X



【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■56【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 20:36:22.25ID:zfaM57HE
耐えがたきを耐え 忍びがたきを忍び
押さば押せ 引かば押せ
これすなわち 自己滅却の精神也
我が道に いかに険しき山あれど踏みてぞ越えん
押忍の精神
             -清水-
http://i.imgur.com/JJdxQHg.jpg
0004774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 18:10:19.22ID:dihBUwL1
限定解除ってドヤってるジジイって
それ以前の教習所で自動二輪免許取れた奴とか
おまけ免許の人にはだんまりだよね
0005774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 18:34:51.29ID:RS/SEfes
ここはまともな話のできる板か?
0007774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 19:08:13.32ID:3mgRrBMl
また情報提供とか言ってマニュアル見ようとかリプロ使うの止めようとか
当たり前のこと自分しか知らねーと勘違いして無差別発信するんだろうな。
0008774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 19:13:37.41ID:+/gPRcIS

お前、何か情報提供ネタでひどい目にでもあったのか?
ネチネチ何言ってんだ!
0009774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 19:16:27.25ID:64p3E72Y
>>4
お?オマケ免許っすね。
俺の時代は大変でしたよって
自慢するけど?
0010774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 19:27:53.57ID:i1AiGHRB
Z1のオイルフィルターボルトの規定トルクっていくつか教えてください
0011774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 22:05:15.12ID:l2cLGpWy
>10
こういうのって、自分に都合の悪い流れを反らす(変える)ためのわざとボケた質問?
0012774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 22:06:03.18ID:hLPC5vS5
Cナンバー野郎は出て行け
0013774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 22:13:05.72ID:EBDAJhOG
>>9
きっも
免許取った時期だけでマウンティングとか最高に恥ずかしいよね
国籍しか誇れないネトウヨと一緒でマジもんの底辺なんだろうな
0015774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 22:51:07.67ID:EBDAJhOG
>>14
教習所で大型二輪の免許が取れなかったのは
1975年から96年の21年間だけ
頭が悪いのはお前のほう
0016774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 23:15:03.83ID:gY9S+EfL
>>15
>>09のシャレを含んだコメントに過剰反応って、どんだけコンプレックスあるんだよ。

昭和50年〜平成8年までに大型乗りたかったら、限定解除するしか手段がないから、乗りたい人は取ったってそれだけの話じゃないか。
0017774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 23:26:44.62ID:EBDAJhOG
>>16
たったそれだけの話でマウンティングしてるから底辺なんだろ
0018774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 06:04:28.59ID:qzGaPH4r
>底辺
昭和50年代の後半に限定解除したけど、受験者は社会人も学生も本当にバイクが好きな真面目な人が多かった。

族上がりの社会の底辺みたいなのはいなかった。(Zミーティングに良くいる50代後半〜40代の頭が悪そうな連中な)
極たまにいても練習も工夫もしないから、1〜2回受けて直ぐに来なくなる。

>>13はよっぽど嫌な事があったんだな。
0019774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 15:38:08.76ID:TqZM0Bq6
>>18
言えてます。
S59合格ですが、
ゴキブリっぽい人達は
殆ど見かけなかったわ。
0020774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 19:08:53.58ID:ZpFV8nuQ
S62年二俣川で解除組。同意見。へんな奴は見たことない。みな真剣にやってた。
自分は11回かかったけど。
0021774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 19:56:33.09ID:G4afjBg1
自分は大変だったのにお前らだけ教習所で免許取ってずるい!
つまり僻みで買い免叩きしてたんか
0022774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:04:31.52ID:ndDpLPPz
昭和に自動二輪の限定解除したヤツは、今で言うキモヲタや不良にイジメられたチンカス野郎。
条件違反で750乗ってたけど一度も止められた事無し。
違反自慢とアゲアシ取りたいだろうがたかが2点減点のションベン違反。
0023774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:18:22.45ID:YoBRuR1A
自分も同世代。試験官からも「750に乗るという事はライダーとして他の見本となるような、、、」
なんて精神論言われてて、とてもやんちゃっぽいのなんかが来れる雰囲気じゃなくて、
事前審査の段階で「何しに来たんだオマエ」みたいな目で見られてた。
当時750に集合付けて乗ってたなんて今もう還暦過ぎの世代の話で、
50代の奴が言ってたら大抵大ボラ武勇伝だと思ってる。
0024774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:22:15.58ID:qzGaPH4r
>>21
合格した時の達成感。皆が中型に乗ってる時に750に乗れる優越感。
Zも底値で買えたし、限定解除して良かったと思ってる。
買い免なんかどうでも良い。
>>22
ハイハイ、わかった。
昔悪かった頭悪い人ね。Zミーティング頑張ってね。
0025774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:38:01.67ID:ndDpLPPz
>>24
お前は未だにイジメられているんだろw
ミーティングに行きたいけど、輩ばかりで怖くて行けない悔しさをここで誤魔化しているんだな
Z海苔の大半はDQNなんだよ、糞Zに憧れているお前は生きる価値無し。
0026774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:39:38.19ID:qzGaPH4r
カワサキZやW、CBのFour・F、XS、GTetc。
日産のZ、箱スカなど、どれも長く乗ってる人は、基本的に真面目なんだよ。
0027774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:49:19.32ID:qzGaPH4r
>>25
思った通りの判りやすい奴。
学生時代は真面目だったけど、柔道部で強かったので、一目置かれてた。

Zミーティングなんて90年代からだろ。
行きたくもないわ。
0028774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:58:58.20ID:qzGaPH4r
>>23
車検の時は純正に戻してたけど、普段は集合付けて乗ってましたよ。
ZもCB-Fもヨシムラ。
当時、警察に停められたことない。
サイレンサー抜かないとそんなにうるさくないし。
0029774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 21:01:34.64ID:ujZfrQv/
連投ウゼーよバカ
0030774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 21:31:03.18ID:b0Tn0U3c
昭和に限定解除したやつらはわざわざZ1とかZ2に乗るなんてのはいなかったよな〜
カワサキならニンジャ目当てが多かったようなキガス。スズキのGSX−Rだったか
それもすごい人気だったような。
0031774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 21:36:59.36ID:F6pni8jk
まじでジジイスレだったのかここは・・・
せめてCナンバーだけはやめてくれよ
0032774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 22:42:03.47ID:Oiw26U/M
買い免叩きももCナン叩きも単純に僻み以外の何者でもない。

年増が若さに嫉妬するのと全く同じ心理。
新しい世代は新しいアプローチでZに乗ってるだけ。

面白くないのは勝手だけど老害はホント可愛いね、せいぜい言ってなよ!
0033774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 23:02:39.23ID:qzGaPH4r
>>32
若い世代がZ乗ってても似合うと思わないし、別に羨ましくもない。
僻む理由が無い。

新しいアプローチって何?具体的に教えてくれ。
0034774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 23:03:00.02ID:ndDpLPPz
ガキが年寄りの乗るバイクに憧れてこのスレにいるのかよw
年寄りが高い金出してZを買うからねだんが跳ね上がるから悔しいの〜
チンカスはスフォアでも乗ってろ!
0035774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 23:07:31.62ID:6Yv5YIEw
空冷Zが今のバイクより良いところって…アクセル戻した時にヒュルル〜って音だけじゃね?

今時のガッチリフレームとラジアルタイヤに慣れてると色々恐いだけのような気ガス
0036774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 23:40:00.17ID:HRty75XS
昔は750転がしてたら限定解除してんのかよすげえって目で見られたのが
今じゃ猫も杓子も大型免許でハーレーだのメガスポだの乗ってるからな
道の駅行きゃZ何台も見るし買い免連中のせいで自分のステータスが下がった気になるんだろ
0037774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 23:47:11.74ID:HRty75XS
昔まだ限定解除しか無かった時代に
Mr.Bikeの佐藤信哉がやってた読者コーナーで
大型も教習所で免許取れるようにするべきって言う意見に
限定解除は心技体揃ってないといけない
いわば横綱のようなものだから教習所で取らせるべきじゃねえって反論してる馬鹿が居て
たかがバイクの免許に横綱って頭おかしいって目が点になったの覚えてるわ
0038774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 00:00:01.69ID:ySi5xyhh
9回落とされ10回目で合格して涙したM体質か
気楽に教習所で一発合格したか
たったそれだけの事なのにね
0039774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 06:18:12.49ID:t8ToZgKj
>>36
昔っていつだよ?限定解除なんか馬鹿にはしないが、スゲーなんて見ないぞ
80年代前半は、ただの根性無しのやる事
バイクはDQNの乗り物
0040sage
垢版 |
2017/08/02(水) 06:25:09.33ID:idsNz6cN
>>38
買い免だとZに平成8年以降しか乗れない。

ツーリング仲間に昔の免許、限定解除、買い免いるけど、限定解除が一目置かれてる。
実社会ではそれが現実。
0041774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 07:32:31.67ID:PbbGisvJ
笑!ないない。
0042774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 08:14:58.33ID:3J3GLRol
>>40
えっ
普通ひとの免許が限定解除かなんて聞かないし知りようないだろ?
それとも限定解除組って自分から限定解除アピールしてんの?
気持ち悪い連中だなあ
0043774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 08:26:49.58ID:MGqZFeJ1
先輩で限定解除アピールしてたヤツいたけど、サクサクペースで
峠を走って置いていかれてから大人しくなったw
0045774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 09:56:11.43ID:kIgADQvp
一目で分かるようにジーンズベストの背中に当時物限定解除組とでも刺繍しておけ
ほんとそんな事しか自慢できる事ないんかと思うわ
0046774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 11:04:05.73ID:/tjECzYI
昔の栄光って気はわかるがイマドキ解除自慢なんてツーヨーシネー
生まれた時期がついてなかったな。
買い免のコケ率が多いのは確かだが。おれの身内も乗ったその日に
右折信号待ちエンストで右コケwwwww
0047774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 11:41:12.35ID:b7q9h3zZ
限定解除アピールしたいけど自分でするとみっともないから
相手にさり気なく気づかせるための小道具が当時物ナンバーってことか
ほんとに限定解除自慢したくてしょうがないんだな
0048774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 11:55:15.62ID:I6BsFaGD
正直聞くけど、今時限定解除で免許取ったって聞かされて、「凄いですね!」とか言う奴いるの?20数年前の免許事情を今頃自慢されても誰も知らんわ
0049774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 12:35:58.46ID:gglsvuih
中免や車は教習場にかよいましたwwwww
てか!
0050774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 12:41:57.16ID:wc+ehdMQ
限解組、涙目…

あまりにも時代にそぐわない見識と、固定観念。
肝心の単車もクオリティでは勝てないからボロを当時物や当時ナンバープレートにすげ替えて自慢するしかない。
もう、バイク下りたら?
0051774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 13:54:45.15ID:EXfW9eEb
話を割って悪いですが最近オイルフィルターのボルトからオイル滲み(特にエンジン始動時)があるんですがこれってまし締めしても治らないのですが原因てなんですかね?
0052774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 14:12:51.34ID:kIgADQvp
ボルトのOリング交換してないだろ?
0054774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 14:23:28.20ID:mE0KO+82
お前ら暖機してる?俺は夏でも暖機するがバイク屋、乗ってる奴らの意見が違う。正解を教えてくれ
0055774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 14:42:08.21ID:3J3GLRol
>>51
Oリングとワッシャー新品にしろ雑魚
0056774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 14:56:04.76ID:MYagwjcm
>>54
しといて損は無いから時間あるならやれば
0057774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 15:25:33.22ID:etT9m296
暖機=アイドル放置
じゃないよね?
それはやらないほうがよいと俺は思う。
暖気運転なら、そもそもやらんと普通に走らんしな…

バイク板なら限定解除の重みは誰でも知ってるでしょ
俺は買免だけど、施行前の駆け込み需要は凄かったらしいじゃないか?
0058774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 15:46:25.17ID:EXfW9eEb
変えたと思ったけど数ヶ月前だから自信がない…
ちなみにワッシャー類って交換してないと後から滲んでくるものなのでしょうか?
今までなんともなかったので
0059774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 16:10:19.32ID:etT9m296
旧車に限らずワッシャー類もセットで交換は基本

変えないとどうなるかわ解りません…
0060774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 19:27:51.37ID:EXfW9eEb
ちなみにドレンボルトはそのままでフィルターだけ外してもやっぱりオイル全部抜けちゃうんですかね?
モチュール入れたばっかりだからきついな…
0061774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 19:33:27.17ID:t8ToZgKj
Zに餅300はもったいないぞ
オイル漏れは正常だから心配するな
0062774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 20:19:39.77ID:SLTGnZlX
>>60
フィルターの分だけだから安心しろ もしかして初バイクがZか?
0063774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 21:17:58.37ID:YvFcIsj2
>>54
しばらく暖気してアイドリングが安定したら直ぐに走り出した方が良い。
サイドスタンド立てたままで、低い回転でずっとアイドリングすると、オイルがカムに回りにくくて良くない。
0064774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 21:35:39.84ID:YvFcIsj2
>>42
仲間は40代半ばから60才。
話の中でこれまでののバイク歴話してたら、限定解除か買い免かすぐ判るし、この世代だと免許の話も出る。
0065774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 21:56:15.19ID:YvFcIsj2
今の30代〜40代前半は、平成8年に大型自動二輪に改正されてるので教習所で取るのは当たり前になった。
時代の流れだ。別に羨ましくもないし、息子も教習所で取らせた。

しかし、限定解除そのものを直接を知らない30代からコキ下ろされるのは気分が良くない。

>>50
ノンレス車=ベース車では無い。本当に程度の良いノンレスのZを見たことないんだな。
0066774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 22:04:11.05ID:03nE2Uoe

ただの中古の機械。
そういうノンレスだの当時物だのをひけらかす事自体がウザい。
見たことないんだな、とか上から言うなよ。
0067774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 22:26:12.38ID:mottRfeJ
見たことないんだなはおにぎり持ってランニング着て言ってんの?
0068774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 23:19:12.63ID:3J3GLRol
>>64
さり気なく自分語りしつつ限定解除アピールw
うぜぇw
0069774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 23:24:18.11ID:KbceE774
M体質かぁ笑 むしろ落とされたくて試験場に行ってたんだろな
0070774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 23:51:26.82ID:Im9oppzY
お恥ずかしい話なんですが、ここの掲示板なら詳しい回答期待できるので書きます。

後輩がZ2に乗ってると言うので、連れと見に行きました。

一緒に行った連れが、

「あれは、Z2仕様のゼファー1100だな。本人騙されて買ったのかな?」
と聞こえないように自分に言ってきたんですけど、

私的には排気音?だけは動画で見たことのあるZ2にそっくりでした。

やっぱり本当にわかる人なら、騙されないものなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況