まあ、サービスマニュアルは元々本業向けの高価な本なのでw

正規の製本版でスズキDR-Zが8千円、ヤマハXSR900が1万2千円、マジェSが6千円でしたな
車両付属のオーナーマニュアル(説明書)に配線図・診断方法・数値載ってたのは
アプリリアしかないな 全メーカーそうなって欲しいんだが