X



【SUZUKI】アドレスV125S 65台目【スズキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 23:50:20.12ID:ToBYjXov
■公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125s/index.html
■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9V125S

■前スレ【SUZUKI】アドレスV125S 63台目【スズキ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507599658/
【SUZUKI】アドレスV125S 64台目【スズキ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1511702115/

■公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125s/index.html
■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9V125S

■前スレ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0333774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:59:17.16ID:EgfAnTNb
半帽じゃ危ないっても
そもそもバイクじゃ危ないし
最後はハマーみたいのしか認めないってなるんじゃないの
0334774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 13:18:29.11ID:UkwMpb3U
赤とか黒のプラスチック半帽被ってる人見ると
バカに見える。
0335774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 13:24:37.81ID:LmdjBSOE
まぁ、人は人
自分は自分
関係ないんだから別にいいじゃん〜
0337774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 14:00:16.38ID:ETGzU4NA
>>335
そうだな
どこの誰の手足がもげようが顔面ズル剥けになろうが自分以外は他人だもんな
そういう奴は自分は事故らない、事故っても絶対死なないしそれどころか無傷でいられるっていう根拠のない自信を持ってるんだろうね
まあ自分でなきゃどうでもいいや
0338774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 14:10:32.41ID:E8rG2UxI
夏に原付にフルフェでライ鮭着て乗ってる奴ってひったくりにしか見えない
安全に拘るのはわからんではないが
もうちょっと季節感とか出せないもんか
0339774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 14:37:41.34ID:Gv5oyISC
>>339
メッシュになっててプロテクタもついてて明るい色を基調にしたライジャケがいくらでもある。
ちょっとwebikeとか見たらわかることやん。
がっつり夏用やんけ
0340774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 14:40:18.60ID:NQQaK/Gd
>>338
それ俺だ
ひったくりじゃないけど顔は隠しておきたい
0341774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 14:57:04.71ID:LstjZ1Vx
たしかにライジャケは大げさだし暑苦しい

そう考えて生地薄手のブルゾンで100kmほとのツーリング行ったんだけど
風でバタつくのがうっとおしくて結局脱いじゃったから、メッシュジャケで
行けばよかったと思ったよ

というか今年はそうする予定
0342774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 16:03:14.27ID:4uaxe+U6
>>338
そういう奴ってファッションセンス皆無だから
余計に犯罪者感が増して見えるんだよな
半ヘルで顔見えてたほうが歩行者に威圧感与えない
0343774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:27.49ID:B9ejdS8D
>>325
V125Sが発売された当初の資料には
「メットインにフルフェイスヘルメットXLサイズが入ります。」
(形状、大きさにより収納できないヘルメットも
あります。ご購入の際はご確認下さい。)
って書いてああるので、スズキ的には入るつもりの設計。

アライのアストラルXのLは収納できた。
0344774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 16:51:41.38ID:6/NBaCGq
>>342
心配するな、あんたがどんな装備をしようと自由だ

ただ、俺なら見ず知らずの通行人の感じるかどうかも分からない威圧感より自分の安全を優先するけどね
0345774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:08.91ID:HgumSIV5
自分がどう見られてるかなんて気にした事もないしその必要もないんだろ
どうせ何やったってモテないんだろうし
0347774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 18:37:09.47ID:6/NBaCGq
ありがちなパターンになってきたな

安全装備の話になると強烈な拒否反応が出てくるんだよなあ
0348774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:31:49.11ID:LmdjBSOE
アドレス並みの125ccって需要あると思うんだけど出てこないね
アドサイズでもうちょいルックス良いのが出たら売れそうだけどなー
値段はちょい上がったとしても
0349774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:49:32.34ID:YtTmLVbT
需要が有るのは日本だけ
海外では2人乗りも重視するのかシートが長い(車体も長くなる傾向)
引き続き台湾で生産するヤマハアクシスZは日本人好みと言えるけど
その他の中国やインドネシア、ベトナム産はコンパクトさは微塵も無いからなぁ

中国に至ってはとにかく大きく見せるだから話にならん
0350774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:49:50.84ID:R203Yjas
阿部典史が死んだ時ってどんな格好だったのかね?
バイクはT-MAXだっけ?
0351774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 20:50:12.76ID:LmdjBSOE
うん、T-MAXだね
Uターン禁止区域でいきなりUターンしてきたトラックに衝突したらしい
不運すぎる
0352774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 20:56:37.82ID:bTtYiejv
>>351
亀アドレスなら助かっていたかもな。
0353774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 22:41:49.49ID:k2u+8Dsu
>>350
胸部プロテクターの類いは付けてなくて
自分で救急車呼んで搬送先の病院で大動
脈が裂けたか破裂したかで死亡。
彼の死後ノリックパパが胸部プロテクタ
ーの重要性を啓蒙していた。
0354774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 23:41:25.53ID:XYGuAkhK
まぁなートロトロ走ってたら助かってたかもね
0355774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 00:14:24.20ID:zEQVBMho
アドレスって結局ノーマルが一番乗り心地良い?
0356774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 08:34:45.71ID:tO0dt/YV
ノーマルで充分だと思うけどな
街乗りでは快適で不満ないし、変にかえておかしくなって金かかったら無駄じゃん
0357774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 09:25:08.08ID:OdIb4q05
弄り出すときりがなくて売る前にノーマルに戻したら快適すぎて目からうろこ
よくある話だねw
0358774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 10:11:28.41ID:vVUOob/b
ハーレーとか弄ってるオッサンとかならまだ解らん事もないけど、
こんな下駄を必死にカスタムしてるオッサンは痛い。
0359774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 10:18:16.72ID:OdIb4q05
貧乏人なりに経済に貢献してるんだから大目に見てやれw
0360774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 10:35:30.64ID:eeSP0VM0
歳を重ねると、他人が乗ってるDQN仕様が益々恥ずかしいなぁと感じる。
下駄バイクは下駄らしく、どノーマンで大人しく乗れと。
0361774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 10:47:17.63ID:KuQj610R
日常で使いやすいからUSBとスマホナビ
givi箱39lにafバイザーつけたぜ!
おっさんやないけど痛いだろ?
0362774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 10:50:59.60ID:QyABIm57
>>355
サスがしょぼいからどっちにしろノーマルは快適ではないね
0363774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 10:58:52.53ID:PDRHiDcx
カスタムにも痛いカスタムとそうでないカスタムがある
エアロや電飾、爆音マフラーなんかは痛いが、ビッグディスクローターやリアサス、さりげなく速い駆動系カスタムなどは見ていて気持ちがいい
0364774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 13:14:07.30ID:iDf4wouB
>>358
それなwww

自己満だから好きにしろって感じだけど俺は恥ずかしく無理。
なんかボロい軽自動車を必死に車高短とかにしてる奴等に通ずるものがある。
wrとか見えなく実用的な部分ならまだしも外装関係は20代前半までだな
0366774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 16:20:34.11ID:22cX+tjS
このクラスはどんだけ頑張っても
パワーが無いんだから、
車はもちろんの事250とかには到底敵わないので弄るだけ無駄。
さりげなくカスタムしていても所詮は羊の皮を被った山羊w
0367774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 16:22:27.25ID:HE7iSPd+
カスタムは風防と箱、USB程度にしとくが吉だよ
0368774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 16:51:18.08ID:goLuz9kD
ハンドルカバーも入れてよ
0369774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 17:04:03.46ID:YGvIsPy6
何かをけなしてないと死ぬ病か
かわいそうに。よっぽど普段からひどいこと言われ続けてるんだろうな

人から嫌がらせを受けないコツは同意と笑顔だそうな
おれも30年前に教えてほしかったぜ
0370774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 17:10:51.66ID:h8MtcDSf
ドノーマルの車両で、どこか一ヶ所だけいじっていいと言われたら、ハンドルかバー一択だな
0371774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 17:55:41.34ID:dDnK+lz/
ハンドル?
カバー?
バー?
0372774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 18:10:45.26ID:HE7iSPd+
ロングスクリーンの快適さを知ってる身からするとハンドルカバーだけつけてるやつがなにをしたいのかと失笑してしまう
ロングスクリーンは
頭から胴体の風圧10→0
寒さ10→1
手の寒さ10→6
疲労感10→0ボルト

ハンドルカバー
手の寒さ10→3

(笑)
0373774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 18:43:59.99ID:6epRmEC6
ジャイロキャノピーでも乗ってろw
0374774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 18:55:12.57ID:HE7iSPd+
アドレスのような軽快さ、スピード取り回しの良さ、コンパクトさ、安さを兼ね揃えたジャイロキャノピーがあるならすぐ乗り換えるよ
0376774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 20:29:23.96ID:V9LH//Lt
>>375
デザインにもよるけどハンドルカバーの方がかっこ悪い、冷たさは解るけど。
0377774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 20:44:17.26ID:zEQVBMho
まぁアドレスみたいなスクーターならハンカバしようがしまいが関係ないと思うw
そもそも見た目重視のバイクでないしw
0378774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:37:38.15ID:dwyJvOnd
通勤用に乗ってるけど
アドレスってそんなオシャレスクーターみたいな枠じゃないんじゃね
0379774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:12:01.49ID:QyABIm57
そもそも乗ってる人が…
0380774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 23:10:44.88ID:zEQVBMho
普通におじさんの通勤用って感じ
0381774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:41.40ID:NXdv/xwf
足と割り切ってどノーマルで乗るのも
金かけてカスタムするのも自由
別に250と比べてどうだという話でもないじゃん。
0382774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 07:09:26.84ID:jPldvTG3
ケチ付けて盛り上がってるやつらのみっともなさよ…
0383774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 07:45:26.75ID:vIswfK7Y
アドカスタムってノーマルのミラやアルトにエアロ付けたりマフラー替えてるようなもんだからね
0384774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 08:17:44.11ID:jIi61XE3
Gはほぼ原一みたいでモロ実用って感じだったが、Sになってフォルムもよくなったと思うがな
ぼってりしたリードや新型中国アドレス125とかより見た目も良いと思うけど
0385774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 08:35:59.18ID:hnRz1pbD
swishはほんとに出るんか?
出す意味あるんか 110 125 swishて
0386774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 09:03:52.25ID:vIswfK7Y
ヤマハがシグナスそこそこ売れてるから
0387774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 09:34:17.96ID:Q0JU8OZb
>>384
GよりSがいいって思うのは単なる好みの問題だよ
0388774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 09:36:13.79ID:pFECFLpH
メーターだけはSが圧勝だからなぁ
新型でまたあのショボいのに戻っちゃったけど
0389774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 10:01:32.32ID:dIplYeyD
メーターは満場一致でSの勝ちだよね。

個人的にはSの虚勢をはってる尻は嫌い。
でもフロントは好き。
0390774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 13:10:53.39ID:WesPs6Kx
時計とトリップメーターは便利だよね。これが無いバイクはもう乗れなくなった
あとは精度の悪いガソリンメーターを改善してもらえれば完璧だった
0391774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 13:33:20.50ID:xgiA5umP
>>390
時計付いてて一番安いからアドレス買いました。 買った店も仕事も対応も丁寧で良かったです。
0392774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 13:55:01.26ID:+r/rpX8P
パワーがどうたらくだらんネガキャンされたSだけど
結局は完成形だったよな
0393774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 14:09:46.72ID:ggrz+NgE
やたらわずかな加速の差にこだわるやつがいる。
公道でPCXやシグナスにダッシュ勝ったの負けたのK5に全力加速で負けたのって・・やたら公道レース基準にしたがる。
市街地走行で普通に乗ってる限り125Sのパワーで全く問題なし。
V125Sでパワー不足で追い越しできないような場面は125GK5でも無理。
0394774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 14:23:21.34ID:GwwVFogx
加速とかはマジでどうでもいい、レースでもやらん限り問題にならない
それより隙間風で腿が冷えるのが問題
カブの前掛けみたいにここを塞ぐカバーを純正オプションで出すべきだった
0395774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 15:17:54.72ID:R5/Yrx2E
パワーとか加速とか
スピードの向こう側でも
めざしてるんかね・・・
0396774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 17:23:36.91ID:4buxTwiR
確かにVアドでパワー不足を感じる場面なんて一切無いよ
0397774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:04.67ID:WesPs6Kx
田舎の山道の緩やかな上り坂でゆっくり(時速50kmくらい)走ってる車を追い越すのはかなりきつい
ていうか無理
0398774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 18:21:14.54ID:KOc8alwr
>>393
GスレでK5最強とかマウンティングしてるレス見ると笑ってまう。現実世界ではプラ部品真っ白のチンチクリン125なのに。
0399774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:01:55.94ID:1KrzcKFR
未だに80年代のスペック厨が必死なんでしょ
0400774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:10:51.26ID:1KrzcKFR
自民党パチンコ議連
役員
会長:保岡興治
副会長:望月義夫
幹事長:(空席)
幹事:田中和徳 
事務局長:平沢勝栄
事務局次長:葉梨康弘
メンバー
衆議院
野田聖子
原田義昭
桜田義孝
松島みどり
菅原一秀
秋元司
山本有二 
後藤田正純
参議院
伊達忠一


元警察官僚が数人混じってて草
0402774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:41:09.76ID:1KrzcKFR
クズは政治家だよな
原付の速度制限とかバイクが軽自動車と同じ高速料金だったり
死ねって感じ
0403774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:43:13.78ID:ddjlDZa2
寒い冬は風防付けたいと思うんだけどアドとかスタイリッシュなスクーターには似合わんなと躊躇するなぁ。
カブやべスパとかレトロなデザインの車種なら似合うんだろうけど。
0404774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 01:05:39.71ID:boXzQ+bG
けどアドレス乗ってる姿見てかっこいいと思う女なんてほぼいないからそんなの気にしなくていいと思うけど
それとも男にダサッって思われるのが悔しいの?
0405774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 01:07:54.69ID:FSc3DVjB
俺いろいろカスタムしてるけど、コンビニで同じアドに乗ってるかわいこちゃんと一緒になって、
かっこいいですね、って言われたことあるよん
0406774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 01:15:56.18ID:4MyNduHv
>アドとかスタイリッシュなスクーター

いやいやいやw
0407774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 01:19:32.21ID:w2PiwMF5
天下のオッサンスクーターやがな
0408774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 01:20:17.37ID:GlJ/VZ5g
そもそも下駄スクーターで格好も何もないと思う
0409774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 01:54:16.20ID:LK4/0Cu/
スクーターをカスタムして楽しむ年頃なんて普通は高校までやろ。
通勤で毎朝必死にええ歳してマフラー換えて爆音ならしてシグナルGPやってるおっさん達を見ると、
もっとゆとりを持って早く起きろと毎日つくづく思うわ。
0410774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 02:26:46.87ID:Y3ZKvbHv
他人の価値観を許容出来るゆとりを持とうな
0411774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 03:14:41.13ID:uin6Kbyz
いるんだよね
なんか知らんが人の趣味にごちゃごちゃ言うやつ.
0412774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 08:20:40.78ID:cl/KrFWc
>>393
それな
Sが見た目も性能的にも価格的にもバランス良いんでこれにした
Gは個人的に見た目が原1みたいで PCXとかも形があまり好きじゃないし小回りならアドレスの方が身軽だし
0413774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:55.88ID:cl/KrFWc
>>408
多少はあると思うぜ
今中華アドレス125と自分のS交換してって言われたとしても絶対イヤだし
ボテッとしてて貧相な感じするもん中華のやつは
0414774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 09:02:07.17ID:iq2tj9FK
埃まみれのアドレスこそが道具としての最高の姿
0415774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 10:05:38.85ID:D8Mz+ns3
拭けよ
エンジンの調子良くなるぞ
0416774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 10:42:25.52ID:iq2tj9FK
汚れてた方が盗難にあいにくいらしい
0417774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 12:03:06.89ID:mTdJjaQ8
風防、リアボックス40リットル、ハンドルカバーつけてるわ。神カスタムやろ。車列の先頭に立ったら皆の熱い視線感じるわ。マジで
0419774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 12:42:04.23ID:xi46zIwg
スタイリッシュかどうかは色々だけど足下がフラットなのは古き良きスクーターらしいね。
0420774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 13:01:45.62ID:F4PQZzwa
トップケースアマゾンで買った28リットル使ってるけどもう少し容量欲しいな、メット2個位入れるやつ欲しいけど、バランス的にどうかな? 前カゴ外して大きいトップケースにしようかな?
0422774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 13:50:01.26ID:6scVjaF8
下痢便マフラーにエナメルシートにでっかい背もたれがないな
0423774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:23:13.04ID:1XrNTGs1
フラットな足下にデーンと荷物を置いて、ステップに足を乗せて走るのが真のアドレス乗り。
0424774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:24:35.85ID:n0MvX4cs
>>420
GIVIのE34が真後ろから見てツライチ
メット2コは50Lクラスが必要
0425774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:38:37.94ID:GlJ/VZ5g
そそ、見た目なんて気にして乗るバイクじゃないよ
そもそもスクーターなんだし
0426774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 15:02:59.64ID:BMcFlUqV
こんなもん下駄や
もし50ccが二段階右折と30キロ制限廃止になったら速攻売り飛ばす

駐車スペース小さいほうがいいからこれにしたけどSよりGのほうが小さかった
0427774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 15:18:23.74ID:D8Mz+ns3
>>426
わざわざアドレススレまで来ててワロタ
0428774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 20:22:11.53ID:ZWqF5JyS
アドレスv125sって、2010年から売られてるみたいだけど、年式によって何か違いあるの?
0429774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:42:20.06ID:uin6Kbyz
やっぱ見た目は気になる。
0430774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:00:14.48ID:GlJ/VZ5g
>>426
ワロタ
50ccもアドレスもさほど大きさ変わらんじゃん
パワーのある125のが走りやすい
信号の多い街乗りならアドレス125最強だよ
0431774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:36:25.04ID:13l0nBZj
Rタイヤ注文してきた
MB520にしたんだよ
0433774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 00:03:51.86ID:K3ROWSBX
あるともないとも書いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況