X



NSR250R ★第108回☆©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/31(月) 19:52:10.99ID:4k/Lu7KS
NSR250R ★第108回☆

基本的に、市販車NSR250R(MC16〜MC28)を楽しむ人々の専用スレ。
NSRが嫌いな方、スレに飽きた方、誰も追いませんので、ほなさいなら。

今日明日から乗り始める方も居ますので、話題がループしていようが、
ネタが尽き果てようが、NSR250Rのスレは続いて行きます。
0395774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 01:20:19.03ID:SMOw5+Pg
ブレスすら持って無いなら丸投げするしか無いな
0396774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 03:13:31.43ID:nK+Mhsc3
ゴッドブレ〜ス!!
0397774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 04:18:39.60ID:ohZa8IX7
オイルシール、ダストシール、メタル類、オイル交換でOHと思ってました
カートリッジの分解清掃を行わないと問題ありますか?
0398774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 04:48:37.24ID:2O81IRUU
前時代的なOHはせんでよろしい
今のトレンドは圧側ダンパーを強化するためのカートリッジ用エミュレーター組み込みや
合わせてバネレートも変更しないと意味ないで
0399774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 05:50:16.02ID:HV01/pSY
>>397
減衰が出にくくなるし、カートリッジがエア噛んでると
ほとんどダンパーとして機能しない。
0400774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 07:51:44.36ID:iu9mHvdJ
>>397
カートリッジ分解までやったらなお良いってだけでしょ。
オイル替えるだけでもぜんぜん違ってくる
0401774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 08:10:58.25ID:hlqYSeC3
つうか、通常OHでカートリッジまで分解しない(できない)のが、大抵のバイク屋だろ。
0402774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 08:54:26.74ID:2Rdc9r0w
>>375
わざわざ実名でありがとうございます。
0403774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 10:27:03.43ID:P4C9WHSF
>>401
ほとんどの店が専門店に回してるな。
俺としては、その方がありがたいわ。

足りないスキルと設備でやっつける店こそ害悪。
0404774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 14:10:08.24ID:cXL8Hr4A
最初からスクーデリアオクムラに出せばいい
二度手間を踏む必要はない
0405774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 16:30:42.18ID:BphPuGEc
直接行けない人は送らないかんやん
送るために外すの面倒やん
0406774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 18:48:36.24ID:7bwgApV7
フォークはずした車両を保管してもらえるのも
結構なメリットと思う。

皆がフロントスタンド持ってるわけでないし
不安定な状態で野外に駐輪は、リスクでかいしな。
0407774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 19:15:56.39ID:fJ78TLJG
> 不安定な状態で野外に駐輪は、リスクでかいしな。

なんだ貧乏人か
0408774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 19:24:05.16ID:HteXcy+e
>>407
お前みたいな奴って心が貧乏なんだろうな
0409774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 20:07:57.84ID:9RthbpJj
乗れてる奴でオ○ムラ出す奴はいない
0410774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 20:17:11.97ID:gLxEBEIu
某氏が抜けてから、オクムラは評判が微妙だね。

ただそれはMEチューンとか、高度なノウハウがいる仕事の話で
純正フォークのオバホでは今も安牌だと思うべ。
0411774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 22:27:06.15ID:d8TFAIPf
t2のローソンロスマンズがオークションに出ましたね。
180万円即決ですけど、価値がありますか?
あるなら買ってみようと考えてます。
0412774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 22:38:55.95ID:gLxEBEIu
>>411
内容的には180万なら安いくらいかもしれん、たぶん本人はもっと高額を支払ってるだろ。
ただ個人的な見解として、倒立フォーク入ってるのが気になる。

シャーシの剛性バランスを取り直さないと、あんま曲がらんNSRに仕上がってることが多い。
で、その辺には手を入れてるとはメニューに無いしな。
0413774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 23:08:34.30ID:d8TFAIPf
>>412
ありがとう御座います。
私は都内なので走り屋やってた時ほど倒しこまないので大丈夫そうですね。
100万円位のノーマルよりこっちの方が魅力あります。
0414774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 23:52:42.03ID:HUqXZc6+
「現役の時は・・・・・・・」
って言う人が居るがMFJロードじゃなくて【走り屋】の方だったときのガッカリ感・・・・・(´・ω・`)
0415774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 23:59:26.53ID:bMTMP7vG
倒立化はビジュアル的なメリットしかないよね。
0416774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 00:56:56.47ID:MC70tHiV
>>415
そんなこと言うと何時ぞやの上から男が現れるぞ
0417774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 01:09:38.61ID:muu/eu40
>>414
NSRの場合はほとんどが走り屋と考えるべき
0419774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 06:26:28.61ID:D7fE6xWA
>>413
100万でノーマル買っても、たぶんエンジンは
オバホしてない中古だと思うから、その点では
このロスマンズは買い得感がある。

ただ倒立フォークもだけど、Rrショックがノーマルのまま
だったり、ラジアルマスターもブレンボでないなど
あんまり真面目とは思えない弄りかたなのは
ちょっと気になるんだよね。

ここまで弄って、あと30万を惜しむか?と疑問。
0420774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 07:53:36.74ID:9n7xo9qn
ブレンボ信者って居るけどね
奴ら、ブレンボの下請けがどこなのか知ってんのかな
0421774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 08:16:09.53ID:Uy1AVUw+
>>420
奴ら、性能がどうとかタッチがどうとか曰う割に、正反対のことしてたりするしなぁ
ブレンボにするのが目的で、そのほかはどうでもいいんだと思うよ
0422774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 08:25:33.61ID:D7fE6xWA
切削ブレンボレーシングはやっぱ良いぞ。
定番だからショップがノウハウを持っているのも
大きなメリットだな。
0423774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 08:50:07.65ID:QI4Cqbhy
>>420
だから何だというレベル
フランドーは嫌だけどw
0424774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 09:20:55.15ID:InQSzjHN
ブレンボキャリパーに中華ウェーブローターとか愉快なのが多すぎる。
0425774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 09:22:15.47ID:D7fE6xWA
つか、ウェーブディスク自体がアホ
0426774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 11:10:56.55ID:9n7xo9qn
バネレートの変更と、フォークへカートリッジエミュレーター組み込み
Rrサスは一人乗り用リンクのワンオフ+オーリンズ交換。

俺も何も知らんわけで無し、かなりガチな内容だよ。
0427774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 11:16:34.56ID:rKpVEZQY
エミュレーターなんか組むなら、リバルビングの方がいいだろ。
0429774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 11:35:09.52ID:D7fE6xWA
この年代のカートリッジは精度が悪くて
リークするから、根本的に手を入れないと
減衰、とくに圧側が出ないんだよね。

エミュレータは、費用対効果では最強だと思う。
考えた人は天才。
0430774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 12:03:21.86ID:f9hJQntE
>>425
ウェーブローター装着=僕は何も判ってないんです!
と晒してるようなもの。
0431774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 12:37:06.23ID:lt69xReH
エミュレータはNSRにも使えるの?
0432774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 12:54:44.07ID:rKpVEZQY
エミュエミュいってるのは416がいってるやつだから。
エミュレーターなんて非カートリッジで仕方なく入れたのしか聞いたことない。
0433774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 12:55:27.41ID:D7fE6xWA
>>431
レーステックが出してるよ
0434774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 13:51:28.66ID:UK8baNzw
ところで、定期的に乗るならどれくらいの頻度がいいかな?
もう動いてくれたらそれでいいやって感じで
0437774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 15:26:02.02ID:lt69xReH
>>434
きっちり整備した車輌なら冬眠させてもすぐ走れるよ
2週間乗らないと調子崩すとか言ってる奴のは整備出来てないから
0438774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 15:31:43.97ID:SnbVmH5o
>>328
です!
とにかく、もうあんま乗ってないのよ。
まだ、慣らしも終わってないと思う。
0439774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 16:19:14.89ID:TEsOFU0K
>>434
冬眠させても大丈夫
毎日きっちり整備さえしとけば
0440774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 20:41:03.05ID:vG7UNPQj
そうか、公道走行は9年振り、エンジン始動は5年振りのウチのやつは良いやつなんだな。
15年前にクランク交換してくれたメカさんに感謝!
タンクは錆びて花さかGの世話になったけど。
0441774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 10:26:31.14ID:Z81G2DEq
いい歳したオッサンが嬉しげに、これを書いてる
と思えば、悲しくなるなw
0442774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 12:34:05.20ID:l6TCLChp
また雑誌やSNS常連の人のNSRが盗難されたのか、、、
0443774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 12:45:34.04ID:lqo8xpDI
有名どころは所在が割れている為か
保管場所が簡単に見つかってしまったのでは?と推測します。
ブログやFBで整備中の写真や保管場所の情報流すのは危険でしょうね。
0444774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 12:51:04.77ID:oSVFVIFg
ほお、三人目かい? 今度は誰のNSR?
0445774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 13:00:23.24ID:oSVFVIFg
あー、蛍光レッド仕様のHRCカラーか
今度も愛知県…身内の犯行くさいね

・引っ越す
・セコム付きのシャッター付きガレージを借りる(なるだけ家から離れた場所)
・ヤフオク等個人売買は使わない
・オフ会に行かない
・SNSに投稿しない
・盗まれる前に売る・・・これだ
0446774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 13:09:17.18ID:StT1lK+Z
>>445に追加

・仲間同士で互いに盗む(狂言)
0447774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 13:10:39.17ID:WGN6IEOk
>>445
>・セコム付きのシャッター付きガレージを借りる(なるだけ家から離れた場所)
これは同意しかねるなぁ
長嶋監督だって万能じゃないし、家から離れると些細な変化に気づきにくい
それに遠くなってガレージに行く頻度が減れば、盗まれたって気付かない可能性だってある
0448774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 13:16:37.30ID:oSVFVIFg
>>447
ならこれはどうだ

・新築建て替えで室内にガレージを作る
 バイクを入れてエレベータで三階に移動(二階は寝室。エレベータが作動したら警報音が鳴る)
 エレベータを動かすには生体認証が必要(本人のみ。家族の利用は不可)
 まあ愛知県の郊外なら一億円もあったら建てられるでしょ
0449774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 13:49:10.53ID:0Bk1/SYq
T 東海
N ぬすっと
R 連合
0452774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 14:18:38.02ID:TYlfLA9M
俺なら疑いの目が自分に向けられ時点で、自分も盗まれたと工作して、周りの同情もかいつつ仲間のガレージに保管。忘れた頃に無事出てきました。と奇跡のような言ってはじめの犯行から目をそらせる。という歌の歌詞がある。
0453774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 14:38:47.25ID:0Bk1/SYq
>>452
皆が思っている事

「次は私かと思っていました。」
って言う時点で怪しい。
本当に守りたいなら長期出張するのに自宅の庭にカバーだけ掛けて置いて置くかね?

普段から言ってる事が変だから余計に勘ぐっちゃいますね。
0454774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 14:53:33.97ID:l6TCLChp
囮捜査的な?GPS端末を絶対わからないところに仕込んでるとか
0455774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 15:49:52.73ID:/W+ZlhWs
上郷オフ会に出た人は全員容疑者だな
0456774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 17:05:23.30ID:dFEeahvI
NSR250は峠で膝を擦る為に存在する

オフ回の為でも家で弄る為でもない

顔本やらオフ回やらで目立つ為に所有してるとか信じられん

夏は峠で一日で新品タイヤを丸坊主にするのが真のNSR乗りだ
0457774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 17:12:42.70ID:oSVFVIFg
>>456
90年代は当たり前だったよね
俺も現役で走ってたからすごくわかる
盆栽仕様よりも走り屋仕様の方が至高
0458774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 17:31:38.12ID:lqo8xpDI
「カッコいいマシンですね」よりは「速いマシンですね」と言われたい。
乗ってる人は残念でも速くなるようしっかり作りこんでいる車体こそ至高だと思ってる。
その上で見た目も良いならいう事ないね。
0459774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 17:43:09.34ID:H+gH9sdc
>真のNSR乗りだ
>真のNSR乗りだ
>真のNSR乗りだ
>真のNSR乗りだ
>真のNSR乗りだ


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0460774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 17:59:21.23ID:nDK8SBI7
>>456
そういうあんたらのせいでバイク通行禁止の道路が増えたんですがねえ
0461774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 19:06:20.84ID:+AW3FOff
峠を攻めてる連中は遅いだろw
0462774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 19:39:21.84ID:mTvR/k7E
>>461
それが元サーキット勢もおっさんになり峠に出没するようになってんだなこれが。
0463774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:40:19.06ID:p80qnlmM
結局NSRの魅力は個々それぞれなんですよね?
いちいち相手けなさなくても良くないですか?
同じバイク乗って違う趣味なだけですよね?
0464774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:58:19.06ID:+AW3FOff
>>462
そいつらは速いのかもしれんけど、
このスレの峠オヤジは遅いじゃんw
0465774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:35:01.69ID:UquY2XZI
>>463
概ねそうなんだけどね、
「俺の好みや考えが世の全て。他は認めない。」ってな馬鹿様がいらっしゃるのですよ
0466774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:56:49.28ID:p80qnlmM
>>465
いい大人なのに言いたい事言ってしまってすみません。
私が25年位前に走り屋してた時は別々のチームでライバル意識はあっても仲良かったんで、なんかせっかく同じバイク乗ってるのにって思ってしまい。
すみません
0467774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:57:08.71ID:0agb0szz
>>465
理解力のない哀れな方々だと笑っておやり。
0469774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 22:41:17.00ID:p80qnlmM
>>468
そうなんですか?
なんか怖いこと言いますね
0470774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 23:03:05.95ID:zoBI+E6C
>>456
峠自慢は恥ずかしいから、身内だけで語ってください。
同じに思われると嫌なので、、
0471774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 00:08:06.75ID:KvIyhIFe
あなたがノーマルで乗っていてタイヤがアマリングなら同じ扱いはしないであげましょう
腕組んで舐め回すようにタイヤをじろじろ見て納得しておしまい
0472774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 00:35:12.07ID:96DB3I3f
NSR乗ってるオヤジなんて面倒い奴ばっかやそ
0473774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 02:52:45.52ID:bsqE4ge9
総じてオヤジはめんどくさい
0474774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 07:33:36.09ID:RlxaZNfb
50年も60年も、コイツら頭使って生きてきたんか?と疑問に思うなw
0475774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 07:47:34.34ID:O5dGoc4U
50〜60代って子供の頃に石油ショックだったそうですね
まだショックを引きずってるんじゃないかな
0476774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 10:55:26.93ID:KvIyhIFe
盗まれたショックのあまり心臓発作を起こして死ぬ人はいるかしら?
0478774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 11:29:24.22ID:iLX9Ihi9
なんか最近のNSR乗りも変わったな

NSRが新車で買えた頃は覚悟を決めた奴が乗ってたのにな
人の死を見て自分の死を考えて走らせてたが

今はオタクの所有欲を満たす道具になってんだな

所有欲を満たすなら、その為に生まれたMVアグスタF4辺りでいいんじゃないか?
0479774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 11:39:42.72ID:RlxaZNfb
>>478
お前こそよくわかってねぇんだよ。
今どきNSRを完調で維持するのに、どんだけ費用がかかると思ってるんだ?

俺は複数台持ちだが、2年前に手にしたMC28がダントツに金食いで
トータル計算なら、新車のGSXーR1000をとうに超えちゃってるんだよw

所有欲なら、それこそドカの限定車磨いて道の駅行きゃ溜飲さがるわ。
にもかかわらず、NSR買ってエンジンバラしてマグテックまで粉体塗装だ。

覚悟ってなんだよ、ただの無頼漢かよ。家族いねぇのかよ。
楽しくバイクに乗りたいから、軽量で2stエンジンの魅力が詰まってるNSR乗るんだよ。
0480774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 11:59:29.81ID:strG2Kxy
やれやれ
あちらがわの人間が踏み込んで来てるのか
0481774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:03:02.03ID:RlxaZNfb
つーか、アンタらこそバイクに何望んでんだよ。

楽しいバイクがあって、古いから金かけて治すってのが
何が気に入らないんだよw

ガキじゃないんだからボロボロのままでは恥ずかしいし、
他の良いバイクを知ってるから、整備不良は乗っててツマらん。
0482774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:12:16.58ID:ISny3yMq
パンピー←こちら
池沼←あちら
0483774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:21:14.46ID:RlxaZNfb
若い頃に売っていたバイクに乗るからには価値観も
金銭感覚も若い頃のままでいろって言いたいんだw

……仕事できないオッサンどもなんだろうな。
0484774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:45:50.33ID:IkKjvEQM
5万で売ってもらってボロボロのまま乗り回してたあの頃とは違うんだよな。
100万程度で新車に近い状態になるなら全然気にならんし、
同じ金額だしてもこんな面白い車体他にないと思ってるから
別の車体比較に出されても興味すらわかない。
0485774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 13:37:34.98ID:sS7LEqY2
覚悟を決めた奴が乗ってるからなw
0486774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 13:59:28.76ID:rOvsB8v4
冴えない人生への諦めは、覚悟とは違うぞ。
0487774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 14:06:26.73ID:B0dID0tF
そんな上等なもんだったかな
MC21までは大型取れなから仕方なく乗ってた感じだし
MC28の頃だと皆バイクはとっくに卒業してた
レプリカブームは終わり誰も見向きもしない時代だった
雑誌とかに感化されちゃったか知らないけど
478はアホっぽいけど
峠小僧だったら覚悟も当時はそんな感じであってる
所有欲を満たす道具ってのは的を得てると思う
NSRは盆栽バイクじゃないわな
0488774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 14:15:56.32ID:B0dID0tF
盆栽したいならRG500やRZV500でも乗ったらいいと思うよ
あれはサマになるから
0489774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 14:17:05.67ID:QEFy8wmm
NS400Rじゃだめなんでしょうか?
0490774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 14:19:17.96ID:B0dID0tF
>>489
駄目じゃないけど当時は中途半端だったね
WGPは500ccだったからね
0491774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 14:19:39.30ID:RlxaZNfb
乗って楽しいからNSRだと言ってるのに、
いまだに金かけて維持するのを盆栽とかいうガイジがいるなw

500の公道向け2stは乗って楽しかねぇんだよ。
エンジン特性もあんま2stぽくないしな。
0492774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 14:19:49.37ID:/wzsteIz
そうですね、そろそろ秋刀魚の時期ですもんね
0494774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 14:27:47.81ID:1xuxKcoE
>>493
キモイ奴のコメなんざ気にすんな
NS400R、いいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況