X



スーパーカブ70・90・100 part72 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 20:57:17.03ID:Pz/u6BtP
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が70・90・100ccのスーパーカブのスレです。
スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい
不可能な場合はきちんと依頼をして下さい

※900RRなるコテハンは話半分で生温かく吹き飛ばしてあげて下さい

前スレ
スーパーカブ70・90・100 part71
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494786315/
0845774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 16:03:12.15ID:nQTp0M0t
>>842
ぶっちゃけ最終型フルノーマルなら動態保存して新しいカブ110買ったほうが総合的な満足度は高いと思う。もし過去に戻れるなら自分はそうするかな
整備の知識は付くし一生モンだけどやっぱり掛けた金額的に後悔する部分もある
キャブ式カブは生産終了から10年以上立つこともあり段々と在庫終了パーツも増えてきているので何時まで乗れるかも分からない
0847774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 16:13:15.18ID:R0X+dIfh
>>845
別にキャブカブなんて珍しくないでしょ
他に持ってるバイクはもっと古いわ
3速はさすがに唸ってキツそうなんだよね
4速だったら余裕あると思うんだ
0848774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 16:21:22.92ID:0iRn6q73
俺は元々持ってたカブ90はそのままにしておいて、別の車体買ってエンジン乗せ変えたよ
エンジンやるなら何日も見ておくべきだし、安いボロ買ってイジリ回して遊ぶに最適
こっちの車体は中古部品や台湾メーカーの部品とか使って何でもアリ状態
0849774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 17:00:22.20ID:5U/ssYLp
>>839
クランクケースの内面幅に合わせてワッシャーで調整ってことですよね
肝に命じておきます

>>840
行きつけの店は流用や社外品をあまり好まないトコなので、自分でやるしかないのです、、、
0850774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 17:40:47.02ID:nQTp0M0t
>>847
巡航を快適にするなら4速化はかなり良い。上にもあったがマニアックのポン付け用でも耐久性は申し分ない
ただおすすめするのは自分でできる人限定かな。エンジン下ろしてクランク割る作業になるから店に頼むと新品のクランクシャフト分の工賃は飛ぶので費用対効果は薄れる
しかし、ギア選択の幅が増える分あらゆる場面で快適になるのは間違いない
0851774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 18:33:12.14ID:gTWdo4+9
>>831
原付がスピード違反と勘違いしてんだろうな
0852774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 21:14:03.47ID:oB6aVKuD
>>850
4速ミッションの耐久性に関しては純正に勝るもんはないんだけど、じゃあ純正全部揃えられるかつったら無理だもんな。
結局中古を探すことになるんだが、旧エンジン自体が製造終了して相当年月が経ってるし、オクじゃ40年前の6V
ミッションすら異様な高値がついてる始末w

ほんとね、みんなね、冷静になってほしい。ギア1枚のためになにやっとるねん…
0853774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 21:50:01.65ID:taf0q49Z
クソオクで買ってもいいしタオバオから個人輸入してもいいし簡単に手に入る
ついでに2次クラッチ化して97cc化すれば完璧
0854774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 22:35:59.76ID:OQYi8i5A
5年前に6V+12Vの早矢仕クロスを
9000円くらいで購入して倉庫保管してるけど、
今かなり暴騰してるな・・・
0855774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 23:13:23.81ID:nQTp0M0t
>>853
二次クラッチ化のメリットてどんな感じ?
1次よりは滑りにくいだろうけど導入費用に見合うか微妙なところ
0856774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 07:35:39.61ID:vFwf+e+H
エンジン左側を見たときに右下のスプロケのある所の下側エンジン番号の右側の部位ってなんて言うの?
なんか、細かいクラック入っててオイルが少し滲んでるんだけど....
0857774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 07:44:12.35ID:4sAKtcbm
クランクケース。コケた?
0858774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 08:40:48.89ID:nQmsPEx6
マニアックも罪な部品売るな。
使えるけど加工が必要なクランクケースやミッション。
上級者なら良いが普通の者なら困惑するレベル。
しかも純正なのかどうなのか分からない。
国産の暴騰を見てか倍位に値段も上がってるし。
0859774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 09:19:40.08ID:FGDWwLFd
>>855
あんなの入れるくらいならホントに現行カブ乗ったほうがいい。
1次クラで間に合う改造に留めるべき。
どうしてもって言うならもう全部諦めてマニュアルクラッチな

>>858
中国の原価がかなり高騰してるし、手間のわりにいくばくも無い儲けだろうから言ってやるなよ。
じゃあ自分で調達できるのかといえば無理でしょ。やつもタオバオ転売から始まってるけど
うまいことパイプ確保してるからそれなりに強みがある。
0860774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 09:43:14.77ID:5kBQuDWL
>>851
原付きどころか、隼でも追い抜こうする軽とかいるらしいからな。
0861774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 09:59:33.80ID:kP9WE678
シリンダー、ピストン、カムチェーンと色々交換したら
今度はベアリングが死んだ
ワロタワロタ
0863774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:22.68ID:arVE4kcc
圧縮が弱りどうせ修理するならとボアアップで一気に寿命縮めるパターン多いよホントに。
チューニングエンジンは出来れば新品ケース用意して全て新品で組むのが理想的。
現実的には走行少ない中古エンジン用意してそれをチューニング。
0864774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 12:34:18.81ID:OjOXUlms
つーか元々クランクの大端ベアリングが弱点なのに圧縮落ちる程使い倒したエンジンそのままでボアアップってのが無謀だろ
クランクなんて使い捨て感覚で交換するようじゃ無ければボアアップなんてするもんじゃ無いと思うの
0865774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 12:51:38.88ID:FGDWwLFd
90クランク自体はそんなに弱くないので問題は出ないはずだけど、圧縮比を計算せずに
やたら高い状態で使う人も多いんじゃねーかな。
圧縮はクランクの寿命を縮める一番の原因になるから。
0867774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 17:29:27.42ID:FGDWwLFd
>>866
回さないエンジンにすればええやんけ。
所詮ストローカーなんで普通に組むぶんには全然回らないけど。
0868774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 17:34:41.46ID:KSZJNGny
>>867
回さないと速くはならないよ
140km出そうと思うも14000回転は回さないとね
0871774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 21:37:08.97ID:hIPwmr1s
いいオイル使わないからハゲるんだよ同じことだよ
0872774RR
垢版 |
2017/12/19(火) 08:03:38.76ID:Rx/nkfop
ストローカーって言葉あるんだね ストローカーエースってNASCARの映画あったけど別なのかな
0873774RR
垢版 |
2017/12/19(火) 10:03:11.51ID:jv+2Jhdx
>>872
パッケージでコーマン作品かと思たw
タイトル自体がキャラクター名なのでフレーズを流用したのでは?
0874774RR
垢版 |
2017/12/19(火) 11:27:22.68ID:I5rdJHLf
>873 (笑) そっかあれ主人公の名前だったね ごめん OHV繋がりかと思ったわ 中坊の頃だったな
0875774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 00:06:34.67ID:FOlSmhJD
>>758です。
クラッチ調整とチェーン調整しました。結果から言いますとチェーン、スプロケ周りが原因と思われます。消耗し過ぎてギア飛びしてたっぽいです。
0876774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 04:27:39.37ID:GLkaJUWk
ひでえな話だなおい
スプロケもチェーンも換えろよ
0877774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 05:10:21.97ID:E+kWmXQ6
youは、ナニしに日本へ
観たか?
0878774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 07:01:36.95ID:FOlSmhJD
>>876
本当だよね。しかも俺の仕事、整備士だぜw
0879774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 07:04:52.54ID:6sFRsOEq
>>878
整備士言うても千差万別だしバイク関連じゃなけりゃいいんでね?
0880774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 12:15:54.98ID:k/yL0k3x
>>875がネタじゃ無いなら、もうバイクは乗らんで欲しい
つーかこんなのが整備しやってるとか日本は本当に終わってるよ
0881774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 12:28:26.64ID:9lLHWYjV
>>880
ネタじゃ無いよ。デーラーで4輪整備してる。整備士っても自社物以外の車は全く分からないし、そもそも車自体そんなに好きじゃないって奴も多いと思うよ。俺なんか自分の車のオイル交換すらしたくない
0882774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 12:37:18.04ID:J4UHMb+V
わかる。プロっていうかガチの職人ってのは自分のことはわりとどうでも良かったりする。
0883774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 13:40:48.80ID:G5TWVj8v
整備士でも車好きとは限らないからな
みんなだってそうだろ?
仕事でもプライベートでも好きなんて奴はそうそういない。
0884774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 13:46:04.00ID:Z6TIyOVA
大学教授でも専攻分野以外からっきしだったりするし似たようなもんじゃないかな
大工がボロアパート住んでたりとか
0885774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 13:50:41.86ID:9lLHWYjV
みなそんなもんなんなんだね。今回の件は自分も酷かったと反省。交換メンテして大事に乗るよ
0886774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 14:07:36.91ID:ENiTBRx8
大学教授とか、首相が誰か?分からない人がいるって聞いたな。
それくらい、自分の研究に打ち込んでいると
0887774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 17:33:39.60ID:qM5zoOf1
>>881
わかる。
俺のお世話になってるモータースの社長整備士は腕は確かだけど
「仕事以外で車なんか触りたくない」て言って、ドア落ちした20年落ちのカローラ乗ってる。
0888774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 17:56:05.66ID:neFP1ZER
好き嫌いの問題ではなく最低限の安全すら担保出来んような奴は路上を走るなって話だ
なんか無理矢理整備士を卑下するカキコがラッシュだからやっぱネタだったんだろうな
こんなイカレポンチが実在するとは考え難い
0889774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 19:26:25.79ID:J4UHMb+V
むしろ整備士のように大量の車両を扱ってると、どこまでいけば手遅れになるか
分かるようになるだろうw

ブレーキに関して1ミリで交換するなんていう神経質すぎる人なんてザラだし、
チェーンに至っては即死するもんじゃないから神経質・無神経の両極端だろうしな。

チェーンカバーしていないと人身事故になることがあるけど、カブなんてチェーンが
切れても踊ったチェーンでケースカバーを割るのが関の山。
WING正規店の人も(時間がないこともあるが)、異音祭りのGB250で通勤してたな。
さすがに明らかな整備不良にはしていなかったがー
0890774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 23:31:17.58ID:EOtmwXBe
俺の知ってるバイク屋も客には過剰整備薦めるけど自分のバイクは壊れる寸前ギリギリで乗ってるな。
まあ必要になったら修理出来るから余分な事はしないんだろうね。
客はなんも考えず乗りっぱなしの人多いし。
0891774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 23:38:22.04ID:02fy8/6O
うわ、怖い
0892774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 23:52:23.06ID:xzT5KDld
壊れたら店のせいにされるのが嫌なんだろう
過剰整備でも安心が手に入るならいいじゃないか
0893774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 00:00:23.34ID:+SzbAYQ7
なんか知らんが無理矢理プロは整備しない事にしたいらしい
ネタにしても程度が低過ぎる
0894774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 00:11:04.72ID:TM3PbT6n
でもね
ギア抜けそれも1速っていうからみんな心配して知恵しぼったのよ?
なのに減ったスプロケをたるんだチェーンが滑ってただけ
全然ちがうだろ感触も何もかも
0896774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 00:24:41.74ID:9CvNf9/i
クラッチ滑りは常時発生する訳では無いからチェーン調整した後にまだ発生していないだけの状況を、アホが勘違いしてる可能性は高いかもしれない
自称整備士らしいが、まるっきり嘘の可能性も有り、
また万一嘘では無かったとしても無資格のアルバイトでも一応整備士ではある
嘘でも真実でもどのみち程度の低いクズがある事にはなんら変わり無いので、さっさと消えて欲しいものである、この世から
0897774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 00:35:36.92ID:tO+/EdWz
おまえらいい歳したオッサンなんだろ?もうちょっと寛容になれよ
0898774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 01:25:13.40ID:wQCco5t5
この人なんでこんなに必死なの?自称プロサンデーメカニックの方かなw
0899774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 03:14:13.37ID:TM3PbT6n
あーヘリの整備士ってのに会ったことあるわバイク屋で
ぜんぜんわかんないんでおまかせですぅいうてた
さて寝る忙しいわもう
0900774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 07:41:09.54ID:CTPgXkWK
>>890
そういう人達は限度がわかってるんだろうな
店任せにしてる人達だと限度わからずに越えてる状態で乗って修理やらで余計に金かかるの嫌がる人多いし
0901774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 09:51:14.46ID:HeptmIHi
>>893
整備しないんじゃなくて最低限必要な事をギリギリでしかやらないって話だよ。
0902774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 15:07:48.14ID:9CvNf9/i
ネタに反応するのも馬鹿だが
既にギリギリ最低限度を遥かに下回り危険な水準に達してるがな
まあ、こんな馬鹿が実在する訳無いのでネタ確定だが、ネタならネタで面白みの有る内容にして貰いたいもんだ
0904774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 16:44:47.96ID:CTPgXkWK
一番あるのがオイルとかだねー
目安があっても乗れてたら大丈夫大丈夫で焼きつかせちゃったり
0905774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 18:26:50.47ID:M2D4UyP2
>>899
船乗りで機関科員だが、バイク車興味ないとディーラー丸投げする人多いよ。
ヘリだとガスタービンエンジンだろうし。
0906774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 18:53:38.82ID:A528uYcz
低温時にタペット調整をしたが、チキチキ音が目立つので走行後の高温時にクリアランスを極小にしてみたら音は無くなった。
何か弊害はある?
0907774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 19:13:19.45ID:XgOrhTUg
>>906
詰めるとアイドリングが不安定になって、1600以下の低回転にしてると頻繁に停止する。
高温時といっても今の時期の高温時だろ?
夏場にガンガンに回してリアルに油温100℃超えたときにツキアゲしちゃってヤバイのでは。

バルブ高温→戻らない→バルブ落ち、または戻らずピストンヒットからのブローってシナリオ。

ノーマル90や70なら、夏場にどんだけ回しても油温が100℃超えることなんてないけどな。
ツキアゲると何が起こるかは念のため知っといてください。
0908774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 20:07:30.66ID:s++zHEvu
3/8のソケットは持っているんだけど、カブのフロントフォーク周りやエンジンなんかを整備するのに、1/2や1/4のソケットって必要かな?
もっと大きいサイズのバイク等を整備する場合は、1/2のソケットも必要と思うんだけど、どうなんだろう?
0909774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:23.95ID:1gu+yXpL
>>906
温度の上昇によってタペットクリアランスは広くなる(狭くなるのはOHV、カブはOHC)ので多少のキチキチ音は正常

高温時に極小調整してしまうと冷えた時にバルブを押した状態になりカムシャフトの摩擦及びアイドリング不調の原因になる
0910774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 22:02:23.67ID:aCp9TzIw
>>908
メガネと併用なら3/8だけでも問題無い
12Vのクランクケース開けるならディープの8ミリソケット要るよ
0911774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 22:19:15.72ID:Dmgd2mtL
>>908
バイクいじりで1/2はまず要らない。出番あるとして普通のバイクのステムのナットくらいよ
8mmや10mm専用で1/4ソケットを追加すると狭い所に突っ込みやすいからあると便利ってくらいだな。
0912774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 22:24:08.79ID:eybrN4SN
カブのステムナット、SSTの差し込み1/2じゃなかったっけ。
固くていやだわ。
0913774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 22:33:26.51ID:XgOrhTUg
>>909

>冷えた時にバルブを押した状態になり

逆逆
0914774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 22:49:54.56ID:HeptmIHi
>>906
自分も熱い時にギリギリまで詰めるけど何にも問題が無いよ。
もし冷えた時にアイドリング不安定ならもうちょい広ければOK。
以前、さんざん叩かれたがこの調整方法で問題ないよ。
外野がガタガタ喚くが実際に問題が出ないから。
0915774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 23:40:12.98ID:sik5azvb
>>914
不具合が訪れるのは 脅すわけではないが明日かもしれないのだ。
0916774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 23:44:00.52ID:wQCco5t5
>>915
そんなこと言ったら乗り物なんて乗れないぞw
0917774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 01:19:58.93ID:M3EmeuH3
温間で0.05なら冷間時はもっと広いんじゃないの。
詰めたきゃ冷間でやるのでは。
温間で0ならわかるけど。
0918774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 09:30:47.76ID:spQSUxqj
極小=ゼロに近いってことでは?
カブのクリアランス数値って案外大きいよね。早矢仕が感覚で決めるってのも分かるし。
ゲージ入れるの難しいし、一度感覚で覚えたらもう計測する必要無い。
0919774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 12:42:49.45ID:xYGYLEND
3/8で済ませちゃうのは日本流 ほんとは12のコマからは強度的に1/2使うもんだけど。 実際3/8出番多いよな
0920774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 13:47:08.42ID:wjDCdik8
12で1/2とかアホだろw
22からだな1/2使うのは、つーかスピンナーハンドルを出すまでは要らんよ
どうせラチェットじゃあトルク掛けられないのだから
0921774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 09:37:19.22ID:5LtF+U+m
逆に20くらいまで3/8って事か? サンデーならいいけど基本からはずれてるよ 厳密にいえば3/8はいらないサイズなんだよな 1/4で10あたりでそれ以上は1/2で足りる
0922774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 11:15:15.92ID:ARSRQwSO
アホな脳内理論披露しなくていいよ恥ずかしい奴っちゃな
こないだの自称整備士か?
0923774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 13:20:11.24ID:t8tB3tHz
しょうもないことでケンカすんな
0924774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 00:12:56.84ID:RSkCmoxJ
市販のバイク用工具セットの大半が3/8だからね。普通の人はまず3/8セットを買って必要なら1/4や1/2を買い足すからね。
で、3/8はあまり使わなくなる。
0925774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 09:28:10.28ID:4y7Cmmar
1/4は使わない
1/2はヘッドやクラッチ回しに使う(足周り重要部分はメガネ)
3/8で日常整備は全部済む

そもそも1/4は実質12mm程度までしか使えないのでオートバイでは使えたもんではないし
3/8でほぼ済むのに一々1/4ソケットを買うのはアホクサい。
https://www.abit-tools.com/commentary/socketsize/
0926774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 11:00:39.26ID:RSkCmoxJ
カブしか持ってなくてエンジン開けない人は1/4は使う機会は無いかもね。
0927774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 12:36:02.15ID:c4lE/5ba
…とラチェットは各々の話があるようだが Tレンが最近楽なのに気付いたので各サイズ揃え始めてる。ワークスの耐久チームなんかもレース中に使用していてカッコいいのもあるけど とにかく使ったら便利だった
0929774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 16:35:08.64ID:tONvUCD5
>>927
Tレンチはラチェットのデメリットと無縁だからな
Tレンチで困るのは工具箱に入りづらいこと、床に放り投げると傷つきやすいことぐらいか
壁面収納だとむしろ見栄えするから良いか
0930774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 16:46:28.46ID:MBpyrxX7
ホンダもってんなら8だっけ9かな?と10のTレンはもっといたほうがいいよね。1/4は自転車いじる時にヘキサソケットメイン使用の時に具合がいい。カブは小さいサイズはTレンですますから3/8がいいかな。↑特殊使用で1/2とTバーか。
0931774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 17:08:47.33ID:PPu6fZZk
そうそう本田は6ミリの頭8ミリってあるんだよな この前キャブの本体が舐めかけてて頭8ミリだから5ミリだろうと思いヘリサート仕込んで組むとき気づいてまた6ミリのヘリサート入れたわ(汗)
0932774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 19:31:35.83ID:RSkCmoxJ
特注のボルトで少しでも軽くと言うホンダの地味な努力だね。
0933774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 21:15:58.25ID:MBpyrxX7
ギボシとかもな。面倒っちゃ面倒
0934774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 22:07:52.48ID:4y7Cmmar
一方スズキは部品自体を減らした
0935774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 02:10:55.95ID:o4NbJGa7
頭8ミリのM6なんてあったっけ?
頭9ミリの昔のM6はカムスプロケにあったけど。
0937774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 13:20:35.50ID:SAlm0tBK
ケースカバー外すとこからだからTレンはもっとけよ と
0938774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 13:59:08.09ID:m9oNAxt+
ロックナットレンチを使うのに、1/2のラチェットハンドルか、スピンナーハンドルを買おうかと思うんだけど、どっちが良いのかな?
0939774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 19:26:38.30ID:PApwvhT3
>>938
ラチェットはトルク掛ける用途に使ってはいけないから、どうしても1つにするならスピンナーハンドルしかない
それで不便ならラチェットも追加
0940774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 20:28:05.53ID:76XzBXK1
おまえらクリスマスのあいだずっと凸凹の話ばっかしててほんまいやらしいわw
0941774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 06:24:56.38ID:fzTIDxZk
クリスマスイブはカブと一緒に過ごせて楽しかった!
0942774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 09:22:41.57ID:/Q20Da9Q
>>938
スピナーでいいけど、ロックナットレンチで使う場合はエクステンションの長さができるだけ短くなるようにするか、
いっそのこと着脱に電動インパクト使った方がいいよ。
レンチ使ってるとオフセット多すぎていつも苦労するんで。
0943774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 11:01:55.93ID:xGdVOW6b
そうだ、普通のカブの場合100mmのエクステンションも必要だったよね。
0944774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 12:36:21.69ID:24Qzl/z+
スピンナハンドルより固定のL型ハンドルで良いんじゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況