X



▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat64 ▲▲▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 07:39:30.42ID:V2JGcJgg
男なら 一度くらいは モトクロス
怪我上等 無限ループ上等
過去スレは省略
男は後ろを振り向かない
たまに振り向くのもまた人生
0648774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 17:25:13.64ID:7MIf37T1
85ってミニモトって言うん?ミニモトってcrf50とかからklx110 とかのことだと思ってた
0649774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:16.62ID:J4Z1wNAS
>>647 色々なバイクを乗りこなせる器用さがあるなら乗ってみるのもいいんじゃないですか?
ただ、ミニモト乗っていないから上達が遅いと思ってるならそれは間違いです。
ミニモトを買うお金でバイクをメンテナンスして走り込んで下さい。
フルサイズだって体重移動や半クラの練習は出来ます。やることをやらない言い訳にバイクのサイズは関係ないです。

ミニモトが楽しそうだから買うなら私は大賛成です。
0650774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 17:40:37.17ID:h/51Tn8B
文体やら嫌み混じりな上から目線の助言とか、何から何までサーキットの走り方スレに張り付いてたミニバイクくんまんまなんだよなぁ
あっちじゃ相手されなくて移住してきたみたいだし、次からこのスレもワッチョイつけた方がいいで
0651774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:02:02.60ID:J4Z1wNAS
なんだ?敵作り過ぎて被害妄想か?
サーキットスレなんて覗いた事ないぞ

嫌味に見えるのは上達しない理由をバイクの性にするやつが気に食わないからだよ
あんたもミニバイクやってたなら、バイクを改造する前に走り込めって意味判るだろ
0652774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:07:19.14ID:h/51Tn8B
突っ込まれていきなり文体変えてきたなw
わかりやすw
0653774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:48:44.29ID:NznxNSX2
被害妄想通り越して病気だよw
Nチビ君ww
0654774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:53:37.68ID:rg5c/DdE
まだミニしか乗れない豆粒がキーキーいってんのか?
0656774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 19:57:49.63ID:J4Z1wNAS
んじゃ俺はミニバイクくんでいいから、君は今からミニモトくんね

宜しくミニモトくん
0657774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 23:07:40.88ID:UFlGZDiT
バイクへの作り込みとか情熱は圧倒的に外車に感じる
国産はコストと性能にパラメーター振ってる感じがする
あと四社もあるのにみんな同じ方向むいてる感じ
0658774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 06:43:38.11ID:6Ielm143
125をそこそこ乗れていた奴がyz85買って、
これはちょっと速すぎって手放したのは知ってる。
俺はエンジョイおじさん入門車は背で決めていいと思うけどね。
165以上か以下で。
どのみちそんな伸び代ないんだから、
また乗りたいなと思うような自分にとって楽な方せいいと思う。
0659774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 06:57:47.63ID:18rppAfl
日本国内でコストかけても販売台数がねぇ......
0660774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 07:30:43.73ID:7eAkfU2F
国産メーカーいうても主な販売マーケットは国外だもんね
3無い運動やってなかったら日本のモトクロスもAMASX位まで成長してたはず。

でもコースのご隠居に昔はメリーゴーランドくらい密集して走ってたとか言われると
今みたいにのびのび走れるのがいいですwww
0661774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 08:28:18.65ID:X5uJ9I1O
ここで粘着してる奴って上手いのかね?
んな奴レスしねーわなw
見事な粘着糞スレ化に草生える
0662774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 09:22:13.38ID:hEy2w/+d
>>658
それが妥当だよ。
0663774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 10:22:17.74ID:8H/Ge3U1
>>657
世界市場で商売になってるうちは問題ないだろ。
そもそも日本仕様なんて無いしw
0664774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 10:26:51.63ID:lQ2E/vTT
性能追求に特化し過ぎて、コスト、耐久性をあまり考えないのもどうかと思う。
全世界的に見てもエンジョイライダーが大多数なんだし。
0665774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 10:34:41.81ID:dTiUW17h
ルンバルンバの間隔が広がった
0666774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 11:13:56.61ID:dTiUW17h
公式練習、古賀、能塚、小川、横山の順。横山の走りが一番カッコヨカタ。
0667774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 12:40:24.37ID:QhMYwUxn
>>660
やっぱコースがしょぼいのが悪いよー
アメリカ並みのモトクロスコースがいっぱいあればモトクロスのレベルも上がってたんちゃうかな?
現にランプさえあればどこでもできるFMXは世界で活躍する選手いるやろ?
0668774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 12:45:01.31ID:KCg+EQYG
最近IBの扱いが酷いな
土曜日の午前中でお帰り確定って一発試験で外周回って終了並みに味気ない
0669774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 14:04:17.95ID:dTiUW17h
転んだでくる小川のバイクを足で蹴ってどかしたw
0671774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 20:07:29.98ID:SlW98J08
>>670
ノツカとの予選のトップ争い良かったね。
明らかにノツカ焦ってブロック気味でジャンプ入って横山飛ばした感じした
0672774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 21:01:57.43ID:vEGcsLdP
キャバクラでMX普及活動に勤しむナリさん笑えるw
0673774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 21:13:58.71ID:dTiUW17h
>>671
ですね。横山はルンバルンバと大坂を上がった後が速かった。ヨーロピアンで能塚に抜き返されてたけど。
0674774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 22:41:45.82ID:NnIog6Y5
>>663
俺も国産乗ってるし、KTM より俺には国産のフィーリングや信頼性が好きだよ。
あと問題があるとは思ってないけど1ユーザーとしてもっと多様性があった方が面白いと思うだけだよ。
日本仕様?
なのん事?
国産でKTM みたいなバイク、シェルコやベータ、ガスガスみたいなバイク、色々選べたらサイコーって話
キッズバイクにしたってそう
日本のめーかーは似たり寄ったり
お金になる部分に注力するのは企業としては正しいと思うけどね
でもそれだけじゃそのうちじり貧になる気もするよ
0675774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 04:04:41.22ID:r8Z/FNie
結局なんで4スト150のモッサーはCRFしかないんだ?
ヤマハは発売寸前までいったけど例の事件で中止になったんだっけ?
世界的に見れば需要おると思うんだけどな
0676774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 07:09:03.82ID:HcLOz9gk
多分、値段が高くなりそうだからやめたんじゃないか?
0677774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 07:10:00.32ID:SrUJCzvO
各メーカーにそんな余裕ない
0678774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 09:54:51.15ID:7eHbJnbn
IBヒート2 瀬川YZ125優勝 スゲー
0679774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 09:59:49.38ID:7eHbJnbn
IB総合、瀬川、川上、YZ125が1位2位独占
0680774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 10:10:26.65ID:7eHbJnbn
横山のことを走る5月人形ってw
0681774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 11:45:24.07ID:VZACi1Lo
>>675
CRF150Rですら採算厳しいから無理だろうな。
メーカーも慈善事業じゃないから
0685774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 15:45:43.43ID:PtEgpBu7
成田すげー
小方はトマックみたいになってきたな
0686774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:03.29ID:F2qSYCUy
山本情けね〜!!
もう言い訳なしな。
0687774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:51.19ID:eitYsHt4
>>686
ヨーロピアンで失速してたからマシントラブルっぽいよね?
そして横山はコケるのも凄いダイナミックだな…
見ててゾッとしたよ…
0688774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 23:22:57.55ID:zuWNVlsW
>>629
19モデル、大きく変わるメーカーてあるかな?
Hは450も250も変わったばかり、Yは450フルモデルやったばかりだが250はそろそろ?
Kの450はセル付きで確定?250もそろそろ?
Sは450フルチェン翌年で変更無しかな、インジェクションは最初だったのにセルは最後っぽいな… 国内外どっちも活動してないと妄想すらできん(ToT)
0689774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 07:07:01.50ID:3r5v5Dch
>>688
Sは150のトレール出すからイメージ作るのに国外はテコ入れあるかもよ。
0690774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 07:36:58.98ID:YpY9sp5f
>>687 両ヒートマシントラブル? 違うだろ。レースはタイムだけじゃ計れないって事。経験とメンタルの差。
0691774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 10:18:45.10ID:2Dj/PsHt
>>688
Sの250は?
0692774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:10:00.49ID:H0hVBph3
>>691
去年450FMCやったから今年は250FMCちゃう?
0693774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 14:12:10.04ID:d06ooH6O
>>691
250は16でエンジン大幅変更+エアフォークだったからそろそろ?全日本どころかGPまで撤退したのが開発に原資を集中するためなのか、そもそもその原資すら無いのか…

>>689
150のトレールてアジア向け?知らなかった
GPに1年で復帰は考えにくいしやるとしたらAMA?
0694現地
垢版 |
2018/05/14(月) 16:13:14.46ID:O63xwedg
現地に居たのに何故か書き込めなかった・・・

Yは250もセル化の噂
Hは250の熟成
Kは450セル化フルモデルチェンジ、250セルは2020年か?

Sは他のプロジェクトに注ぎ込んでるからRMZはしばらく放置かも?
0695774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:18:42.77ID:RphhApsm
ジャパンスーパークロス、招待選手第一弾が発表になったみたいだ。
W.パイクとババ弟なんだけど、ビミョーなライダー連れてくるんだな。
0698774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 08:01:12.64ID:dL2MhpMv
>>695
開催自体まだ信じられない。
0699774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 08:38:28.76ID:H5/wvh2N
スチュワート兄貴来てくれ
0700774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 13:10:40.40ID:Ejx7beHt
もうストレートリズムでいいんじゃねd( ̄  ̄)
0701774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 03:10:02.44ID:dDsYLZz/
日付と場所がD1GPとかぶってるんだが
0702774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 09:36:25.57ID:bVa+mULN
合同開催なのか?
0703774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 10:09:05.13ID:Rlj2dbV2
D1GPは船の科学館駅の東側。
SXは公式サイト見るかぎり青海駅の南の駐車場じゃね?
0704774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:27.92ID:uZwYDPtI
前売りの段階で一般客をまるごと持ってかれて、SXは閑古鳥。

そういう未来が見える…
0705774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 14:34:59.49ID:bVa+mULN
大阪城ホールでやった時は閑古鳥だった。ダグヘンが来たのに。
0706774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 15:05:35.40ID:er2Ibwmo
木田・長田・・・・・・
お金有りませんって車に乗ってるお二人・・・。
あやしい・・・w

予定の場所と合わせると、
どんなコースが作れるんだ???
https://i.imgur.com/H34l8Ki.jpg
0707774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 22:43:37.68ID:flsw5HRo
失敗のにおいしかしない・・・・
0708774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 01:19:23.29ID:MiCyprMI
結構狭いな
アリーナクロスみたいな感じ?
0709774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 03:54:24.85ID:PZ5b4xy8
冠スポンサーも発表されてないし今だにほんとにやるのか信じられない
0710774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 15:51:49.52ID:o8rIHUZQ
勘違いするなよ。
メインのイベントは日曜日の「アマチュアライダーのレース」で、
海外ライダーが走るのは前日土曜日だけ。
お台場開催が無くても オフビでKIDSクロスをやれば詐欺じゃない。

今どき 振込だけの支払ってwww

706の開催予定図に2018 6戦 サンディエゴ(野球場)を合わせてみた。
KIDSレースにぴったりなサイズだね。
https://i.imgur.com/xWKdXel.jpg
0711774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 18:32:59.08ID:RDDmSz04
どりーむつーざすかいw

なに?このキャッチコピーw
エアレースじゃないんだからwww
つーかイマドキのセンスじゃないよなぁ
Tokyoってこの程度なの?
千葉とか埼玉を笑えないよ
0712774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 20:49:46.31ID:FuQ0BfPE
>>710
今どき3〜5日でカード決済が始められるのに、
振込だけって (`ヘ´) プンプン臭う。
「招待試合は中止、場所を猿ヶ島に変更」
されても詐欺じゃな〜い。
0713774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 21:00:42.44ID:JujF20Lf
このスレにいるやつって やたら攻撃的だけどなんでなん?w
0714774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 21:55:15.70ID:gSXm0dCK
現実だと誰も相手にしてもらえない人が集まってるから(おれもか…)
0715774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 22:38:16.39ID:+JkHvg+v
それにしても何人かは2ちゃんレベルで見ても異常だよなぁ
JSXに関してだけは意見一致だけど
0716774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 00:36:38.05ID:PSKTUsnA
SXって土を運ぶだけでも相当お金かかるでしょ
それに東京の建築業界に暇はないと思うけど
0717774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 17:08:25.86ID:hIERimAs
RM85ってモデルチェンジした事ある?
0718774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 18:46:03.59ID:+OjGFM5S
RM80から85にモデルチェンジしたじゃん
0720774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 07:33:15.86ID:Hft02DBU
全くしとらん
0721774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 09:03:39.98ID:vDLk1tfF
>>720
サンクス
85でモデルチェンジしたのはKXだけなのね
0722774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 21:48:43.26ID:skAU6Dc2
質問なんだけど4st250と450ってフレームは同じもの使ってるの?
0723774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 01:11:05.02ID:Kry7bWJK
>>722
15あたりだかのYZは共通だったはず、国内の他3社で共通って話は聞いたことない(実際にどうか確かめたわけじゃないが)
KTMハスクは知らん
0724774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 08:43:03.76ID:x/jB+T3v
>>722
CRFとYZFは共通
0725774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 10:43:18.89ID:VZHxL/T7
たしか、エンジンマウントで剛性の調整してるはず
0727774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 14:38:39.90ID:dckE1Hy4
>>724
ここだけ見たら一瞬びっくりした
0728774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 17:52:13.30ID:E5NiN3MJ
>>724
やっぱり大きさは一緒なんですな

450は一度乗ってみたいな
周りに乗ってる人いないけど実際、IAとかIB以外の人で450買う人いるんかな?
0729774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 19:13:11.41ID:UZA2VMfg
>>728
ヤマハの試乗会で一回乗ってお腹いっぱいになりました。YZ450F怖かったです。
0730774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 19:20:39.69ID:45Wis/Ce
>>728 私の周りには乗ってる人結構いますよ。

乗った事が無いからそのように感じていると思いますが、実際には450は滅茶苦茶乗り易いのです。
中低速のトルクがあり、欲しい時に欲しい加速がスロットルを開けるだけで得られます。
2stの様にうっかりパワーバンドに入って体が置いて行かれるような事もありません。
開けたら開けただけパワーが出る様な感じなので逆にラフに開けさえしなければ250よりも乗り易いと言えます。
勿論、重たくパワーがある以上は無茶をすればライダーの限界を簡単に超えてしまいますが、多少ビビりながら乗るなら
初心者向けとも言えなくない位ライダーに易しくて良いですよ。
0732774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 20:36:49.66ID:fFLOIlEL
へー、250と450ってフレーム一緒なのか
なのに10キロも重さ違うって不思議
0733774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 20:39:57.30ID:LWlHFGsE
>>724
アホか。CRF250R と CRF450R のフレームは違うよ。
0734723
垢版 |
2018/05/24(木) 20:45:25.56ID:MPiuJjFM
>>724
>>733
CRFはどっちが正しいんだ?
CRFは違うと思ってたけど外装が共通(年式分からん)てのは聞いたことあるんでどうかなと思った、フレーム共通なら450の軽さコンパクトさのアピールに使いそうなもんだけど
0735774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 21:32:08.01ID:mXh5h8fe
外装はどのメーカーも250と450は共通だろうよ
つか、品番比べればわかること
車体の大きさは各社大差ないのにアピールするとこなの?
0736774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 22:12:57.19ID:UZA2VMfg
>>734
基本設計は同じで250/450で補強の入れ方が違ったりするんじゃない?この場合パーツナンバーも違うけど基本同じという言い方になる
0737774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 00:02:29.32ID:gYOclsRd
アンダーパイプ以外は一緒。
エンジンの中身は、鉄の歯車。重いさ。
0738774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 00:18:17.49ID:ox1WecEa
>>735
17までのRMZで250-450共通はFゼッケンとFフェンダーだけですが?18のFMCで変わったかは知らん
0739774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 03:57:02.88ID:BXWIOFmk
>>735
KXFやRMZは違う。
良く見ろ
0740774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 05:51:42.95ID:BXWIOFmk
>>733
一緒だバァカ
0741774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 05:52:49.39ID:BXWIOFmk
>>732
何も知らないならアホみてぇな事アホ面こいて抜かすなよw
0742774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 05:55:44.50ID:BXWIOFmk
>>727
ごめんね。フレームは基本一緒なのよ。
RMZとKXFは250と450とで全く違うけど、CRFとYZFはある年式から共通
0743774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 06:56:34.35ID:YnJ4vzf0
>>741
なんでその書き込みに怒ってんだよ
病気だよやっぱお前
0744774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 07:25:29.10ID:bZnjQBeD
>>743
病気なのはフレームが共通なら250と450に重量差がある事がおかしいと思い込んでる奴だろw
0746774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 09:07:08.28ID:bZnjQBeD
>>745
お前ジジイだろw
0747774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 09:11:39.57ID:6vG6R4lU
250と450ってホンダなら4Kg位しかかわらないよ
0748774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 10:12:27.68ID:fVHBLIvH
>>728
近年の450は乗り易いバイクが多いよ。
アクセルワークだけでパワーが引き出せるから、楽で身体使わなくなっちゃう。
ただ重いのは確かだから、バイクごともっていかれると修正がキツイ。
ワイドオープンで走れる様なコースなら楽しめるけど、細かいターンばかりのコースだとストレス溜まるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況