X



【厳冬】アドレスV125/G 251台目【寒すぎ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 16:13:53.50ID:ofFtCN3j
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く!

◆前スレ
【極寒】アドレスV125/G 250台目【メンテ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1512538559/


テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125
 
0313774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:07.48ID:NTi0S+jY
そんなに乳化するんならその辺走ってる車みんな乳化してんだろうなw
0314774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 21:53:12.32ID:NuP5DnaB
>>306
それ、微細な泡で白く見えているだけだから。
時間が経てば泡が抜けて元に戻るよ
ちなみにこの現象は乳化では無い
0315774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:14.95ID:GZrOXTzg
おまえ乳化言いたいだけちゃうんかと
0317774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:14:42.46ID:x2JhJVHM
エンジン内で結露した水分がエンジンオイルに混ざるけど短時間だと油温が上がりきらず蒸発しないからどんどん乳化するんだよ
0318774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:21:39.42ID:xk2tmPdQ
ネット知識だけで素人が語るスレ
0319774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:23:04.27ID:oBRcv+UB
エンジン内で結露??
燃料タンクじゃあるまいし
0321774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:34:56.28ID:WSIoCQC+
K5おじさんのエンジンはアルミサッシかなんかで出来てるんだろうよ
www
0322774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:45:14.08ID:iXDeTR5l
乳化現象を知らないアホがいるとは
なかったら純正品で対策品のフタが出来る訳がなかろう
0323774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:49:40.73ID:iXDeTR5l
寒い時期に短距離走行を繰り返すと結露した水分がオイルに混ざって乳化現象を起こす
水分だけが残るとサビの元になるから最近のオイルはわざと乳化するように作ってある
0324774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:53:47.91ID:UWMjsq3z
乳化ジサンもうやめてwwwww
腹いたいwwwwwww
0325774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:57:32.68ID:z1JC+lZw
乳化しないって行ってるやつはブローバイガスはどこから出てどこを通って戻ってるかわかってるのか?
0326774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 00:03:46.21ID:db+8aXTw
                , -'"/////////////////////\
                ///////////////////////////ヽ
               ///////////////川/ ノ川 ノノ||//ミ    乳化マーン!>
               {////// // レ  ノ/    レソ//||ミミ
               k////""”              ||//ミミ
             ――――――――-. .-――――――――
             | 鈴@木      固. | | 鈴@木      固. |  
             |. 非      .   | |. 非      .   |
             | .≡≡≡≡≡≡≡..| | .≡≡≡≡≡≡≡..|  むむっ!
             |___________| |___________|   乳化するんデス!
               { |      < ..   ..>       }       
                { |        '''''''         |
                 |     ,,_       _,, ゝ   |
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .   /
                 \  丶  """""    / /
                  |\  丶       /  /
                  |\.\         //|
                  /  \、ヽ―――  /  |
0327774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 00:26:05.07ID:23dx/v6C
アホ 「乳化現象を知らないアホがいるとは」
0329774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 04:26:47.94ID:9SvofpHX
乳化しないの言い張る変質者は吊りだろ
NG推奨
0330774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 07:00:44.59ID:VBN4ZnHa
エアクリ後ろの透明ぷにぷにに乳化オイルが溜まってるのを見た時はオラびっくらこいたなぁ
0331774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 07:05:10.47ID:HKUWVR5i
酷いときはドクドク出てくるからなあ
0333774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 08:53:33.68ID:oqA50BC9
オイル乳化を主張する奴の執念がそうさせるのだ
0334774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 09:03:51.55ID:TiwRnyvm
コレは結露おじさんの勝ちだなw
0335774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 10:10:44.93ID:M7fEcT/2
水と油の議論だな。
ガソリンタンク内ではガソリンは油で水は水、違う性質のもの。
しかしガソリンにせよガスににせよ灯油にせよ成分はCとH、燃えた後はCO2とH2O、燃えた後は油などないのだよ、エンジンの中では水。
0336774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 10:37:08.87ID:PWB04QCw
で、その水は排ガスとしてエンジンから排出される。
ガソリンタンクのような密閉空間ではないからね
0337774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 11:08:52.89ID:G5iPqszF
>>336
>その水は排ガスとしてエンジンから排出される。

それがエンジンの温度が上がりきらないうちに走行を止めるから
水が蒸発せずにどんどん溜まっていくんだよ
それがオイルに溶けて乳化現象を起こす訳
俺みたいに片道2kmくらいしか走らない生活をしているとこういう状態になる
それを防ぐ為に純正部品としてファンカバーのフタが販売されている
0338774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 11:16:42.32ID:Z1KPpzJn
そこまで必死にならなくても…w
0339774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 11:25:33.51ID:HSf9DeS9
アドレスの後輪ブレーキが効かない(純正マニア)って言ってた者だが、おまいらの勧めで
「DAYTONA) プロブレーキシュー」 に変えてみた、、10mmロングアームのせいもあるんだろうけど・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・コレ、、、、、イイネ!! (^_^)v
0341774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 13:01:05.76ID:M7fEcT/2
乳化しないと信じる人は乳化しないでいいんじゃね?
もはや宗教だからね、神様がいると信じて生きてきたのに、それでその人の今の生活が成り立っているんだから、それはそれでOK牧場。
運悪く神様がいないと知る機会があれば、それをきっかけに次のことを考えればいいだろう。
まあ、超現実主義者の俺は神様がいないと思ってるけど、そんな俺でもたまに神頼みすることあるからw
0342774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 13:11:50.90ID:ysZuJOfY
どうしてそこまでムキになって主張するのか理解できない
0344774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 13:26:14.18ID:qtaWF1zZ
乳化したの見てビビってレッカー車で店まで持ってきた客いたわ。
0345774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 14:05:37.91ID:TiwRnyvm
>>341
「超現実主義者」=現実では起こり得ないと思われる事を信じる人。
ダヨネー?
0346774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 15:17:43.20ID:DlWyU+DY
乳化おじさん必死www
0347774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 15:37:02.99ID:G5iPqszF
>>346
オイルが乳化するって知らなかったんだろ?
素直になりなよ
0348774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 15:37:46.48ID:XRj7DG8B
エンジンオイルが乳化するって主張している連中はトランプ大統領と同じ臭いがする
0349774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 15:46:13.37ID:LFLVA1RS
乳化するしないはどうでもいいんだけどさ、G2は滲む
0350774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 15:55:41.13ID:JhVFFECM
乳化知らなかったんだろおじさん「オイルが乳化するって知らなかったんだろ?」
0352774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 17:30:43.48ID:7Virmm0O
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
0353774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:42.35ID:nmizrUCI
エンジンの乳化で壊れた経験なんかねえもんw
0354774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 17:47:05.24ID:TiwRnyvm
乳化してもええんか? ええのんか? 最高か?
0355774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 17:56:09.75ID:m5zoFp+i
他人のエンジンの中なんてどうでも良い
0356774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 18:02:14.12ID:2iqokWSH
そうそう
他人のバイクが壊れようがどうしようが関係ない
親じゃないんだから余計なお世話
0357774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 18:40:03.34ID:6JYbicKy
昨日の単発ID君
「オイルの乳化とかアホかよw」

今日の単発ID君
「乳化おじさん必死だなw」
0358774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 18:42:32.91ID:6JYbicKy
>>352
経験からすら学ばない奴も大勢おるで
0359774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 18:43:48.04ID:0sct92R2
今日の乳化君「オイルが乳化するって知らなかったんだろ? 素直になりなよ」
0360774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:03:25.83ID:WceSjeif
「お前も単発やん」って突っ込みを入れられない様に急いで二回目書き込むマン!
0361774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:04:49.15ID:TiwRnyvm
今日のσ(゚∀゚ )オレ「ええのんか?」ハァハァ
0363774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:11:42.92ID:Imu1uVKB
オイルが乳化するとか言ってる人は、そもそも「乳化」の概念というか定義を知らないような気が
0364774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:14:11.40ID:QsLlE+Dl
先週ネットで乳化って言葉知って使いたかったんだろうよ
許してやれ
0365774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:14:56.05ID:Imu1uVKB
まあ、そんなところだろうね
0366774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:57:23.95ID:byWGKF+9
エンジンは密閉状態だと思ってるんだろな
0367774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:07:57.46ID:QsLlE+Dl
そんなに乳化が好きならパスタでも茹でてろよ
www
0368774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:11:14.49ID:4y9f4PvN
この時期はオイルレベルゲージも見てやらんとね
白濁乳化オイル見て発狂しちゃうかもだけど
0369774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:14:06.74ID:qYtlxR+r
エンジンオイルが白濁したことなんて今まで皆無だな
一体どんだけガサツに扱ったらそんなになるのか想像を絶するわ
0370774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:16:52.90ID:QsLlE+Dl
>>369
夢遊病者でオイルフィラーから射精でもしてるんだろうよ
0373774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 22:55:29.56ID:G5iPqszF
>>369
寒い時期に短距離走行を繰り返すとそうなるんだよ
平気で片道10キロとか走る田舎もんの事は知らん
0374774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 22:59:50.70ID:z8lUqOGx
相変わらず必死だなw
0375774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:00:01.63ID:HcfgGUni
>>369
そこそこ飛ばし屋で5k以上走る人はほぼ なら無い、自分も成った事が無い、
エンジンの熱が上がり切らないと成りやすい
他人のバイクでは何回か見たことがある、近くの買い物しか乗らない
おばさんのバイクに多い
一度 乳化したバイクでエンジンがバルブを突いて壊れたのをばらした
事があるが(V125) カムチェーンテンショナーの中が錆びてテンション
を掛ける細いスプリングが錆びで折れて チェーンが外れてバルブを突いて
壊れた様だった。
0377774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:19:11.46ID:7L2jFIiy
ここ数日、息をするように嘘をつく人が湧いてるな・・・
しかも妙にしつこいし何がしたいんだろ
0378774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:15.14ID:KBV1wDSI
乳化乳化しつこく言ってる人いるけどさあ
それって水冷エンジンの一部が壊れてクーラントがオイルに混入してる状態じゃないの?
なので冬場は多少回しても焼き切れなくて乳化する、と。
正味のとこアドレスの話じゃねえべよ?
0379774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:31.02ID:mEQTPCEu
>>377
乳化を信じないとゆう人たち 世間知らずとゆうか 自分が経験ないなら
バイク屋にきいてみれば はっきりするよ、バイク屋とコミュニケーション
した事ないの、俺はよくバイク屋に遊びに行くから修理の話よく聞くよ。
0380774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:37:52.40ID:fsv3ZK+C
知人のバイクのオイル交換、何台かやってるけど
週末に短距離走行繰り返してるバイクのオイルキャップはミルキーなことが多いね。
まぁそれだけの話だけど。
10キロもぶん回せば、問題ないしね。
0381774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:39:11.43ID:cGk64Lti
乳化って言ったって普通はオイル全部がなるわけじゃないよ。
大体は乳化したものがレベルゲージとかオイルキャップの裏とかに
こびついたのをオイルチェックしようとして見つけるわけだ。
それでビックリしてバイク屋に駆け込むかオイルを交換して様子を見る。
0382774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:39:56.93ID:zrtIaVG5
ネットリテラシーの低い中年・老人の特徴

・改行位置がおかしい
・読点の代わりにスペース
・しかも普通の読点と混ぜて使う意味不明さ
0383774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:47:52.14ID:rLffKMJ6
>>382
読めたんだろー、気の小さな奴だな
5ちゃんごときで
0384774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:52:11.96ID:zrtIaVG5
>気の小さな奴


それをいうなら器だろw
気の小さい奴ってビビリって意味だぞwww
0385774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:53:52.30ID:bSTVaSi1
チェンンシンンタイヤッ
0386774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:57:59.68ID:rLffKMJ6
>>384
ばか、goo国語辞書より
小さなことを気にする。度量が小さい。また、小心である。
0387774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 00:00:16.81ID:XnUJw3aI
>>386
辞典にはそりゃ載ってるだろうが
それを使うのに適切かって話だろ
乳化のおっさんは日本語もおかしいのかよ
0388774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 00:25:32.20ID:gwZ27HU8
客観的に見て、正しいのは>>378>>384だと思う
0390774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 00:49:13.12ID:+2Cb7349
井の中の蛙大海を知らずだね。
0391774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 00:55:03.56ID:XnUJw3aI
普段駅までの700mの往復にしか使わないが
乳化なんか一度もしたことないけどな
北海道かアラスカかなんかで乗ってる人なのかね乳化マンは
0392774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 01:02:56.12ID:+2Cb7349
>>391
他のスレッドでも乳化はよく話題に成ってるよ。
0393774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 01:08:59.51ID:+2Cb7349
オイル 乳化 バイクで検索、写真も色々出てくるよ。
0394774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 01:13:38.05ID:eJoovq4+
お前がいろんなスレで乳化乳化言ってんじゃねえの?w
0396774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 02:11:41.07ID:K/QmXJZn
乳化おじさんっていくつぐらいの人?
独身?
ご職業は?
0398774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 02:45:15.21ID:vG2ZsEdt
ほんとお前ら煽り耐性無いなw
0402774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 03:56:35.02ID:vuRe/u1b
とりあえずグロ画像貼って喜んでる変質者マジで氏ね
0403774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 05:39:27.01ID:VGSxp7D5
バイクパーツセンターのフォーク2年ちょっと使ってるけど普通だぞ
良くもないけど悪くもない
制限速度を大幅に超えるような乗り方してる人には向かないかもしれないけど
近所の足で使う分には必要十分
0405774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 06:15:19.63ID:q3nN2cej
カムチェーンテンショナーの中のスプリングがダメになったらどうするの?
スプリング交換できるの?
0406774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 06:16:06.69ID:rbCQDlnu
俺が見ていないからあるわけないと思える脳
それでも生きていけるんだからうらやましいわ
0407774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:18:03.46ID:+2Cb7349
>>405
スプリングだけは出てないのでAssy交換
0408774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:46:00.34ID:q3nN2cej
幾らか分からないけど純正アッシーだと高そうだね
安く手に入らないかな
0409774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:55:27.93ID:iUw7F3ff
>>408
たしかヤフオクで\1000で出てたな、会社の人がレッツ4で
乳化したまま乗ってて、急にガラガラ異音がしたのでヤフオクで
買ってきて交換を頼まれた事があるよ。
0410774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:58:08.35ID:iUw7F3ff
>>409
あ、これ新品だけど社外品ていってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況