思って、スズキワールドで買ったら
1年点検で1週間預かりとか、毎日乗る身は辛い
0500774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 18:59:48.110
預けた時に代車無い店あるからな。地味に重要ポイント。
0501774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 20:05:44.740
代車がR1000Rなら借りてやっても良い
0502774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:41.080
>>498
リッターネイキッドで比較すべきだけど敵わんのでS750にあたるという
0503774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 20:00:24.860
皆、オイルやチェーンクリーナー、チェーンオイルは何使ってますか?
オススメあります?
0504774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 23:17:55.710
ヤマプレシン BCL-005 クリーナーは使わない
0505774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 23:37:00.330
KUREのスーパーチェーンルブ
俺もクリーナー使わなくても良いよってバイク屋に言われてから使ってない、これでもちゃんと拭けばそんな汚れないし
バイクのチェーンオイルって、シール内のオイルの流れ出しを防ぐのが目的で、チェーンの潤滑を主目的にしてるわけじゃないんだってな
0506774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 23:41:16.150
走行後の熱いうちにウエスで拭き取って注油しとけば汚れんし
0507774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 00:08:16.660
俺もクレのスーパーチェンルブだわ
どこでも売ってるし安いし飛びにくいしカスの付着も多くない

10年くらい前一回だけエンジンオイル使ったけどタイヤにアホみたいに飛ぶのですぐやめた
0508774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 10:45:05.670
今日銀行のローン審査に問題が無ければ青黒契約してくる! ダメだったらこのスレから去ります…
0509774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 12:15:23.46a
ダメならダメでコツコツ貯金しようぜ
0510774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 12:39:58.530
マフラー変えたいなぁ

SCORPION スコーピオン:セルケトテーパー (SERKET TAPER SILENCERS) スリップオンマフラー
って、これですかね?
https://www.youtube.com/watch?v=XN9qQKMUNTw
0511774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 12:47:07.83M
ラジアルマスターにした人いる?
0513774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 21:44:37.470
>>512
Thanks
極端なパワーダウンとかないかなぁ
他と比べてやたらと安いのが気になりますが、動画の音は好みです。
当初は、ヨシムラサイクロンにしようかと。
0514774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 22:05:27.310
OEM     Scorpion    Change
97.04 BHP   102.1 BHP   +5.1BHP
4.6 KG     2.1 KG     -2.5 KG
https://www.scorpion-exhausts.com/suzuki-gsx-s-750-2017-2018-serket-taper-stainless-steel

赤線がSERKET TAPER
全域でノーマル以上のパワーが出ているね
車検対応のヨシムラよりパワーは出ると思うよ
もうちょっとパワー出したいなら、RP1-GPの方が良いみたい
個人的にはRP1-GPの音の方がレーシーで好き
https://i.imgur.com/wmBGmOf.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=_HoAUFzIoEE

しかし750は良い音が出るね〜
0515774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:47.670
>>514
こういう動画を見ると、リアのアンチスクワットの様子が分かるね
0516774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 23:55:53.770
>>514
thanks
RP1-GP良いですね〜!
同じ公道不可のアクラポより良い音かも。 scかサイクロンを考えてたけど、悩みます。
0518774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 11:03:13.810
年末にGSX-S750 用のSERKET TAPERが
Web!keで27,000円くらいで安売りしてて買ったんだけど、
音はいいけど、見た目のチープさに我慢できずにヨシムラに買い換えたよ。

ショップ等で実物が見れるんだったら、一度確認してから購入したほうがいいと思う。
今はSCのSC1-Rが欲しい
0519774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 12:27:11.020
銀行のローン審査OK出たから今週末に契約してくる!
0520774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 19:08:31.040
gsr750のレンテックのキャリア付けられないかなー?
0523774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 23:46:35.630
>>518
情報thanks
やっぱ実物見たいですね! でも輸入物はなかなか見つけるの大変
安っぽいのは嫌なんで、熟考します!
0524774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 11:05:34.57d
17年式と18年式の違いってカラーリングのみ?
近い店に17の展示車(新車)があって即納だしそれにしちゃうか、数万高いけど18探した方がいいのかで悩んでる
まぁマットブラック希望なんでどちらも変わらないのかな
0525774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 11:21:41.09a
環境規制対応のために、ガソリンタンクから揮発するガソリンを浄化する装置がどうのこうのとかだった希ガス
つまりカラーリングがどっちでもいいなら安い方で良いかと…
0526774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 12:07:11.60p
17年と18年の違いは鉄からアルミにハンドル変わったよ。アルミハンドルは2万円近かった気がする
0527774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 12:38:19.190
ハンドルの材質変わってたのか…でもファットバーで鉄って珍しいな!
0528774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 12:40:13.72d
その位ならたいした違いではなさそうだね。
17年式で検討してみる
ありがとう
0529774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:10.45d
倒立フォークの色が金から黒に変わったのも17、18年のタイミングだっけ?
0532774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 20:15:13.760
テーパーついてるのをファットバーでいいなら
17年の鉄もテーパーついてるよ。
0533774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 21:05:01.000
ハンドルが鉄かアルミかで何か差ってあるの?軽さとか?
0534774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 21:08:51.960
鉄よりアルミの方がハンドルは軽量で曲がりづらいイメージがあるわ。
0535774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 21:24:23.40a
アルミの方がテンションあがるだろ?
0536774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 21:27:01.79M
レンサルのファットバーなら鉄ハンドルとは剛性が段違い
路面のインフォメーションが良く伝わるし軽量化でハンドリングも軽快になる
ついでにiPhoneの磁気コンパスが誤動作しなくなる
0537774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 13:14:27.790
あの真ん中のレンサルファットバーって文字が主張しすぎるのがな シールにして 気に入らない人は剥がせる様にしてくれ
0539774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 14:09:13.290
みんな帰省ラッシュの真っ只中かな?来月納車予定の俺は家でネット三昧!
0540774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 15:44:06.80r
東京から大阪まで帰ったぜ
死ぬかと思ったぜ
0541774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 16:10:16.960
ハンドル、もっと前傾のポジションとれる低いタイプないかな?
出来ればゴールドで。 
0544774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 16:41:56.16a
こいつはコスパ良きでカッコ良き最高だぜ!
0545774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 19:56:46.63a
>>541
コンドルハンドル逆付けしようず、金があるかはシラネ
0546774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 06:53:35.460
GSR750からの乗り換えなんだけどサイレンサーとかフェンダーレスとかってGSR750のやつ流用出来る?
0547774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:30.040
サイレンサーは多分行けるけどフェンダーレスは無理じゃないかと。
0548774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 00:58:31.710
俺もフェンダーレスしたいけど、デイトナやだ。
アフターパーツ少ないよね
1000はハリケーンとか手ごろで良い感じなんだけど
0549774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 08:36:29.820
デイトナのフェンダーレスEDGEってのすごく良いと思うけど
0550774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 14:24:39.640
1000のフェンダーレスも車体側かフェンダーレス側少し加工すればつくよ。
0551774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 18:27:48.690
お盆休みだけに過疎ってますねぇ…
0552774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 18:48:04.77a
休みはとっくに終わってるでしょ(半ギレ)
0555774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 23:48:48.990
違うみたい
リゾマもかこいいのあるね
これからWebikeで5,424件の中から探してみまzzz
0558774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 17:45:15.28a
俺は兵庫から秋田まで行ったぜ!
ケツは問題なかったが、手の甲が筋肉痛になったわ
0559774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 20:25:15.830
(´・ω・`)ずーっと乗ってるとおちんちんの付け根辺りが辛いけど他は楽なほうだとおもう
0561774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 21:15:13.850
某オレンジ色の大型乗りだがあんまり期待せずレンタルしたけど、すごいねこれ
コーナリングの安定感がヘタクソでも半端無いしポジションも若干前傾するけどペダルポジションとかに不自然ないわ

国産ストファイの緻密さというか、よく考えられてる
0562774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 21:18:26.690
(´・ω・`)乗る前の段階で切られるバイク、それがGSX-S750
0563774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 21:52:32.470
>>561
あなたの3気筒のがこれより公道ワインディングじゃ楽しめそうなもんだがな。
0564774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 22:04:30.360
日本車だから日本人にはピッタリ!来週納車だ!
0569774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 22:48:38.600
>>567
ワイも690DUKEから乗り換え検討中。対抗はMT-09。
0570774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 23:32:52.020
MT09はGSX-S750の滑らかなエンジンには勝てない! パワー感ならAモードにしたMT09だけど疲れるわあんなのは…
0571774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 23:43:59.250
一日中走り回ってるとそら疲れるけど、バイクが原因で疲れるって感じではないよな
やっぱ振動が少ないってスゴいわ
0572774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 20:15:13.270
>>570
そういう話を聞くと4気筒のS750に心が動く、多分最後の大型バイクになるから慎重に選びたい。今が690のシングルだし今まで単気筒しか所有した事ないから乗れる体力あるうちに4気筒乗っときたいのもある。
情報ありがと
0573774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:43.69a
GSXSとちょっと迷ってXSR900にしたけどどっち選んでも後悔はないと思うぜ
0574774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 09:23:39.98a
>>573

そこにZ900も絡むと余計に悩ましい。
価格も微妙にS750より安いしね(定価で見た場合)
値引き率と機能を天秤に掛けて選択するのであればS750が有利だが。
カッコで選ぶならまた違う話になるが(笑)
0575774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 10:58:33.260
実売価格は結構差があるでしょ。
0576774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:51.19a
最後のバイクになるかも知れんなら価格で選ぶのはやめた方がええで
見た目が気に入ったのにした方がいい
0577774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 12:30:02.10M
09のクイックシフターは羨ましい
0578774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 12:31:35.19M
これから納車で電車でバイク屋に向かってるけどワクワクで時間が長く感じる!
0579774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 14:15:53.90M
ダウンもできるクイックシフターなら裏山だが、アップ方向だけのクイックシフターには魅力を感じない
0581774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 17:56:51.650
ってかそんなにクラッチ握るの嫌か?
0582774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 18:57:35.430
そう思う人が多いからクイックシフターが普及してきたんだろう。
サーキット走行するなら尚更だし。
0583774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 19:33:46.24a
嫌だから流行ってんじゃないだろw
先進な上級装備としてついてきたんだろ
ラクで速くて安全としたらツアラー、走り屋さん、初心者までうれしい装備だ

H2が間髪いれずにパンパァンとシフトダウンしてく音はかっこよかったよ
クイックシフターならではだなと感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況