X



NSR250R ★第108回☆©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/31(月) 19:52:10.99ID:4k/Lu7KS
NSR250R ★第108回☆

基本的に、市販車NSR250R(MC16〜MC28)を楽しむ人々の専用スレ。
NSRが嫌いな方、スレに飽きた方、誰も追いませんので、ほなさいなら。

今日明日から乗り始める方も居ますので、話題がループしていようが、
ネタが尽き果てようが、NSR250Rのスレは続いて行きます。
0558774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 13:01:06.00ID:GkKGOzQy
自分が乗るのがめんどくさくなるような状態がベストだと思ってる
警報機はずして鍵をいくつかはずして道路に出すまでも一苦労

結果なかなか乗らなくなりましたw
0559774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 15:13:16.14ID:6q9B9fES
確かに車両を動かしにくい状況にするのが一番効果的な気はする。
何もかもどかしてやっと引っ張り出せるくらいめんどくさいほうがいい。
トラップも仕込んで置けば完璧。
0560774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 16:03:16.91ID:GuCzPjGn
webカメラとセンサーライトじゃ駄目なんか?
0561774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 18:40:40.54ID:GkKGOzQy
盗まれてからでは意味ないじゃん
捕まえた所でバイク帰ってこないし保険入ってないと金も出ない
0562774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 19:15:28.32ID:ndCxStRY
犯人を殺しても正当防衛、不起訴になるならやっちゃう人はいるよね
0563774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 19:16:03.42ID:ebiI8vGk
ありとあらゆるところにGPS発信機を付けて盗ませて犯人逮捕だ

超小型タイプならタイヤを一旦外してホイールの中にでも仕込めそうだし
シートの裏側くり抜いて入れておくとか
なんならエアクリboxにも入れておいてさ

良いやつなら相当内部バッテリーも持つみたいだし
0564774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 20:13:30.20ID:9ZGzR08J
リフォームで室内ガレージを作って保管すりゃ終わりだろ。

ついでにエアコン回しとけば、アルミも配線もほとんど腐食しないぞ。
0565774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 20:28:51.76ID:ndCxStRY
岡田選手の実家の3階にNSR500が置いてある
同じようにしたらいい
0566774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 20:41:52.02ID:9ZGzR08J
いや、そういう非現実的な話じゃなくて。

悩むならマジで室内ガレージにしろよ。
便利だし、バイクもきれいなままで保管できるぞ。
0567774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 21:05:49.41ID:WJkkhq7q
賃貸の人は土地を買ってガレージを建てたらいいよ
生体認証で本人以外入れないようにしたら桶
0568774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 21:14:27.91ID:9HHj4jh/
いやマジでガレージがいいと思うよ。
実家の時は駐車場にシートのみだったんだが鍵穴にはハサミ突っ込まれてるはNチビはパーツ盗まれるはで色々あったんだが自分の家建てる時にイナバガレージを購入した。
雨でも夜でも整備は出来るし防犯面はかなり安心出来ている。
ガレージを真剣に勧めるよ。
0569774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 21:42:19.92ID:xdIFpqLG
俺もドカ買った時にタクボガレージ建てたわ
40万くらいだったしバイク3台置けるし満足
でも建てるスペースの無い人もいるしなぁ
玄関とか改造したくても家族は大反対だろうし
0570774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 22:17:27.59ID:hyS28CuB
うちはトランポに積みっぱだから
盗まれる時は車ごとだろうな
0571774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 22:25:58.76ID:9ZGzR08J
リフォームで間取りをいじってガレージ作るのも、普通車1台分くらいだし
プレハブタイプの野外ガレージなら数十万?なんだろ。

盗難に怯えて対策に悩むなんて人生の無駄。
さっさとガレージ用意しときなって。
0572774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 22:52:31.49ID:h1wc7wfN
シャッターは簡単に壊されるので
ガレージに入れていても地面や柱に固定してアラーム位は仕込んでおいて損はない。
CBX400だったと思うがガレージぶち破ってまで盗難されたのがあったはず。
1番安心なのは家の中に入れて室内保管だろうな。
0573774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 23:13:40.46ID:Je5G1OOK
それすら治安が悪化した国だと意味ないんだよな
家に強盗に入られて殺されて盗まれる
それならまだ外に置いて盗まれる方がいい
日本が将来治安が悪化しないことを願う
0574774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 23:20:36.58ID:ndCxStRY
>>570
ハルクプロだったかな?
昔RS250ごとハイエースが盗まれた話がある
0575774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 23:32:05.46ID:Qh7H8aSd
ハイエース狙ったらたまたまRS250積んでたんじゃないのか
0577774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 00:35:31.64ID:PlMP+egF
イナバガレージのガレーディアが車2台分サイズで100万しなかった記憶。
半分はバイク並べて真ん中は整備場、あとはテーブルと椅子並べてコーヒー飲んだり仲間とレース動画観たりとなかなか幸せなバイクライフを楽しめる。
マンションや賃貸じゃなく若いうちに新築でも中古物件でもいいから持家買っとけ。贅沢は出来んくなるが心は豊かになるぞ。
0578774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 00:04:14.82ID:3QhzymQw
t2のチャンバー+ショートサイレンサーだけど1000キロも走るとグラウスールがいい感じに焼け飛んで
かなりイカした排気音になるね!
昔鈴鹿で聞いたGP250の排気音に近くて気に入ったので交換はしない
スマホアプリで測定してみたら10000rpmで105dBだった。まぁまぁかな?もっと大きくてもいいくらい
0579774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 00:17:35.73ID:eSk3wPXQ
私はあの消音材が機能しなくなったバリバリ音あきませんわ。
でもあの硬いステンレスリベットを外してウール交換するのは大変やな。
0580774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 00:33:51.36ID:3iWwEuHz
音質の好みはホント別れるよね
俺は低い音がいい。ノーマルは気に入ってる
0581774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 13:18:28.04ID:hrDHwyg/
マンションの一階が駐車場になっててその奥が駐輪場になってて
しかも駐車場は路地裏から入るようになってるのに
九州からの窃盗団の「バイク買い取ります」
のビラをつけられてた。 
古物商番号書いてないしww
とりあえず地球ロックチェーンの他に切断で音がなるようにするかな
0582774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 15:49:28.44ID:JWS/wnh3
俺の知り合いはバイクのカバー開けたら
ミラーにチラシが付いてたって言ってた
結構昔の話だけど
0583774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 16:41:01.76ID:hIh5q2gK
>>582
気を利かせてチラシが濡れないようにしてくれたんだな
0584774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:27:47.85ID:0K+uX+Ot
久し振りにオイルポンプのお漏らし(笑)
0585774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 23:19:20.29ID:/TA3xnSR
TNRは今後のオフ会活動を停止するらしい
東海のメンバーだけで10台近くも盗まれてるんですって

ヤフオクは利用しない、ショップの通販も避けると良いだろう
遠くても直接車で行って買うのが望ましい
ショップに修理を依頼するのもリスクを考えたら良い
ナンバープレートを外して覆面姿で依頼しに行くとか
0586774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 08:04:32.86ID:LIqe+Xv1
ヤフオクだろうが通販だろうが会社で受け取ってるから無問題
0587774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 09:02:27.14ID:6Ousi9Pe
身内で10台って、明らかに内部に犯人かそれに通じてる人いるんじゃ、、、

住所名前家族構成にバイクの保管状態に仕事や生活パターン、全部筒抜けだったらそりゃ盗みやすいはず
0588774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 09:31:25.50ID:kn9WUGfo
mc28のメーターの液晶の修理をしてくれるとこ知らない?
0589774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 10:52:39.81ID:Sz8njAiI
大阪からTNRに参加したこと有るんだが俺のNSRも狙われる可能性あるのかな?
0591774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:11:28.87ID:HId2At+1
>>589
ご愁傷様です
0592774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:12:03.86ID:tJvtKlX6
>>470←逆にこんな奴は何しに乗ってんの?ってなるわ
0593774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:15:21.46ID:Sz8njAiI
>>590
こうなってくると誰もが疑わしくなってきますわ。
TNRメンバーがやられてるとは言え東海地方のメンバーが盗んでるとは限らないし……
メンバーの中で数人は個人的なやりといあるのでそこから住所漏らされてる可能性もあるしね。
0594774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:18:27.88ID:kYkdI9Y4
個人的には三重のあの夫婦が(ゲフンゲフン
0595774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:21:04.74ID:kYkdI9Y4
あの夫婦は
やたらと
しつこく「どこ住み?」と
いってきたことがあるからなぁ
0596774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:59:03.67ID:HId2At+1
1.オフ会と称して台数集める
2.標的にGPS発信機取付
3.追跡
4.回収
0597774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 13:15:41.78ID:Sz8njAiI
それを疑いだすと他にも怪しい人が居すぎて判らない……
年賀状や暑中見舞のやり取りで住所探ってるかも知れない人や、盗んだバイクをショップが再生してるって考えたら可能性は無限大。

今まで各地のオフ会に行ってたけどこれからは控えます。
0598774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 13:22:24.24ID:YKMDDULZ
バイクの目立つ場所に「ココセコム搭載」とか「GPS端末が複数忍ばせてあります」ってシールでも張っておくか
0599774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 13:24:01.01ID:B4FIqouB
走行会もある意味危険なのでNSRは乗らずに部屋の中で飾っておくのが一番無難
0600774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 13:59:44.37ID:M6XY9kBq
どういじってもいいけど
やっぱり、センスや知識が厨房みたいなのと貧乏人が多いのがね
たのむから価値下げないでくれ
0601774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 14:06:48.49ID:ijeeAytD
周りの人たちが、みんな俺の悪口いってる…………
物陰に人が隠れていて、いつも俺を監視してる…………
隣家の人が電波送信機で俺を攻撃してくる…………

背中を虫がはい回るから痒くて寝られない…………
0602774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 17:51:50.75ID:B4FIqouB
>>600
ところがどっこい
逆に価値は上がっている
そうでなければ中古パーツが高騰したり再販部品がアホみたいな価格設定になったり
盗難が増えたりしない

部屋の中に入れて飾るか、盗まれる前に売るのがベター
0604774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 00:26:26.93ID:9W0+yCki
本当に付いてるかもしれないから盗人も警戒する、候補から外すってことじゃない?

カー用品店で売ってるセキュリティ付いてます!みたいなのステッカーと同じで
0605774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 13:15:48.94ID:lyjUqMyl
防犯が一番
盗まれ無いことが大切
0606774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 13:33:38.47ID:qCz6A1dv
負けないこと、信じ抜くこと
0607774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 20:07:32.91ID:xDRfjYhm
mc21なんですが、シリンダーの固定ボルトのRCバルブ下にあるやつってトルク管理どうしてますか?メガネ使ってなんとか緩めたんですが締めるときどうすれば…
0608774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 20:40:37.09ID:Mjld5VH/
手ルクレンチがあるだろ。
0609774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:01:41.83ID:I+1ATmMy
>>607
いつもフィーリング?だが
0610774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:02:01.15ID:HdZ6qD4r
ググればすぐに分かることなのになぁ
0611774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:04:49.56ID:bl3NBJLE
ああ、アイファクの専用ソケットも終了なんだな。
トーニチからアタッチメントみたいなオープンソケットが出てた記憶がある。
0612774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:04:50.72ID:xDRfjYhm
ありがとうございます。他のトルクレンチで締められるところを参考に手ルクレンチでやってみます。
0613774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:41:38.94ID:+MD/uKrX
>>606
ダメになりそうなとき
それが一番大事
0614774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:42:55.51ID:+MD/uKrX
高価なバイクを飾るより
ボロくても乗っているほうが素晴らしい
0616774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:53:59.68ID:EOGxifCw
>>614
私も飾るより乗ってるバイク野郎が好きです。
0618774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 22:56:25.67ID:jzlul0LB
NSRのSP複数台持ちとか超知識人とかいるが、明らかに使いこなせていないアマリングを見るとゲンナリする。
0619774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 22:58:04.85ID:6XVqn7w9
ツーリングの時の服装ってみんなどんな感じ?
0620774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:00:44.89ID:jzlul0LB
>>619
秋から春先まではツナギか上にジャケット羽織る。
夏場はメッシュジャケにパンツ、肌寒い時はジャケにパンツだな。
0621774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:29:47.03ID:lvPm7mRe
NSRスレに女子がいるはず、そう思った時期が僕にもありました
>>616
0622774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:31:54.62ID:7cB5p+5v
NSRでツーリングなんぞ行かない
0623774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:35:25.21ID:yhJwyt2q
ツーリング行はクラッチで左手死ぬからオートマがいい
0625774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 06:09:59.78ID:Sj+F3Gaa
NSRみたくイージーさがウリのバイクでアマリングとか嘘松にしか思えん。
というか金かけてメンテする奴を叩くとか、底辺の発想すぎて哀れ。
0626774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 08:07:18.31ID:88Axr9eK
>>623
明らかに筋力不足
0627774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 08:11:30.44ID:rk4ExXj/
未だにアマリングが恥ずかしいという発想が底辺だわな
0628774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 08:13:02.19ID:UaGp8wCV
>>626
筋力は人並みにはあるよ
持久力はないけどね
0629774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 08:21:11.95ID:aXMB3PdG
>>627
アマリングでも程度があるだろ?そういうこと。
0630774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 08:25:54.60ID:rk4ExXj/
>>629
それぞれの使い方にもよるだろ?
たまたまその時、長距離ツーリング行ってきましたとかだったら真ん中しか減ってないし
そういった事情を考えずにぱっと見で判断するのが底辺のそれ
0632774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 08:40:22.23ID:Sj+F3Gaa
>>630
ツーリングの帰りなら堂々としてればいいだけだべ。
頭おかしい連中は相手にしちゃダメだよ。
0633774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 19:53:26.36ID:5Uzp+yUL
禿のおっさんがタイヤの端まで溶けまくってささくれて青光りしてるのに
跨ってたらそれはそれで引くわw
0634774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 19:57:28.07ID:jlK+Itv6
年一回の北海道ツーリング専用機と化している
我がNSRのアマリングっぷりは誰にも負けない!
0635774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:15.44ID:5DbBdxW1
>>633

それはサーキットで酷使された中古タイヤです
自分で使い切ったわけではありません
0636774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 21:03:24.93ID:5Uzp+yUL
そもそもアマリング言うけど、リアよりフロント余ってる方が恥ずかしいからな。
無理ひざと一緒。無意識にカウンター当ててバンク角稼いでる。
0637774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 22:14:39.93ID:84vxv4RC
いやいや、どう考えてもフロントが余る

フロントが余らずリアが余るとかありえない
0638774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 22:19:36.35ID:HTbT7O0c
リアは端まで行くが
フロントは余るぞ
0640774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 22:23:13.24ID:5Uzp+yUL
フロントは内向させるんだよ。自然と行きたい方向に向く。そういう走りを心がけるべき
0641774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 22:26:14.36ID:yO3Gu5dM
扱えているならいいんじゃね?俺はバイクの走りを楽しむんじゃなくNSRを所持していることに対し優越感に浸っているる奴が嫌い。
0642774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 23:11:42.95ID:DeSi73zY
テメーの好みなんざどうでもええわ
0643774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 23:12:52.80ID:GBduAgrG
おう、そうだな
盗難をおそれないで走りに行こうぜ
0644774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 00:29:07.39ID:+N7T3KnR
>>642
じゃあスルーしとけよみっともない。顔真っ赤じゃねえか。
0646774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 01:10:23.92ID:uUWceeoz
>>641
優越感には浸ってないけど
所有することが喜びだね
アマリングとか言われても万一転けたら在庫壊滅なカウリングどうするの?
そういうのがしたいやつは新しいパーツが潤沢なマシンでやるが丁
だいたい昔じゃあるまいし往来で寝かしたりアホだろ
0647774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 01:33:56.10ID:+N7T3KnR
>>646
え?NSRでサーキットの走行会とかに参加して楽しんでもいいじゃん。せっかくのNSRなんだから勿体無い。
0648774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 01:40:17.60ID:RefO1axx
気持ちはわかるが、誰しもが走行会に行くわけではないので。
ストリートだと曲がった先に何が待ち受けているかわからないし、余裕持たせたコーナリングスピードの後にガバっと開ける。
長年攻めてないと、身体がそういうスタイルになっちゃったよ。
0649774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 01:43:06.93ID:QQmFGR7J
ふむふむ
サーキット用、公道用、盆栽用、部品取りと複数持ちの俺はお呼びでないっぽいな
0651774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 05:01:43.47ID:KWAzBjcr
>>650
>無意味に壊れる

wwwそれ、メンテ不足っていうんだよ。覚えておいてね(ハート
0652774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 14:38:10.31ID:Kq1Fp42h
転倒で壊れると伝えたいんだろ?
0653774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:07.41ID:Zmbq8IxZ
なんかいい歳こいて転倒も厭わないようなバカがいるんだな 
普通に働いてりゃ転倒で骨折でもした日には職場や家庭に迷惑がかかる
まぁNSRが出てから30年独身で自宅警備の重責に当たってきた人なら仕方ないけど
年老いた母ちゃんに苦労かけんなよ
0655774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 18:38:16.24ID:8tnqujGF
待ちに待った納車を迎えたんだが天気が悪くてなかなか乗れん。。。

今はエンジンかけるだけでも楽しいから良いんだけどね
0656774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 19:27:23.25ID:N4tSlqsp
ところでお前ら再販部品何か頼んだ?
0657774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 19:29:17.82ID:ZH4TRvKO
インシュレーター、最後まで悩んだけど買わなかったよ
0658774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 20:25:04.21ID:NNg1+Rd+
どうせそのうち中華インシュレータも出るんだろうけど注文したよ。
キャブ嵌め込む時の感触がなんか頼りなくなってな。更年期かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況