X



【2st.】トライアルスレ 30sec【4st.】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 10:24:27.25ID:17jQ6BkD
ただのうんちくオジサン
0187774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 11:32:45.46ID:mv9K88JV
>>181
動画見た?そのセッティング具合を試しているんだよ
0188774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 18:19:10.30ID:mRrIGJz0
>>183
たぶんな。タイヤとタメかそれ以上かも試練。
俺は極められずわけの分からんまま終わった。
サスをいじれるメカとコンビで何万時間も試していく必要がある。
0189774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 19:02:15.01ID:PpH59DdU
何万時間とは大袈裟だな
365×24でも8760時間だぜ?
0190774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 21:14:30.99ID:pUosV7Ai
10年間じゃね?w
0191774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 23:10:52.22ID:N91I3G2O
話は段々膨らむからな。そんなのに時間かけるより練習しろって話。
0192774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 23:44:16.79ID:U5mA5Qdd
バネっぼくすると振りやすい、ハネない様にすると振りにくいから好みだよ、後10年もしたら競技人口少な過ぎて自転車トライアルみたいに初心者でも全日本出れるかもしれんな
0193774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 09:44:34.24ID:Afchu+/r
昔TJのサポート学入門ではダンパー効かせずバネビョンビョンにしとけ
って書いてた気がするけれど、今は違うんかな。
0194774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 16:42:45.52ID:lOB258rr
>>188
4年か5年でいいからデータとれよ。データは正直だ。
体感だけで「こっちのほうが乗りやすい!」ってセッティングのほうが足つき点数増えてたりする。
0195774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 17:37:57.97ID:a3+k2CVL
>>193
ダンパー利かせないと撥ねたり、車体姿勢が収まらないのでバランス取る難度も上がるでは?
0196774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 19:30:48.47ID:rQGHV4Lj
ちょっとわかってる人も書き込んでそうなんで俺も書くわ
おまえら悪いことは言わん、動画取れ
自分の動画を穴の開くほど見れ
同じステアをな、サスのセッティング変えながらなんべんも撮るんじゃ
同じラインで同じ登り方してもリアが一瞬浮くときと岩盤にへばりついとるときがあるじゃろ
そんときのセッティングをタバコの紙の裏でもええ、メモしとけ
俺は終わった人間なんでおまえらにこれを書くだけにするわ
0197774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 19:58:02.78ID:4OPfrdYK
体重30キロで125のトルクか。
そりゃ加速感は強烈だろうな。。
0198774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:17:54.35ID:4i9Eopye
ショップで教えられて今それでトライしている。
ダンパー抜ききってバネの調整しろ。
その不具合をダンパーで調整しろと。
これ、当たり?間違え?
0199774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:41:56.14ID:4rmcDc95
>>197
タイムリーだよな。
ままさんここの愛読者じゃないのか?ww
ちょうどサスの話題になっているしww
0200774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:42:35.97ID:rQGHV4Lj
終わった人間が大口を叩くのは止めるが痛い目にあって思い知らされたことをひとつ書くと
「最後に勝つのは地道な人間」だな
まあ俺は最後に負けた人間
まあ二回クリーンできたらそんとき何ノッチ戻したかぐらいはメモしとけ
0202774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 21:27:15.91ID:7+Jz6n+G
消えた人間にもっと消えろと言っているスレはここでつか?
0203774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 22:11:48.48ID:eRj8apYj
>>199
主婦が2ちゃんのバイクスレなんか見るかよwww
0204774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 00:47:56.01ID:LorMsULs
いや見てるよ。
>>199
サスのセッティングの話題にジャスト体重の話をぶつけてくるあたり、さすが黒山家の嫁!って感じだろ。
0205774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 07:08:39.32ID:tjJH7WLj
次郎さんは嫁さん思いだのう
0206774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 13:53:16.06ID:Ih82Ni5w
幼稚園児が整備のチェックリスト作っているじゃねーかww
おまいら負けてね?
0207774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 18:49:31.70ID:EifN95tA
>>204
「未来の世界チャンプの母」かも知れないしな。
0208774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 20:12:29.38ID:qxNxwIXf
黒山クラスでもまだセッティングに迷っているのか?
0209774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 20:21:46.60ID:3ypw2oGg
>>185 >>186
微妙に思い当たることが混じってるからただのウンチク親父なのかそこそこの大物が投稿してるのか判断つかないw
0210774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 21:12:08.04ID:1QNVgu/b
>>193
雑誌の記者って聞きかじりの知識を集めるだけだからなあ。
スクールに参加したらメモ取ってる生徒がいて、じつは記者だったわ。
0211774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 22:38:14.30ID:5vkYDg7W
>>208
細かいとこ言い出したらセッティングなんざ何万通りもありますがな。
細かい違いの判る人ほどそれが増えますがな。
そら実際に比べながらベスト探っていったら何年もかかりますやろ。
0212774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 01:20:58.26ID:42RlfIJa
>>203
読んでるだろ。オマエらが「膝カップ入れてんのか?」とか余計なこと言うからちゃんと膝プロテクターの画像をうpしてたわけで。
タイミング合っているじゃねーかw
0213774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 06:59:40.11ID:XnPB65gL
狭い世界の中で最も狭いトライアルの中で最も目立つブログだからみんな見ているんだろう。
0214774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 11:55:12.74ID:q6Cj9JhD
へたくそな素人が「サスのダンパーが」とかどや顔で語っているのを最強のトライアル一家に読まれているとか、
恥ずかしい限りだなオイww
0215774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 17:15:00.75ID:FVe1rOcL
>>188
それなあ、口で言うほど簡単じゃないんだよ。
組んでいるメカが先にネを上げるわけ。
工具一式積んだ四駆の軽トラで山に入るんだけどな、それもデフロック装備のやつな、けど人間が先にダウンする。
いちいちマシンの泥を落としてジャッキかけて分解して、ってな、日に何十回と繰り返すのを想像してみ?
まあぶっ倒れるからよ。
まだ何十回とセクションにトライするライダーのほうがマシと思うぐらいだぜ?
まあ鉄の男みたいなメカを探すところから始めないと極めるなんてできないぞ?
0216774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 22:07:16.63ID:cJsRG0cu
>>206
そこな。俺はあの爺の「孫にちゃんと伝える」って姿勢をめちゃくちゃ高く評価してるんだ。
0217774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 23:31:42.22ID:1CkHnaxD
>>216
孫ってまだやっているのか?ならそれで次世代で期待するが
0218774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 00:29:51.68ID:jz3IfUd/
>>205
偉いよ。仲が悪い場合と、子供への影響が全然違う。
0219774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 00:33:16.49ID:jz3IfUd/
>>217
幼稚園児がクラッチ付きの空冷の2スト乗ってた。
0220774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 09:25:02.87ID:9+0hL5V4
>>211
本当はそうなんだよ。
手間ひまかけた人にしかわからないノウハウを「秘伝の書」みたいなノートに書き残すこともできるし、
後の世代に伝えることもできる。
トライアルが発展するとしたらその陰にそう言う地道な人がいるからだよ。
0221774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 09:38:19.36ID:PKstp3rV
ジロー君は選手に見切りをつけてメカ&マインダーになった訳だけど葛藤はなかったのかな。
体格もいいし筋肉質だし選手の素質としては上じゃなかったのか?
0222774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 09:52:00.82ID:BWyMpgqf
北海道低温注意報?行きたくねー
涼しい関東で十分ですよー
0224774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 11:16:02.19ID:cOLlSiQ/
>>193
チチロー本人が書いてた記事だよ。
0225774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 12:33:57.64ID:ktMQI74A
>>221
じろ君は林道をぶっ飛ばすエンデューロみたいな走りをするとけんさんより速いらしい。
乳老さんが何かに書いていた。
0226774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 13:18:21.32ID:qgf5MySL
>>193
ノーベル賞級の発見はうっかり「常識の逆」をやってしまって偶然見つかることがあるらしいって聞いてな、
俺は圧ダンパーや伸びダンパーの効いた重おものサスを試そうとしていた。
しかしメモした紙が汗で溶けたり、根負けしたりして挫折した。
0227774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 13:46:32.56ID:bT5oZZDe
>>221
足元に来たボールを外さずにゴールに蹴り込む選手も大事だが、そこへパスを送り込んだ選手ももっと大事だと言うことをよくわかっているんだろう。
そんなのが「強いチーム」ってやつだろ。
0228774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 14:51:58.74ID:kyK1uzuV
>>212
ニーパットつけるからプロレスになっちまってるじゃねーかwwwwwwww
0229774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 16:16:13.36ID:EFZOfGet
>>212
またいらんお世話だが、あの地形であんな柔道の受け身みたいなこけかた危なくないのか?
自分だったら回転式の転がるこけかたを教えるが。
0230774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 20:02:56.68ID:DzISr90h
>>214
ヘタクソでも素人でもいいんだよ。
同じセッティングのまま毎回片足ついてるセクションでだぜ?セッティングを変えてみたらクリーンできたとしたらどうよ?
それって進歩って呼んでいいんじゃねえのか?
0231774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 22:39:50.87ID:Zhwkg0Qi
なあ、俺>>220を読んでいて思ったんだけどよ、健サンが「俺は月だ」とか言ったって話な、
あれ「俺は二位でいいんだ」じゃなくてよ、
「陰でトライアルの技を発展させるわ!」みたいな意味だったんじゃないのか?
0232774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 01:09:10.19ID:bqg6MdHK
>>226
そんなときはメモ帳をポリ袋に入れておくんだよ。
俺の場合はコンビを組んだメカがネを上げたが。
0233774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 12:11:18.06ID:eAT1nsA+
>>219
あのタンクカバーを見て「バニーホップ!」って言葉が浮かんだ奴はこのスレに何人かいるはず。
0234774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 12:32:59.38ID:P8f9Gmk9
田口新田は豪雨!とかストレート音に書いてあった。
嘘やろ?と思った。
よく見た3年前の記事やった。
0235774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 15:17:13.98ID:2ViwnVbX
>>225
「ぶっ飛ばしトライアル」みたいなタイムを競う種目が将来できたら優勝じゃないか?
0236774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 16:00:37.45ID:FZrA5umz
>>235
それ、ゲロ系エンデューロと何が違うんだ?
0238774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 17:00:59.74ID:10Kz3xF6
>>235
田中太一がやってましたやんw
0239774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 17:57:03.90ID:LB3Vemnf
>>235
「エルズベルグ」でぐぐるよろし
0240774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 18:03:31.10ID:3tvehOek
ハードエンデューロはトラ車禁止なのも多いよ
0241774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 18:28:29.26ID:5RuhADo2
トライアルGPの予選w
0242774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 18:35:55.99ID:LNAfxqai
>>235の人気に萌えるわw
0243774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 19:38:40.94ID:zTXXt9dB
>>221>>227
「チーム黒山」でやっている部分は「仕事」だからな。
うちの社にもそこそこ乗れる若手がいるが、仕事中は当然バイクには触らない。
業務が上手く回るようにドライバーに地図送ったり荷卸しのヘルプに回ったりしてるわけだが、それと同じに考えたらいいんじゃないかな?
0244774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 23:13:46.40ID:a9GuCLIY
>>229
またいらんことをww
0245774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 00:26:08.84ID:L/mirHfu
>>229
セクションだいたい斜面だぞ?
転がったら下まで転がっていっちまうじゃねーかw
0246774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 02:16:44.85ID:dJnzOXpL
>>243
どう同じに考えろとww
0247774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 07:58:54.79ID:sJlkFZhm
ジロ君が納得してんならいいけど、イチロ爺が役割決めて押し付けてなかったかってこと。
ま、もういい年だし今から選手にってことはないからいいんだけど。俺がジロ君だったら
反発してたかもしれない。
0248774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 09:43:49.27ID:5kiOQUO8
ジロー君からすれば大きなお世話って感じだろうな
何を外野がヤイヤイ言うてるんだ
0249774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 16:01:01.43ID:Dg2pT1nq
>>247
仕事ってそう言うものだよ。
一番高いところで命綱1本で取り付け作業する人も、その取り付け方の図面を引く人も、取り付け工事の営業をする人も、全部大事だし必要。
それが理解できないとプロとして職業人としてやっていけない。
0250774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 16:22:54.74ID:ckIncv2t
チームとしての「総合力」って考え方ができない奴が多いんだな。
あのバイクに付いている「ゼッケン2」は黒山1人が取ったものじゃないぞ?
チーム全員で取ったゼッケン2だから。
0251774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 20:51:28.18ID:Oi8HSX5O
>>247
おまいさんに聞きたい。
おまいさんがジロ君だとしてだ、「黒山レーシング」がベストの戦績を納めるためにはどんな布陣が最強だと思う?
おまいさんがライダーでケンちゃんがメカニックか?
ケンちゃんが監督でイチロさんがマインダーか?

ベストの戦績を納めないとスポンサーが離れて別のライダーのサポートに回ってしまうかも知れないと言う崖っぷちの状態を想定して答えてみて欲しい。
0253774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 21:24:42.98ID:f9WsBH/I
流れを更にブタ切ってみるけど、

観戦のみの小学生並み素人目に見ての感想だけど、
以前は大きい体格を活かして振り回す人が強いようなイメージだったが、
やっぱり体格が小さくても振り回せる人が強いんだなぁって思いました。
0254774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 21:30:01.94ID:geGDhBa2
>>245
俺は結構下まで転がるな。
減点5だから同じだけど。
途中でブーツのカカトでストップかける。
そのせいかどうかわからないが、骨折したことはない。
0255774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 00:17:13.84ID:Mhn3rHho
>>247
俺なら個人でIAのチャンピオンを目指す。仕事としてのメカやマインダーをこなした上でな。
他のIAも自分の仕事をした後の時間で練習してバイクの整備をしているから条件は互角のタメだ。
それでどこまでやれるかを趣味としてやる。
まあIASと日程が分かれたらの話だが。
0256774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 02:27:09.82ID:jamVwYBQ
>>247
「仕事」ってものをナメちゃいけねえぜ?
ベストの結果を出すためにみんな考え抜いて決断してるんだから。
「遊びのトライアル」はそれとは別に遊びの時間に、自分の好きなように遊べばいいわけで。
だから次郎の個人用マシンは仕事用マシンとは違う方向性になっているんだし、
ライディング理論も次郎独特のものを持っている気がしているが、それは個人的に研究して発展させているはずだ。
0257774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 09:21:17.75ID:VGC2QjfO
>>247の人気に嫉妬した
0258774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 13:26:21.11ID:HpXj1mzK
RD250って空冷の2ストじゃないのか?
0259774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 15:00:33.75ID:/oZl00Mn
みんな同じこと感じているんだな。。
治郎は治郎で独自のパワー系のライディング哲学を持っているよな。
あれは方向として面白いと俺は思っている。
憲一のライディングと合体させるんでなく、平行線のまま独自に開拓するほうが面白いと思っている。
俺達が仕事を済ませたあと走り込むのと一緒で、仕事としてのチューニングを済ませた後、自分の趣味として走り込むのがいいと思う。
0260774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 15:09:47.92ID:TMVK/S6b
黒山があと1〜2kg増やしてもいいと言っているのはやはり>>253的な方向を言っているのか。?
0261774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 15:12:37.02ID:oVZuUJy3
>>258
YAMAHA RD250なら1970年代は空冷2stロードスポーツ、1980年代はRZシリーズの輸出用の名称
0262774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 16:16:54.99ID:8gzQFJ3C
>>258>>261
それが水爆を積んで飛んで来るのか。
0263774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 18:51:04.96ID:HNmZrCBs
>>260
孫シリーズは自分の体重の倍以上のマシンを操っていることになる。
0264774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 19:18:47.67ID:+LFV30c2
>>254
コケ自慢かよww
0265774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 19:58:06.25ID:Docxzsqq
>>255
「俺なら」て・・wwww
0266774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 22:29:09.44ID:Mekk5mMU
>>262
平和なこのスレで読むと
水爆も水冷の同爆に思えてくるw
0267774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 01:28:12.15ID:6zBylhGR
>>263
大人がリッターバイクでセクションに入るようなもんか。
0269774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 18:52:33.18ID:yRXYY68T
>>258>>268
TYの車体に載むとえらいことになるだろうな。
0270774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 19:47:39.06ID:6E0FSUxd
TYに積むならRZV500だろ

 
0271774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 21:14:10.15ID:nQsS32zR
>>255
最後の行に泣いたww
0272774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 23:11:16.76ID:u2/J1skL
おまいらの中にも目のいい奴がいるだろうから書くが、
125にガキンコが乗っているフォームをよお見てみい?
加速Gが全部ステップに乗せた両足にかかっとるから。
つまりな、あいつらが大人の体格になったらRZVだろがTZ500だろがスタンディングのまま乗れるつうことだ。
>>235が書いとるみたいな競技が将来できても対応力があるつうことだ。
0273774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 00:29:03.53ID:s81nzYCP
>>262
そやからはっきり「やめとけ!w」って本国の豚に言えよ。
それが言えるのがほんまもんの漢とちゃうんかい?
0274774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 05:07:15.01ID:nwzNr8Ye
飽きた
0275774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 10:09:19.90ID:983ZNx48
>>228
そら膝のサポーターつけたらそうなるわな。
わしでもなるかもしれん。
0276774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 11:37:17.47ID:4AOeJMxu
俺はマシンのセッティング時間とライダーの練習時間は並行して同時進行すべきだと思っている。
だから空冷の163ccでもいいから車体ディメンションとサス特性を同じに揃えた練習用のサブマシンを用意するべきだと思う。
でないとライダーの練習時間がもったいない。
0278774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 12:57:50.49ID:PrOZMeLq
>>276
前半同意。
ヤマハもさ、「走る実験室」を名乗るぐらいなら比較用のマシンと2台セットで貸与すればいいんだよ。
少しずつセッティングを変える指示を出して、カムシャフトもリフトやタイミングの違うものを用意して、そのデータを常に本社へ送るように指示すればそのほうがよっぽど安上がりだと思うんだ。
0279774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 13:50:08.61ID:YYFJb4kQ
>>278
安上がりか?2台やったら倍かかっとるぞ。
0281774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:07:26.55ID:1GCbwcpJ
>>258
マジレスすると輸出仕様車は水冷になってもRDだった。
0282774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 17:18:15.20ID:bnBIUDNC
>>279
データの収集を考えたら安上がり。
社内で社員ライダーと研究員があれこれ試す20人分ぐらいのデータはすぐ集まるだろ。
それもIASのデータはマシン開発にとっては貴重さがハンパない。
0283774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 20:25:07.73ID:SKBwvHXg
>>272
>>238
0284774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 11:58:22.44ID:9ELQkWNm
>>283
太一も一定の成果を収めたと言っていいよな。
0285774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 12:38:01.78ID:TnWVNFwL
吉村さんはな
0286774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 17:13:54.87ID:tWM0Y5KL
ルジャーンはエアターン左回りしかできないって本当ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています