走行中のエンジン停止って深刻な不具合に分類されると思うけど、それを仕様と言ってしまうのは斬新だね
三菱みたいな組織的なリコール隠しとは違うけど、消費者視点からは似たり寄ったり
日本だと懲罰的損害賠償という制度がないから、万一の際に個別補償した方が安上がりという判断になるんだろう

仮にカワサキを信じるとしても、エンジン停止条件が明記された仕様が本当にあるとは思えないから、
設計段階で起きていたけど、それを対策しないと判断した記録でもあるのかな