X



【カワサキ】KSR110【kawasaki】 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 18:57:02.03ID:ajrZHK+L
ここで聞いて確認せずに買うの?
0578774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 19:47:42.62ID:4d83XXyc
教えて頂いた番号で間違いない様なので注文します。
ありがとうございます、助かりました。
0579774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 01:11:19.77ID:i3YT+wRD
タイホイールポン付け流用せずに、あえてコストをかけてNチビホイール流用するメリットは何なんですか
0581774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 09:17:03.27ID:PKVX0juV
リアは120サイズのタイヤの許容リム幅の真ん中になるくらいかな
純正でも許容リム幅内ではあるけど
0582774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 11:03:45.67ID:uoucAmzv
>>580
>>581
大人しくタイホイール買います。ありがとうございました
0583774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 12:42:19.13ID:sTSLPEiQ
抵抗せず、捕まるのかとオモタ
0584774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 13:11:48.47ID:x5FxqpL8
>>582
よっぽどNSRのホイールが破格で手には入るなら良いけど、そもそも高いしね!ポン付け出来るタイの方が良いよ!
0585774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 06:34:32.26ID:KLQVPQhW
ゲイルスピードのホイール買う時、サンスターのブレーキディスクとブレンボのキャリパー使いたいからフロントだけNSR用買った。
0586774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 22:34:51.07ID:PyhfMqvZ
アップハンドルに換えている方いらっしゃいますか?
デイトナのステンレスアップハンドルか、キタコのアップハンドルBタイプに換えようかと思うのですが、ケーブル類の交換も必要になりますか?
ホントは純正より少し絞ったのがほしいのですが…。
0588774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 10:23:41.67ID:W8niuRHT
オクに出回ってる汎用アンダーカウルを装着してる人は居る?
0589774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 02:42:04.26ID:LG3DZPl1
先日クラッチカバー外したら、遠心クラッチの先端にある、カバー側のシールが破れてた。
何の不具合も感じなかったけど、そもそもあのシールって何の意味があるの?
0590774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 11:22:12.83ID:un831aac
バックステップ付けたいんだけど、AR80のキックペダルが手に入らない
他に合う奴ない?
0591774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 19:23:17.95ID:nsZ1Tipp
KX85とか90のとかいけそうな気がするけど、気のせいかも
セル組むか押し掛け仕様で逝ってみよう(無責任)
0592774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 05:23:32.49ID:7nMrtQmN
>>590
俺も探してるけど未だ見つかっていない
NSR50用はスプライン径が1oほど大きいし
クリプトン110用は径が小さいし
KDX125用はピッタリ付いたけど固定方法を
考えないといけないしで無駄に浪費を続けてる
0593774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 19:46:54.65ID:UKTMD/0A
>>592
大きい奴にアルミ入れて締めれば使えるわ
潰れるのはアルミ側だから大乗うb
0594774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:22:29.03ID:uGMaviIT
やっと晴れた。
ksrの塗装剥げ部にタッチペン開始じゃ。
0595774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:18:10.55ID:ckLJjEb4
        ______ こちらスネーク
      /  /  /| 潜入に成功した
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄|  |___
   /  |_____|/  /
    ̄ ̄  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J


     /\_彡⌒ ミ__  これよりハゲに対する
     \/(`・ω・´) /\ 誹謗中傷の監視を行う
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄|\/_
   /  |_____|/ ̄/
0596774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 15:45:56.50ID:ntvkR+Mr
日焼けで色褪せたプラ部分を激おち君でゴシゴシしてくる
0597774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 16:07:35.39ID:8XlCRNTU
普通にコンパウンド使お?
メラミンスポンジだと気が遠くなりそう
0598774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:44:20.40ID:V3MqShzu
こいつで全力で走ってぶるぶる震えながらの70kmオーバー 気持ちいい
ストレスも吹っ飛ぶ
0599774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 00:08:32.72ID:wmLc5Ofk
ボロボロのタイヤ履いてたときは飛んでいきそうで怖かったな
結局コケた
0600774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 10:46:03.75ID:j2W/Vmti
70~80とか止まれる気がしないんで凄い怖い
0601774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 22:17:08.16ID:v56sA9YV
燃料ホースって何年ごとに交換してる?
0602774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 22:52:44.04ID:0k9kE8EL
明らかブヨついて来たり、漏れが匂って来たら
0603774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:20:11.30ID:rG5VJEf/
ふぅ、やっとタッチペン終わった
0604774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:49:45.98ID:kBxwmHdY
>>601
10年は大丈夫だよ
硬くなるからその時に
アホが知ったかしているけど、ブヨつくなんてないからね
0605774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:33:31.86ID:bnM85CFs
>>602
>>604
お二人ともお返事ありがとう。
2008年モデル、早11年経って、漏れていることもないのですが、交換しておこうと思います。
0606774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 07:25:06.17ID:YXY3R6Kd
ひび割れが出てきたら早めに交換したいところ
0607774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:19:24.79ID:sg0Vsk2u
純正品以外でフロントフォークのインナーチューブを流用できる物はありますか?
車両は2008年モデルです。
0608774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:51:05.71ID:FDVn6XdF
すべてのKSRとZ125の物が使える
アクスルブラケットの形が違うだけです
自分は80にz125のインナーとアウターチューブで組んでます
0610774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:33:34.58ID:9VHKI+tH
そっかー
45Cのパイプにネジきって硬質クロムメッキかけて研磨すればオケ
これでどや
まあ純正中古の方がメッキ+研磨の工賃だけより安いけど
0612774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:15:05.94ID:KnS0mHL+
みなさんありがとうございます。
できるだけ安く点錆びの修理をしたかったのて質問させてもらいました。
0613774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:41:25.67ID:238Cnaja
めっきまでやられてるの?表面だけだったら、ピカールでも取れるけどなぁ
0614774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:54.30ID:9VHKI+tH
>>611
のマルH もちろんSCMで作っても良いけど純正はそんな高い材料使ってない
再メッキ+研磨は純正よりメッキ厚が増して良い仕上がりになる
0618774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 15:07:08.90ID:EfOvX+EA
コーナリング時、フロントとリアがちぐはぐに感じるのですが、どうすればいい?
0620774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 18:15:54.75ID:1V7R4i1/
んー。フロントタイヤとの軌跡とリアタイヤの軌跡がずれてるというか、そんな感じで。
楽しめないなぁ
0622774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 19:38:39.33ID:1V7R4i1/
わたし、凡夫なので(。・ω・。)
0623774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 19:43:45.78ID:gvQNK3XN
どんなコーナーを、どれくらいのスピードで曲がっている時の話かな?
イメージしているより曲がりすぎるor曲がらないという話?
0624774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 20:23:33.07ID:mqk7zpT/
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |    ここおかしいんじゃねえか?
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |   
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |   
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
                   -―――- 、
0626774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 21:30:45.61ID:ikbd/wRk
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |    脳ミソ交換したら?
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |   
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |   
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
                   -―――- 、
0627774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 21:51:26.95ID:ubXxFJ8n
せやな。そだね〜。知らんけど〜
0628774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 22:24:43.57ID:Ja/EX0ep
ハリケーンのセミアップハンドル使っている人いる?
どんな感じかな?
0629774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 20:59:09.29ID:Zzph5Ul1
>>620
タイヤバランスズレてるんじゃね?
手組みにしろ機械組みにしろバランサー欲しいよね
0630774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 17:34:55.26ID:SK+VrpHh
これのノーマルってカブ乗れたら乗れる?
父のカブが壊れて倉庫に寝てるやつ暫く貸してと言われたんやけども。昔からカブ一筋の63のおとんです。
0631774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 17:41:33.67ID:S4Mum7N0
>>630
ボトムニュートラルとリターン式ミッションを理解してれば乗れると思うけど、長年染み着いたカブの操作で最初は戸惑うかもね
0632774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 18:47:52.65ID:SK+VrpHh
>>631
変速の仕方は一緒ですよね?乗る姿勢だけしんどいかもしれんで。と言うときます。
0633774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:30:07.12ID:iNWZuMUv
カブは前を踏んでシフトアップだっけ
シフトの方向が逆になるから注意とお伝えください
0634774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:31:36.33ID:dEOrTIM5
軽く踏んでニュートラルにする技は一緒だね
0635774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 07:47:18.82ID:VFIh9CXY
>>634
ノーマルはボトムニュートラルだから一番下まで下げれば問題無い
0636774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 09:38:18.86ID:U9u8Zpwf
>>635
いや、3速や4速でもギアチェンジするまでもなくて、チョイ回転を上げたい時に軽く踏む技の事だよw
やってないの?
0638774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:55:15.23ID:msYzcUWW
普通に遠心の半クラやんけ。
クラッチ引いてるのと同じでNではないよ。

シーソーペダルはどっちも踏むだけだけど、普通の正シフトバイクは1↓N↑2↑3↑4…みたいな感じでシフトアップはペダルを上に跳ね上げるだけよ
0640774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 20:09:32.43ID:2rCEuKz9
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |    IQ低くてw
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |   
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |   
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
                   -―――- 、
0641774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 01:29:25.55ID:PfoxklU/
武川キットかな?
油圧クラッチは細かい調整の感覚判りづらかったから私はワイヤークラッチつけてるよ。
0642774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 10:25:53.88ID:QGyYayk2
>>639
自己レス
同じく武川のワイヤーだね、ボトムニュートラルが慣れなかったのでシフトドラムも交換済
0643774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 19:46:15.10ID:FBnko0O2
なんで油圧クラッチだと思ったのか謎すぎる
0645774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 23:24:04.09ID:8XVIbb/p
LEDウインカーに換える予定で、恐らくポジションランプ用の3本目の配線が出てるんだけど、
これは繋げないで絶縁テープとかで巻いとけば平気?
0647774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 00:25:11.12ID:pNy1Qoxa
ハンドルを換える際にブレーキマスターをどうしたら良いかアイデアを頼む。
逆さになんかしたらブレーキフルードが漏れそうで。
0648774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 00:26:58.23ID:46bTnYOR
LED化は俺もやったなぁ
確か2極の安物リレーとMHマツシマのハーネスで行けたはず
3極のリレー買っちゃったとかそんなんじゃないかな<3本目の配線
0649774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 01:36:17.19ID:02ae7lFF
>>646
>>648
ごめん交換用に買ったLEDウインカーからの配線の話
KSRについてる純正のウインカーは配線2本しかないじゃん?

純正のコネクタはぶった切ってギボシ化してLEDウインカーとつなぐとして、
ウインカー側から出てるポジションランプ用(と思われる)配線の処理はどうしたらいいのかと思って
0650774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 06:56:57.12ID:5M9p20XN
絶対使わないのなら短く切って端にテープを巻いておく
使うかもしれないならそのまま丸めてタイラップ等で何処かに縛り付けとく
0651774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 10:28:52.83ID:Ql+vo+fh
せっかくだから電源取ってポジションランプ点ければ?
0652774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 12:22:17.80ID:wsms7XiS
>>647
別に漏れないよ
ウエス巻いて養生するくらい
0653774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 13:24:13.66ID:Ql+vo+fh
>>647
ブレーキに気密性がなかったら油圧を掛けられないだろう
0654774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:50.31ID:fFhw+c6C
油圧かけてるのはシリンダー部だぞ
0655774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 16:20:31.52ID:YCTt3t07
シールがやられていたら、お漏らす
0656774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:38.62ID:Ql+vo+fh
>>654
文脈を読めよ
0657774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 20:45:56.89ID:fFhw+c6C
お前がだろw
ひっくり返して漏れるかどうかに油圧云々関係ねーよ
0658774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 21:15:39.63ID:fXMCNPq1
アホはさておき
マスターシリンダー側はダイヤフラムで完全とは言わずとも密閉されてるから、ひっくり返した程度では漏れない
圧力掛けたり抜いたりでブレーキを動かす都合上、液はなるべくもれないようにできている
0659774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 21:37:59.76ID:zy6yjyM5
Z125の純正ホイールはポン付けできますか?
見た目は一緒ですけど、パーツリストだと型番が違うので
0660774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 22:35:07.81ID:pNy1Qoxa
荒れさせてすまん。
俺の言い方が悪かった。リザーブタンクと言えばよかった。
マスターシリンダーとリザーブがくっついているもんでつい…。
ひっくり返しても問題なさそうだが、念のためビニテででも養生するよ。
みんなありがとう!
0661774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 22:46:35.93ID:0PAVeOwy
>>659
メーター側の形状が違っててつかなかった
0662774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 23:05:18.50ID:zy6yjyM5
>>661
ありがとうございます。
やっぱり付かないですか。
危うくポチるところでした助かりました。
0663774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 11:34:56.56ID:6tLmo5yk
PROのスレが無いのでここに住み着くことにしました
0665774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 19:44:12.15ID:oep23fhy
PROのスレはバイク車種メーカー板の方に一応あるよ
0667774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 20:15:17.55ID:lZDIl7P7
グリップのスレってないのね。
太くて柔らか目のグリップってないかね。
ガリンドーのスーパーバイクが良さそうなんだが。
iグリップは固いのかな?
今はポッシュのレーシンググリップをつけている。その前はプログリップの防振ゲル。
0671774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 00:39:08.97ID:ikobek5x
いいな、直撃地域か?うちは単コロに乗ってでも来いとよw
台風がどやこや言ってるのにやぞw
0672774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 11:00:21.56ID:NDAW6BPe
SOXの在庫新車買ったら、残り3台だったらしくギリギリでしたって言われたよ。PROじゃない方。タイでの生産も終わってるのかね?
0673774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 18:19:05.74ID:SL3a8io8
ハンドルを換えたいんだが、スチールでもやっぱり振動増えるかしら?
純正ハンドルってウエイトが入っているんだっけ?
0675774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 23:12:22.26ID:SL3a8io8
>>674
ありがとう。
じゃあデイトナの砲弾型のウエイト付きバーエンドも買うよ。
効果はどうかわからんけど、ウエビック見るになんか良さそうだから。
エフェックスのバランサー付きも良さそうだなあ。
0676774RR
垢版 |
2019/07/02(火) 07:38:53.10ID:QyEgm8s9
純正ハンドルってエンド側は溶接されててなかったっけか。
そのままじゃ差し込むタイプのバーエンドは厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況