X



【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 12:21:09.82ID:My07NmDx
パニアケース、トップケース、リアボックス、バイク便箱、自作箱…等々、
積載用の荷箱(通称“ハコ”)に関する総合スレッドです。

※このスレでは
 トップケース:車体の上につけるハコ
 パニアケース:車体の横につけるハコ
と定義いたします。

次スレは>>970 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>980 が立ててください

前スレ
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part64
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1468800606/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part65
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471992231/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part66
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477828264/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part67
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1485427926/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part68
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495494916/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505745977/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514387823/
0751774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 20:55:00.79ID:y7p4gacP
>>749
10徳ナイフや似た機構のついてる6角レンチセットをバラしてプラ部分削って真っ直ぐにした鍵を挿して一纏めにするとかいうDIYを雑誌だったかライフハック系のブログだったかで見た
0754774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 21:13:21.91ID:svNZNCHL
>>752
アマのほうが安いね
0755774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 21:21:27.94ID:t8oNJpU1
>>747
>>748
箱はやっぱりゴムで縛りたいと考えてる。
ネジ固定してしまうとぶつけた時にもろ衝撃が加わって割れやすいかと。
ホムセンの灯油缶箱は薄いからね。
0758774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 23:22:41.78ID:YaRFSvIE
すっごく迷ったけど、givi v56 購入した。使うのが楽しみ。
0759774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 23:27:59.77ID:gsbZ40FC
おめ!良い色買ったな!
0760774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 23:42:11.57ID:Bqmmnz2N
ちゃんと保存用も買ったか?
0762774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 05:53:39.03ID:h6Stc2mK
同じ箱を最低3個いるよね。
普段使い用、取替え用、保存用。
0763774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 06:00:09.39ID:vB69NGrY
トップケース一個だけだとバランスが悪いだろう
サイドボックスも付けるとよいぞ
0764774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 07:02:06.16ID:VjBI3eWe
後ろばっかり積むと前が寂しいから前にも付けよう
0765774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 08:29:54.41ID:GkV3ib96
例のフルアーマー写真はよw
0766774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 09:05:48.94ID:DzVbzj0v
WLHというメーカーのV35?とかいう中国パニア使った事ある方いらっしゃいます?
ttps://item.taobao.com/item.htm?id=550412832190
箱とステーで1万くらいなのですけど
もしご存知の片いらっしゃいましたらステーの強度や防錆性能教えていただきたく…
0767774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 10:01:18.98ID:2II6+aI/
>>766
SOX扱いのCBF190XがV35風パニア付きで、それと同じ匂いがするんだけど、同じところが作っていると仮定して、
剛性悪くなさそうだったよ。見た感じ、ステーも箱もGIVI V35に比べてやや落ちるかなぐらいの強度。

Versys-X250の純正パニア及びステーより、はるかに耐荷重高くて、信頼性ありそうだなという印象。

全く別のところのモノだったら、すまん。でも、1万ならシャレで買ってみていいんじゃね?
0769774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 11:19:43.86ID:ZPX3e96f
ホムセン箱は知恵絞って工作して上手く取り付けるのが楽しいんやw
0770774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 11:44:28.19ID:DzVbzj0v
>>767
>>768
たまたま出てきたのがCBF190Xのページだったのだけど、欲しいのはGSR250用だったりw
タナックスのツアーシェルケースをシートでなくて、改造してパニアのようにサイドに取り付けられないかなと見て回ってたら
これのステー使えそうな感じだったので気になったのでした。
https://i.imgur.com/Y7OvR06.jpg
箱もそんな悪くない感じね
https://i.imgur.com/qGBDmkL.jpg

一応ステーだけのもあった
ttps://item.taobao.com/item.htm?id=25154536811
約3000円だから手数料と送料合わせたら、大体7,8千円かね。箱セットなら16000円位かな
2万で収まるなら箱付きでも良いかもしれない。とりあえず見積もり出して見て特攻するか考えます^^;
0771774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 12:06:15.58ID:kuftz6qZ
3000円って安いなぁ、さすが中華
0772774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 12:12:39.00ID:KbihAZnY
>>770
正直言えば、自分も欲しくなってる。
もしかしたら突撃してるかも?
0773774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 12:57:19.89ID:DzVbzj0v
>>772
GIVIのE21っぽいのもあるよ(パチもん?)
ttps://item.taobao.com/item.htm?id=551074172928
どの車種でも一律ステーセットで約11,000円だから、これも手数料と送料込みで2万位で行けるかな
てか普通にレビューの画像にもGIVIって映ってるような。これも見積もりだしとこw
0774774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 13:58:28.86ID:2+53znTJ
>>772
一緒に買えば送料とか安くなるかもよ!
0775774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 14:02:30.43ID:DzVbzj0v
いや、たぶん関税が高くなるのかも・・・
0776774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 14:08:13.13ID:KbihAZnY
>>775
10セット位買って、ヤフオク出品してくれてもいいよ!
0777774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 14:33:19.13ID:DzVbzj0v
>>775
とりあえず箱がかなり大きそうなので、送料がえらい事になりそうだから見積もり見てからきめる^^;
0778774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 16:19:58.49ID:2AHZ/Yov
Versys-X250のパニアステーって3点支持じゃないんだな
パニアもただの吊り下げ状態か
確かにメーカーが、これではトップケースと併用はムリというのも分かる
0779774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 19:51:01.29ID:3njdbEke
versys-xの純正ステー
車体側は2点支持だけどケース側は一応4点支持だよ
0780774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 20:21:44.88ID:6/T3bGvS
俺は職場に送らせれば関税なしだけどな〜
10セットほど買っとくかw
0781774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 20:28:28.41ID:gOeXPuKW
>>565
5,6回行ったけど全て霧だったよ(泣)
0782774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 21:36:00.93ID:U7FaPpkj
やっぱりVスト250が最強や!
0783774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 22:08:35.19ID:fXFSLpMF
>>780
匿名掲示板での自慢ってそれでも嬉しいの?
感じの悪さはリアルと変わらないよ
0784774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 22:18:02.91ID:6/T3bGvS
匿名掲示板でなに突っ張って生きてるの?
何にでも噛み付くその態度も感じ悪いよ
0785774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 22:42:37.06ID:obSfHQqn
>>780
WLHの事?マケプレで良心価格で一つお願いしますw
0786774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 22:47:54.51ID:obSfHQqn
ところでこのWLHというメーカーのE60という40Lトップケース
https://i.imgur.com/4Ay3Iue.jpg

SHAD SH40カーゴのパチモンっぽいけどカーゴ付きで約4,200円...
0787774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 22:50:59.19ID:KSPU5iUN
>>784
何も参考にならない自慢されて逆ギレされてもなw
0788774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 23:42:07.15ID:UV6anXYE
冷静に考えると樹脂箱の値段はそのくらいが妥当な気もする・・・
汎用箱に比べて量産効果薄いから割高になるのは仕方ないが樹脂箱に3万って高いな
0789774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 23:52:54.79ID:aW9fFllC
つーてもホムセン汎用品のケースは、すぐ壊れるか紫外線にやれるしなあ
0790774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 06:57:25.73ID:5gXQOdVY
海外から直接ネットで購入とかみんなすげーなw
なんて書いてあるかわからんしw
0791774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 08:24:39.60ID:UTQXnVll
まずはセカイモンあたりで体験してみたらどうだい?
0792774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 08:27:28.12ID:6V5n3uiy
タオバオはチャイナマートって代行が翻訳サイトやってるから、そちらで検索する
で、お目当ての品が見つかったらIDコピペして本家サイトで確認する
あとは代行業者にまかせる
そんな難しくないよ
0793774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 08:28:50.69ID:60WGISZT
>>790
最初は怖かったけど、だんだん慣れるよ。荷物の運送状況見るのが何気に楽しい。今飛行機乗ったとか。最後税関で止められてイライラするのも含めて旅行気分が味わえる。
0795774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 09:00:15.85ID:ieirg6F1
PayPal決算できるところはそこそこ安心だけど、クレジットカード直接決済の所は手を出してない
0796774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 09:58:17.14ID:gKIYnSUT
>>786
バリが多くて怪我するところまで見えた
0797774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 10:04:50.35ID:O/8TAKZb
最初はAmazon.comで慣れればいい
jpの尼で買い物するのと画面は同じだから
0798774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 10:32:19.14ID:EJgH0dwa
>>796
日本でSHADのカーゴだけ買うと5000円くらいして
タオバオで仲介使って取り寄せると4500円くらいかかるから、駄目元でこの箱買っても良いかなと思ったが、ここそんな低品質なん?
0799774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 12:28:46.92ID:5gXQOdVY
.jpのアマゾンでも最近は中国から送ってくる業者あるでしょ?
何度か荷物届かなくてアマゾンから返金してもらったけど、それはアマゾンが保証してくれるから注文できるけど、
中国のサイトとかから直接引っ張るとか自分にはやっぱ敷居がエベレストだわw
0800774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 12:49:14.06ID:38ZgALIh
>>799
それはAmazonを通してマケプレで出品してる業者から購入してるから
中国で仕入れてるバイヤーさんは自分で在庫抱えずに、代行業者から購入者の所へダイレクトに発送している場合があって、発送予定の日程が妙に遅いって時はそういう事
タオバオで代行使うならマケプレで購入するのとそうは変わらないよ。
タオバオやebayで直接取引するのはかなりハードル高いので、コミュニケーション力に自信ない人は手間賃払って業者使った方が安全。自分もそうしてる
0801774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 13:06:08.73ID:1czss3mP
>>798
GIVIのOEMのカッパとかはバリすげえぞ
OEMっつーのは素材が同じというだけだ
元々下請けで製造担当していたcoocaseとかとはワケが違う
素材が同じで製造方法が同じでも品質管理が同じレベルでなけりゃバリとか形成不良は起こって当然
0803774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 23:41:37.29ID:otWS/YGg
振動で留め具が1個ずつ破壊されていきそう…
0804774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 00:00:48.13ID:ayLrLGVI
>>801
あのkappaってスポーツウェアのkappaとは関係ないのかな?
背中合わせで体育座りしてるやつ。
0805774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 00:19:20.41ID:TkmUisX/
>>802
防水性はどうなのよ?
40.6 x 33.6 x 30.4 cm 
ヘルメット入るかな?
0806774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 09:42:45.92ID:3XbqpnbF
>>805
画像でしか見てないんだけど蓋に3ミリくらいのリブはついてる。
浸水するかな?
0809774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 09:57:53.94ID:L/WBjL5t
なにその錦糸町のキャバレーの内装
0811774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 10:54:25.87ID:rE6CjZUn
>>810
右側に頭と脚、左側に胴体と腕…って感じなら乗れるかな
0812774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 10:59:40.42ID:M6dxnpQw
>>806
クーラーボックスがスタックできるのが魅力的
0813774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 11:37:31.89ID:dQ4krGoE
https://i.imgur.com/vdY8gQL.jpg
すいません教えてください。
写真のバイクを中古で購入し納車待ちなのですが
手持ちの箱はモノキー対応のものです。今ついている
ベースをモノキーのものに交換したいのですが何を
購入すれば良いでしょうか? 形的にはM7ベースが
良いかと思っていますがこれを買えば交換できます
でしょうか?
0814774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 11:45:15.76ID:UTAeplj6
>>813
代理店のデイトナに直接聞いちゃったほうが速いと思うで?
0816774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 12:29:02.39ID:yGZbps2z
>>813
この写真のがモノロックM5ならモノキーのM5でもM7でも付くんじゃない?
0817774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 12:55:47.70ID:tZ70r8vt
パニアケース入れてたら走ってるうちに中身飛んでくだろそれwwwwwww
0818774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 13:42:57.85ID:+NZOAzKa
スポーツカブいいねえ
サイドにおかもちとか重量凄そう。昔カブのサイドにアーモ缶付けようとして重すぎて断念したわ
0819774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:33:31.24ID:Dh3OOTI5
>>818
おかもちはオールアルミやから、かなりの軽量やで
ステーはホムセンのステンレス棚受け金具を利用したんや
穴あけが大変やったんやで
0821774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:48:10.27ID:+NZOAzKa
今はカブ90に旭のチャンピオンバッグとビジネスボックスの計3個積みだわ。どんどん積載量が増えていく…
0822774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 16:37:21.24ID:HAidJQ20
>>820
ポストは俺も考えたことあったわ。だけど郵便受けの穴が邪魔で断念したんだよな。
0823774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 16:50:30.01ID:w2EP/lg3
ここにはとりあえず四角いものを付けるツワモノが多いな
0826774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 18:14:37.95ID:yC95CRWi
>>814, 816
M7買ってみることにしました。ありがとうございます。
0827774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 18:37:26.33ID:1fsC3wsc
タウンメイトにニュースメイトのでかいキャリア付けたんだけど後側が少し持ち上がっていてでかい箱付けにくそう
何か良い方法あるかな?
0828774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 18:49:01.52ID:DBGwHigA
お茶箱を思いついたがたぶんどこぞの物好きがとっくに試してんだろうな
小さなシャッターガレージとかどうよ?
0829774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 19:56:47.90ID:/FlhL07A
>>766 このV35と
>>773 E21のOEM?
2つ送料込みで25,700円ほどでした
1コ800円のスプロケ買ったときより送料安かった
まー船なので、到着は1ヶ月くらい先かな
0831774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:26:54.78ID:/FlhL07A
とりあえず届いたらバリなどの画像撮っておきます
0832774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 21:00:40.97ID:wsFJ9lz5
今日キャリア(モノロック用ベース一体型)を取り付けたぜ、これでいつ箱を買ってもすぐ付けられる!
まるで初カノと致す前みたいな高鳴りだw
0834774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:07:46.11ID:Neeakt3E
>>823
荷物濡らしたくないから、防水性は必須だけど、世の中のあらゆる箱みると、バイクに付けられるか想像する。駅に付いてる救命用の箱もガン見する。さらに設置方法も気になって、あらゆる手すりとかガードレールも気になる。何ミリのネジだと安心かなとか。
0835774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 16:38:35.90ID:hhl3Rw3F
世の中の箱が気になる様になると、その箱をつける為のキャリアは大丈夫なのかと疑問になり、キャリアを自作したくなるよ。
最近溶接の事をいろいろ調べててようつべ見まくってる。
だんだん自分でも出来そうな気がしてきた。
0836sage
垢版 |
2018/04/09(月) 16:48:12.41ID:RpZKNdki
初トップケースにB47買って、今LEDテープでストップランプと箱開けた時の照明を工作し終わった。
ネットとかで見よう見まねでやったんだけど。
まー、大丈夫だと思うが、バイク燃えないといいな(笑
0837774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 17:03:18.92ID:BRZ2+JxA
バイク焼いても箱焼くな
0838774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 17:58:39.05ID:b62DiFqP
SHADのSH48とアッパーラック買っちゃった。
二つで25kだった。
まぁ、安かったかな。
たのすぃみぃ
0839774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 19:37:57.31ID:6bsZowkf
>>838
おめ!良い箱買ったな!
0840774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:07:30.27ID:83dXv2h1
俺も!
アイリスオーヤマのRVBOX 460と、600と、800買っちゃった!
合わせて6500円ぐらい!
0841774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:19:41.62ID:6bsZowkf
>>840
急性箱中毒ワロタ
またどうせ増えるのにそんなに生き急がんでもいいのに
0843774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:26:48.05ID:Ik1hCFP9
俺はGIVIのV46買った。
店に在庫が無かったので、また行かないといけないのがダルい。
やっぱ有ると何かと便利そうだよな。
見た目は超ダサくなるが。
0844774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:08:02.48ID:RpZKNdki
休憩時にメットやジャンバーを入れられるってのは良いなーと思ってトップケース買ったけど、ケース内に荷物が入ってたらメットやジャンバー入れられんじゃんとツー前日の準備で気づいた。アフォな俺。
0845774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:11:25.50ID:DDwQ3veI
荷物はパニアケースとシートバッグ、タンクバッグに詰める
メットやグローブ用にトップケースは空けておく
お土産はトップケースかシートバッグの上に括り付ける
これで完璧
0847774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:54:05.00ID:RpZKNdki
>>845-846 いやだw、トップケース付けるのに30年近く掛かったんだから、その道には進まんよ。
普段はトップケース付けずに、長距離ツーか泊りツーの時だけ付けてるんだから。
0848774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:56:57.68ID:TUvodFD4
そんな風に考えていた時期が私にもありました
0849774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:04:04.48ID:GFV+jSuZ
キャンツー時はトップケースは食料品と調理器具専用
途中の買い出しでも荷物をほどかずに済むし
テント建てたらトップケースごと持ってってお台所セットに
0850774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:06:15.48ID:wbafQ2FE
>>847
6の画像を見ろ!最初は1個のgiviから始まるけど、もう既に逃げられないところに来てるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況