X



【レス】ライディングテクニック総合【バトル】14ループ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781774RR (ワッチョイ ff2c-791q)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:30:15.98ID:+pcSfL1I0
>>780
人によって表現のしかたが違うからね。
寝かすときに「内ステップを踏め!」って言う人と「外から押し倒せ!」っていう
人がいる。どっちも言ってることはほぼ同じなんだけど、本で読んだだけだとそう
見えない。

あと、本の場合事故るとまずいので100人中99人にとって正解ってことしか書けない
けど、直接教えてもらうばあいはその人にとっては合ってるけど、他の人にはどうか
な?ってことを言ってもらえるので(当然講師のスキルによるけど)

講師の合う合わないもあるので。俺も業界で非常に有名だしうまいけど俺には合わな
いってイントラが二人ほどいる。でもタイムが欲しいときは我慢して教わるけどね
0782774RR (スップ Sd1f-ppuN)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:30:15.91ID:QJoHE1NWd
SSでもハンドル右にロックしてアクセル操作できる日本車なら警察講習会もokでしょう。夏は超暑いけど。
0784774RR (アウアウカー Sa07-kZf9)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:32:52.43ID:iyAaWzCBa
一つのバイクに乗り続けるよりも色んなバイクに乗った方が上達するというのはありますか?
もしそうなら125ccのバイクを2台持ちしようかななんて思っています
例えばスクーターを乗りこなすのにその他のバイクとは違った技術が必要だったりしますか?
0785774RR (アウアウカー Sa07-j3zu)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:08:25.62ID:SbtcJGY3a
>>784
どうなりたいのかによる
愛車があるのなら、他に浮気するより愛車でしっかり乗り込んだ方が良いだろ

ただ、オフ経験はかなり効くよ
タイヤは滑るもの、滑って当たり前、滑っても慌てないって感覚は、身に付けるとかなり違ってくる
ま、それにしたって車体装備貸し出しのライスクなりコース体験なりでもそこそこ身につくから、自分なりの理想を一度考えてみては
0786774RR (ワッチョイ 6fc8-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:10:05.31ID:YLfu6GLp0
>>784
目的をもっと詳細に具体的にしたほうが良いよ
上達では漠然としすぎ
サーキットで速くなりたいのか、ツーリングで恥をかかないくらいのペースを作りたいのか、
安全重視のバイクの振り回しを身につけたいのか、Uターンなど綺麗な小回りを身につけたいのか

まあ新しいバイクが欲しくて、その理由を上達って言葉に押し付けようとしてるんだと思うけど
0787774RR (アウアウカー Sa07-kZf9)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:09:17.06ID:iyAaWzCBa
>>785
単純にバイクを乗りこなせるようになりたいだけなのですが、それだけなら一台あれば十分でしょうか?

つまりオフロードがいいってことですね
砂地で練習するといいのかな?

>>786
その中ではUターンなどの綺麗なバイクの振り回しが一番近いですね

125ccは維持費が安いので全くタイプの違うバイクを複数持ってみようかなと思って
でもそれによって上達することがないのならやめておきます
0788774RR (ワッチョイ ff2c-791q)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:51.26ID:8yxsE0q70
>>784
スクーターはニーグリップできないことが多いので、かわりにどこで車を押さえる
か、って技術が不可欠。あとクラッチがなくてリアブレーキの操作方法が違うのを
どう生かすか。足の限界の低さとかもあって、限界域ではスクーターと普通のバイ
クって別物だと思う

いろんなバイク乗れば引き出しは増える。でも上手い下手とは別問題。上手いやつ
は何乗っても上手い

オフでうまい奴はオンでもそこそこ走っちゃうのは間違いない。逆にオンでうまい
のにオフで崩れる奴はいくらでもいる
0789774RR (ワッチョイ ff2c-791q)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:21:20.63ID:8yxsE0q70
>>787
細かいこと言わないでうまくなるなら、とにかくいっぱい乗ること。カテゴリー
とか排気量とか関係なく開いてる時間はすべて使って乗る。できればオンオフ両方
で乗りまくると良い。雨でも当然乗る。

Uターンとかの話であれば低速系スキルを磨くんだろうけど、それならジムカーナ
のシードを目指してみるとか。もちろん並大抵のことではないけど、ロードレース
やモトクロスでてっぺん目指すのに比べりゃはるかに楽。その入口としては警察の
講習とかSRTTとかKRSとかの低速系スクールが一番手頃

無理して2台3台持ちする必要はないと思うけど、トレーニングしてれば間違いなく
バイク壊すんで、壊した時に乗るための2台めって意味で持つのは普通だと思う。
0790774RR (ワッチョイ 6387-mXgF)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:43:22.02ID:6M1xVBXi0
>>787
ケニー・ロバーツというロードレースの世界チャンピオンは、ダートトラックでバイクの基本を学んだと言ってましたよ。
慣れれば、前後のタイヤが滑っても何とも思わなくなります。
0791774RR (アウアウカー Sa07-j3zu)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:19:49.71ID:r4md32a1a
>>787

>>777
乗りこなすとか使いこなすとか思い上がらない方が良いよ
レースで食っていきたいわけじゃ無いだろ?
バイクに乗せてもらってるぐらいの謙虚さを持った方が上達は早い
じゃないと、バイクのランクを落として「乗りこなしてる」とか言っちゃう勘違いした人に成り下がるよ
0792774RR (ワッチョイ ff2c-791q)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:40:45.36ID:8yxsE0q70
>>791
バイクにちゃんと乗せてもらえる人って上級者だもんね
中級まではいかにバイクが動きたいのを運転手が邪魔しないかで終わる
0793774RR (オッペケ Src7-/OYs)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:48:40.36ID:cIEW2YOsr
>>787
さっさと何処でもいいからスクール行ってこい
どんなバイクで練習しても、人に教わらなきゃ上達しない
小さいバイクを乗り回して自信付けたとしても、大型じゃ振り回されて怖くだけだから

まずは基礎を教わってきなよ
基礎ができていれば大体のバイクはスムーズに乗れる
習得するまでに金と時間は必要だけどな
0795774RR (JP 0Ha7-VccI)
垢版 |
2018/08/06(月) 06:47:57.26ID:tgsIjAXOH
場所探してコソ練お勧め。
どんだけツーリングしても上手くはならない
0797774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 07:07:08.09
コソ練(笑)
0798774RR (ワッチョイ ff2c-791q)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:39:49.95ID:CcDi8pOW0
ちなみにコソ練は犯罪、あるいは財産権侵害になることがほとんどなので
おすすめしないっつか迷惑かけるからやめろ
0799774RR (ワッチョイ ff8f-j3zu)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:16:16.92ID:kEY9h3nG0
平日の山奥の公園の第2駐車場とか、結構穴場はあるよ
折り畳みっていうか伸縮性のパイロンがホームセンターに売ってある
問題は続けられるモチベだな
0800774RR (オッペケ Src7-/OYs)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:32:54.19ID:JSBCROZwr
上手く乗るためのコツを反復練習する為にやるんだから、闇雲にやっても時間が過ぎるだけ
それこそツーリングと変わらない(笑)
コソ練する前にコツを人に教えてもらわなきゃ
自分で気づくのは物凄い時間と労力がいる
0801774RR (ワッチョイ 6fc8-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:33:58.96ID:ZU+kLVyV0
ライテク本とyoutubeで充分
誰かも書いていたけど、本は全部を鵜呑みにしないこと
2,3冊読み比べてみるのも良い
0802774RR (ワッチョイ a3f5-fogD)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:39:49.38ID:0LFB2Lag0
>>801
無駄無駄。教えてもらったことを自分で試して見てもらってを繰り返さないと
成長はしない。
人間って本やDVDで知ったことを試してみようと思っても
頭に入らないから出来ないんだよね。

実際に走りを見てもらってその場でズバリ言われると
それを意識しながら走ることが出来るから
上達が早いのさ。
0803774RR (アークセー Sxc7-/OYs)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:05:16.19ID:3es3G87Tx
>>801
本や動画なんてまるで当てにならないよ
ピントのズレた事だったり、小手先のテクニックばかり紹介してるから上手くなり用がない
本質を書いてる本は難解すぎて初心者が理解できないのもある

教える側にもかなりのスキルが要求されるから、変な人に教わると混乱する
実際何処が悪いのかも、人に見てもらわなきゃ分からんから、まずは教わるのが近道
0804774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 01:30:30.79
  

   誰かに教えてもらう? その 誰か が一体どこに居ると言うのかw

   ハッキリ言って、まともな指導をしてくれる奴は一人も居ないと言っていい。

   HMSや講習会の人間でも不可能。

   その意味に於いてもやはり、まともなライスクは無いと断言させてもらう。


 
0806774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 02:50:36.30
無しですね。

俺は仮にVR46さんが一般ライダー向けにライスクを開催したとしても絶対に参加しない。
それはやっぱり、上に書かれてる通り、教える側にもかなりのスキルが要求されるし、
本質を分かりやすく説明するのは極めて困難だから。
彼はそういう、人に分かりやすく言語化して教える という訓練とかしてないでしょう?多分。
それどころか、彼ですら知らないこと分からないこと勘違いしてることだってあるだろうし。
それを、ビッグネームだからと言って真に受けるのは健全では無い訳。
誰が言ったか、ではなく、何を言ったか だから。

いや実際どうなのか話をした事も無いし見たことも無いから知らんけどこの推理は多分間違ってないと思う。(他のトッププロも同様と考える)
0807774RR (アウアウカー Sa07-AG6G)
垢版 |
2018/08/07(火) 03:04:56.44ID:qGs/VoWVa
別にロッシだけが講師な訳や無いよ
それにVR46アカデミーはワールドクラスで生徒走らせててモト2ではバニャイヤが結果だしてるし
モトGPクラスでもモルビデリやアカデミー生徒では無いけどイアンノーネとかも輩出してるじゃん?

世界レベルの講師でも俺には役不足って事?
0808774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 03:10:18.36
  

   そういう人らは別に他のアカデミー的な所に所属してても結果出してたんじゃないの?w

   結果結果って言うなら、VR46アカデミーとその結果に、どれほどの相関関係があったのか を論理的、客観的に説明出来ないと。
   (まぁ俺はアカデミーを全否定したい訳じゃない。俺、或いは他の一般ライダー達がそういうとこ行って上手くなれたらどれほど素晴らしいかとは思うよ)

 
0809774RR (アウアウカー Sa07-AG6G)
垢版 |
2018/08/07(火) 03:27:23.89ID:qGs/VoWVa
そんな悪魔の証明を求められてもね
なら逆に指導してもらっても結果が出ないこと言う根拠の理論的、客観的な相関関係を説明してもらわないとね
0810774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 03:29:20.13
 

   ま、そうなるわな。つまりその程度の話って事だ。

  
0811774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 03:31:07.53
 
  ていうかアカデミーと結果の話って、言うほど悪魔の証明か?w

 
0812774RR (アウアウカー Sa07-AG6G)
垢版 |
2018/08/07(火) 03:35:57.28ID:qGs/VoWVa
で、まともな講師やライスクはひとつもないと断言できるんだ?
アジアのタレントカップとか見ても若手を世界に出そうと企業が選手育てたりしてるけどそんなもんも無意味だと?
0813774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 03:41:43.98
  

   何だか話がズレてきたなw

 
0815774RR (アウアウカー Sa07-AG6G)
垢版 |
2018/08/07(火) 04:03:35.41ID:qGs/VoWVa
ズレて無いだろ
タレントカップに出てる子供たちだって立派なスクール生だし選ばれた人間だけが行けるものじゃなく一般人でも金出しゃ入れるからな
世界で通用する技術でもお前基準だと間違ってるんでしょ?
0816774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 04:07:14.08
  

  いーや、ズレてるね!

 
0817774RR (ワッチョイ ff2c-791q)
垢版 |
2018/08/07(火) 04:08:51.41ID:s95UOYCw0
タレントカップに一番多くのライダー送り込んでるハルクプロのスカラシップって
金だけじゃ入れないけどな。しっかりセレクションやってるよ
0820774RR (ワッチョイ 6fc8-0Uuo)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:12:51.88ID:MuoK9xjN0
>>802、803
結局は本人の熱量の問題なので、方法論に置き換えるのは無理があるよ
「どうすれば」じゃなく「なぜ」が上達の本質だと思う
0821774RR (オッペケ Src7-/OYs)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:34:24.20ID:pcg4WXKar
>>820
何故だ?と考えて解決できるのはセンスある人だけw
何が悪いのかわからない所からスタートするから効率悪い
悩む人ほどセンスがないから尚更w

我流に小手先のテクニックを足したらそれこそ救えない腕前になっちゃう
0823774RR (JP 0Ha7-cSj4)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:42:14.24ID:DRW2lnViH
問題は人に教えてもらって解けた気になるより
時間がかかっても自分で解いた方が身になるし
満足度が高いじゃない?
0824774RR (オッペケ Src7-VjwI)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:59:54.57ID:2Hp+bIaHr
>>822
拡大解釈されているので話を戻すと
サル練の教材は本やネットで充分だと思うよ。分からない事が出来たら人に聞けば良い。
あれがダメ、これがダメと考えるより、まずは行動。
習うより慣れることがサル練の目的。
0825774RR (ワッチョイ 7faf-BWgc)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:10:49.83ID:9LivW8iS0
本人が継続して自分のライディングに違和感を見つけていけるかだと思うけどなあ
You Tubeで上手い人のレースとフォーム見て観察して自分に落とし込むとか
そもそもシートの座り方がまず大事なんだけど誰もそれについてここで言われないな
0829774RR (ワッチョイ ff6c-aem+)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:10:47.46ID:YVb3vvRv0
目的が様々あるんだから方法論も様々あって当たり前ではないかな
極端な話、競技志向ではなく遅くてもいいからカッコ良く見えるように走りたい、なんてツーリングライダーもいるわけだし
それなら、誰かに習う必要ないんじゃないかな
0830774RR (オッペケ Src7-/OYs)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:20:49.90ID:pcg4WXKar
こんな所で聞いても下はツーリングライダー、上はレースやってる人が騒ぐから、四の五の言わずにスクール行った方が良い
腕前が確認できないアドバイスなんて役に立たない

>>829
自分が運転してる所を動画撮影して貰って、上手い人と比較したことある?
下手過ぎて愕然とするよw
0831774RR (アウアウカー Sa07-j3zu)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:51:29.77ID:tyInYKmBa
>>829
それを我流でやってると、一番みっともない乗り方になる
バイクに限らないけどね
自意識過剰の実力無しは、見る人が見ればすぐわかるから
0832774RR (ワッチョイ 7faf-BWgc)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:59:20.90ID:9LivW8iS0
>>827
上手い人なら無意識にやってるんだろうけど、右と左で体の動き方が実は違うってやつ
これがシートの座り方にも関わってきて、曲がる時のアウト側の尻での踏ん張り方が左右で違う
0834774RR (ワッチョイ ff6c-aem+)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:28:38.67ID:YVb3vvRv0
>>830
俺は競技やってるんで動画はほぼ毎週撮って貰ってるよ
>>831
ただね‥かっこいいとかみっともないって主観じゃん?競技によってもフォームまるで違うし、同じ競技でも車種によってまた違うし
まぁ競技なら速い=カッコいいでも良いんだけどね
0835774RR (ワッチョイ 7faf-BWgc)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:34:32.76ID:9LivW8iS0
>>833
サーキットでブレーキングする時ってシートに片尻だけでも座ってないの?
立ち上がりで荷重掛ける時とかも全部ステップに荷重するの?
煽りとかじゃなくて単純な疑問なんだけど
0839774RR (ワッチョイ ff87-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:38:47.80ID:d+FPg9uR0
>>823
20年、ハウツー本やらレースの映像を観て走るより、HMSに10回通う方がはるかにいろんなことが出来るようになったよ。
それと、教えられたからって即できるわけないから。

膝を擦るわけでもないのにイン側の肩を前に出したり変なことをしてても、
全く走れないこともないから、指摘されないとずっとそのままだよ。
0841774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 19:51:59.17
>>832
あぁ、体の軸と”溜め”の話ね。
俺の場合、左側で軸を意識して車体をホールドするのが右よりも楽に出来るタイプでね。
(これは、右コーナーより左コーナーが得意、という意味とはちょっと違うんだよね。)

右でも、左と同じ、或いは近いくらいに軸を意識して溜めたいんだけど中々上手く行かなくてねぇ。
0843774RR (ワッチョイ 7faf-BWgc)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:14:55.19ID:9LivW8iS0
>>841
意識的に分かってる人かいるとは思わなんだ
いや俺自身上手いわけじゃないけど、知ってると違うよね

俺も体の左側で車体ホールドするのが楽なんだけど、実は体の左側って左斜め前に体の軸を移動するイメージだとホールドしやすいんだよね
逆に体の右側って軸を右斜め後ろにすると耐えたりホールドしやすくて、バイクの進行方向のベクトルと反対になるから意識しないと難しい
ちなみに溜めってイン側とアウト側どっちの体でやってるかな?両方?
0844774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 20:49:06.49
>>843
うーん、溜めかぁ。左コーナーの時なら多分左半身(つまりイン側?)かなぁ。そっちに軸というか、負荷に耐える感覚がハッキリあるんだよね。
ただ、これは前提として、アウト側・つまり右脚でステップやタンクをしっかりホールドしてるから出来てる気がする。

ところが右コーナーになるとこの軸とか負荷に耐える感覚が曖昧になっちゃうんだよねぇ・・・(故に抜重も多分上手くは出来てないと思う)
体の半身を右斜め上、右斜め後ろ、真横とかに意識して色々試してみたけどどれもイマイチって感じ。
何か、軸とか溜めの前に、アウト側・(この時は左脚になるわけだけど)でステップやタンクのホールドが上手く行ってないような気が・・・
自分は軸足が左だから左脚でホールドするのが得意な筈 と思ってたんだけど、ただ同時に、自分は野球で言う所の”右投げ右打ち”だから、
意外と右脚で体支える事が楽なのかも、とも思ったり。(自分の身体意識では、左コーナーは右打ちのバッティングに近い意識だと思う。まぁ俺野球やらないけど)
0845774RR (ワッチョイ a3f5-fogD)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:32:17.60ID:0LFB2Lag0
近づいてくるコーナに対してあらかじめ体勢を作っておく必要がある。
身構える身体の移動は小さく、素早くそしてスムーズに終わらせる事が重要である。
最初はアウト側の足で腰を浮かし気味にするアクションだが
目指すコーナーの外側になる足でステップを踏み
腰が浮き気味になった状態でその足の膝を伸ばすように腰を後ろに押してやる
次に腰で弧を描くように移動していくアクションだが
後ろに押し気味に移動を始めた腰の動きを止めずに弧を描くように滑らせていくのだが
あくまでもワンアクションでイン側まで素早く移動を済ませることが肝心。
そして体勢を作る最後のパートだが
太ももをやんわりシートに預けるアクションだ。
アウト側の膝頭がタンクの後端に当たるまで移動し
その時に斜めに横切る太ももをシートに預けグリップさせる
そして腰骨の後に上半身の体重を預け次のブレーキングに対して備えるのだ。
0846774RR (ワッチョイ 7faf-BWgc)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:40:36.59ID:9LivW8iS0
>>844
なるほどありがとう。
タメと抜重って言葉が出てくるとは思わなんだ。
悩んでるのは俺と真逆だなあ。
俺は左が苦手で、左コーナーの時に同じくアウト側のシートやタンクに上手くホールド且つ荷重出来てない感じがして…
ため自体はイン側半身を内側に巻き込むと結構うまく行くんだけど、左はイン側の抜重の動き方がイマイチ掴めないわ…
今の所掴めたのは、体の軸って頭上から見ると
左側 \ 右側
のバックスラッシュの動線で動くと違和感なく動きやすいって事はわかった。
0847774RR (ワッチョイ 7faf-BWgc)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:49:50.49ID:9LivW8iS0
>>845
すごい参考になった。ありがとう。
脇腹縮めてアウトのステップ踏む形になると腰が浮き気味になって移動しやすい
うまく行かない時はアプローチからうまく行かないから…
0848774RR (ワッチョイ a3f5-fogD)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:38.75ID:0LFB2Lag0
>>847
腰を浮かす時に両足に力を入れてステップを踏んではならないのさ。
物は試しさ。色々試してみなさい。
0852774RR (ワッチョイ cf5c-Z9mU)
垢版 |
2018/08/08(水) 03:38:19.89ID:usbPeV6Q0
わしはハンドル派 逆ハンも順ハンも使う
フォーム云々の前にリーンウィズでハンドル操作を覚えた方がいいぞ 多少の前輪スライドなんて楽に対処できるようになる
0857774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 07:45:02.00
外ステップ荷重なのか?加重なのか? 外脚ホールドなのか?


それが問題だ。
0859774RR (オッペケ Sr03-02T4)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:04:45.38ID:b7l7ePK0r
動画で撮ってもらうと分かるけど、リーンイン & ケツの落とし込みって、自分ではオーバーにやっているつもりでも、周りから見ればオーバーどころか控えめなフォームになっているんですよね。

サーキットで自分の走りを撮ってもらって確認するのもかなり大事ですよね。
0861774RR (ワッチョイ aaaf-MCCd)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:57:28.49ID:LeCpUWTd0
>>857
外脚ホールドが多分一番正しい気がする
タンク押すとかステップ踏む行為ってのはあくまで結果論であって、意識的にやるもんじゃないってのは感じる
抵抗がない、抵抗があってもタイヤに流れるような方向に荷重して違和感のないライディングの時にいつもズバッと曲がれる
体の抜重とかタメってのはそれなんだよな
0862774RR (アメ MM27-tyrq)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:03:54.96ID:mzkr5KGkM
ジムカーナとかの話になるんだけど曲がるときってお尻と上半身を
イン側にいれて股の付け根辺りでタンクを前に押してやる?感じ。
それに加えて外脚(太ももから足首まで)をグっとイン側に押しつけてる。

意識してやってる訳じゃないけど結果的にそういう曲がり方になった。
外足果汁ってステップに力を入れて踏むっていうイメージだけど
実はアウト側の脚に力を入れてバイクの曲がりをサポートっていう
意味合いではないのかと。
0864774RR (ワッチョイ aaaf-MCCd)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:28:57.73ID:LeCpUWTd0
足じゃなくて尻でホールドしてる人もいるよね
中須賀選手とか外足外したりしてそんな感じだし
外脚ホールドが多分正しいとは言ったけど、正確には外尻由来で尻でホールドしてるか足でホールドしてるかだと思う
0867774RR (ワントンキン MM3a-6smr)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:55:51.85ID:CiUAbme0M
ホールドと荷重の話をごっちゃにするからいかんのやないか?
ワイ的には荷重をかけるのはキッカケ作りだからインでもアウトでもどっちでもよくて、ホールドは外足っちゅー認識や
外足は足先だけやのうて尻から足先までにかけてのことやぞ
0868774RR (アウアウアー Sa56-EhA2)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:15:01.46ID:CR3iOuhEa
メガスポじゃない普通のロードマシンで股の付根タンクだと体前杉ジャマイカ、ナニ乗ってるかわかんねーけど
膝中心にタンク上から押さえてアウトの太腿とケツで体重支えてる、外足ステップちょい踏んで滑り感じてる
0869774RR (ワッチョイ aaaf-MCCd)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:20:18.51ID:LeCpUWTd0
>>867
ホールドと荷重は大事な関係だよ
体とバイクが一体になってなきゃ荷重なんて掛けられない
ホールドが大前提で荷重はその次だから分けても良いのかもしれないけど
そもそも表現の相違だけで本質は同じだとは思うけどね
あと外足はその通りだけど、この前からハングオフ一辺倒みたいな雰囲気で尻は使わないとかなんとかでめんどくさくなっちゃった

そもそもサーキットからジムカ、ツーリングまでごっちゃになってるからこうなるんだろうけど
基本はリーンウィズであってそれを蔑ろにしてちゃ意味ないと思うんだよな
どこでも言われてることだけど
0870774RR (ワントンキン MM3a-6smr)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:26:04.48ID:CiUAbme0M
わからんやつにごっちゃに説明するから余計説明された側はわからんようになるんやで
でもそれは一連の動作だから…とか言うたところでわからんもんはわからんのや
0872774RR (ワッチョイ c674-00bM)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:50:07.61ID:etDzEfwG0
この流れだから告白するけど、片足ホールドってよくわかんないんだよね。
なんとなくステップに荷重かけて踏ん張ってる。
0874774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 21:53:47.51
んなこたーないw
0875774RR (オイコラミネオ MM56-UWiS)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:16:04.58ID:6L+uSp5pM
>>872
リアスライドを使い始めると、片足(外足)ホールドがわかってくるよ。
試しにバンク中にリアが流れ始めたら、イン側のステップを踏むorシートを尻で押してみてくれ。
それで車体が外に流れるから、その動きを抑え込もうとすると外足ホールドに辿り着く。
0877774RR (ワッチョイ 4a8f-jQgE)
垢版 |
2018/08/10(金) 04:15:38.57ID:1oDF8b1N0
>>875
いやいや
それは当たり前に大事だけど、>>869読んでみ
ガッチガチにホールドしないと荷重かけらんないとか言ってるからさ
同じ言葉でも違う事言ってんの

分かってない人が分かってるつもりで書かれても、余計分かんないっていう
0879774RR (ワッチョイ aaaf-MCCd)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:28:22.59ID:bHSZdsP/0
>>877
誰が無意味にガチガチにホールドするって言ったよ
バイクと一体になるのと力任せにホールドするのとは全然違うよ
荷重を掛けるアクションを無駄なく効率よくバイクに伝える為と、ブレーキング時に体の力みを最小限に抑える為のホールドを指してるんだよ
コーナリングから加速減速全てにおいてね
なんで一体になる=ガチガチって認識しちゃうかな

シートに座らないだのバイクと一体だとガチガチにホールドしてるだの面倒くさい連中いるしもういいわ
色々教えてくれた人達ありがとうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況