X



【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 00:17:03.21ID:R9nPWa4A
パニアケース、トップケース、リアボックス、バイク便箱、自作箱…等々、
積載用の荷箱(通称“ハコ”)に関する総合スレッドです。

※このスレでは
 トップケース:車体の上につけるハコ
 パニアケース:車体の横につけるハコ
と定義いたします。

次スレは>>970 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>980 が立ててください

前スレ
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part64
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1468800606/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part65
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471992231/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part66
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477828264/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part67
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1485427926/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part68
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495494916/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505745977/
0249774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 16:06:37.65ID:G4+BfEch
ハコハコ
バコバコ
パコパコ
どれが好き?
0250774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 16:20:29.93ID:UXwtqz93
無責任艦長はパコパコと呼ばれてましたな
電波子さんもパコちゃんと呼ばれてましたな
0251774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 20:13:41.23ID:8rdwc4Gr
>>237
ホムセン箱をクロスバイクに付けてるよ
雨に強くてこぼれ落ちないから重宝してる
0252774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:01.11ID:Gclz1HbU
セロー250にパニアケースつけてる人いる?

いるわけないか。
0253774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:43.93ID:UNqf0aeW
>>252
SB2000でE22付けてる人に去年の夏に北海道で会ったよ
まあ自分もオフ車にSB2000でE22付けてるんだが
0254774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:29.11ID:8Hwphz3v
いくらでもいるだろ

モンキーはもちろんNSR50やGAGだってフルパニアがあるくらいだ
0255774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 21:56:38.27ID:CgZffg+C
セロー用のパニアステーモトコで販売してるよ
0258774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 09:03:34.44ID:qcOPR2Py
箱にはどんなバイクでも付けれるもんだ
0259774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 09:08:14.66ID:NLoVzkwk
ツーセロの巨大な荷台に何度ヒザをぶつけたことか・・・
0260774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 18:13:06.84ID:G7cFM9pS
>>252 パニアケースにセローを付けている人を聞くべきだろ
0266774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 19:55:54.06ID:cq2hMlQI
フォグランプの場所、箱付けた方が良いと思う
0267774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 20:14:40.57ID:6hjxRF5g
八つ墓村仕様か 嫌いじゃないw
パニアにフォグでも埋め込んでみるかな
0268774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 20:46:11.17ID:rMjm4rtg
>>263
凄く格好良いけど全灯点けたらバッテリー保つの?てか法律的にアウトかもしれんね。
あ、ヘッドライトをフォグ扱いにして消灯しとけばイケるか!
箱も車体もフォグも素晴らしく良いセンスだね!
0269774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 22:48:39.11ID:/1zGCqJa
このライトは、カーセックス車に嫌がらせするのか?w
0270774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 23:46:08.14ID:e6wDBGOD
ネグロスなんかの電線管の材料ぽく見えるね。
0272774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 01:01:39.62ID:94YerrOK
そのパイプ金具はコーナンで見たことあるな。
おれは、再度バックの巻き込み防止に使おうかとかんがえた。
0274774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 08:03:10.27ID:5bT3yKwR
例の四角いサイドバッグってどうかな。パニアケースとバッグの中間みたいな。
0276774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 09:11:46.91ID:hJtuNXJq
パニアケースってやっぱ便利なんかな。
10万かけても付ける価値あるかな
0278774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 10:28:25.69ID:pX0L96kD
>>276
パニアに悩むということは、トップケースは装備済みなんだろうな?

箱初心者なら、比較的安価に導入出来るトップケース付けて、箱の便利さを堪能してから、パニア導入検討すればよいのでは。

そりゃ、見た目ならパニアとトップケースは比較にならないけどさ。
0279774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 11:16:45.37ID:03/abaYo
このスレ住人は実用的とか二の次
バイクに似合うかどうかでパニアを決める
パニアをつけても空荷で走ってる
というか、パニアに似合うバイクを選ぶ
0280774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 11:22:45.32ID:x8oOxjTB
サイドバッグ使ってたけどシート下へのアクセスが悪くてパニアにした
箱は一体感あっていいよな
けどE22じゃ容量が…
0281774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 11:22:49.22ID:RAfJBoTA
>>276 まずイメージを固めてみよう。
自分がバイクにまたがっている姿勢をイメージする。
次に後ろにトップケース(ここでサイズやメーカーや形をイメージ)があるとどんな感じか?
次にパニアを付けたときにバランスを考える。
あとは箱に似合ったバイクを買えばいい
0284774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 12:19:19.21ID:nWHjCIs0
>>279
物は入ってなくても夢ロマンが入ってるだろ
0286774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 13:08:51.20ID:D7qt3LTF
>>276
防水で収納があるというのはとても便利。
ロンツーでタンデムシートに比べると安定性もいいし積むのが簡単。
トップを外してパニアのみだと重心が下がるので峠で振り回すのがやや楽。
ガシャーニングの時の保護パーツとしても有能。
欠点はすり抜け性能と値段のみ。
硬いので融通効かないから、
サイドバッグで入ってたものが入らないことはある。
サイドバッグ付けてなかったのなら
そういうもんだと思うので問題ない。
気になるならつけて損はないぞ!
昔は箱なんて…だったが
今では箱がつけやすい車種を選んで乗ってる。
SR400(箱に目覚める)
→NC700S(収納で選ぶ)
→バン1250F(箱が付いて安かった)
0287774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 13:44:25.81ID:JFUFMaf9
>>263
そんなアホみたいにフォグ付けるなら
ヘッドライトそのものを輸出仕様の大口径の奴に取り替えちゃいなさいよ
そんで中をHIDにすれば10倍明るくなるわな
0288774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 13:47:14.22ID:HIIrdN0C
よくすり抜けいうけどハンドル幅とそう変わらなくね?
精神的には知らんけど
0289774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 13:49:51.16ID:KcWw+cKq
そら右に左に車体傾けてすり抜けて行く人達だからね
0291774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 14:31:04.44ID:5LMKBLXI
>>287
人のセンスにいちいち言うのは格好悪いぞ。
0293774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 15:23:05.41ID:7nZp8nZE
常用するライトを10倍明るくしたら迷惑極まりないよ。
単に明るくしたいんじゃなく、昔のラリーカーのイメージで沢山付けてるんだと思うよ。ランチャみたいに
機能美っていうのかな?カッコいいと思った。
0294774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 15:25:17.50ID:RKz4aPf8
アホみたいに箱つけてるやつに言われちゃたまらんぜ
0295774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 15:29:16.73ID:5LMKBLXI
>>294
ちょっと待った…その言い方だとこのスレ住民全員敵に回してしまうぞ!
0297774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 15:59:18.89ID:3GLcfj8R
必然性の感じられない装備に機能美とか言われてもなあ
0298774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 16:20:37.43ID:Uly4cq1u
他人の必然性をどうやって感じんだよ?
シート下ビデオテープ三本分野郎だな
0299774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 16:39:36.81ID:5bT3yKwR
はああ、すべて中古で、パニアステーとボックス合わせて7万円。
ポチッとして楽になるか・・・
0300774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 16:43:35.30ID:5bT3yKwR
スマホだってそれくらいすることを考えれば、10年使う前提で高くないかー
0301774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 17:04:18.73ID:Fv8wjHJH
ワイズギアのマルチキャリアが売られているが、
箱が無いようだね
0303774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 17:15:34.26ID:SQaVtNJc
GIVIのE21だったら探せば売ってるとこあんだろ
0304774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 17:31:19.69ID:+4zTPlrp
あれ、ワイズギアのじゃなくても付くのか
0305774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 17:43:17.82ID:SQaVtNJc
違いはY'sギアのロゴステッカーが貼ってあるか、
GIVIのロゴステッカーが貼ってあるかだけだが・・
0307774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 17:48:56.70ID:pX0L96kD
>>300
スマホの価格考えれば、使用年数も考慮すれば安いよね。
0308774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 17:53:33.27ID:SQaVtNJc
>>306
アマゾンでも売ってて、ちょっと安い
0310774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 18:51:04.97ID:Tc3e9ZJ8
>>295
このスレの住民は箱みたいに器が広いからそんな事にはならないよ
0312774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 18:57:54.54ID:qugFyyTr
箱の大きさは器の大きさ
0314774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:49:35.07ID:JhzKvwRN
ピザ箱か郵政箱だな
バイクにとらわれなければ、トラック用ツールボックス
0317774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 21:20:15.37ID:gYFbFCV+
>>315
タイヤの部分だけ穴が明いてるんでしょ!
そのまま走れるんでしょ!
0318774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 21:55:14.40ID:rhM6Fyut
誰もが一度は夢見る箱とバイクだね
走れない事に気が付いて諦めるやつ
0321774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 00:27:59.90ID:Ushvk0xI
>>306
確かにタンデムシートは耐加重もクッション効果もあるから
これは合理的だな〜(タンデム無縁者限定)
しかしいっぱい乗せるとグワングワンするだろうからそれを対策しないと
0322774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 04:43:30.30ID:m1oQByf+
キャリアと箱で8万円か。
やはり、箱をつけるために、世界一箱が似合うカブを買おう。
0323774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 05:26:36.58ID:q4manf20
ネクスコ「あなたが落としたのはこの金の大容量トップケースですか銀のパニアケースですか」
0325774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 08:06:06.76ID:tKBymzF6
>>323
いやあ、オラが落としたのは鉄のアイリスオーヤマRV BOXだべ
(神様、正直に言いました正直に言いました)
0326774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 08:08:23.74ID:RxoeiL8R
>>325
ならば、水でサビサビになってしまったが、我が鉄板で造り直したアイリスオーヤマRV-BOXを汝に授けよう。
0327774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 12:27:49.37ID:OcvtHAQ4
>>325
高速隊「○月✕日の交通事故についてあなたに伺いたい事があるので分駐所へ出頭して下さい」
0328774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 13:23:44.06ID:KYHcjsiA
>>325
国土交通省 「○月×日の不法投棄についてあなたに伺いたい事があります。△日はご在宅ですか?」
0329774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 14:52:06.73ID:YNzTl/W5
○○警察刑事課『コンコン、早朝から失礼します、いますよね〜!?』
0330774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 15:53:34.07ID:a5LAs5Rw
正直者の貴方にこれを

つ豚箱
0332774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 18:33:29.26ID:mK1hIUd1
そう考えると逮捕されるのもアリだな
0333774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 19:24:17.65ID:EZHu7TUR
ヒトは
箱に始まり(保育器)
箱に終わる(棺桶)
0334774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 20:04:27.27ID:Ushvk0xI
正月にヘプコの直したヒンジが別のところが割れたw
また直してやっぞくそー
0335774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 20:14:30.93ID:Ch4eb01R
箱を収納するための箱を。
0336774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 20:16:10.53ID:FOouhVwj
>>334
ヒンジじゃないけど底部のビスから亀裂が入った。
どうやってヒビ直してる?
0337774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 20:48:00.47ID:AxigaRks
俺様の補無線箱には、ヒンジが無いぜぇ〜
0338774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 01:21:08.62ID:8/m+rND0
>>336
100均セリエのプラリペアもどき(優秀)
しかし力がかかるとこはやっぱABS部材で補強しなきゃダメそうだ
溶剤がもとの部材を弱くしちまう
0339774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 01:22:56.81ID:8/m+rND0
あ本体はPPだからプラリペアは効かないからね、あしからず
0340774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 01:44:05.53ID:y/TEBJlZ
PPはセメダインから専用の接着剤出てたはず
0341774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 01:49:30.76ID:2OXvyV8x
最近は百均でもプラリペア売ってるんか…
確かに本体の原料コストだけなら数円だから充分可能だな

箱の素材がPPなら接着で実用強度を出すのは困難
半田コテで溶かして融着させる方が確実
ただし技量次第
0342774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 04:44:39.73ID:mpf6P0tc
>>289
そら箱の有無関係なく公道から去って欲しいな
0343774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:40:26.74ID:+uZ/YOzE
ハンダゴテと修理するプラと同じ素材の破片を使って溶接できるらしい。
0344774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:41:30.25ID:ufxXUV4P
塩ビ溶接みたいなもんか
0346774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 17:24:04.96ID:MIHGBsoH
135 774RR sage ▼ 2018/01/21(日) 14:38:23.59 ID:0qBx0mTl [1回目]

>>127
箱スレで聞きな。
あそこは箱のために仕方なく
バイク乗ってるような
変態の集まりだから
0347774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 17:35:45.52ID:YLYFUPYV
変態?紳士の間違いでは?
0349774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 02:12:52.62ID:9L6G+FNj
キジマのreenbarkの30リットルとGIVIモノキーとの互換性を実車確認できた。来週末に写真撮る予定なのでupします。12月から通販にトライしてたが流通在庫なし1月下旬移行予定らしく在庫有りの店からどうにか買えました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況