X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ216【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5305-REHC)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:41.03ID:voA+HJQ/0
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ215【速報】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502723091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0874774RR (スップ Sd4a-Nrqi)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:37:02.51ID:ZPC5oOn0d
>>806
何気にスクータージジイが多い。
バイクジャケにライディングブーツ履いてあらしょー被ってインカムにゴープロ付けて走ってるw
0875774RR (スップ Sd4a-Nrqi)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:38:49.39ID:ZPC5oOn0d
>>823
弄っててもこいつわかってないだろうってのが見えると何だかなぁって気持ちになる。
タイヤアマリングの盆栽先生みたいなw
0876774RR (スップ Sd4a-Nrqi)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:41:58.88ID:ZPC5oOn0d
>>854
戸建はリスキーだぜ?
迷惑隣人や後から越してくるDQNに対処しづらいからな。
震災や新たな原発事故で資産価値ゼロにもなるし。
引っ越しやすい賃貸がいいと思うよ
0878774RR (アウアウウー Sa4f-sAAX)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:58:31.40ID:QTHZ2BgCa
古いバイクほどどノーマルじゃないと価値無いし
エンジン弄ったバイクとか地雷でしかないし
当然だけど一概にカスタムが素晴らしいとかそういうものではない
0880774RR (ワッチョイ 3bfb-7RtF)
垢版 |
2017/09/26(火) 03:27:23.27ID:nZehSTnW0
戸建て賃貸がいいぞ
車バイク置いてもお金かからん


なーんて物件高くて借りられるかっつの!!!😫😫
0883774RR (ワッチョイ fb8e-UUVx)
垢版 |
2017/09/26(火) 06:53:08.67ID:9O+QvQ/90
>>861
スーパーカブ150とかマジで欲しいわ
シーソーペダルで靴が汚れない、大型リアキャリア、整備性と維持費良好、買い物からバイパスを使っての遠出まで使えるとか最高やわ
0885774RR (ワッチョイ 3beb-7RtF)
垢版 |
2017/09/26(火) 07:37:55.19ID:oaX5gg8v0
>>883
タンク容量は4リットル据え置き!!
0889774RR (ワッチョイ 3b2a-7RtF)
垢版 |
2017/09/26(火) 14:53:59.50ID:bEMvCBsb0
SEXMAX発表!!
0892774RR (ワッチョイ 3b63-7RtF)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:47:50.59ID:/K52MW8V0
ジクサーよりぃ
ふつうにぃ
パルサーがほしー!!
0896774RR (アウアウカー Sa6b-zYQR)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:23:34.57ID:u+Y3dPo2a
600、750クラスのモデルが新しくなる度に排気量が増え、上の1000クラスのモデルとバッティングして1000側が淘汰されていく流れがある気がする
自社モデル同士で潰し合って資本が勿体無いとか思わないのかなぁ
0897774RR (ワッチョイ 8a67-4CSE)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:28:32.09ID:P5bqTt5P0
消費者にも一緒に"アップグレード"していってもらうための計画的なモデルチェンジだろ。

下のクラスが大きくなって上が消えていくなら、動的には常に同じようなラインナップってことだろ。
0898774RR (ワッチョイ af96-hoCt)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:34:39.05ID:bqopqlyU0
>>896
排ガス規制に適合させた新型エンジンを作りたくないから出力の帳尻合わせで
排気量肥大化させてそのまた帳尻合わせで巨大マフラー付けたりする時代になるとは
思わなかったな。
0899774RR (JP 0Ha3-h0bq)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:03:55.40ID:x6pmovSCH
排ガス規制という名目の『大量消費世界』っつー話だからね、矛盾が生じるよね。
環境の為じゃないからね、真の環境の為なら「世界的に車やバイクの生産台数を減らそう」となるわけで。
排ガス規制クリアというお墨付きを与えられた車やバイクは無問題だからジャンジャン作って売ろうという事だからね。
最終的には意味がわからなくなってるよね、迷走というか世界レベルで人類皆アホというか。
0901774RR (アークセー Sxa3-h0bq)
垢版 |
2017/09/27(水) 02:18:21.08ID:LAwsHhSnx
その二つは、本来両立は出来んのよ、例えば縮退炉や重力コントロールやマイクロマシンの様な新しい技術でも生まれない限りは。
0902774RR (ワッチョイ d387-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 06:37:15.94ID:+N9bwSQV0
今あるものを減らせと言ってもそう上手くいかないし
みんななんだかんだで自分は減らしたくないからなんやかんや規制作って
環境への配慮をアピールしつつ現状維持しようとしてる
0903774RR (スッップ Sdaa-mGGD)
垢版 |
2017/09/27(水) 08:15:26.87ID:QxXTJ/OId
MT-09までの排気量なら弁当箱でスタイリッシュにできるのかね
弁当箱にすると自ずと異形アーム採用せざるを得ないし
3気筒の軽さとパンチ力といい
近年稀に見る名機だよなこのエンジンは
0904774RR (JP 0Ha3-h6li)
垢版 |
2017/09/27(水) 09:15:19.85ID:qlhJvin8H
そのエンジンの横で走るとキュルキュルうるさくてぶっ壊れてんのかと思う
0907774RR (ワッチョイ af26-BxTN)
垢版 |
2017/09/27(水) 11:38:06.87ID:MkmTcnWp0
>>905
厳密に言ったらカワサキじゃないから
0912774RR (ワッチョイ 0a6c-+j2h)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:03:05.10ID:FjCaIlqy0
>>910
KRはレプリカするオリジナルの方がタンデムツインだったから別におかしな
とこじゃない。
ていうか、オリジナルは2軸V4だったのを1軸V4で出したRZVとか同じV3でも
前後バンクの気筒数が逆のNS400とかも変態なんか?
0918774RR (ワッチョイ 07ec-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:51:57.70ID:AjUjeXfd0
>>916
1986年からカワサキと提携してるKTMの筆頭株主らしいよ。
過去にベスパのライセンス生産もしてたとか。

インド製はカワサキバジャージのブランドで売ってるみたいね。
0919774RR (オイコラミネオ MM96-SJPk)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:05:05.86ID:NNip8VWZM
BAJAJはパルサーのCMで四気筒の
ブリッピング音をSEで使っていて、
あれが流れるたびに腹立たしくなった思い出しかない
バングラデシュだと割と流れてる
0924774RR (ワッチョイ 2d41-5v2g)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:50:31.39ID:GsxtFkI70
ネオレトロはVツインみたいにエンジンの見栄えが良いほうが向いてると思うんだがなぁ。
カワサキは250のVツイン持ってたよな、確か。
0925774RR (ワッチョイ e5c0-wTEi)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:34:27.89ID:G48OwtMw0
セロー250テネレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0932774RR (オイコラミネオ MM2b-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 14:16:22.44ID:tkrqmAUdM
展示モデルにCB1300とCB400SFがあるって事は排ガス規制通して続行確定か
やっぱこのへんは意地でも続けるんだな
でもまあ規制通すだけかな
ヘッドライトがCB1100と同じような丸目LEDになるとかそれくらいかな
0941774RR (ワッチョイ 4505-AIo+)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:07:50.54ID:f3sVl0vd0
>>939
諦めんなよ、諦めんなよお前!どうしてそこでやめるんだそこで!
もう少し頑張ってみろよ!ダメダメダメダメ諦めたら。
周りの事思えよ、応援してくれる人達の事思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。
0943774RR (アウアウカー Sad1-r+XH)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:52:31.87ID:lO123mMaa
そうだね
TCSついて嫌になった大勢が車を趣味にするの止めたから今スポーツカーのラインナップが薄いんだろうね
0946774RR (スプッッ Sdc1-1Yrr)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:40:04.91ID:HzINPbl4d
>>945
確か最初の車は歩くより遅く
大砲を運ぶ荷車だっけ
でそのまま壁にぶつかって大破

イギリスでは馬車組合と遅い五月蠅い危ないでレスバトル繰り広げてた
0957774RR (スップ Sd43-Ca/f)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:55:42.76ID:hh2Dzu/Wd
>>954
ならないだろう、キャラ的に。
OPで選べるように選択肢として有ればいいのにな。
ディスクブレーキとか昔あったカラーオーダーなんかもさ。
0960774RR (スップ Sd43-Ca/f)
垢版 |
2017/09/29(金) 23:11:52.17ID:hh2Dzu/Wd
個人的に二種のリトルカブ4速セル付き出して欲しいな。
この際軽二輪枠でもいいから7馬力は最低限で出してくれ。
0964774RR (オイコラミネオ MM2b-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 02:06:50.99ID:LahHjFsiM
そもそもあの角目カブはアジア向けのドリーム110というバイクであって
それを日本向けにシングルシート+荷台にしたものと
排気量を50tに縮小したものを無理やりカブと呼んでいたにすぎない

つまりこの数年間カブというモデルは存在しなかったのだ
0966774RR (ワッチョイ 2353-ZBN+)
垢版 |
2017/09/30(土) 02:47:26.22ID:4U1raMGA0
>>964
普通にカブやで

あっちはカブ系列が独自の進化辿ってるな
日本と違ってバリエーションが凄い
国産カブして売ってたリトルカブはこれで終了だね
0969!ninja (スフッ Sd43-PAP0)
垢版 |
2017/09/30(土) 06:57:44.94ID:wP8D2o6Ud
国産のプロカブ悩んで買わなかったんだが、買わなくて正解だったな
冷静に見ると、ただのオッサンだもんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況