X



(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 99(\◇/)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 3f87-lHRl)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:53:48.41ID:z4FddncS0

前スレ
(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 98(\◇/)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1512449844/


Moto Map
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS
(\◇/)2017年型(L7)202PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&;;;task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU


>>970を踏んだら次スレ立てください
立てられなければ他の方にスレ立てを依頼して下さい

スレ立て時に>>1の本文先頭行に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0458774RR (ワッチョイ c963-DIJP)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:29:38.77ID:ZkzaBjxc0
それも考えとるんだけどRってABSついてるじゃない。
それでもチャタリング出るのかな?いや踏みすぎな気もしないでもないけど
ABSの考え方が間違ってるのだろうか。
0460774RR (ワッチョイ 9324-kFSg)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:19:23.23ID:41O2HVr90
おれよりはえーからなんもいえない
0463774RR (スッップ Sdb3-a/3l)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:08:49.54ID:RQI7KT04d
モトマップに点検行ったら隼生産終了とか聞いたけど、日本の規制をクリアー出来ないのか
R1000もいつまで新車購入出来るか分からないな
0466774RR (ワッチョイ c16c-ASba)
垢版 |
2018/04/01(日) 01:37:33.15ID:iocFobKp0
>>463
隼はフルモデルチェンジでしょ。
日本の規制がクリアできないならヨーロッパ向けも絶望だろうし。
0467774RR (ワッチョイ 51ec-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 07:04:45.74ID:jvD63RH90
>>453   
空気圧高くない?  
ピレリは温感でF2.2前後とR1.8前後だった気がする
0470774RR (ワッチョイ 7187-ZMa1)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:48:11.63ID:SeD3ZklE0
やっとL7のリコールのECU交換してもらいました!何が変わったのかはわかりませんが。
0472774RR (ワッチョイ d125-T7VV)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:43:48.12ID:oLeHj76B0
>>471
隼は2018年後半にモデルチェンジの発表があるかもと噂されてる
そんな事よりL8の国内版の発表が未だに無いのが気になる
欧州じゃ3月中にL8のエクスターカラーがデリバリー開始と言われてたのに
0475774RR (ワッチョイ 539d-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:59:59.46ID:6vWshB4G0
https://www.webike.net/sd/22039064/
このユーカナヤ、アルミブレーキクラッチレバーなんだけど
R1000 -09という事はR1000Rの17年度はOKなんですかね?
0477774RR (ワッチョイ 539d-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:22:02.59ID:6vWshB4G0
どうもです、慣れれば大丈夫なレベルのガタつきなら買おうかな?
0486774RR (ワッチョイ 531c-2RPy)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:07:14.05ID:7iNX6pmk0
>>482
1番いい時期乗れないんなら一旦他を買いたくなるわな。
梅雨に発売されて真夏をやり過ごしたら10月だもんな。

ただ、一般的な感覚で言えばL8国内待ちきれなくて買うのはL7国内でや他の国産SSだろうけど…
0487774RR (オッペケ Sr0d-H6fP)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:41:39.73ID:kR95GddOr
先日初SSデビュー。すごいなやっぱり。
クイックシフターonの状態でクラッチ握ってシフトダウンするとき、ブリッピングしなくてもすんなり繋がるのはスリッパークラッチだから?それともブリッピングしてくれてるから?
0490774RR (アウアウカー Sadd-T7VV)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:44:09.63ID:REoJc6iVa
欧州じゃ普通にカタログにL8エクスターカラーが並んでるからな
メインである海外分の生産を優先して国内は一番後回しになる感じか
0503774RR (ワッチョイ aa9d-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:21:04.52ID:QS7sPkUV0
そりゃ興奮せざるを得ない
で、モトグラフィックスのフロントパッドっていつ出るの?
0509774RR (ワッチョイ 2587-3DKV)
垢版 |
2018/04/07(土) 07:22:15.25ID:oLyxWVwy0
>>508
欲しいと思った時が買い時です!L7乗って俺はおすすめします!
0514774RR (アウーイモ MM11-aH5O)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:45:35.82ID:ydzFPt17M
立ちゴケなんてするのは足短君だけだよw
0518774RR (ワッチョイ 868b-b3Lf)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:15:40.35ID:cIeHTElj0
>>513
短足かな?
涙拭いてローダウンしてなよ
0522774RR (ワッチョイ aa9d-iCuI)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:50:07.83ID:OASKgUXs0
ローダウンするって事は下こする危険性が増すって事かい
0524774RR (ワッチョイ aa9d-iCuI)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:21:54.45ID:OASKgUXs0
ご冥・・・健闘を祈る!
0534774RR (ワッチョイ 5d21-lfby)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:35:10.40ID:6mWv5QQf0
>>532
懸垂が30回できるぐらいまで鍛えれば問題ない
懸垂は総合的筋トレだから部分的に肩・肘・握力と別途に筋トレやって
仕上げと確認の為に懸垂をやるって感じになるけどね
0535774RR (ワッチョイ aa9d-iCuI)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:36:28.69ID:lSPnC2cU0
筋トレするなら瞬発力より持久力ですな(回数重視)
0544774RR (アウアウカー Sa05-5mty)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:15:13.73ID:otA3HCzBa
リミッターが無いのは国内180、300リミッターとは全く別の話。
300リミッター無ければ327までは出る設計(実際の空気抵抗とかは除く)
0545774RR (ワッチョイ a113-/jFj)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:23:51.20ID:R26lFYJo0
ECUまで同じなら逆車の存在意義が無くなってしまうね
車検対応マフラーが今のところ逆車オンリーなのがネックか
0552774RR (ワッチョイ 0a96-Szcf)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:14:17.76ID:nxZPMguP0
>>547 本体の値段が下がるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況