X



【SUZUKI】GSR750 part28【ミドルネイキッド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8663-HgL3)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:30:39.25ID:GaYRG00P0
国内公式 ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr750al5/top
海外公式 http://www.gsr750.com/
モトマップ http://www.motomap.net/lineup/2013/mdl_gsr750_o.html
youtube ■http://www.youtube.com/watch?v=PT-RN4LVzf4
      ■http://www.youtube.com/watch?v=LOhddT9siLE

前スレ
【SUZUKI】GSR750 part24【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461836784/
【SUZUKI】GSR750 part25【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467677444/
【SUZUKI】GSR750 part26【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475648170/
【SUZUKI】GSR750 part27【ミドルネイキッド】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486026490/

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった場合は他の人に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0504774RR (ワッチョイ 1797-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:38:40.93ID:MY/ENom60
>>497ですみなさんありがとう
さっきスライダーとUSB電源とメットホルダー取り付け終わった

>>503
タイヤは前オーナーが売却少し前に交換していたようでBT-023を履いてる
まだヒゲも残ってる状態なんでしばらくこれで様子見ようかなと
0511774RR (オッペケ Sr19-nUN+)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:52:18.83ID:ZjvZI9IVr
どこまでをポン付けと言うのか判らんが、フオークのポン付けは無理
当然だがキャリパー違うし、ABSローターの場所が違う
フオークから下の部品全て交換でやっとポン付けと言えるかもしれん
しかし、其処までに掛かる費用をざっくり考えるだけで費用対効果が悪い気がする。
部品取りが丸々あって試しに組み替えするならやってみたいけどね
0512774RR (ドコグロ MM4b-N9vq)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:16:01.59ID:BWgFZwrsM
gsx-s750 は吸気音にこだわってるらしくて、自分のgsr750 にも流用したいんだけど、ファンネルとかエアクリーナーボックスが変わってるのかな?
0513774RR (アウアウウー Sab1-R/i4)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:49:04.87ID:NLjAPvgba
>>512
ガソリンタンクの容量が変わってるからタンク形状違うかもな。
人柱よろ
0518774RR (ワッチョイ 3b71-82ey)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:36:33.98ID:UJdq7poG0
スズキのことだからGSR750のパーツを流用しまくってそうだから意外とインナーチューブ、アクスルシャフト、カートリッジダンパ、スプリング、キャリパー、ブレーキディスク、ホイールベアリングの打ち替え、このくらいで出来そうな気がする

ステムとアウターチューブはそのままイケそうだよなフロントフォークの構造は同じでバネレートとダンパのセッティング変更だけで対応してそうだし

ま、諭吉が10人以上は必要だな確実に…
0521774RR (スプッッ Sdf3-koZv)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:58:42.45ID:aHGmzpnEd
GSRを買うかgsx-sの方を買うか悩む…
0522774RR (スッップ Sd2f-U/QZ)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:18:56.13ID:8rfYoOdZd
デザイン、価格、性能。どれを取るか
一つ一つ許容できる範囲が人によって違うから自分で決めるしかない
個人的にはノーマルのフロントブレーキの差は大きいかな
0523774RR (ワッチョイ 9735-7Dp4)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:46:24.06ID:Wb0IVrCX0
片押し2ポットキャリパーは掃除が楽で良いよね。
ラジポンとメッシュホースに変えてようやく満足できるようになったわ。
0524774RR (ワッチョイ 9367-N9vq)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:27:00.57ID:Q9roPeux0
ラジアルマウントのSSから乗り換えたけど最初は効きが悪い感じしたけどなれたら普通のバイクと変わらない感じしてきたよ。
0530774RR (ワッチョイ 7f13-AVil)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:46:09.16ID:7otHVjuY0
アクセルを開けて楽しめる速さが750の良さ
排気量が大きくても公道じゃ面白くないよ
ロクに回さずに乗るのが常なら1000でいいんじゃない?
1000乗りからのアドバイスね
0533774RR (ワッチョイ 4e7c-6hTU)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:23:20.97ID:FDtvC6WT0
GSR750は良いバイクだったもう一度買おうかと思ったけど今年はz800に乗り換える!GSX-S750も考えたけどデザインが好みではなかった…
0534774RR (ワッチョイ 9a67-ns8r)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:10:02.58ID:/wTbFi0m0
ちょっと話題ズレかもしれないけどすみません。ベビーフェイスのバックステップ付いてたんですが、シフトストロークを調整できるみたいなんですが、どこらへんを調整すればストローク調整できるんでしょうか?
0536774RR (ワッチョイ 9a67-ns8r)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:29:54.16ID:/wTbFi0m0
ありがとうございます。穴が5つぐらい空いてて一番下の手前に今は付いているので上にずらせばストロークが減る感じでいいんですかね?
0537774RR (スプッッ Sd5a-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:51:26.00ID:hzcQzNF9d
白買うか青白買うか悩む…
0540774RR (アウアウエー Sa52-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:59:22.84ID:DxD6dWZga
>>538
リアルに買っちゃうよ!笑
0541774RR (ワッチョイ 5b97-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:10:45.58ID:Zr9sNHve0
青白なんて他メーカーじゃ絶対ラインナップしない色合いだから遠目でも一発でスズキ車と分かるメリットがあある
0542774RR (エムゾネ FFba-3foj)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:40:38.30ID:69d1HbanF
青黒が欲しかったけど見つからず、たまたま見つけた青白にしたわ
青白は初期のカラーリングの方がカッコいいよな
0544774RR (ワッチョイ 4e67-eCO5)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:52:24.41ID:unn6svny0
ありがとうございます
あとこのバイクでキャンプツーリングって可能ですか?
0549774RR (スプッッ Sd5a-syCU)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:45:14.62ID:MTEUYYgZd
>>548
真面目に買っちゃおうかな
0550774RR (ワッチョイ b690-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:11:39.74ID:0PUOA7o60
みんなチェーンの長さ調整とかちゃんとやってる?
俺買ってから8000キロ走るまでチェンシコ注油はしてたけど、長さ調節したことなくて昨日初めてやったわ
このチェーン何キロ持つかな。。
0552774RR (ラクッペ MM4b-uAEf)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:33:24.57ID:6Wm/h7GkM
>>550
チェーンの張りのことだよね?長さ(リンク)調整なんて丁数変更以外でいちいちやってられんぞw

冗談はさておき、確かにあんまり調整した記憶ないな。今2.2万km走ってる。
0554774RR (ラクッペ MM4b-uAEf)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:18:09.82ID:6Wm/h7GkM
たしかによく持ってくれる。
泊まりツーリング以外は雨天地域に突っ込まない・雨上がりは乗らない、清掃・給油は2千km毎を基準にやってるよ。
0558774RR (ワッチョイ b657-KOb5)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:20:09.90ID:vtpl37kP0
GSX もヘッドライト周り移植すればイケメンになりそうな気がするけど。
GSX買ってGSRのライト移植やればGSRのフォークやブレーキやら
弄るより全然安上がりだと思うんだけどできないんかな?
0560774RR (ワッチョイ 5b56-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:33:06.02ID:nvvkA7lB0
純正のままだとトンネルとか夜間の山道とかで心もとないので明るくしたいんですが
SWに相談したときはスフィアライトのライジング2というものを薦められて
特に他に良いものがなければ、そのライトで仕入れから取付までお願いしようと思ってますがどうでしょうか?
0563774RR (ワッチョイ 9a67-ns8r)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:11:13.75ID:/nS+PUEm0
ライジングよりリボンの方がいいらしい。ちなみに自分はアマゾンの三千円ぐらいのLEDだけどまあまあ満足。ちなみにこのバイクってファン回る?水温もバーグラフで何度かよくわからないし、回ったの見たことないです。、
0564774RR (ワッチョイ 5bd3-4Om5)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:11:48.01ID:CLyFgqGS0
バイク用LEDだとサインハウスとスフィアとかが有名どこか
車用の入れるのもやってる人はいるっちゃいるけどな
0565774RR (ワッチョイ 676c-paov)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:04:21.84ID:1C55fnw60
スフィア使ってるけど明るさはイマイチ、特に配光が微妙
明るさ求めるなら高効率ハロゲンバルブ入れたほうがいいよ
0566774RR (ワッチョイ b657-KOb5)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:35:38.99ID:vtpl37kP0
ヘッドライト部分に結構スペースあるからHIDでいいと思うけどな。
リレー付きの中華使ってるけどバラストもリレーもライト内に収まる。
あとはハイビームで点灯するリレー付ければ安心。

GSRのファンは渋滞巻き込まれない限りはほとんど回らん。
もともと大型なのに少しもアッチッチにならん優秀なバイクだし。
0569774RR (アウーイモ MMc7-BXNo)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:54:15.94ID:R1m50eiNM
ラジエータ交換完了!譲ってくれた方有難うございました。エンジンオイル交換くらいしかした事なくて勢いでやったけど案外出来るもんだねw
0571774RR (ワッチョイ 5b97-fzSc)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:40:09.89ID:srHnxAFf0
先日中古で買ったけど前オーナーとおぼしきブログを発見した
今の女のバッグから昔の男の写真を見つけてしまった気分だぜ
0577774RR (オッペケ Srbb-/+s2)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:54:45.07ID:dqu1gRMyr
>>533
乗り換えたら比較インプレよろ
0578774RR (ワッチョイ 0e67-8hf9)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:54.30ID:yJIhugjU0
ツーリング後電圧12.5〜12.6vとかなんだが、このバイク的には普通なのかね?
ちな、純正古河が11v台になったからバッテリー換えたばっかり。
0579774RR (アウアウエー Sa23-kB0o)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:09:58.33ID:nRdQkFFRa
純正クーラント一袋じゃ足りなかったから追加で購入したけど500mlくらいしか使わなかった。
残り1.5リットル捨てるの勿体ないけど使うこともないよなぁー
0584774RR (ワッチョイ 867c-VJ/T)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:49:30.92ID:LQ1v59jc0
久々ガッツリ整備したぜ!

オイル交換、チェーン清掃、リアブレーキパッド交換、リアホイールベアリング交換、リアウィンカー交換、疲れた…流石に9万キロ超えると色々ある…
0585774RR (アウアウイー Saad-a3l6)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:08:28.29ID:EQQEjZH0a
整備おつかれ!
おれもツーリングに向けて洗車してたら車検今月までなことに気づいた
L3も早5年か。まだ35000キロだ
エンジンは頑丈そうだけどどこまで乗れるかな
0586774RR (ワッチョイ c667-q8Tq)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:51:25.15ID:6sBNL+6K0
整備乙!
いつだかまとめで見た9万キロGSRはあなただったのかw
よかったら歴代タイヤのベストとワースト聞いてみたい。
α14履いてみたいけどPP3全然減らねぇ…。俺の乗り方だと8000はいきそう。
0588774RR (ワッチョイ c667-q8Tq)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:42:21.49ID:robbhePU0
人肌+αぐらいならその辺流してるだけですぐ温まるよ。この安心感はいい。
俺は乗らないけどウェット性能も悪くないみたい。
性能寿命はかなり長そう。
0589774RR (ワンミングク MM5a-hB7i)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:31:57.18ID:IFScnQItM
今日はR122を足尾方面に向かって走って行ったら数台のGSRとすれ違いました。
お前ら身に覚えがあるか?
0591774RR (ワッチョイ 8309-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:09:49.10ID:SNpre9YF0
なぜ乗ってないの?
GSR750が駄目なのか、それともバイクに乗るモチベーションそのものが失せているのか
0593774RR (スッップ Sd1f-Byh+)
垢版 |
2018/04/13(金) 05:55:43.01ID:peDuKiyEd
最近このバイク買って乗り始めたけどオーナーのブログとか探して見てると結構な人がすでに乗り換えてるんだよね
そんな飽きやすいバイクなのかなと少し気になる
0596774RR (ササクッテロ Sp07-o86p)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:50:38.36ID:ehwpm2ubp
中身はCBのようなクセのなさだからな
デザインは流行り廃りのストファイといってもいいかもしれないし
それでもマスツーでバイク並べたりするとエッジの効いた塊感のあるGSRかっこいいなと思えるからおれはまだいけそう
0600774RR (ワッチョイ cf67-fLH2)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:30:09.15ID:rsfOyG500
>>593
装備も排気量もプレミアム感ないからねえ。
最良のバイクのひとつとは思うけど、最高のバイクとは思えない。
ちな、Ninja1000に乗り換え迷ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況