X



【ライテク】ライディングテクニック総合 13ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 08:02:48.31ID:erbsS5m1
ライディングテクニック全般について語るスレッドです。
基本から曲芸まで、存分に語れ。

■前スレ
【ライテク】ライディングテクニック総合 12ループ目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1480082300/
0612774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 04:45:52.53ID:HoyuVdyP
ヤマハはマスの集中化を計りたい目標線上をロール軸としているようにもうかがえる。
もしかしたら実戦を想定して乗る人の重量も含めて考えているのかも。
だからマシン単体の重心は通らない。
だがしかし、ヘッドパイプ・ピボット・リアアクスルを結ぶ、ってのがよく分からないな。
0613774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 04:59:04.69ID:esAS/qu1
物理のお勉強してから出直しなさい
0614774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 05:21:43.88ID:HoyuVdyP
バイクはリヤアクスルが車体を前方に押して走るわけだけど、
人を含めた重心とピボットとアクスルシャフトが一直線上に並べば安定して走れるし、
さらにその線を軸にしてロールさせることができれば、
理論上はロールさせても車体は一切ブレることなく走れる。
つまり究極のロール軸ってわけだな。

>>613
とても良い助言をありがとう。
0615774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 13:53:24.91ID:CGLHqqoX
リアアクスルで押した結果、フロントアクスルがフロントタイヤを引っ張ってる
0616774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 16:06:19.55ID:YFmi5JtP
なんかおまえら大変そうだな
0617774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 18:34:00.68ID:DzjHkosb
バイクをそこそこに速く走らせるのに、なんか役に立つの?
理屈考えるのもいいけど、はしりこみじゃね?
ここで理屈こねてる奴のタイム知りたいわw
0618774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 18:43:32.17ID:/LQEPkAD
コネコネしてるヤツはバイクに乗ってないだろうな。雑誌やらネットの情報で言ってるんだろうな。
0619774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 19:29:54.87ID:KjZGBtv0
字下げ君とか、特にその傾向ありそうだな。
遅いんだろうなあ〜w
0620774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 20:18:06.34ID:DW+Zx5aG
>>617
今日も走ってきたけどロール軸を意識する事で車体の挙動と入力に対する反応が分かりやすいから有意義な時間が過ごせたよ。
0621774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 23:07:26.14ID:KjZGBtv0
>>620
ツーリングか?
0622774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 00:44:36.58ID:ScQP2pZl
>>621
補助輪付きチャリをロール軸がなんだとブツブツ呟きながら一生懸命漕いでたよ。
0623774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 00:56:33.06ID:rqIBMZ01
まりちゃん自転車ならまんだらけでプレミアムだな
0624774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 01:16:20.47ID:7LQEaPic
ヤマハはリア車軸からヘッドを通る軸なのに
リア接地点から重心を通る線を意識してたってことは
ロール軸を意識してリアステアしてた人は軸の高さが30cmくらいズレて入力してたんだな
繊細な感覚〜
0625774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 03:55:38.03ID:npDJDj0D
>>624
>ヤマハはリア車軸からヘッドを通る軸なのにリア接地点から重心を通る線を意識してたってことは ロール軸を意識してリアステアしてた人は軸の高さが30cmくらいズレて入力してたんだな

リアが24インチのバイクには乗った事ないなぁ、どのメーカーの何て車種の話?
0626774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 04:32:07.85ID:ZcIAqeta
>>624
ハンドルを一瞬で切ってフロントタイヤの接地点が
それについてくれば理論通りのロール軸になるわけだが、
ハンドルの切るスピードが遅くなるとリヤタイヤの接地点も遅れて横移動する。
そうするとヤマハのロール軸に近づく。
ヤマハはSSのような高速走行を想定して、より現実的なロール軸を考えているのだろう。
高速走行では後輪の反応は相対的に速くなるので。
そういったこともバイク乗ってりゃ分かると思うけどね。
0627774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 04:51:23.11ID:ZcIAqeta
>>617
ロール軸に合わせてロールさせると挙動が安定する。
例えば高速道路でハンドルを左右交互に切って蛇行させる。
車速、ハンドルの切る量、切る速さ、体重の乗せ方、
それら様々な要素を変えながらやってみると分かるんだけど、
共振点のようなものがあって車体の動きが軽く感じられる
ポイントがあるのが分かるんだよ。
ロール軸にハマったような感覚とでも言えばいいだろうか。
0628774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 08:14:14.49ID:7LQEaPic
>>626
>ハンドルを一瞬で切ってフロントタイヤの接地点が
>それについてくれば理論通りのロール軸になるわけだが、

それは確認したのですか?感覚で?

>>625はタイヤ外径も知らないみたいですけど
0629774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 08:40:05.65ID:ZcIAqeta
>>628
くだらない質問するなよ!
ボケ!
0630774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 08:47:16.21ID:ZcIAqeta
ハンドルを切る。
前輪接地点が横に動く。
操舵装置のない後輪の接地点は動かない。
重心はとどまろうとするから動かない。
おのずとロール軸が決まる。
ただの基本原理に過ぎないが、そこから全てが始まる。
何でこんな簡単なことが分からんかなー。
0631774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 10:47:48.76ID:fhyvTNRV
>>629
おそらく主観で得た感覚だけでモノを考えてるんだろうけど
一つ一つおかしいところは質問していいの?それともボロがでるから受け付けないってこと?
このレスからするとそういうことらしいけど、それだと誰も主張を聞いてくれないと思うよ
0632774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:24.62ID:4An6h41f
>>631
俺は彼の主張を聞いてるよ?
キミの戯言には興味ないが、もし建設的な質問ができるなら聞いてやらん事もない。
0633774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:03.08ID:APlNqNdj
ハルドルをきるなんて車的な考え方をバイクに乗ってるときに意識したこと無かったわ。
駐車してたりとかUターンの時くらいだわ、そんなの意識するの。
0634774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 13:21:38.83ID:fhyvTNRV
>>632
聞いてるだけなら横からシャシャんなくていいよ、別人なんだろ?
ID:ZcIAqetaの主張が建設的ならスレのためになるんだからそのまま黙っててくれる?
聞いてるだけなんだろ?ダメだよ話の腰折ったら
0635774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 13:43:22.83ID:4An6h41f
>>634
な、キミには無理だったろ?
0636774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 15:08:59.79ID:APlNqNdj
何が無理だったんだろう。
0637774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 17:07:45.69ID:fhyvTNRV
会話にならねーんだよな、RVFを彷彿とさせるけど彼は少なくとも逃げたりはしないからなぁ
えーこれ自演ってこと?マジ疲れるわ、くだらん
0638774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:49.64ID:4An6h41f
>>637
ほら、未だに何一つ建設的な質問が出来ていない。
キミには無理なんじゃないかな?
0639774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 18:44:12.20ID:/CMf/ud0
リーン中の質量分布的回転中心と構造的回転中心がそもそも一致してるのか疑問が湧く
ロール軸の答えは出せないが質量を集中すればもしそれがロール軸に近いなら慣性フリクションを小さくはできる、まではわかる
定義・明確な答えの出せない話を主張するのは困難じゃなかろうか
0640774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 22:25:19.01ID:4An6h41f
>>639
>リーン中の質量分布的回転中心と構造的回転中心がそもそも一致してるのか疑問が湧く

そもそも一致してると主張してる人もバイクも見た事がないが?
0641774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 22:34:02.19ID:/CMf/ud0
後輪接地点〜の論議から疑問が涌いただけでそう語る人がいるとは言ってない
日本人の半分は偏差値50未満だからドヤ顔で曲解する奴もいる筈だが
0642774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 23:11:16.02ID:4An6h41f
>>641
>論議から疑問が涌いただけでそう語る人がいるとは言ってない

語る人がいないのにどうやって論議するの?
0643774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 03:28:16.58ID:9bqw+Jyn
ロール軸理論なんて無いよ
ロール軸仮説だよまだ証明されてないんだから
0644774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 07:05:26.75ID:uNed+HQl
そんなことないよ
ロール軸で快適な書き込みがあっただろ
それじゃあ、あの人は何なの?
0646774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 09:43:38.70ID:tNf1pqUu
彼ハゲてんだ・・・可哀想
0647774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 12:19:27.37ID:1dmfmPRl
>>633
子供のような素直な意見だと思う。
大人は恥ずかしくて、そんなこと言えないね。
ロール軸が理解出来ない人は、大方そんなもんでしょ。
普段どうやってバイクを走らせているか自分でも分かってない人たち。
0649774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 12:38:47.15ID:HG/CMv9D
ロール軸は言いたいことは分からなくはないけど、バイクの動きを簡略化して説明するのに便利ってだけのものじゃないの?

知らなくても速く走らせること出来ると思うよ。
0650774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 12:44:21.65ID:Do+wdyU7
よくわからんけどこうした方が良い感じってのを色々何度も何度も試行錯誤した方が速くなるんじゃねえの?
我ながらすげえ馬鹿っぽい事言ってるけど
0651774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 12:53:40.79ID:e9naPBua
>>650
スポーツはだいたいそんなもんやね。
理屈とは合わないイメージで試して
結果出ることもある。
0652774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 13:17:22.10ID:tNf1pqUu
>>649
簡略化なんてとんでもない、論文なんかでは線形モデルで表されるから単純化してるように見えるけどね
知らなくても云々は同意、必要ないしそもそもが正しく広まってないし、感じ取るようなもんじゃないし
0653774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 13:43:30.34ID:1dmfmPRl
「理屈通りにはいかない。」

それって理屈を試してみて初めて言えることなんだけど。
0654774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 14:41:55.30ID:tNf1pqUu
上でも誰かが言ってる「フロントタイヤが地面から離れるじゃん」ってのは
「大ロール角時においてロール角および操舵角は線形域の範囲を超えるので、通常線形化を行うことはできない」
ってのがロール軸(と通常称される線)とステム系の関係で解ってる事なのよ
自動車工学の世界では、一致するのは倒れるその瞬間だけで、あとはズレていくってのはもうすでに確定してることなの
だから残念だけど、ライディングに生かすってのはまあありえない話なんだわ、このスレにおいては何度となく繰り返されてる話

それでも「ロール軸はある」っていうならまずそれはどことどこを結ぶ線とか、最初から話さなきゃ
感じろばっかりじゃ話にならないのよ、まず興奮しないで順序だてて話してみれば?
>>639の人なんかいい質問してると思うんだけど、言い捨てて終わらせちゃったね
俺なんかは「軸だ軸だ」っていう人は、重さをただ感じてるだけにしか見えんけどさ
0656774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 16:09:02.79ID:dtjiZD23
すっごい鈍臭そうなおっさんが写ってるけど何これ
0657774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 17:26:17.93ID:W8Wr3CeF
そもそもロール軸という言葉を知らなかったけど、いいコーナリングが出来てる時はこれだわ、何故かって答えが出ずにやってた、今後意識してみるわ。まだ結果は出てないけど楽しみや、ありがと。
0658774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 17:30:00.35ID:tNf1pqUu
>>655
「大ロール角時においてロール角および操舵角は線形域の範囲を超えるので、通常線形化を行うことはできない」
ってのは瞬間 々 においては切り取ることはできるけど、連続した過程にはできないってことなのね
>603の快適なブルースリーさんがメーカーもロール軸を定義?してるって書いてるけどさ
メーカーはロール軸を開発者インタビューとかで発言したりするけど、ちゃんと「消えてしまうもの」?であるとか
「倒れこむ瞬間の回転中心」って注釈をいれるのよ、そのページはまんまライクラ儲さんの考えるロール軸だよね
倒れこみからフルバンク?までは繋がらないってのが工学上の見解なのよ

別にロール軸の話があってもいいとは思うけどさ、真新しい情報がほしいよね
できれば感覚でしかわからないものは別にして、ちゃんと共有できる情報がないと話が進まないよ
0659774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 18:26:18.58ID:gesaES/E
率直な疑問
バンクしたりハンドルが切れるとロール軸って変化するの?
俺は変化しないもんだと思ってたけど。
0660774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 18:56:00.50ID:OocW0ytH
>>659
バンクは直接は関係ない
ロールさせた結果がバンクだから
つか、ロール軸なんて意識じゃないけどなぁ…

どう言えばわかりやすいか
内輪差ってあるでしょ?
タイヤを中心に考えずに、重心を中心に考えると、フロントは外側を大回りしてんのよ
バンクさせるには二つ
フロントを外に逃がすか、ステム上(ハンドルかタンクか)を内側に押すかのどちらか
どちらも回転運動を生む行動と捉えれば、その中心、車体に沿ってリアタイアからステム下あたりに伸びる線をロール軸と捉えられない事もない

その程度だよ
バンクさせてる人は当然のようにやってるし、手放しで定常円やったりS字やったりする人は、セルフステアを生む動きとして実感してる
ロール男爵みたいに、実感も伴わず、拾ってきた言葉で、ロール軸ロール軸と念仏唱えたって、理解もされないし当然速くも走れない
0661774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:00:57.22ID:IS1QQ7Du
渦巻きの中心のクリームがいいんだよね
0662774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:10:20.62ID:gesaES/E
>>660
結局、車体とロール軸の関係はバンクさせようがハンドルが切れようが変わらないんだね。
0663774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:11:11.84
  

   ロール軸ってどこにあるの?


 
0664774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:27:17.74ID:njMc/w7Y
>>662
ハンドルは動くしタイヤの接地面も移動するんだから、ロール軸も変わるんじゃないの
0665774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:31:00.77ID:z9DI7DBk
ロール軸て普通に考えて前輪と後輪の接地点を結ぶ直線だと思うけど
0666774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:45:40.92ID:gesaES/E
>>664
ロール軸はYAMAHAの定義=ヘッドパイプ・ピボット・リアアクスルを結ぶ軸

ハンドルが動こうがタイヤの接地面が移動しようが、それは車体のロール軸の外の動きなんだよ。
ロール軸が変化するのはスイングアームの上下動に伴う長さと角度の変化。
0668774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:00:38.16ID:tNf1pqUu
>>665
それも誤解があってさ、前輪はステアするから車体の中心軸となる基準線にはならないのよ
工学上の棒人間みたいなシミュレーション二輪車モデルでは、通常タイヤの幅は考慮されないけど
それでも前輪がステアすれば車体の中心からはズレてしまうので、基準となる線にはならないからそこを軸とはしないの

だから混乱するんだけどね
0670774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:25.08ID:tNf1pqUu
>>666
たぶん、これは想像でしかないんだけど、ヤマハは通常用いられるロール軸ってのを嫌ったんじゃないかと
シミュレーションモデルと一致させたかったんじゃないかな、ECUでの制御の必要もあったんだろうけどこういうことしててさ
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/technical/thesis/pdf/browse/45gr03.pdf
ピボット・リアアクスル・重心とセンサー付けまくりでタイヤのすべり角を数値化しようとしてる論文なんだけど
>599はちょうどこんな話かなと
去年貼ったのとURL変わってて探してしまったわ、なんかやたら重いけど以前にも貼ったことあるヤツだから知ってる人はスルー推奨

単純な線を引くだけだとどうしても実際の動きと乖離するから、メーカーとしてはシミュレーションモデル作りようがないよね
ヤマハはこういう論文タダで見せてくれるけど、ホンダは登録許可制だからめんどくさいわ
0671774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:40:29.78ID:X3oJ2O0p
まだやってんのか。頭で考えても早くは走れんぞ。
バイクは頭で乗るんじゃない。
体で乗るんだ。 by宮城
0672774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:55.53ID:tNf1pqUu
ああ、去年ソレと同じこと書いたわ
0673774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:31:23.24ID:N9tKDQYB
ロール軸も鬱陶しいけど、字下げ野郎も鬱陶しい
0674774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:39:01.06ID:OocW0ytH
>>673
みんなNGに入れてるから、誰も相手してないよ

改行だけの書き込みをあぼ〜ん

NGワードに「<br> <br> <br>」と登録しておきます(<br>と半角スペース2個の繰り返し)。
そうすると無駄に改行だけ連続させ無駄なスペースを取っている書き込みを自動であぼ〜んできます。

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をバイク板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではタイヤといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0675774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:21:50.48ID:SvQ10JQ7
質量中心を貫く線と幾何学的中心線(ステムやタイヤ接地点を貫く線)に外力(遠心力やタイヤ反力クランク回転フリクション等)が影響しあってようわからん
伊達巻のり巻ロールキャベツになると
0676774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 14:26:21.88ID:BtC5Din9
ハンドルを切ったところから始まる回転がロール軸であることはおおむね理解できるようになったようだね。
まだ一部の人が前後のタイヤ接地点とか言ってるが。
フロントタイヤが浮き上がるって?
いいじゃないの、その通りだよ。
しかし、重力を加味すれば次の瞬間は、また接地する。それだけのこと。
基本原理は基本原理にすぎないよ。
現実に近づけるには必要な要素をひとつづつ付け加えていけばいい。
基本原理を理解せずに、いきなり複雑な事象を理解しようたって無理でしょ。
だからアホと言いたくなるんだよ。
俺は基本的なことを教えてやってるだけ。
難しいことは言ってないし、俺にも分からないよ。
0677774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 15:43:48.42ID:SvQ10JQ7
ではバイクにおけるロール軸の具体的と言うか帰納的ルーチンを示して欲しい
回転中心軸が出来るのは同意、だが軸の移動やモーメントの物理量的及び感覚的評価が定まらない故論議となる
0678774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 16:17:44.47ID:0yL9HSn+
テレレバーやハブステアではロール軸は低くなるらしいぞ
理論に合わない
0680774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 16:47:39.80ID:xVBMmDw+
まあまあ嘘語ってもしゃあない、思ってる事の根拠は意外とないもんだったりする
本件は確信してる様だし理由を聞いてみよう、良しにつけ悪しにつけ問題点が見えるんじゃないか、問題が物理か思考か含めて
0681774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:12:21.56ID:GUSBNtrc
ロール痔君と呼ぶことにする
0682774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:38.11ID:qmqQRSNi
?変な事は言ってないやん、私はとっても気になるし何となく伝わってるよ、後は走って色々と感じながら探っていく。
0684774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:01:19.98ID:oBG9JrUs
>>678
>テレレバーやハブステアではロール軸は低くなる

どこにそんな情報があったの?
興味があるからソース教えて。
0685774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:07:34.44ID:RT5sEiri
>>676
えっとね、キミのいう基本的なことをってのを、キミは何も書いてないのよ
前にもこのレス書いたけど、キミが書いたというならそのレスを指定orコピペしてくれる?

それと何か勘違いさせてしまったようだけど、なるべく簡単に書くからよく読んでね
浮くとか浮かないじゃなく、ロール軸を回転軸にしてバンキングを始めるとステム系の動きは計算式では破綻してしまうの
だから論文等では何かの値を定数にして破綻しない式を組むのね
これは現実には則さないけれど、シミュレーションでは便利だからそうするの

バンキングをバイクが始めたその時点では、ズレは過小だから考慮しないのね
そのバンキング始めの瞬間だけでもとても重要だから、開発解析ではこのロール軸は外されないの
ただ普通にバンキングしていくとそのズレは無視できないほどになるの、だから現実のライディングテクニックには使えないの

むしろこれが基本中の基本、複雑でもなんでもないの、倒れこみのその瞬間にしかロール軸に繋がったステムは実際の動きとリンクしないの

続きます
0686774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:10:06.20ID:oBG9JrUs
>>685
>ロール軸を回転軸にしてバンキングを始めるとステム系の動きは計算式では破綻してしまうの

え、なんで?
0687774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:10:34.34ID:RT5sEiri
このロール軸って話は、出典はけっこう古いんだけど、バイクユーザーに知られるようになったのは
90年代に某レーサー上がりの編集者が、メーカーの開発者インタビューで自分の知らない用語が出てくると
質問攻めにしたことから始まるのね、アンチスクワットであるとかセルフステアであるとか、そしてロール軸であるとか
工学的な話なんだけど、ほとんどが現実にもバイクの動きを理解するのに役に立つ話ではあるの
ただロール軸だけは違うの、これは現実には則さない話なの、それなのに「バイクはロール軸で回転している!知らなかったバイクの動き」
なんて特集組んだりして、知ればさもバイクを上手に操れるような誤解を与える記事を書きまくったの

キミが何からこのロール軸を知ったのかが解れば、キミの勘違いを正して上げられると思ったの、だから質問していい?って聞いたのね
でもどうもその辺は話してもらえないようだから、正直キミがロール軸を想定してバイクの動きがわかるようになった!とかはそれでいいの
ただ「知ればさも上手くバイクを操れる」って嘘を書き込むのは看過できないの、何人か参考にしようかななんて書き込みが出てきちゃってるでしょ?
だから悪いけどそこは指摘せざる得ないの、アホだなんだと興奮しないで、まず何でそれを知ってどう考えたのか
キミの言う基本原理ってのを書こうよ、キミはまだ何も書いてないよ?別にキミを叩くだとか煽るとかはどうでもいいの、嘘に惑わされる人を増やしたくないの

>603の「3.俺はロール軸を理解し感じ取りライディングに活かしている」ってのは証明にも何もなってないの
>603の1、は申し訳ないけど>658でキミの勘違いはすでに正させてもらったから、2は別にその通りだからそれでかまわないよ

まず何で知って、その軸はどこをどう結ぶ線なのか教えてもらえるかな
0688774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:16:34.48
某レーサー上がりの編集者


ネモケン余裕。 ていうか大抵あいつと、RCのせいで普通のユーザーや一般ライダー達は困惑してるのが多いよね。


他にまともな情報発信源無いからw
0689774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:22:28.41ID:xVBMmDw+
批判してる方のレベルが低いのもあるんじゃないかな
リアステアは一輪車が曲がる転向力と理解出来ず藁ってるレスもあったし
0690774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:44.80ID:Mm6wVeRi
ネモケンがいってるライテクて30年以上前のものだから参考にならんよ
0691774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:28.18
  

  そもそもアレを ライテク という大仰な魔法の様な響きを持つ言葉で括って良いのか甚だ疑問だよね。


 
0692774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 20:17:40.72ID:xWrSP5n5
>>687
参考になる
とか
参考にしたい
って書き込みは、もれなく単発という
お察し下さいw
0693774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 22:31:09.73ID:0yL9HSn+
>>684
1年前くらいのビモータのレポしてたRCに書いてあった
0694774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 22:49:55.07ID:xVBMmDw+
30年で力学が変わったら人類破滅だな、新発見や微修正はあるが
0695774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 23:22:55.35ID:Mm6wVeRi
力学とかじゃなくて乗り方の問題だわ
車体のディメンションはかなり変わってるしタイヤのグリップもかなり上がってる乗り方が変わるのは当たり前
0696774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 23:34:28.96ID:xVBMmDw+
じゃあ乗り方が変わるとマンマシン全体の前後重量配分がどれだけ変わるか、前後輪のステアシステム依存度がどれだけ変わるか概略で掴んでおかないとね
サーキットコーナーの高荷重状態とパイロン一本舐める180°ターン、それぞれリーンから脱出までの遷移、変わると新規導入される物理完全否定できる物理があるか何か
少し変わると思うが前輪ステア+転向力後輪転向力に少しスライドのカウンターを全否定しないとリアステア=後輪転向力は古いとは言えない、のかもよ
0697774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:39:33.39ID:t1I5Oa3M
ロール軸とやらを理解すると速くなれるの?
ロール軸とやらを唱えてるヤツは速いの?
0698774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:05:04.60ID:K2cKMSfI
>>697
速い人のいるスレ、たとえばサーキットスレでロール軸意識してるか聞いてみたら?
0699774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:28:23.09ID:On5L0MMQ
本当に速い人は5chなんか覗かないw
0700774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:30:27.03ID:u+GIRXqQ
>>697
ロールを気にするのってマシンのセット出すときぐらいじゃない?
ただ、走ってるときにロールとか前後バランスを気にしてると転びにくいので、乗ってて恐怖心がある人は意識してよいかと。
0701774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:22:05.05ID:/vWx1To8
批判的な人たちに聞くけどさ、
車体をロール回転させる力はどこでどんなふうに生じるか考えたことあるか?
いいか、ロールは寝かす起こすとは違うぞ。
ロールは右回転と左回転だぞ。
当然それらの違いは分かってるよな!
ハンドルを切ってフロントの接地点を横移動させる以外に何がある。
さー、答えてみろ。
0702774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:28:15.64ID:PguaEEYX
ロール軸が力を持って回転させているわけじゃない
力を持っているのは遠心力(慣性力)、推進力(エンジン)、重力
0703774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:38:14.05ID:/vWx1To8
>>702
ボケナス
0704774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:39:25.55ID:/vWx1To8
>>702
マヌケ
0705774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:39:49.70ID:/vWx1To8
>>702
低能
0707774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:41:58.98ID:pYW2e+As
ここでロール軸唱えてるヤツが遅そうだなあというのはわかった。
0708774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:53:49.58ID:/vWx1To8
>>702
こいつホントに低能
クルクルパー
0709774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:03:07.33ID:uaE7ezaD
あー荒しにジョブチェンジしちゃった
0710774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:16:34.29ID:1pF38SGu
>687の質問に対して質問で答えてる時点で何も解ってないのは把握した
しかしこのボキャブラリーの貧困さは異常
0711774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:20:52.57ID:/vWx1To8
>>710
別人だから
0712774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:29:28.81ID:/vWx1To8
何でこんな簡単なことが分からんのかい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています