X



【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:11.11ID:iZege7Vr
■スーパーDio 型番別分類??
例) SK50MNAF27-130****  だったら…

SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)

フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。

SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。 

年式略記号??
M  '91 (素 SR) (細軸)
N  '92 (素 SR ZX) (太軸)
P  '93 (素 SR ZX) (太軸)
MR '94 (素 BAJA) (太軸)

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通

スレ立ては>>950


※前スレ 
【ライブ】2stDioのスレ part.78【スーパー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487981978/
0249774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 00:08:04.77ID:BtUWrfCc
>壊れてるとダメージの違いは何でしょうか?

え?
そんなことも人に聞かないとわからないの?

わからないなら教えてやるから
教えてくださいと言え
0250774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 01:32:02.95ID:9mdoxHid
いつまで下らない話してんだよ。迷惑だから来なくていいよ。同じDio乗りとして恥ずかしいったらありゃしない。さっさと消えろ。
0251774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 01:36:21.38ID:GS8hO5+o
175.177.*.**のつまらない自演だろスルーだな
0252774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 02:26:33.80ID:1YpcXWTq
最近出足と加速が悪くなってきた。駆動系ばらして点検したらプーリーボスとプーリーの中心部が若干渋くなってきた模様。
今回は真鍮ブラシで磨いて治ったけど、近い内に交換しないとダメかも。
皆はプーリーとかは何キロで交換する?ちなみに今のはもう30000km位使ってる。
大体10000km目安かな?
0253774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 21:54:31.06ID:4vzn33MI
>>252
定規を当て見てみな、すき間凄いから(笑)
0254774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 08:10:02.59ID:Lu0gOqoH?2BP(1000)

代車でAF34ディオ乗ってるけど音はいいし楽しいけど原2に比べて凹凸拾いまくりで疲れる。
0256774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 08:21:37.62ID:GxSIce6p
おまえら来年もDioでよいお年を
0257774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 10:50:34.65ID:Xg7wKOxf
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

ID:Z2At9nCp 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式?  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、;
0259774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 18:09:12.53ID:xWJBkYwl
まだ根に持ってるのかw

自業自得なんだからもう諦めろw
0260774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:39.70ID:O9qyQVEQ
sage
0261774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 21:46:03.37ID:Qcnm+rWv
こちらはIP[175.177.*.**]の私の専用スレです

私の愛車は異音を響かせてますがエンジン絶好調で今年も快調です
徐々に異音も大きくなり歩行者に白い目で観られてますけどエンジンは絶好調激しい振動もあり乗り心地最高です
異音の原因はドライブベルトだと思いますメーカーに相談したら私の整備不備を疑ってきますほんとに困ったものです
0262774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:15.97ID:xWJBkYwl
>>261
ワロタw

修理出せよ
ドライブシャフトが壊れてるんだろ?
あっと、ダメージだっけ?
え?
ダメージと壊れてるは同じ?

何言ってんだおまえw
0263774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 23:30:56.62ID:Qcnm+rWv
>>262
そうなんですか?ドライブシャフトが壊れてるんですか?

心当たりはあります
異音はドライブベルト交換後からなんです不覚にも異音が出てるのに>>227で恥ずかしいレスしてしまいましたごめんなさい

私は交換したベルトが原因で異音が出たと思ってベルトの購入先メーカーを責めてました
無知な私の整備不備が原因だったんですね
ベルトの購入先メーカーにも謝罪したいと思います

いいアドバイスありがとうございました

 
0265774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 12:30:08.81ID:ZbqAt4NI
アンカー>>262と間違えた
自演だから一緒かw
0266774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 12:46:49.06ID:CoNJHpqY
>>264
自分にレスしちゃったの?w
0267774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 12:53:51.47ID:WiNKdf1Q
>>263
ちゃんと土下座で謝罪しておけよ

それと、クランクシャフトが壊れてたらバイクは動かないからな
その程度も知らないで知ったかぶりするのは
もういい加減にやめろよw
0268IP[175.177.*.**]
垢版 |
2018/01/05(金) 13:31:54.61ID:r7C4s0cf
おい!俺が本物のIP[175.177.*.**]だ!

お前らはIP[175.177.*.**]の隔離スレって嫌味言うんだったら
このスレは俺IP[175.177.*.**]のものだろ?!

だったら俺IP[175.177.*.**]を煽るお前らの方が荒らしなんだよ!
わかるかな?バカにはわからんか?

今後IPスレには行かないからここでは俺IP[175.177.*.**]の好きにさせろ
分かったらさっさと出てけ
0269774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 13:54:04.18ID:CoNJHpqY
成りすましをするほど悔しかったのか
0270774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 15:14:06.22ID:QxeetoqN
>>267

[175.177.*.**]です

という事は交換したドライブベルトが原因なのですね
交換作業後クランクシャフトのガタつきが大きくなったため私の整備不備が原因かと思ってましたが安心しました
大きなガタは壊れてるとは違いますからね

異音が出て乗り心地は最高ですが周りは白い目で観てますしもしかして「絶好調」なのは私の体感だけだったのかと心配してましたが>>227の時よりも異音が更に増しほんとに絶好調です

それにしてもベルトメーカーの対応は酷過ぎます私の整備不備を疑ってきます
ベルトの購入先メーカーには謝罪要求します

いいアドバイスありがとうございました
0271774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 16:13:21.87ID:B4zfoDoC
面白いから、もっと煽ってみよう

>>270
ダメージと壊れてるの違いは、まだわからないのかな?w
クランクシャフトが壊れてるとバイクは走らないことはまだ理解出来ないの?w
だから、知りもしないことを知ったかぶりで語るのはやめろと何度も忠告したじゃないかw
逆切れしてるヒマがあったら、知識を学べよ
0272774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 17:33:13.48ID:QxeetoqN
>>271
確かに私は駆動系交換後の異音をベルトのせいにして異音がありながらエンジン絶好調とレスしたほどの素人です

壊れてると発言してるのはあなたなのでは?自分のバイクに何か心当たりがあるかのような発言ですね?
そもそもクランクシャフトを壊れてると発言するのはあなたぐらいです
普通はクランクシャフトの振れや曲がりというのでは?
0273774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 17:52:15.89ID:B4zfoDoC
>そもそもクランクシャフトを壊れてると発言するのはあなたぐらいです

いや、俺だけじゃないよ
そいつは、「ダメージと壊れてるは同じだ!」とか無知を晒して笑い者になったんだよw
おまえも、そいつを無知なバカだと思うだろ?w
0274774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 18:16:10.72ID:GCe5cklu
成りすましをしてるやつは何をしたいんだ?w
0275774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 18:54:54.71ID:B4zfoDoC
自分の無知を指摘されて発狂したんですw

駆動系とエンジンの違いもわかってないんですw
0276774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 19:35:15.17ID:QxeetoqN
>>275
私は発狂などしてません

素人同然の私が駆動系交換後にシャフトを大きくガタつかせてしまい異音が発生し、それをベルトのせいにした為ベルトメーカーに多大な迷惑をかけ謝罪し、素人で無知の私が異音を発生したエンジンを絶好調とレスしただけです

自分の事でもないのに発狂してるのはあなたですよ
0277774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 09:00:38.63ID:8Pl4RYj/
>>276
そんなに気に病むことは無いよ
ちゃんと謝れば許してやらんこともないんだから

これからは、知らないことを知ったつもりになって
適当なことは書き込むなよ
0278774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:00.63ID:FjVI1wW9
[175.177.*.**]でも成りすましでもどっちでもかまわないが
クランクシャフト壊れてたらエンジンまともに回らない
とりあえず>>276>>275を自分のことを言われたと認識したもよう
あとは察し
0279774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:31.89ID:nnRCMc4N
[175.177.*.**]です
成りすましではなく本人ですのでご安心ください

エンジンが回ってると誤解してた事は謝罪します
私の体感だけの問題でした

異音が出てるのにまともなエンジンのはずが無いですもんね
私は無知で馬鹿な素人です

>>215からの>>227>>233はほんとに恥ずかしいレスでした
挙句の果てにドライブベルトのせいにしてメーカーにご迷惑をかけ申し訳ございません
異音の原因は無知で馬鹿な素人の私の整備不備が原因とようやく気付きました死に掛けのクランクで愛車の余生を全うします
0280774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:34:01.66ID:FjVI1wW9
ここまで来るとキチガイだな
よっぽどプライド()を傷つけられたのだろう
0281774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:41:11.09ID:Fv66754h
>>279
そのIDのままでワッチョイスレに書き込みしてみて
0282774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:47.41ID:syoRhUdU
252です。結局また出足が悪くなったのでプーリーとプーリーボスを交換しました。
キタコからKN企画にしましたが、40〜45kmで若干加速が鈍くなりましたがそれ以外は問題なし。最高速も変わらずでした。
とりあえず参考までに。
0283774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:06.99ID:nnRCMc4N
IP表示スレで[175.177.*.**]の私は変人扱いされてるので
[175.177.*.**]の私専用スレで書き込みしてるだけです

まー変人の自覚はありますが(笑)

ここは[175.177.*.**]の私専用スレですので不快に思う方は出てってください
0284774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 13:16:59.43ID:p42Qd4MA
>>283
と言い訳して
本人が来たら逃げるのかw
こりゃダメだ
0285774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:28.34ID:zgvfEm0j
>>279
これおまえのことだろ
ワッチョイ表示されるスレが同時に存在してるのに成りすましとかどんだけ頭悪いんだ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/431
431 名前:774RR (ワッチョイ bf74-/9VY [175.177.5.31])[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 16:11:23.82 ID:B4zfoDoC0
ダメージと壊れてることの区別のつかないバカが
ワッチョイ無しスレで暴れてるなw

★質問されたトラブルやパーツについて知らない、使ったことが無い人は
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って邪魔ですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。
0286774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 15:02:04.13ID:nnRCMc4N
[175.177.*.**]がいちいち反応してたので虐めてただけ
[175.177.*.**]の反応も同じで飽きてきたのでそろそろ出ますね

ここは[175.177.*.**]だけの専用隔離スレみたいだし
0287774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 17:09:32.07ID:8Pl4RYj/
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん♪

と思ったら、もう逃げ出してたw

知ったかぶりするなと煽られたのが図星だったんだねw
情けないやつw
0288774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 17:22:12.50ID:K6VKcxtW
やっぱり>>279が成りすましのキチガイだったw
ていうかバレバレの成りすましをやるぐらい追い詰められてたんだな
0289774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 13:43:47.92ID:Cx5+Xtij
>>146です。
皆さんお知恵を拝借させて下さい。
最近セルでエンジンが掛かる正常ディオが我が家に来たので、
セルでエンジンが掛からない異常ディオに
正常ディオのバッテリーを試しに取り付けてみました。

バッテリーが異常ならこれで掛かるはずなのですが結果掛かりませんでした。
しかも異常ディオのバッテリーを正常ディオに取り付けたところセルにてエンジンが掛かりました。

何が原因なのかまた分からなくなってしまいました…。
分かりやすく情報をまとめておきます。

・バッテリーには異常なし
・ピニオンギアの動き異常なし
・セルモーター単体では動作確認済み
・キックではエンジン始動可能
・エンジン回転数を上げると約15Vまで上がり
戻すと約12Vぐらいまで下がるのでレギュレーターは異常なし?
・灯火類はエンジン始動していてもしてなくても正常に動作します。
・クランクケースカバーを外した状態でピニオンギアを抑えながら
セルで掛けようとしても重々しく周りエンジン始動出来ません。


こんな感じです。
助けてくらさい。
0290774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 14:35:51.66ID:JIpFm5tL
セルモーター交換してみ
0291774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 15:24:29.89ID:uzDJ+RmB
>>289
お前は[175.177.*.**]様じゃないだろ?!

ここは[175.177.*.**]様のスレなんだよ目障りなんだよ
お前みたいな底脳が発言していいスレじゃないんだよ
一生キックしてろ
0292774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 17:41:49.56ID:I/tS5XEq
>>9は至極当然のことを言ってるだけで
それに反発してると思われる成りすましは
誰からも支持されてないことにそろそろ気がつくべき
0293774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 19:26:09.03ID:JPM6JDXj
>>289
セル周りのハーネスかな
断線しかけてたりしないかな
0294774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 19:53:11.65ID:Cx5+Xtij
>>293
ハーネスチェックしてみます!

一つ記載し忘れてました。
・車からジャンプさせた場合にはセルにてエンジンが掛かります。
0295774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 23:16:15.57ID:nyiVMrCf
>>289 セルモーターそのものかもね、
外して軸を手で回してみては?
0296774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 23:52:35.26ID:IJmy5Ks3
>>295
単体で動作確認済みって書いてるじゃん読んでないの?
0297774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:19.96ID:jyNn6O7g
>>9
>>292
[175.177.*.**]乙
ホントの被害者はお前がダメにしたバイクだけどなw

成りすましが言ってることが正論じゃねーかベルトの交換後異音発生でエンジンをダメにした、異音をベルトのせいにしてメーカーに迷惑をかけた、異音が発生しても絶好調発言、IPスレでガイジ扱い全部事実で正論だろ
お前自身も>>215>>227>>233で書き込みしてるじゃねーかw

あとよ複数のIDで連コメしてんじゃねーよw感情的なだけで中身がないコメでお前ってバレバレだぞw
IPスレに助け求めてたみたいだしよほど追い込まれてたんか?もちろんスルーされたみたいだけどなw
お前はここだけで書き込んでろw

たまたまオレや成りすましが相手にしてるだけありがたく思えよwIPスレでスルーされてんだろwここはお前が立てたお前専用のスレだしあとは一人でやってろwみっともない奴w
0298774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 04:22:28.00ID:gXtAd9ZW
よっぽど悔しかったんだな
0299774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 08:14:00.63ID:1+YZgbU2
よっぽど悔しかったんだな
0301774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:13:20.99ID:+uOZT7OS
>>296 モーター軸を手で回してジャリジャリする動きが渋い状態でも、
無負荷なら普通に回ったりするからねぇ
フェイス付けたらどうたら書いてたし

元々かかりの悪い状態だとクランキングの
速いキックならかかるけどって事もある

一度プラグ外してギャップやら焼け具合みて
外したままセルでクランキングするかも
試してみれば
0302774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 22:13:52.68ID:DgB4bV8o
>>297
おいキチガイ

知ったかぶりだけじゃなくてエンジンが壊れただのベルトのせいにしただの自演してるだのウソを吐くんじゃねぇよ
必死に草生やして感情的になってるのはお前だろ
ワッチョイスレに書き込んだのも、おまえの成り済ましに対して
証拠を残すためだとバカにはわからんのか?

しかも、おまえは知ったかぶりという指摘に一度も否定してないじゃないか
おっと、今頃否定しても遅いぞ
「誰からも支持されてない」と言われて慌てて自演を始めたのも含めて全てバレバレだからなw
0304774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 22:49:31.18ID:jyNn6O7g
>>302
支持されてなくても自演だと思われても構わんよw
お前をからかうネタだしw
0305774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:06.08ID:DgB4bV8o
そうなんだw

からかわれてたのかw

てっきり、知識も経験もないのに知ったかぶりしたことを注意されて逆切れしてたのかと思ったw
0306774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:23:22.64ID:jyNn6O7g
>>305
[175.177.*.**]乙

成りすましが言ってることが正論じゃねーかベルトの交換後異音発生でエンジンをダメにした、異音をベルトのせいにしてメーカーに迷惑をかけた、異音が発生しても絶好調発言、IPスレでガイジ扱い全部事実で正論だろ
お前自身も>>215>>227>>233で書き込みしてるじゃねーかw

あとよ複数のIDで連コメしてんじゃねーよw感情的なだけで中身がないコメでお前ってバレバレだぞw
IPスレに助け求めてたみたいだしよほど追い込まれてたんか?もちろんスルーされたみたいだけどなw
お前はここだけで書き込んでろw

たまたまオレや成りすましが相手にしてるだけありがたく思えよwIPスレでスルーされてんだろwここはお前が立てたお前専用のスレだしあとは一人でやってろwみっともない奴w
0307774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:26:23.94ID:DgB4bV8o
まだ他人の振りしてるw

これがバカのひとつ覚えかw
0308774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:27:30.68ID:jyNn6O7g
>>307
支持されてなくても自演だと思われても構わんよw
お前をからかうネタだしw
0309774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:30:46.65ID:Qkq75LWL
これほど分かりやすい自演も珍しいな
少しは文体変えればいいのに
0310774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:40:13.81ID:1+YZgbU2
どういうシステムでそうなってるのか知らないけど
[175.177.*.**]のIDがコロコロ変わるのは
前スレのワッチョイ時代からそうだったよ
今に始まったことじゃない
0311774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:44:41.45ID:jjexApCp
>>310
投稿する時に使うブラウザを変えているんじゃね?
0312774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:49:36.45ID:DgB4bV8o
ID変わると自演とか頭悪いなw
0313774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:51:47.49ID:jyNn6O7g
そだよ自演だよ
事実は>>306だけど恥ずかしいから自演してる
0314774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:52:05.77ID:DgB4bV8o
自演てのはな
>>306のように、自分が成り済ましをしていながら
「成りすましが言ってることが」とか他人の振りをして多人数を装うことだろw
0315774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:58:24.99ID:jyNn6O7g
IPスレだとガイジ扱いされてるからここで毎日自演してるよみんな冷たいなー
0316774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 07:54:04.75ID:L0FiHzUD
クランク本体に残ったベアリングはどうやって取るの?ギロチンも隙間なく入らないのだが
0318774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 10:22:10.19ID:J/hCNlyA
クランクベアリングプーラー以外で抜く方法は思い浮かばんな
0319774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 10:40:38.97ID:L0FiHzUD
>>317
>>318
ありがとう、加熱してホムセンで見つけた薄い鉄板差し込んで隙間作ってみる。
0320774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 10:42:42.74ID:L0FiHzUD
>>318
クランクのウエイトに付きすぎて、工具が入らないんですよ。サビマにもユニバーサルベアリングプーラー使えとしか書いてない
0321774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 12:03:53.45ID:J/hCNlyA
ベアリング再使用はしないよね?
ギロチンで挟んでハンマーでぶん殴れw
おれはそうしてる
0322774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 13:15:01.22ID:QO1BDEl+
>>321
ギロチンで締め付けはやったが、ハンマーは怖くてやってないです。加熱だめなら、週末やってみます。
0324774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 13:54:10.07ID:J/hCNlyA
ケースじゃなくてシャフトにくっついてる模様
0325774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 14:29:31.80ID:QO1BDEl+
>>323
>>324
画像ならパイロットベアリングプーラー持ってるので外せるが、シャフトに残ったんだよ
0326774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 19:15:45.05ID:cFkUkfS/
6K出して台湾クランクに替えちゃおうぜ
0327774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 17:42:07.16ID:dgAVfeLl
>>321
ギロチン+ハンマーはダメでした。で0.5mmぐらいの鉄板打ち込んで少し隙間作り、ギロチンでとれました。もち軽くベアリング加熱して
0328774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 19:21:33.37ID:OES5gFK0
今年は原2を取るつもり
そしたらDioともお別れだな
0329774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 19:23:23.07ID:KlBxTz4M
つーか原付免許しかないのお前>>328くらいじゃないの?w
0330774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:16.29ID:L/4bUEtj
普通免許しか持ってないわ
0332774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 12:15:19.18ID:pvNNEMV4
寒過ぎて
通勤と買い物以外に乗らなくなった
0333774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 19:44:39.45ID:sQ+Rarb4
表面が濡れたブラックアイスバーン状態になってる魔のコーナーを毎朝走るのが怖すぎる
どう走っても滑るからいっそ雪ドリみたいに足つきながら走ろうか
0334774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 21:48:50.90ID:hlJVWW91
>>289です
解決したので報告しておきます。
どうやらクランクケースをしっかりと取り付けると
ピニオンギアがしっかりと回らなくなりセルで掛からないだけでした…
なので現状クランクケースの取り付けボルトを緩めに取り付けてる感じです。
因みに自分のディオはクランクケースのゴムのガスケットを取り付けていないのですがこれが原因でしょうか?

前期タイプのガスケットなら分からなくもないですが、自分のは後期なので
溝にはめるタイプのガスケットですのでそこは関係ないようにも思うのですがどうなんでしょうか…
0335774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 22:54:09.21ID:puaMNLuq
>>334
後期ガスケットも厚みはある
雨水等駆動系保護の為にも安いし付けておいたほうがいいと思う
0336774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 23:12:04.95ID:0jRJAj/7
ピニオンギアのカバーが何か悪そう

文字で出すよりセル周辺の画像上げたほうが解決しやすいぞ
0338774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:31:11.89ID:T0t70ST3
>>335
あら、そうなんですか…
すぐ注文して取り付けてみます。
0339774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:36:45.15ID:xD/hki2k
>>334
中がサビサビになってるでしょ?
0340774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:37:56.95ID:YDaJDzF0
>>334
>因みに自分のディオはクランクケースのゴムのガスケットを取り付けていないのですがこれが原因でしょうか?

それが原因です。
0341774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:54:44.07ID:xD/hki2k
でもゴムのガスケットは、クランクケースの後ろ側でしょ?
0342774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 01:33:57.93ID:T0t70ST3
>>339
保管に気を使ってるのと雨の日はほとんど乗らないのもあるせいかサビはほとんどないです。

>>340
はい!すみませんでした…
0343774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 20:55:31.50ID:cpeXqPat
サビマの標準トルク。これサビマ表記のボルトのサイズで、ソケットのサイズじゃないよね?エンジンヘッドは6mm書いてあるが、使うソケットは10mmだよね?
https://i.imgur.com/Wg2uOBb.jpg
0344774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 20:57:02.14ID:cpeXqPat
>>343
ボルトの本体のmmで、頭のサイズではないよね?
0345774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:14:15.32ID:xD/hki2k
あたり前だのクラッカー
0346774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:18:48.15ID:cOuItgd9
あたり前だのハイキック
0347774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 09:49:57.55ID:qwneowB9
ボルト径と頭のサイズの規格くらい勉強しよう
サービスマニュアルってのは基礎知識がある整備士向けに記されているものだから
その位は理解していないと読みづらい冊子なんだぜ
0348774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:51.98ID:U7KSFMGj
ボルト径は論外だがホンダのサービスマニュアルは他社より親切じゃないのは事実
0349774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 23:53:10.00ID:eGJW8VbY
ホンダに限らずサービスマニュアルなんか使った事無いわ。原チャリなんかは手ルクレンチで充分だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況