X



【SUZUKI】GSR750 part28【ミドルネイキッド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8663-HgL3)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:30:39.25ID:GaYRG00P0
国内公式 ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr750al5/top
海外公式 http://www.gsr750.com/
モトマップ http://www.motomap.net/lineup/2013/mdl_gsr750_o.html
youtube ■http://www.youtube.com/watch?v=PT-RN4LVzf4
      ■http://www.youtube.com/watch?v=LOhddT9siLE

前スレ
【SUZUKI】GSR750 part24【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461836784/
【SUZUKI】GSR750 part25【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467677444/
【SUZUKI】GSR750 part26【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475648170/
【SUZUKI】GSR750 part27【ミドルネイキッド】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486026490/

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった場合は他の人に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0707774RR (スップ Sdaa-8f5B)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:47:57.05ID:i3V0XW3gd
>>706
absでスズンボ付けてるけど普通に抜けるよ
0708774RR (ササクッテロ Sp23-POhz)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:54:09.51ID:JE2ILp7Cp
ユーザー車検じゃABSの動作を確認するような項目はないよ
切っても問題ないだろ
速度差見て圧抜くくらいだからそのまま使えるんじゃないかな〜
0712774RR (オッペケ Sr21-G5on)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:57:50.96ID:xuR35+X5r
>>705 現行の高性能キャリパーがラジアルマウントだからラジアルマウント変更にするサボートが売られているだけだよ。
ラジアルマウント化そのものには大して意味はないよ
0713774RR (ワッチョイ 75ef-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:36:07.22ID:t7xsJClW0
アクセルを開ける時にキュイーンってなるのは吸気音?インジェクションの音?
1速とかだと4000回転とかで走っても鳴ってないけど6速だと3000回転でもシャラシャラっていうかキューっていう感じで鳴ってる
そのままクラッチ握って空吹かししても音は鳴ってない
で6速3千で加速していくとどんどん音が大きくなってキュイーンって感じで鳴る
原因分かる方います?
異常ではない?
0714774RR (オッペケ Sr21-aONN)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:16:11.83ID:T5pbSWw2r
あーそれヤバイわ…
0717774RR (ワッチョイ 6d87-3twJ)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:00:07.65ID:IBjBi/kx0
>>712
なぜ高性能キャリパーがラジアルマウントかというと
キャリパーはブレーキング時に締結部を基点にして捻
じれるのです。
それがブレーキタッチを悪くするので取り付け剛性を
上げるためにラジアルマウント方式になったのです。
通常のアクシャルマウントにサポートを介して取り付
けても結局はフォークとの取り付け部分で捻じれます
から取り付け剛性は上がりません。
単純にラジアルマウントキャリパーを付けたいだけと
いうのなら良いのですがブレーキタッチの向上やもっ
とブレーキを効かせたいというのでしたら止めた方が
良いと思います。
0718774RR (オッペケ Sr21-aONN)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:20:43.24ID:DYrj/y+Mr
このコピペ感よw
0720774RR (オッペケ Sr21-aONN)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:18:26.35ID:DYrj/y+Mr
いや、見た目ではなく、それ自体に意味はあって効果も有るが、一般的なライダーが使用する分においては、見た目程度の意味しかなさないというのが正しい
0724774RR (ワッチョイ f5ee-DjKS)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:08:03.25ID:6YqKQMyn0
>>723
そのCMを思い浮かべる時、なぜかセットで「メェーンズワァァ〜ルド」も思い出す
0725774RR (オッペケ Sr21-G5on)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:12:09.15ID:juoF9y4Br
>>717 多分サボートはアグラスだと思うけど、サポートを作ったメーカーもラジアル化による剛性アップは考えてないでしょ。
キャリパー自体の剛性アップが目的でそれ以上の意味はないはず。
0727774RR (ブーイモ MM19-u5b+)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:51:09.46ID:zdLgUGYRM
>>726
LED で通ったよ。神戸で
0728774RR (ワッチョイ 4b67-sUQz)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:36:33.20ID:8WrmY35W0
>>727
そうですか〜。
スフィアライジングでやる前から「光量不足で通らんからハロゲンに換えるわ」言われてしまってねえ。
二度手間恐れて無駄に工賃取られたかな。
0729774RR (ワッチョイ 9b67-u5b+)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:36:33.91ID:Onv9euik0
>>728
バイク屋に頼むとハロゲンに戻せって言われるよ。俺はユーザー車検。前回はハロゲンに戻して受けたけど、今年は面倒になってそのままチャレンジ。ものはサインハウスのやつ。
0730774RR (ワッチョイ 4b67-sUQz)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:18:47.66ID:8WrmY35W0
>>729
レスあざす。
そういうものなのか…勉強になりました。
GSRの車検は最後だけど、次からは参考にします。
次はNinja1000だ…。
0731774RR (ワッチョイ cba4-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:30:44.54ID:iamHTo0B0
なぁなぁ、、、、

元GSR750ユーザーなんだが新品純正クラッチレバー2個余ってるんだが、需要があるかな?

売るってもどこに売ればいいかわからないし・・・・
知恵貸して。
0733774RR (アウアウエー Sa13-yVPv)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:28:16.41ID:NELSSRw8a
純正クラッチレバーとか需要ないだろw
0734774RR (ワッチョイ c563-fZLi)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:37:43.90ID:oyde+bTT0
GSR750のクラッチレバーは割とスズキの車種には流用がきくはずだからざっと調べてヤフオクやらに流せばいいんでない
0739731 (ワッチョイ cba4-vdcU)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:17:43.63ID:q90S7Zac0
>>736
転売しない約束でなら、タダであげるよ!
ただ、送料負担してもらうか、愛知県東三河で手渡し限定ね。
要望あればパーツリストもつけちゃうぜ!
>>734
ありがとう!
考えたけど、面倒だからそのまま処分するぜ。
0740731 (ワッチョイ cba4-vdcU)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:29:05.59ID:q90S7Zac0
ちなみにストックしてあるのは
品番57621-40f00(クラッチレバー)x2
43521-44g10(ステップ部品)x1
43550-44g20(ステップ部品ゴム)x1
パーツリストx1(gsr750al3)
以上。まとめて
0741774RR (ワッチョイ a3ee-q2pK)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:06:18.33ID:cMIc9oJe0
>>739
アップガレージとかに売れば?
0742731 (ワッチョイ cba4-vdcU)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:44:46.01ID:JxMfL3NY0
反応ないから、アップガレージで売ってみるよ。
スレ汚してすまん!
0743774RR (ワッチョイ 75ef-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:18:49.89ID:Uc6tl88h0
最近なんかエンジンからの振動が強くなった気がするんですが、ただの気のせいですかね?
今まで走ってて手が痺れる事なんてなかったんですけど、最近手が痺れる感覚があります。
だれか原因分かる方いますか?
0746774RR (オッペケ Sr21-E7V9)
垢版 |
2018/05/16(水) 14:51:59.66ID:gj6fU6kYr
>>743
それヤバイやつや
病院いけ
0747774RR (ドコグロ MM93-dMKz)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:01:53.96ID:zwsC79j5M
購入時からイージフィットバーが入っててヘビーウエイトも入れたけど振動が5000回転ぐらいから出てきます。純正だと振動がこないんでしょうか?
0750774RR (ワッチョイ 2363-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:08:25.60ID:oZaTVyEk0
>>747
ポジションがきつかったからEFFEXのイージーフィットバーhigh+ヘビーウエィトに変えたけど
回すと純正ハンドルに比べると振動出ますよ
純正ハンドルはよくできてると思いますよ
0751GSR750検討中 (ワッチョイ ad9e-Jy5O)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:45.82ID:wmFhK5S30
乗り換え予定なのですが、実燃費ってどれくらいでしょうか?
0753774RR (ワッチョイ b667-bfnn)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:50:52.76ID:w+usCZu/0
自分の場合ツーリング20〜24km、峠17〜19km、街乗り15〜17km。
このバイクストップ&ゴーが増えると途端に燃費悪くなるね。
0754774RR (スプッッ Sdda-ZtP2)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:54:59.55ID:etXkNgJgd
>>753
ストップ&ゴーで燃費悪くなるのはどのバイクでも同じでしょ
0757774RR (アウーイモ MM39-YnG1)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:02:30.70ID:aWieipZnM
このバイクは楽しい域が削られてるのがねー。8500の194で頭打ちなんて400かっつーの…まぁ夢の中の話ですが
0759774RR (ワッチョイ bdef-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:17:38.78ID:tX3R0yrK0
その速度までの加速力が400よりあるからいいじゃん?
0761GSR750検討中 (ワッチョイ 719e-Ta0Q)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:05:59.78ID:ax34xkl/0
燃費の返答ありがとうございます。

実はリッターにいくかGSR750で迷っています。

燃費と価格しかメリットを見出せなかったので皆さんがどうしてGSRを選択されたのか意見を教えてくれませんか?
0765774RR (ワッチョイ b667-bfnn)
垢版 |
2018/05/20(日) 03:22:53.37ID:uhwz+EkU0
このデザイン。
不人気車(のなかではメジャーなほうだが)ゆえbフ被らなさ。
ただ、査定は超安いので乗換えのネックになる。
0768774RR (アメ MMa1-utFq)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:42:39.90ID:xCleAL+ZM
>>761 インジェクション制御のバイクの乗ってみたかったのと、スタイルに惚れたので他の選択肢はなかったね。
乗った感じは粘りの無い高回転型エンジンであることを除けば非常にバランスのいい只のネイキッドだった。
バランス良すぎて継ぎのバイクを選択出来なくて困っている位かな?不満って。
0770774RR (ワッチョイ 0d87-HlOg)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:11:33.72ID:XKl24SMp0
GSR750には一定スロットル開度で点火時期を進角する制御が入ってるから
開度を開け締めするような走行すると一気に燃費悪くなるよ
高速で温まってる状態から80km一定巡航、スロットルの急な操作しなければ30km/L行くよ
0773774RR (ワッチョイ 55c2-mDQh)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:15:31.80ID:qEBmemKR0
見た目も音質も好みのスリッポン付けてるけど近頃やかましく感じる年頃になってきたよ
エキパイとスリッポンの間の腹下のどこかに自作の薄型多段膨張式サイレンサーでも作ってみたい
見た目カッチョよく音量ドノーマルみたいな
0775774RR (ワッチョイ 7d09-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:58:46.46ID:CJHIaJBx0
別のバイクでヨシムラR-77Sスリップオンを付けた時、後付けでUSヨシムラR-77用バッフルを入れたら
純正並に静かになった
0782774RR (アウアウカー Sa4d-m0pm)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:12:08.38ID:bOfyEyqJa
>>761
ハンドリングと排気音。
ハンドリングに関して、個人的にはトルクの細さがこのシナヤカなセッティングを可能にしていると思う。
リッター級のトルクとパワーがあったら、もう少し固くせざるを得ないんじゃないかな。
そして一番気に入ったのは音。
フォーン、フォーン、っていう。
ストローク50mm超のエンジンだと、ボヮーン、っていう感じに聞こえるんだよね。
0783774RR (アウアウウー Sa39-ERhw)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:28:49.20ID:PFi858bCa
ストロークによる音の違いなんてあるの知らなかったよ。デルケビックのスリップオンに変えてるが、音は気に入ってる。787BやフェラーリF1のV12とか大好きだ
0787774RR (アウアウエー Sae3-bvp2)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:00:09.63ID:AaFVRlc+a
そうゆうもんだったのか…知らんかった…
0789774RR (ワッチョイ a909-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:48:09.87ID:ggrYJbVt0
もうちょっと走ったらスズキワールドにオイル交換してもらおうと思ってたけど
Fフォークのオイルも交換してもらおうかな
いくらくらいかかるんでしょう
0791774RR (アウアウイー Sa85-SrJ/)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:59.93ID:UvUYeFV5a
>>789
ワールドじゃないがなにも確認せず頼んだら15000〜20000くらいとられた気がする
引き取り行った時にあとパーツ代くらいでシール交換もできましたよとか言われた

できるならフォーク単体で持ってった方が安く上がるだろうし、シールも同時交換しちゃっていいと思う
0793774RR (ササクッテロ Sp05-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:06:56.71ID:vsl5ddHGp
純正のままじゃ逆シフト無理ですかね?
0794774RR (スプッッ Sd7a-cMCF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:38:24.31ID:ts/+4iGjd
ワールドで下取り出して乗り換えようと商談に行ったらあんないいバイク売るなんてとんでもない!乗り続けてください!って言われて続投することになった
乗ったら楽しいんだけど通勤車が快適すぎて乗る機会減ってしまったんだよね
0797774RR (スプッッ Sd7a-cMCF)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:48:51.33ID:ts/+4iGjd
>>795
まぁちょっと盛ってるけど不人気車種だから値落ち少ないからせめて次の車検まではーって話なんだけどね
0798774RR (ワッチョイ cd09-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:49:02.13ID:FaKnrQKO0
もう底値安定だから売り急がなくても良いですよちゅう事か
ずいぶん前からグーバイクで県内のGSR750在庫調べてるけど増えはするけど減ってないもんなぁ
0799774RR (ワッチョイ 7a67-9mBT)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:36:04.49ID:ZfgJU2zX0
>>792 ありがとう。やってみたけどロッドの長さが足りないみたいでペダルの高さ調整ができなかったので元にもどしました。
0800774RR (アウアウカー Sa5d-v6rf)
垢版 |
2018/06/03(日) 15:27:53.19ID:r77et+bPa
>>798
初期型のMT-09とかも似たような状態なんだろうな

近所のバイク屋のGSR750は青は入荷しても売れていくが、白だけずーっと売れ残ってる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況