X



HONDA PCX150 Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 16:56:15.73ID:XIcBIHeP
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下
  通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。
  (ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。

※前スレ
HONDA PCX150 Part53
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1510584511/
0668774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:01:34.83ID:lU/FnmDx
PCXに嫉妬して、8年か
マジキチ
0669774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:16:23.49ID:X6+IDwow
これは恥ずかしいブーメランw
0671774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:39:14.27ID:Ht1IXdPf
>>670
ああ…高級車だなぁ
0672774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:43:50.95ID:UjyQWGrN
                 お邪魔いたします
Yahooニュース トップ事件

 ホワイトベース 公道の バイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
 Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
 
  違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
   走行 動画撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

  ホワイトベース← 故意に 公道で バイク事故 動画 とってみた?
  トングで牛丼混ぜ男←ドンブリ被って トングで混ぜて笑動画とってみた?

↓逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース → みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!

ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています

私を抑えられません 曲げられません 言うこと 変えられません。

/.,./。・、・。
0673774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:50:12.01ID:sy7D4D5r
バッテリーって劣化具合どうやって計測すればいいんだろう?
そりゃ、始動しなくなったらそうなんだろうがその前に交換したいんだがな。
0674774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:59:53.67ID:kWWaFl+V
アイストが効かなくなったら交換しろ
何度も言ってるだろ
0675774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 10:17:47.01ID:Qm5ntq3D
アイストが効かなくなったら交換
って、ものすごく正しいけど
うっかり失念してしまう駄目な俺
0676774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 10:20:12.37ID:sy7D4D5r
>>674
アイストが効かなくなった後、ACGで始動できるのか?
0678774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 10:26:05.08ID:kWWaFl+V
始動できる電圧を下回らないようにバッテリー監視してるんだろうが
ちっとは自分で考えろや
0679774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 10:34:58.18ID:sy7D4D5r
ああ、なるほどな。理解した。
0680774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 10:39:10.50ID:Qm5ntq3D
バッテリー電圧監視していない初期型は悲惨だったらしいね
0682774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 14:07:29.08ID:8PGAWMTt
氷点下にならなければ寒くないのか
0685774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 18:26:06.87ID:QZDnfqVq
>>680
その初期型乗りだが、後付けで電圧計付けたわ
走行中14.2V上回ってる時だけアイストONにしてる
0686774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 19:27:35.77ID:TQu3Rop3
初期型は何故アイドリングストップ時に前照灯を消灯しなかったのか理解に苦しむよな
停止中の消灯は違法ではないしポジションランプも有るわけだし
0687774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 19:41:33.10ID:UiAf+aB/
現行も消灯しねーし 信号待ちで消灯したら違法やろ
0688774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:23:37.92ID:OYWCsa/w
現行はLEDだしエンジン掛ける前に点灯するし
0689774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:33:18.80ID:mMQICqGT
アイドリングストップが付いてないバイクでエンジン切るとヘッドライトは消えるよ
やってるやつかなりいる
0691774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:46:48.41ID:oiC20I9r
信号待ちの消灯が違法とか初めて聞いた
てことは他のバイクで手動アイドリングストップしたらいけないのか
今まで普通にやってたが
0692774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:48:15.59ID:mMQICqGT
バイクのエンジン切った時点で歩行者だろ
0693774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:50:13.19ID:Vz0vQQ8U
>>692
エンジン切るだけじゃなくて降りなきゃ
0694774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:52:23.41ID:mMQICqGT
・ヘッドライト(昼間点灯/消灯操作)のON/OFFスイッチ
→ 道路交通法上では昼間点灯の義務とはなっていないので違反にはなりません。
但し、1998年(平成10年)4月1日以降に製造された車種(国産・輸入車問わず)については、
走行時に消灯させる事が出来ない構造であることが道路運送車両の保安基準として制定されています。

つまり、道路交通法上では違反ではないけれど「道路運送車両法の保安基準に違反」します。

これによりエンジン始動時に常時点灯(昼間点灯)していない1998年4月1日以降に
製造された車両は整備不良として反則切符を切られるということを意味します。

車種のフレームNo=年代を把握している白バイ(警察)の方は少数派なので、
明らかに最近のバイクと判断できる車両以外は停めない事が多いようです。

当然ですが、夜間消灯はどんな車両であれ停められます。

ON/OFFスイッチを取付ける行為自体は違反にはあたらないので市販でも販売されています。
この場合でも車検はNGになる事が多いので、スイッチをテープ等で固定する工夫が必要になります。

ちなみに1998年以降に製造されたバイクでもON/OFFスイッチが付いている逆輸入車は存在します。
0695774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 21:09:23.44ID:oiC20I9r
え〜と>>694を自分なりに解釈すると

信号待ちでアイドリングストップ時のヘッドライト消灯
 → エンジン止まっているので昼はOK 夜は違反

夜の信号待ちでヘッドライトを消す四輪車
 → 違反

ってことだな。うん。
0696774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 21:29:32.02ID:/YEAmJ3C
>>693
裁判で、降りてなくてもいいとなってる

おりてないと、というのは法律の素人(警察官も含む)の個人的な意見

下り坂で重力だけで加速してるバイクに乗るのに、免許もヘルメットもいらない
0697774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 21:43:28.17ID:45sYysQ7
じゃあ山間部の山奥に住んでるとして、子供が小学校に行くのに、エンジンかかってない原付に乗ってブレーキ使いながら降りてくるのは合法なのか

ちなみにエンジンかけて、上り坂を乗らないでアクセルあけてエンジン駆動も使いながら原付押して上がるのは違法?
0699774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 22:47:50.44ID:XiXdbntJ
>>696
道路交通法第1章第2条3項
「3 この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。
一 身体障害者用の車いす、歩行補助車等又は小児用の車を通行させている者
二 次条の大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車、二輪の原動機付自転車又は
二輪若しくは三輪の自転車(これらの車両で側車付きのもの及び他の車両を牽引しているものを除く。)を押して歩いている者 」
0700774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 22:50:32.80ID:Vz0vQQ8U
>>699
それは、バイクを押して歩いている人は歩行者と見なす、ってことだけですよね。
確かに、エンジン切ったバイクにまたがってるヤツは何扱いになるかは書いてない。
0701774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 22:54:42.81ID:HZhWyPfo
ちょっと違う話だけどエンジンをかけたまま押し歩きするのは歩行者でいいの?
殆どスルーされるけど何回か警察に注意されたことがあるから実際は違反なのかと思ってたが>>699を見る限りセーフなのかね
0702774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 23:17:35.83ID:kKoyCvYv
自動車という状態はエンジンがかかって走行したら運転中
エンジンがかかってなければ歩行者
壊れたバイクにまたがって違反になるわけない
仮にエンジンがなければ完全に歩行者
0704774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 23:37:45.14ID:kKoyCvYv
軽車両の分類になって法規走行は守らなければならない
運転という次元ではなくなる
歩行者でも信号を守らなけばならないのと同じ
0705774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 23:41:34.90ID:TqvF60WX
>>699
ちょっとした自動車通行禁止の所を押して歩くときはわざわざエンジン止めなくて良かったのか
サンクス
0706774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 00:01:30.16ID:WW3cuNDq
結局エンジンかけて走行すると免許の範囲になってくるからそこが分岐点だな
0707774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 00:55:06.69ID:7s/2bps5
軽いPCXは旅先での押し歩き・取り回しが楽で助かる。
250kgの銀翼に乗ってたころは崖っぷちの狭い砂利道でUターンするときや
スペースがギリギリのホテル駐輪場での取り回しで泣きたくなるほど大変な
こともしばしばあった。
PCXはそんな恐怖とは無縁だし、歩道や一方通行路を押して歩くのも気軽。
雑然とした場所や悪路に遭遇することが多い廃墟巡りのお供として便利極まりない逸品。
0708774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 06:25:25.72ID:Fhs5M+ii
何を基準にしてるのかしらんが、信号待ち=運転中とみなすとされるので
そこで夜間消灯すると違反ということだよ
0709774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 07:55:02.01ID:7kciwN+B
ポジション点いてれば無問題だよ
0710774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:51.03ID:WQL3Q+qq
>>700
例えばエンジン切った状態でまたがって
坂道下ったらアウトだよ
0712774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 09:12:25.82ID:/YGSbF0A
>>710
上の流れが全て無駄となったな
0713774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 09:23:32.64ID:DppcK1gP
>>711
揚げ足取りだな。
クラッチやエンジン切って30km以上、第2東名なら110kmで惰性走行していても、歩行者になるのかよ。
んなわけないよな。警察から見てどう思われるか考えてみろよ。
0715774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:57.54ID:+RYp4Ezw
この法解釈がどうなるのか、アイドリングストップ機能付きのバイクだから切実な問題だよなw
0716774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:47.70ID:VnY1/lGT
>>713
そのスピードに達した根拠によるからそれは運転になる
0717774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:49:46.99ID:S4M6/u4N
こんなこと言ったら叩かれそうだが、昔赤信号の状態からエンジン切った状態でしかも二人乗り状態、坂道からの惰性で交差点右折して
警察に止められたがエンジン切ってると言ったら、注意で済んだことが有った。
住宅街の交通量がないところ。
まあ、違反切られてもおかしくないと思うがこういう事例もあったということで。
0718774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:08:09.18ID:7VuGf9mM
いい加減続きは法律スレにでもいってやってもらいたい
0720774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:21:43.01ID:P1eea+zm
この前世田谷区のGSで灯油を積んで出て行くスクーターを初めて見たw
実際居るんだねぇ〜
0721774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:55:24.21ID:Lex+aMK9
>>720
当然だよ
スクーターを所有する3大要員に入るからな
0724774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:51.74ID:Lex+aMK9
こんなに早く釣れているとは
0725774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 13:16:31.45ID:11XEpaEm
>>707
新型銀翼400(出るのか知らんが)が200kg切ったら迷うかも。
0726774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:14.18ID:7VuGf9mM
ごまかさずには・・・いられないっ!
0727774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 15:21:46.39ID:0JHIXrI1
新型銀蠅400(出るのか知らんが)が200kg切ったら
0729774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 18:05:46.45ID:SC+gBE72
相談。
個人売買で現行型1200kの21万ってお買い得?フルノーマルです。
0737774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 20:59:30.75ID:trqM6dul
>>729
微妙かな?
2月末に昨年の7月に新車で買った2016年式を18万で売る予定
走行距離5000Km弱
giviスクリーン、キャリア、37Lボックス
忠男サイレントマフラー、ETC、その他ミラーやハンドル周り
ノーマルパーツ全てあり
0738774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:33.67ID:/A+lS2sW
>>737
それを全部ノーマルに戻す手間かんがえたらそんなもんだろう
なにかひとつつける度に価値が下がる
0739774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:12.35ID:dHww6pYq
PCX-HV調べたら、めちゃくちゃ良さそうだな。
4輪で採用された、ダウンサイジングターボの逆の発想っぽい。
モーターアシストをトルクに振って、125ccで1.6N・mくらい出るっぽい。
150cc版だと1.8N・mくらい?

150cc版が日本発売に成るのか謎だが、出たら初期型から乗り換えたいな。
高速乗れる排気量だけに、100km/h巡航は遂にマトモに逝けるパワー獲得するのかな?

トルクだけ見れば、200ccエンジンと遜色無いが…
0740774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:20.45ID:E5hCzppF
>>738
18万円で納得してるよ
これ位のカスタムなら1時間もあれば戻せるし
まあ買主が今の状態を気にいったみたいだから、この状態で渡すけどね
0741774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 05:50:10.57ID:MAhTpJ/9
>>737
それだけパーツ付いてるなら俺はもっと高値で買うけどな
0742774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 06:47:34.49ID:8yISiiyS
25万位でも間違いなく売れるな。
0743774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 09:45:33.61ID:qUzNBn0N
電動PCXが年内発売になるらしいけど、どうよ?
0744774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 09:52:27.51ID:1cegRLoT
主に巡航距離の問題で全くの対象外
出川の番組の真似する気になれん
125扱いで通勤とこするならいいんでね?という薄い興味
0745774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 09:57:52.27ID:NYvdEfSs
>>739
バッテリーなくなったらモーターアシストもなくなるよ。
構成にもよるんだろけど、そのうちエンジンパワーの一部がバッテリー充電にとられるから鈍足になるんじゃないかな。
0747774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:02:04.58ID:5WgZYArd
ジャイロみたいなキャリアにバッテリーたんまり載せてれば長距離余裕だろうけど現状では厳しいな
0748774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:32:12.29ID:l4+Od8Bk
なんでPCXでEVなんだろう
むしろフォルツァでEVにしたら相当走れるだろうに
0749774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:42:35.88ID:hm9rFHnO
PCXに最新技術を使う方針はいいけど、その前にツイントリップくらい付けてくれよ
ツーリング用なんだからさぁ
0750774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:50:47.70ID:Qv45aUr0
大型にはツインがついてるけど全然意味ないよ
日帰りなら1回目の給油だけ覚えておけば356+273とかすぐ計算できるし
連泊だと999の後0になっちゃうし
ぶっちゃけ全然使わない
0751774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:59:32.17ID:hm9rFHnO
前のバイクでは前回給油からの距離とその日に走った距離をそれぞれ表示できて便利だったんだよね
PCXに乗り替えてからは給油からの距離だけで我慢
0752774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 11:21:13.48ID:vWnh3obK
>>748
今回の規制でフォルシリーズ全滅だから、ホンダのビッグスクーター情報は沈黙しているわなw
PCX-HVで評判良けりゃ、250ccクラスにも載せるんじゃね?
HVのPCXは夏頃登場の予定だそうだから、2019年くらいに成るかもな。
フォルHV・EV(仮名)はw

ガソリンエンジン250ccスクは、2018年中になんか出て欲しいが。
0753774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 12:38:29.16ID:l4+Od8Bk
>>752
EVにしちゃえば250クラスのスクーターなら生き残れそうね。排気ないわけだし
ただ、確実に高くなって需要が微妙
まぁ、スクーターが生き残るには、今後はHVなのかなー
0754774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 12:46:21.67ID:UyelEG6P
ハイブリッドの良さは停車時と加速時に燃費がいいってとこだと思ってる
停車しなきゃガソリン車とそんなに違わないような気がする
0755774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 12:48:00.67ID:NYvdEfSs
>>753
EVは航続距離と充電時間を解消しなきゃ。
今のままでは使えないよ。
0756774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 12:56:28.83ID:oNu+7pyF
729です。
KF-18型だけど、やっぱり微妙?
0758774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 13:09:43.56ID:UyelEG6P
その次はタイヤのお話です
0759774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 13:13:48.19ID:Qv45aUr0
ディアブロ生産中止で、すぽーてっくとかいうのにした
0760774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 14:31:38.35ID:S7Hazxym
>>755
雷落として一瞬で充電完了が理想か。
あるいはバッテリーの規格を統一して、予めスタンドで充電されたバッテリーと
放電したバッテリーを交換するだけだと直ぐ終わる
バッテリーは完全レンタル制で同系列スタンドでどこでも交換可能ってことで。
放電したものはステンドへ戻して充電されたものを積むだけ
0761774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 20:34:56.13ID:RuWN6Srx
>>760
バッテリーを販売でなくレンタルというアイデアは昔からあるけど、
だれが大量かつ広域的なバッテリーの購入および維持管理コストを負担するのかという問題が
解決してないから実現してない

トレンサップ湖の水上生活者みたいに決まったとこで
バッテリーを借りるを繰り返すならいいんだけど

日本でそれやると、GWとかに一気に大都市のバッテリーが地方に移動して、連休時期は大都市部でバッテリーが不足する
不足させないためには、各地で充分な量のバッテリーを準備したり、
過不足が発生したときにバッテリーを迅速に移動するシステムづくりも必要
0762774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 21:52:43.61ID:NYvdEfSs
>>760
規格化はいいんだけど、互換性とかサイズの問題とかあるし、難しいんじゃね?
0763774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 22:21:48.25ID:iN40HtYD
サイズ・形状と電圧を統一すれば規格化は可能だよ。
それさえ統一されたら中身は鉛でもニッ水でも新開発電池でも使える。
大電流や大容量が必要なら複数個積めば良いし
高電圧が必要なクルマは直列につなげば良い。
0764774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 22:25:58.21ID:NYvdEfSs
>>763
並列にしろ直列にしろ、専用品と比べると場所とりますよね。
それと規格化してしまったら上位(後方)互換性の課題があるし。
0765774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 22:30:27.10ID:4GDp1qtU
電池の互換性を確保するのに、電圧と流せる電流と形状以外に何か必要か??
0767774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 04:47:26.61ID:W8/zPsZq
自動車・バイク用の鉛バッテリーは規格化されてるけど何十種類、いや100種類を越えるよな

技術的にはバイクは単1乾電池×8本、
小型自動車は単1乾電池×8本×2
とかできなくはないよ
ただそれをやると電池の体積&質量あたりの電池容量がかなり落ちるし
電極の接点多すぎで信頼性が落ちるから総合的にはデメリットが大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況