X



【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ab03-BSx0 [124.154.81.80])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:29:38.09ID:vVNVqs9n0
前スレ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その143
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1503240443/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その141※事実上142
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498038115/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その140※事実上141
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498018516/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その139※事実上140
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495079999/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1492134364/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488617429/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その137
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486239111/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483626081/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その135
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1480502220/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その134
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1478519030/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その133
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476785217/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その132
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1474467202/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その129(実質131)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467578085/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その130
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471179393/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その129
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467573206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0739774RR (ワッチョイ cddd-EvbJ [180.20.14.250])
垢版 |
2017/11/22(水) 19:29:47.60ID:gf8LuznQ0
>>693
え?それも軟弱者じゃ

まだ素手でいける
手袋かは来月
0742774RR (ワッチョイ 23dc-D0ne [59.135.70.203])
垢版 |
2017/11/23(木) 07:56:17.64ID:mQrK/xJV0
>>739
素手とか半ヘルよりたちが悪いわ
0743774RR (ワッチョイ 2303-LtnT [219.102.104.210])
垢版 |
2017/11/23(木) 08:55:23.44ID:aW1LDlpo0
だんだん寒くなってきましたが皆さんは防寒対策をどうしていますか?
私はグリップヒーターがおすすめで、高級なグローブ買うよりコストパフォーマンスが良いと考えています。

電熱ベストに興味をもっていますが、 使っている方がいらっしゃれば感想をお聞かせいただければと思います。
0748774RR (ワッチョイ 2303-LtnT [219.102.104.210])
垢版 |
2017/11/23(木) 19:24:38.62ID:aW1LDlpo0
ハンドルカバーは見た目がおっさん臭くなっちゃうなぁ。 あと雨の日なんかつけっぱなしにしていると水が溜まる。
操作性も悪そうだけれどもそこら辺はどうでしょうか?
0750774RR (ワッチョイ 2df3-4Vwd [202.229.249.9])
垢版 |
2017/11/23(木) 20:05:01.61ID:4k8dfqLo0
ハンカバに水は思ったほど入らないよ。
かんたんに外せるから、気になるなら外して洗うなり出来る。

操作性に関しては慣れもあるけど。
自分はコミネのハンカバ使ってるけど、手を入れる所のジャンパーの袖口見たいな部品が邪魔に感じたから、
広げた状態で縫い付けたら、操作性ってか手を出し入れするのに抵抗は全くなくなった。
0753774RR (ワッチョイ 2327-bSgi [59.85.115.187])
垢版 |
2017/11/23(木) 21:03:20.08ID:qBFl2Dzs0
俺小さいタイプのハンカバ着けたんだけど、見た目はそんなに悪くないけどウィンカー出すときにプップーってブザー押してしまって偉い不様なんだよな(@_@)
0766774RR (アウアウカー Sab1-TiKu [182.251.245.49])
垢版 |
2017/11/24(金) 11:03:26.75ID:o57crXv0a
電圧計
スマホホルダー、スマホ給電、
前方ドラレコ、前方ドラレコ給電
後方ドラレコ、後方ドラレコ給電
レーダー、レーダー給電
電熱グローブ、電熱グローブ給電
電動ポンプ、電動ポンプ給電
パンク修理キット
ガソリン携行缶
カッパ
ブーツ用カッパ
を装備した
ツーリングの度に14時間のツーリング動画が勝手に出来上がる
0770774RR (アウアウカー Sab1-TiKu [182.251.245.37])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:55:01.67ID:6HAFSf1Na
>>769
電動ポンプはタイヤの空気入れです
0771774RR (ワッチョイ 4d8e-5mWG [58.70.99.134])
垢版 |
2017/11/24(金) 17:49:47.50ID:o/jrhlhC0
初めて125ccで難波まで片道25km走ってきたわ
大阪市内の運転マナー最悪や
悪質な割り込み、交差点前2車線またぎ、
自転車逆走、歩行者が横断歩道以外で渡ってきたり
どうなってんだよボケ
0779774RR (ワッチョイ 15dd-l6Tq [180.20.14.250])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:11:34.82ID:agSz+ju/0
その程度で切れてたらそのうち事故るな
自転車に転属のお告げをするよ
0782774RR (ワッチョイ 4d8e-5mWG [58.70.99.134])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:19:31.09ID:o/jrhlhC0
1号線→そのまま蒲生4直進で今里筋→中央大通り右折→御堂筋左折
→そのまま直進で難波やね
特に中央大通がヤヴァイ
帰りも堺筋がもっとヤヴァかったわw
0786774RR (ワッチョイ 1525-5mWG [180.146.162.231])
垢版 |
2017/11/25(土) 10:05:55.66ID:uxySiCqX0
ロード自転車はマシな感じだけど、昔ながらのママチャリ乗りはダメだ。
歩行者と同じと思っているのか、好き放題だからね。
自転車も免許制にすれば良いのに。
せめて車両を登録制にすれば放置自転車も減るだろうし。
0787774RR (ワッチョイ e5e6-5mWG [220.247.111.61])
垢版 |
2017/11/25(土) 13:23:02.84ID:cMhGTTtb0
ロード自転車が最悪だ、あいつらめっちゃスピードだすし、
それで信号無視や逆走や無灯火だし、停める時は鎖でえらい邪魔な停めかたするし、ほんまロードはシネ
ほんまあいつらスタンド無い、ブレーキ無い、ライト無い、のを「カッコイイ」と感じる脳みそなんとかせえよ
他人が”危ない”と感じる事がカッコイイとか思ってる中二だからなあ
ママチャリは遅いしとめかたはまともだしマシだ
0798774RR (ワッチョイ 2367-nU4G [27.83.176.169])
垢版 |
2017/11/25(土) 23:10:48.48ID:E+lqbqvH0
ホンダNAVIの125ccが出たら買いたいなァ
0799774RR (アウアウカー Sab1-0pBW [182.251.244.36])
垢版 |
2017/11/26(日) 00:38:45.19ID:1TwQ5x97a
>>792
タコがない以上ご自身の感覚がずれてたらずっと合わない
カブやめてスクーターに転向されてはいかが?
0800774RR (アウアウカー Sab1-0pBW [182.251.244.36])
垢版 |
2017/11/26(日) 00:39:49.21ID:1TwQ5x97a
>>756
そんな事はない
とことん笑えるくらいダサくなる
0802774RR (ワッチョイ 2de6-5mWG [202.215.2.22])
垢版 |
2017/11/26(日) 01:03:27.84ID:GCQ3w3ed0
>>798
そんな妄想するまえに、今あるnavi110さっさと買ってnaviライフ楽しんだほうが得だろ
たった15cc違うだけでそれがなんだってんだ?無いもんの妄想いつまで続けるんだ?
たった9万円のバイクやんけ
0803774RR (ワッチョイ 2585-TiKu [124.97.137.240])
垢版 |
2017/11/26(日) 01:24:34.76ID:LVbJbWyj0
普通のスクーターを膝スリレベルで乗りこなした方が、選択肢たくさんあって結果的に最高になる
NAVIは股がってしか乗れないから、乗りやすいけどそれ以上の付加価値はない
初心者向きでいいね

ニーグリップ出来ない普通のスクーターで膝スリするのは難易度が高くて習得が難しい、だけど習得した暁には股がりと座りを切り替えて運転出来るのと、スクーター全車種から好きなの選べる特典付き
こちらは上級者向き
上昇思考あるなら、むしろ普通のスクーターがいい
0806774RR (ワッチョイ 0d63-BIIV [218.47.81.173])
垢版 |
2017/11/26(日) 02:27:57.33ID:vfc7ropE0
>>803
> ニーグリップ出来ない普通のスクーターで膝スリするのは難易度が高くて

これだけで乗れてないことを自ら証明してるような。膝をガバッと開いて「膝スリできたー」ってやってるんでしょ?
0813774RR (ワッチョイ 23d1-0ojK [219.127.13.224])
垢版 |
2017/11/26(日) 12:03:59.80ID:HHhWJWfm0
>>792
シフトダウンする前にブレーキ等で充分速度が落ちていれば
ショックはあまり来ないけど、そういう乗り方してるのかな?
あと最近のカブなら2段クラッチとやらでショックが小さいとか?
0816774RR (ワッチョイ b54d-y5VG [222.15.52.66])
垢版 |
2017/11/26(日) 22:23:40.75ID:cdRam5MS0
>>792
エンジンを高回転で回してない状態だからだな
300キロover出来るスーパースポーツ車でも低回転で走ってれば、スナップしして回転合わせなくてもシフトダウンショックは無い
0827774RR (ワッチョイ 956c-kRK/ [116.220.67.142])
垢版 |
2017/11/28(火) 09:55:41.41ID:q1V7nKrf0
真ん中が硬いタイヤがあったと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況