X



スズキ変態スレ 114

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 17:35:18.44ID:iVvy0Al4
鈴菌撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪

前スレ
スズキ変態スレ 113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508246615/
0878774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 18:50:48.95ID:3YiiKvnX
去年は10時に入った瞬間に売り切れてた。
一昨年は余裕だったのに。
0880774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 20:30:35.38ID:d2BwM7Uj
今年は比較的余裕あったんじゃない?
会場と同時に入った人はみんな買えたでしょ。
去年はホントに5分で売り切れた。
0881774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 20:32:04.21ID:3Sntwn81
>>879
ネタか?
0882774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 20:32:53.53ID:iBWfnsos
なぁに、歴史館で買えばいいさ
0883774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 22:42:09.03ID:9lM7W2Tn
浮気してGPZ250R買ってしまいました
0885774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 04:28:21.85ID:ZAP8v76D
>>883
GPXでもなくGPZなのか?
あれってベルトドライブじゃね?
ツーリング先でベルトが切れて、えらいことになった話は聞いたことがある
0886774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 10:37:48.31ID:UvbivvMz
ヤンマシの>>860見てて気づいたんだが、ヤンマシありえないネタには?!って付けてるんだよな
ありえそうなYZFは!だけだし
0887774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 12:16:15.08ID:CQljeLwV
>>883
スケ番刑事の斎藤由貴が赤い革ツナギ姿で乗ってたヤツか
0889774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 18:46:26.65ID:hgyOYIVD
>>887
ツナギの下からセーラー服出てくる
謎のツナギな
0891774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 19:17:09.43ID:DmbpYGYO
ツナギの下はスッポンポンだろうが!
0892774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 19:21:51.05ID:dKh/kfGh
斎藤由貴はボンキュッボンだったからツナギもピッチピチだったはず 特に胸と尻

あのピッチピチツナギの中になぜセーラー服が…w
0895774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 20:19:47.27ID:qv/1897+
アフィリンク貼らずに内容コピペしてくれ
0896774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 20:38:05.27ID:11zzweDB
画像多くて文章も多いから要点だけ抜き出すけど、

ハヤブサは正常進化させる(ターボ載せない)
電子制御類追加(コーナリングABS、トラコン等)
そんなに違うモデルにはならない
AGSが載る可能性が多少ある
何かしらがあって、延期になった
恐らくは2018年後半のモータショーで発表

↑上3つは社長に直に聞いた、とのこと
そんで去年8月くらいに隼用のAGSの特許が申請されていたんでもしかしたらAGS仕様もあるかもみたいな話
0897774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 20:45:39.72ID:DmbpYGYO
>>896
カワサキがZX14R、H2、H2SEと隼の領域とその上をラインナップしてるから、
隼のフルモデルチェンジだとしても、なかなか隼の優位性を示すのが難しそうだよね。
0898774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 20:50:25.20ID:qv/1897+
>>896
センキュー
AGSてあのヘタクソギヤチェンロボか…
文字からだけでも「H2SXに勝てない」感がヒシヒシと伝わるぜ…
0899774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 21:19:53.98ID:UvbivvMz
個人的バイクまとめはいわゆる『アフィ』じゃないから自分はいいと思うんだがなぁ…5chのまとめサイトじゃないし広告も雑誌のソレ程度のもんよ

>>896
ターボ付けて性格変わったらブサじゃなくなるから難しいだろうね、スズキも…
今の扱いやすいハヤブサはなかなか捨てがたいだろうよ
0900774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 21:43:54.73ID:vnXBGe12
いやアフィなのは間違いないぜ…
スレのコピペしてるサイトと違うといえば違うが、デタラメも多いのでドングリの背比べ
0901774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 21:45:52.62ID:hz4szv6l
なんでお前らはそんなにアフィを嫌がるん?
0902774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 21:48:56.96ID:BmSMvoqc
AGSって調べたらオートシフターの一種で、DCTやシームレスギアとは違うのね。
0903774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 21:55:43.70ID:K4iBsY+Q
お中元やお歳暮によく貰うよな
0905774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 22:13:21.25ID:BmSMvoqc
AGFでもAGAでもないよぉ。
0906774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 22:17:18.37ID:K4iBsY+Q
知ってるよw
ロッシがかぶってるヤツだろw
0907774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 22:18:32.23ID:qv/1897+
>>902
エブリイとかに搭載された初期のAGSは酷かった
教習所の初心者ギヤチェンを高度に再現していた
今のはだいぶマシになったがアルト・ラパン・エブリイくらいにしか採用されてないのを見るに評判は良くないようだ
0910774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 22:26:21.21ID:2iKJ3csS
CRF1000のDCTも初心者シフトみたく酷いシロモノだった。
0911774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 22:41:56.63ID:2e16dy/O
>>900
そりゃ運営してるのヤンマシだからさ。
0912774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 22:47:27.20ID:vnXBGe12
>>911
個人じゃねえなww

新ブサにはイージースタートとローアシストも付いてくるだろうけど、だからなんねって感じやな
SVやVストが海外で空振り気味だけどこのままいくとハヤブサという大事なブランドも失いかねんぞ
0913774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 23:35:08.36ID:11zzweDB
>>907
ソリオとスイフトのハイブリッドはAGSよ
変速の瞬間にもモーターアシストで動力が切れないからショックが小さくて違和感無い
0914774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 00:09:37.88ID:FKlAZSlz
>>899
俺もあそこは全然良いと思ってる
基本管理人が自分で集めた情報や閲覧者からの投稿をまとめて公開してるだけのブログだし、
広告も管理人が使ってるおすすめバイク用品とかブログの仕様で勝手に出てくるものくらいしか無いしな
0915774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 00:10:02.16ID:hZYZP6V4
最高にかっこよければなんでもいいよ!
0917774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 00:42:51.99ID:FKlAZSlz
>>916
少なくともよくアフィサイトで問題視されてるような事は何も無いと思うけど
何が駄目だと思ってんの?
0920774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 13:12:45.94ID:FaxKWVid
>>912
SVはなあ…
グラの下半分の無駄にケバいデザインをやめて
さらにXで丸目が復活した、ってとこで一瞬見直したけど
あのバンバンみたいなシートは絶対にないわ
0921774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 13:35:40.34ID:Koikbpu3
タックロールのシートは好き好き出るわな。
それだけが嫌なら、ノーマルのシートに交換すれば良い。
0922774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 14:58:46.89ID:qjKzjlEj
こういう人は何だかんだ理由をつけて買わない人だから相手にしなくていいよ


買う人は黙って判子を持って出掛けてる
0924774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 17:22:37.83ID:2CI/o2vZ
>>922
期待を裏切られりゃ愚痴の一つも出るさ
最近のスズキバイクはそういうの多い気がするよ
0925774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 17:56:04.88ID:RsRhO1jQ
とりあえずシート下にカッパが入るバイクを作ってくれ
0926774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 18:20:06.51ID:NXUoPzMh
俺もタックロールは嫌い
0927774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 18:33:31.99ID:UdMhu9J5
バンバンは絶対にもこもこシートじゃないとだめ
もこもこじゃないと可愛さが3割減する
0928774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:23.52ID:dxIGVU3v
通勤快速は、ライバルに負けた。
隼ディスコン。

最高益から赤字に転落しそうだなw
0929774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 19:01:26.88ID:U3gVdTDw
最高益は車が頑張ってるからでバイクがどうなろうと大差あるまい
スズキ内でもそういう空気が蔓延してるんじゃないかってくらい二輪はやる気が感じられない
0930774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 19:16:17.57ID:CTaw8J2d
そりゃあユーザーの数が減って平均年齢が上がっていくだけの業界だから仕方ないだろ
さらに環境基準の厳しさが足を引っ張ってる。
0931774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 02:46:13.82ID:FmxdxR3M
サベージ650てまだ海外で生産されてるんやな
あれフレーム変えてテンプター風で安く売ればいけそうじゃない?
0933774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 07:29:10.40ID:fmGCByxM
隼にターボ装着して
猪、、、
0934774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 09:16:04.77ID:3IdhCaXR
>>931
エンジンが規制に対応出来るかわからんけど
そういうの好きよ
0935774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 10:57:44.53ID:1BFh71OR
キャブ→インジェクションで規制パスできるならやって欲しいけど無理なんだろなー
0936774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 14:05:22.62ID:LE/UDFYv
エンジンはFI化を経て現役なのに
なのにジェベルは…

なんかこう、部内の隅っこで趣味全開で設計したら通っちゃいましたー的な
「設計者が純粋に乗りたいバイク」みたいなのポロッと出てこないかなって
世界トップクラスのバイクメーカーのはずじゃないか
元気出してくれよと
0937774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 14:22:36.80ID:t+aLwPov
sv650xは「我々が本当に乗りたいと思うバイク」らしいぞ
0938774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 15:18:01.38ID:MtaIP4/G
純粋に乗りたいバイクは250馬力で最高速度350km/h
装備重量190kgの究極のGSX-R1000
これなら400万でも買う。
0939774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 15:34:32.94ID:FLqfFB96
>>938
ヨシムラに予算200万円のお任せ頼めば可能じゃないの?
0940774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 15:35:16.44ID:t+aLwPov
R1置き去りに8耐も余裕の優勝…といいたいが8時間保たなそう
0941774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 18:52:37.38ID:GxYRshRf
自分の親と修ちゃんには長生きして欲しい
0942774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 18:56:12.29ID:ONMfBRpO
200馬力のリッターssに過吸気着付けたら何馬力でるのかな
0944774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 21:18:00.15ID:fmGCByxM
SV650の最小回転半径が2.7m以下になればなぁ
0945774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 21:21:48.24ID:u2xbnC57
>>941
それまでに通勤快速の仇を取ってほしい。
0946774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 21:40:42.18ID:71Mc0mRa
>>944
今まで気にしたことなかったが、スペック表見たら最小回転半径3.0mだと?
つまりは俺のグラディウスも…
なるほど、謎は解けたわ
ありがとよ
0947774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 22:36:38.66ID:fmGCByxM
>>946
グラディウス650に乗ってる人が、
狭い峠道でCB1300、CBX750F、ZRX1200、900忍者を簡単にカモれるのに、
こんなスリムな車体に乗っていて、 Uターンで負けそうになる時があると、嘆いていたからねー
0948774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 22:39:07.49ID:GaEpJx4n
ハンドル切れ角が極端に狭いのか?
0949774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:57.00ID:fmGCByxM
>>948
僕は、乗ったことがないから判らないけれど、
多分そういうことでしょう。

Vツイン魅力的だけれど、スリムなのに小回り効かないってどうよ?みたいなことで、ずっとGSFから卒業出来ず、、
0950774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:12.89ID:uXyI48wH
スピンターンかジャックナイフターンで解決
0951774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:18.16ID:Vvt2ff0S
sv650ってジムカ用にそこそこ人気みたいだけど旋回苦手なのか
0952774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 05:24:24.32ID:cXpML3i3
あの連中は車種とか関係ないだろ・・・
0953774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 06:58:53.82ID:D40qiFtd
>>952
ハンドルストッパーとか削り飛ばすからなw
0954774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 07:25:18.32ID:sDzADv//
曲がらなければ。曲げればいいじゃない。
って言ってた
0955774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 07:35:15.12ID:FIRwvY6r
V型特に90角はホイルベースが長くなるし、フロント荷重が抜けやすい
超低速はエンジンストールしやすいので回転は半クラ必須 逆に言えば素直なハンドリングで有り、回転やUターンは倒れる前に回りきれば、かなり早い
自分は曲がりきる前に倒れる人だが
0956774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 08:27:07.70ID:3C5WVOBW
SV650XならローRPMアシスト付いてるから超低速でエンジンストールしにくくなってるよ。
0958774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:30:07.79ID:kHgaUTW7
フルラインナップ隼まだ?

中免だけと隼のりたい
0959774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:53:47.21ID:ec95YxLN
GSX1300R隼
GSX250R
こいつが隼の弟分、中免で乗れる隼と言っても過言ではないからカウルに隼ステッカー貼っておけば気分はもうハヤブサよ
0960774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:57:58.61ID:Zfdgroxj
新型隼は中国製という布石…?
0961774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 13:32:14.84ID:wYnF90Xy
隼はなぁ「逃げ」を感じるんだよな
正常進化とか今までと変わらないとか
初代はそのデザインも含め「欲しいやつだけ買え!!」みたいな勢いがあったのに
0962774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 13:50:26.93ID:bRjoZk0N
>>959
準だな
0963774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 13:51:49.78ID:u25oKACr
中免で650迄乗れたらなぁ〜
0966774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 15:01:00.28ID:wRYaRZB9
>>961
初代隼デビュー時は、カワサキのH2デビュー時に近いインパクトあったな。(個人的な感想です。)
0968774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 17:20:11.36ID:d2Jl49qN
>961
実際は1100Wに96R750の技術を盛り込んだ正常進化だよね
カウルだけはオーパーツ感あるけど
0969774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 17:25:46.35ID:1hkeeRUa
ハヤブサが出た時、ついにリッタークラスに6速が!って嬉しかったな
0970774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 17:36:58.11ID:cZ6IrBR0
>>961
プロダクトアウトじゃ今や会社が成り立たねえのはガキじゃねえんだからわかるよな?
0971774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:27:38.56ID:RdxMGVtg
20年前から来たんですか?
0973774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:08:13.64ID:wYnF90Xy
>>968
>>970
それらを踏まえた上でね
マーケットインでもうまく行かないんだからどうしようもない
だからこそ「H2をぶっ飛ばすぜ!!」みたいなのが欲しいんだよな
ターボやスーチャー付けろってことじゃ無いんだけど
0974774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:25:37.36ID:8qpK4EJ/
マーケットインだプロダクトアウトだがすでに時代遅れの言葉だとウィキペデア先生は言っているが、忍者250R、NC700、MT-09なんかはプロダクトアウト側だよな

スズキではGSR250やGSX-S1000なんかは新しい価値を創造しかけたが後が続かなかった
0975774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:36:14.38ID:Zfdgroxj
>>973
わかるぜ
いまの隼の排気量ちょっと大きくしてトラコンやローアシストつけたところでH2SXのインパクトには遠く及ばん
正常進化とかカスタムベースとかの言い訳がましい言葉を自ら使った時は大抵ろくなことにならない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況