X



【2st.】トライアルスレ 30sec【4st.】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 16:55:22.24ID:1V5680AX
平田兄弟、来年は、IAS? 
三谷兄弟、岸下兄弟くらいの勢い
0003774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 17:38:08.65ID:cEM8F6Tn
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
0004774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 17:55:02.41ID:EBusjELc
2ストYZで参戦は岸下兄だっけ?
0005774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 21:50:43.53ID:i4lt3YjL
イチロー語録に「体力のピークはとうに過ぎている」みたいなのがあったな。。。
0006774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 22:06:54.65ID:H3NUY8d6
イチロ語録にはユンボと一緒で操縦の上手さがキモなんじゃみたいなのもあるw
0007774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 22:08:47.92ID:oDgicdGO
北海道は誰が勝ったの?Youtubeの動画見た限りでは、黒山駄目みたいだが?
0009774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 22:21:33.95ID:0UmVKaa3
>>5
体力のピークに頼ってないから爺さんらに人気があるんじゃないのか?
0010774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 22:41:12.61ID:WA4/GDVr
ちょっと勝負あったな、今シーズンのチャンプ争い。
0011774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 23:09:04.78ID:beYQeEBS
>>9
おじんに人気てどうよ?
そんなん聞いたら本人泣くんじゃないか?ww
0012774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 10:42:18.36ID:sNsjQZDh
>>9>>11
いや、そこに真髄があるんかも知れんだろ
0013774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 18:44:08.37ID:IUCoEr0q
真髄wwwwww
0014774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 20:51:53.31ID:UnmMXAgZ
こっちのスレにも高齢者が降臨か?
0015774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 23:24:40.20ID:yTf5FmLd
ちゃんと「福井県の敦賀」て書いてあるやないか。
前のスレで滋賀県とか言うとった椰子よく嫁やな。
0016774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 02:06:56.99ID:W2wY/4MS
>>14
真髄ちゅう言葉を使うと高齢者か?
0017774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 07:53:10.12ID:4xnd18B9
高齢者しかいない予感……!
0018774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 08:31:50.89ID:z8ulu+lO
70年代の第一次トライアルブームの頃のライダーが還暦を過ぎ
80年代のTLR200/125が爆発的に売れた時代のライダーがもうすぐ定年
いま活躍している若手はその子供が中心。もうすぐ孫たちも・・。
0019774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 08:57:01.65ID:izpIqlJ0
ひでえw
0020774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 12:12:05.21ID:izpIqlJ0
まあゴアやルジャーンが普通に出てくるスレだからなw
0021774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 13:37:09.23ID:nzsEjjcz
RTL エディルジャーン 多摩テック
0022774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 14:50:29.09ID:seHOvt/s
もうちょっと若いお父さんのためにクトゥリエも出して下さい
0023774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 15:34:10.58ID:lT9ITvRF
>>15
そこじゃないww
黒山が震えるほど悔しがっている。
0024774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 18:12:26.06ID:SSd/a8Yb
震えるほどの惨敗か?
0025774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 18:58:52.29ID:LKZ5O3Yh
ジロー氏は特盛丼を撃破したみたいじゃないか。
0026774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 20:41:36.05ID:lFq1GCEe
>>23
IASの4位なら上等ではないか。
0027774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 20:54:55.27ID:z8ulu+lO
あと2戦しかない状況で4位ってのは惨敗だよ。ガッチが表彰台外すことは考えにくい。
IASは上位6人で争ってるようなもんだからな。
0028774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 22:00:37.03ID:a0MOITuG
>>16
精神論を持ち出すのは高齢者
0029774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 22:06:56.70ID:y85pLG48
がっちゃん、はじめて世界選手権もてぎでポイント逃したし
ピーク過ぎたかな
0030774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 22:32:15.10ID:HwfP/5d0
ピーク過ぎたあたりの選手が年寄りに人気があると言う不思議
0031774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 02:28:40.00ID:RWsmyaSE
【体力のピーク】と
【技のピーク】は違うかも知れないだろ?
0032774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 07:10:47.92ID:bY7ZMqQ3
>>29
ピーク過ぎた奴が日本のトップで若手?が誰も勝てないとかどうなんだろうね。
俺はガッチもケンちゃんも好きだけど両人が引退した後が不安だわ。

つか何で下の世代は勝てないの?若手は副業で忙しいのかな?
0034774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 10:40:57.75ID:zL0l3SQK
>>24>>26
まあ聞きなはれ。
あんさんの実力でオールクリーン楽勝のセクションが並んでるとしますやろ?
ほんであんさんな、そこで全部足ついて減点だらけの日があったらでっせ?やっぱり悔しがりまへんか?
0035774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 12:48:33.21ID:siy1EP6R
>>31
↑天才現るww
>>32
もしかしてピーク過ぎてないんじゃ?ww
まあ体力のピークは過ぎたとしてさ、技のピークはこれから来るwwみたいなw
0036774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 17:08:04.83ID:rN1RMdH6
世界選手権だって藤波・ラガ・カベのアラフォー勢が普通に上位に食い込んでくるし
トップ勢の高齢化は日本だけでなく世界的な流れなんじゃねぇの?
あと5〜6年もすればボウだってアラフォーの仲間入りだし…
0037774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 19:45:28.28ID:m4hibu6P
ブログ読んできた
黒山「もっと強くなる」って言ってるじゃねーか
ってことはよ?おまいらが言ってる人間が体力でバイクを振り回すトライアルとは別のだな、
違うトライアルがあるってことでねーのか?
まあ俺にゃー分からねーが、黒山には見えているってことでねーのか?
0038774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 19:52:24.79ID:m4hibu6P
>>36
あー、そうだよな、
年食って逆に上手くなる部分があるんじゃねーかって思ってるわ
0039774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 20:38:00.76ID:LnhEoG2G
でもそれが持続できなくなってるのが歳を取ったって事じゃないの?
アタマの中ではそう思ってても思いも寄らない所でポカミスが出たり。
0040774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 21:09:57.77ID:k6AYyLjw
わしはバイク押すだけでふらつくようになった。
0041774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 21:45:48.29ID:GGvaJX+T
最近ここ読むようになったんだけど、このスレ昔からこんなに老人率高いの?
0042774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 22:56:59.32ID:/FRlnSrD
トライアルはバイクえこいのいへ
0043774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 23:21:46.37ID:hckD8Bq8
タレスが来日したとき言ったんだ、日本じゃ年寄ばっかりがトライアルやってる。って

これから超少子高齢化だから、なおさらね
0044774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 23:47:11.29ID:lfnlDFTr
髪の毛だけは負けてないなと思った時期があった。
今は負けを認める。
0045774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 02:25:24.05ID:CUus+6hQ
いいよ。「オッサンチャンピオン」みたいなのやってくれよ。
キング・カズとかイチローや衣笠を超えてさ、若手が全然歯がたたない鋼鉄の中年みたいな線で行ってくれよ。
俺はそんなのが見たい。
0046774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 08:07:32.32ID:ymTnyVrD
前スレで都内住み自走と言っておられた方、もし見ていましたら、どの辺りにいつも行っているか教えていただけないでしょうか?それっぽいヒントでも大丈夫です。
0047774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 08:10:51.73ID:aMAM/ggu
電動にしたら音が出ない分練習しやすいだろうかね?
0048774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 08:39:40.39ID:gEHtg5kr
エンジン音以外のサスの音とかブレーキの鳴きが気になる。
ステアケースとかに飛びついたら衝撃音だってするだろ
0049774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 10:40:59.12ID:uqw2M7T7
>>28
いや、精神論でなしにな、>>6のおっさんが言っとることな、あれが本当でないかとこっそり思っとるんよ。
つうのもな、黒山も「上手く乗れんかった」と感想言ったわけやろ?
「バテた」とは言ってないわけじゃろ?
ならな、「上手く操縦できたら」な、オートバイは勝手にセクション全部走り通す性能はあるっつうことじゃろ?
0050774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 10:46:50.73ID:uqw2M7T7
>>47
クラッチがないのにどうも慣れられる気がしない。
0051774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 11:23:01.95ID:DId963aQ
>>47
動画見た限りでは、モーターが キュイイインッ! キュイッ! キュイイイイイイイイインッ!! って
甲高くうるさいよ。
0052774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 16:39:41.47ID:RgN6z6Fe
OSET24の音が気になる。
0053774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 20:19:46.28ID:leYveJWL
なんだこの胡散臭い関西弁野郎は。お前はコナンの服部平次かよ
0054774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 20:54:11.42ID:HM89r9zP
GASGASやミツバみたいに元のクランクケースを活かす形で
クラッチ・ギア付きの電動バイクに出来たら言うことない
例えパワーが2st125相当でも十分遊べると思う
ただコロメが乗ってたGASGASのプロトタイプはクラッチで
パワーを溜める乗り方のせいか今までの電動とまるで違う
ビニールを擦り合わせたような音がしてた
0055774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 21:55:01.71ID:AtxNMCSy
>>35
いや、天才でなしにさ、>>31みたいなこと考えてる人はじつは多いんじゃないかと。
特に>>6みたいなジイサマ世代。
0056774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 01:07:15.43ID:qBmqLtXU
爺の脳内の理想を書き出すスレなのか!?
0057774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 08:59:32.42ID:SCfIFAMR
まあ体力イランとは言わないけど
自転車トライアルなんかに比べると
ホント体力無くてもバイクが走ってくれるもんね
IAなんて高レベルの話では勿論ないけど
歳を取っても楽しめるいいスポーツだよね
0058774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 09:34:42.47ID:gC1mpV3q
もまいらがピント外れな講釈している間に黒山は体力作りに入っている件

 
0059774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 09:58:07.45ID:2Z4/uKum
トライアルは体力も大事だけどもっと大事なのはバランス感覚だけどね
0060774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 13:17:54.05ID:AKkQ/OjW
>>49
いや逆に考えるんだ!
つか逆の逆で精神論の世界だったらどうするよ?
>>59の爺が言ってるように精神状態の違いでとっかかりに重心が5_ずれて、最後に足つきにつながるみたいな。。
0061774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 16:15:21.28ID:zIkpkwHO
爺のポエム会場はここかね?
0062774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 17:46:13.79ID:+ZLTsVyg
全日本マスターズってのは盛況なのか?
0063774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 21:36:48.35ID:XyvSYeXS
じろ君の強靭な体力を見たか。
やっぱり体力も必要じゃないのか?
0064774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 23:29:51.35ID:t0znZEqG
>>63
俺は腕立て伏せ用にパイプを曲げたやつ使っているぞ?
クッション材は巻いてあるけどな。
0065774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 12:16:32.33ID:IO8ipXn6
>>64
だからあれだろ?ゴルゴみたく拳で腕立てしたいけど拳が痛い→体重は手のひらにかかるようにしたい
ってことだろ?
俺はホムセンで売ってるやつ使っているけど
0066774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 13:00:08.34ID:4rlGjXnh
>>63
ジロが黒山と反対の方向からライディングを煮詰めて
最後は同じ結論を導き出す
と言うストーリーを想像した
0067774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 14:06:39.47ID:REAM7sCP
おまいら腕立て伏せやってるのかよ?wwwwww
0068774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 14:09:06.19ID:RFAXeXT9
ハンドル引っ張って鍛えてる
肘が壊れた
0069774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 14:25:39.72ID:K8dR70cg
だれが吹き込んだか知らないが腕立て伏せやってもトライアルが上手くなるわけじゃないよ
0070774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 14:52:32.39ID:H8Kddf36
>>66
二郎氏の新式の腕立て伏せ見て健一氏は「あたしはいいっすww」的に軽くいなしてたな。
しかし二郎氏は密かに自分流のライディングを研究しているように思える。
まあ表向きは「100%メカニック」の立場みたいだし、ただの俺の直感なんだが。
0071774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 17:33:02.06ID:dUCSFr1y
伸び側のダンパー昔より強くするようになった香具師いる?
バネがハジく感じは減ると思うんだが安定させやすい気がしてきた。
上のほうに「重心が5ミリずれる」って書いている人がいたからふとつながっただけだけど。てかオッサン化しただけかも知れないけど。
0072774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 19:21:34.88ID:YtJslMAc
>>66>>70
その方法はでっかい会社でもやってるよ。
研究チームを2つ立ち上げて、全然違う方向から「正反対かよ」ってぐらいの予想を立ててあれこれ試してる。
0073774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 21:37:16.84ID:7JcxPgv4
>>71
リバルビング屋に出すんでっか?
0074774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 00:34:36.74ID:tZla43Oa
>>71
いろいろ試した時期はあった。
言いたいことは少し分かる。イメージ的にはちょっと鈍いマシンになる感じだが方向は分かる。
で結論から言うといじくり過ぎて何が何だか分からなくなった。
それで過去の栄光の時代のセッティングに戻した。
0075774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 08:44:14.93ID:v5WQuqGg
>>73
違うでしょ
0076774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 11:04:23.63ID:FEFC2Ev4
>>74
おたく誰よ?wwwwwwwww
0077774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 12:27:23.85ID:QoY5rxVY
黒山MTBを導入しだしたぞ?
0078774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 19:05:05.66ID:lYa6Ynuh
>>77
ニューマシンのサイレンサーだけがキズだらけなのはなんで?
0079774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 21:10:44.18ID:q+6Lbzoc
チャンカワイ君サポート頑張ってるじゃん
0080774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 22:05:26.16ID:3oeiHfbM
>>70
表向きと言うより完全に分業しているんじゃなかったか?
イチロ爺さんが「高校野球の監督」あたりまでをやって、ジロさんが「100%メカニック」に徹して、ケンさんが「最先端のライディング」とかそんな話を読んだことがある。
0081774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 10:50:21.99ID:Rxpd6rhH
爺さんらどんだけ「中年トップライダー」に興味があるんだよwwwwww
0082774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 16:01:05.35ID:vVVlle+W
「体力のピーク」ってお題で盛り上がっているから自分もずっと考えていた。
で黒山家の動画見てピンと来たんだけどな、小学校の低学年でもフロントをポンと上げられるのはあれ、エンジンの力なんじゃないのか?
でリアが当たったらステアを上っていくのはあれ、エンジンの力なんじゃないのか?
筋力が要るのはキャブのピストンバルブについてる細いバネを縮めてスロットル開けるときぐらいじゃないのか?
0083774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 18:43:37.41ID:WC57KbSz
>>76
なんかすごいお方が降臨してたのか、ただの妄想爺さんの独り言か、微妙だね。
0084774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 02:16:54.59ID:RmhSMYPf
>>81
ワシらもまだいける?!みたいなのが心の底にあるのかもよw
0085774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 07:57:30.38ID:CB8WvZZO
>>82
自分の体の重心を一番バランスする場所に持ってかなきゃだめだろ。
体重70キロの大人は70キロの、35キロの子供は35キロの体をいい位置に動かすのは人力じゃないの?
0086774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 12:08:24.80ID:TpQ82gQR
トライアルの業界規模だとワークスでもTカーを用意してもらえないんだな・・・・
0087774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 13:54:33.13ID:cUJjiBGK
>>86
俺もそれは不思議に思うことがある。
メーカーの予算が限られていてワークスマシンが1台しか供給されないとしてもだな、練習用と割り切って4ストの新車を自腹で買っても元は取れるんじゃないかと。
まあ100万で買った新車をシーズン終わりに65万で売っ払っても35万だろ。
そのぶんの練習効果とか、セッティングやチューニングに時間を掛けられるメリットとか考えたら十分割に合う投資だと思うんだがな。
0088774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 15:56:49.81ID:FWh1pwI4
ああ、ブログか。
昼頃な。
今乗りたい!って心理が自分のことのようにわかるわ。
まあアマチュアの俺たちと違って契約プロは練習時間はふんだんにあるはずだろうけどな。
しかし「今乗りたい!」って言う旬みたいなのがあるよな。一番ひらめきそうなときがよ。
そのウズウズ感は俺もわかる。
0089774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 17:29:35.39ID:Z0tR0lsa
いや治郎の立場からするとな、「今いじりたい」つうのもあるんよ
ここは変えておかないと、とかな、昨日と同じセッティングで今日も乗っても意味ないだろぐらいのな、突き詰めたい時はある
0090774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 20:23:48.36ID:IhGhBidF
>>86
と言うか、本番マシンで普段の練習するんか?
0091774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 22:12:50.52ID:+k1+iyUj
>>87
投資の効果までは知らないが、黒山はマシンに乗る時間を存分に与えられるべき時だろ。
ちょくちょくブログをチェックしているが、「問題点が分かってきた」とか書いてるだろ?
で「その対策も分かってきた」まで言ってるだろ?
トライアル界のテクニックが一歩進むかも知れないときかも知れないからな。
本戦マシンを整備台で煮詰めている間も練習マシンで乗り込むべきところだろ。
0092774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 22:55:13.21ID:xwMSg9Yn
うまい棒が大好物のトニーボウ
0093774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 23:35:19.37ID:+a/vD0qy
パンプキンパイが大好物の
0094774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 23:36:23.69ID:Vq4i5Uv2
>>90
ケンイチさんは外装を本番仕様に変えるとか言ってるから、
多分本番用で練習してるのだろう。
0095774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 00:06:16.45ID:KvksOSJ0
>>87
>4ストの新車
kwsk
0096774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 02:02:47.59ID:VxouF6vF
IASが一年間練習したバイクなんて有り得ないほど傷んでるだろうに
しかも乗りにくくて補修部品も手に入らないバイク、15万でも買いたくないです。
0097774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 02:12:25.38ID:MZ1Oe3Dr
世界選手権のBetaなんかは使い捨てというか、1戦毎に新車なのかな?
代理店で日本GPで使った車両を中古扱いで売ってる
0098774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 06:35:39.12ID:ZHiw6zwO
それはね、日本の時はこっちで手配して
もって帰るのにお金がかかるから もって帰らないんじゃない
 日本人がSSDTに出るのに自分のバイクを持ち込むより
現地で買って帰りは中古で売ってくるのが安上がりだって
むかし、トライアルジャーナルかなんかで見たきがする
0099774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 09:59:28.99ID:/4aKwR3F
>>95
www
日本に2台しかないワークスマシンに「練習用のスペアを」とかwww←ってことだねww
0100774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 10:04:21.86ID:7IZTOwDS
>>98
だな。熟練のメカがついて行けば、例えば現地で新車を買って→
現地のショップで工具とピットを借りれて→
作業に数時間の余裕があれば→
選手がいつも使っている自分のマシンと見分けがつかないくらい同じ乗り味のバイクにできるんじゃないかな?
0101774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 19:37:17.86ID:g8xW74cX
ワークスと言っても自腹で練習用バイクを買うほどの余裕がないのかも知れないだろ?
俺達は土日しか練習できないぶん平日はアクセク働いててさ、そのぶんバイクを2台買えるかも知れないけどさ、
契約プロは毎日練習できる代わりにそこまで経済的な余裕がないのかも知れないぞ?
0102774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 21:37:24.21ID:fe5qx5rf
乗り込む度合いが違うし微妙なセッティングも施しているんだから
練習用車両をそのレベルに合わせるのは至難の業なんでしょ。だからあえて用意しないと。
0103774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 21:39:53.43ID:JVs7RlVf
>>100
ゼッケンプレートだけ持って行けばいいのか。
0104774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 22:25:52.29ID:q9ntH48w
>>99
4ストのツインカムてどうなん?
ヒュンヒュンに回しといてポンとつなげってこと?
0105774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 23:25:18.85ID:ZzUgiQK4
>>100
スーパークロスがそれだったな。
アメリカンはハンドルバーとフロントフォークだけ日本に持ち込んでた。
0106774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 00:11:52.80ID:9T3s07/3
>>99
ジロサンが自分の空冷バイクをさ、エンジン以外の車体回りをワークスマシンそっくりに味つけしてさ、
「これで練習しといてねーん!」って言えばいいんじゃないの?
0107774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 01:58:01.55ID:Zu53l4ow
だいぶ前の全日本で前日の練習中に健ちゃんがリアサスぶっ壊した時に
スペアの二郎くんバイクのリアサスに交換するよりわざわざ壊れたサスを
直すことを選んだくらいだしスーパークラスになると慣熟に対する感覚も
一般人とはかけ離れたレベルなんだろう
0108774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 02:38:14.69ID:upBm50Y+
ワークスマシンは「走る実験台」だからなあ。
メーカーがデータを取るって目的もあるから何が何でもワークスパーツで戦ってもらわないと困るって側面もあったかもな。
0109774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 13:15:41.57ID:TY6oYI6O
>>101
そこをカバーするのが「工夫」と言う武器。
68キロの重りを付けたチャリとか。
0110774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:35:52.90ID:OHbdfnl/
>>104
わしらレベルでは想像もつかんな。。
下からブオッといくイメージはないが。
0111774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 20:46:31.50ID:QgwJaMdU
>>106
>>102
0112774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 23:30:26.43ID:OSG1XUz9
>>109の前半を読んで「この人いいこと言ってるな」と思った。
後半を読んでそれが間違いだとわかった。
0113774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 12:18:20.11ID:EofwYfy5
>>110
ヘッドが重いとか重心が高いとかマイナスのイメージが先に浮かびそうだけどな。
ただロードのメカの知り合いの受け売りだけどDOHCは設計の自由度が高いと聞いたよ。
オーバーラップを詰めて極端に低速を太らせたり、できるんじゃないのかな?
0114774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 20:12:48.08ID:9pLKkLBW
>>77
MTB漕いでる黒山が「車で行ったらいいのに」と言われてて最高にワロタww
0115774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 02:19:45.36ID:g9Oy0Dak
ただの直感で申し訳ないんだが、黒山氏はフローティングターンを極限まで応用すればどんなセクションも足つきせずに済むと言う予想を立てているのではないか?
0116774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 10:02:41.24ID:NAgLuEmO
>>112
わろたww。後半がぶち壊しだな。IDはTYなのにw。
0117774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 12:15:07.59ID:0FjGO5ps
黒山家の孫チャンプ宿題をちゃんとやってて偉いじゃないか
0118774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 00:10:42.14ID:wTEvA2Pf
小学生が乗る125のスピードの速さに驚いた
0119774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 03:06:52.69ID:379hfLGm
>>115
なんでそうなる?w
0120774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 08:49:05.65ID:2Lq+Y9Q/
>>117
小学校の勉強をちゃんとやっていれば小卒でもたいがいのメカは理解できるようになると聞いたことがある
0121774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 10:15:58.77ID:mlXdVVrA
ボウ強すぎ!4点で勝てないラガがかわいそう。今日こそ、打倒ボウだ。頑張れラガ!
0122774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 20:11:13.31ID:n4grgXJo
>>118
つ「パワーウエイトレシオ」
0123774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 10:35:13.87ID:vr2Lggky
>>120
そんな話は某チームのメカの人からも聞いたことがある。
「小卒」でなしに「義務教育」だったかもしれない。
1kgの重りでピストンを1mストロークしたら1トンの車を1ミリ持ち上げるのと同じになるとか、たいがいの理屈がわかると言っていた。
0124774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 18:11:33.02ID:hixrmoF6
ボウはもう別格だな、永世名人でいいだろ。ブストが表彰台常連になって
藤波はそろそろ引退を考える時期か。
0125774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 19:40:39.80ID:hFBjXyC6
5年後に孫1が富士ガス家に留学か
0126774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 20:52:30.47ID:DMH7QWog
孫軍団が特訓でコケまくっているが、ヒザカップ入れてないんか?
0127774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 22:33:40.99ID:/0g06fwc
藤波がどう頑張ってもボウには勝てないんだから、あきらめて全日本走れば良いのに。全日本なら、藤波は完全王者になれるのに。全日本で藤波vsガッチ、黒山を見てみたい。
0128774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 00:48:53.29ID:/qUO1kjM
四十代にいきなりパワーアップする。






と信じている爺が結構いると思われる。
0129774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 09:08:05.45ID:m1ngf+ol
>>123
油圧ジャッキか?1キロやそこらで動かんやろ?
10キロやろ
0130774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 12:20:36.27ID:gRsUeEEP
>>87 >>90 >>91 >>94 >>95
おまいらブログよく嫁
ワークスマシン3号機まであるんじゃないかw
0131774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 12:50:50.83ID:e6qC5a1j
ここは黒山のストーカーが集まるスレか?w
0132774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 12:52:43.31ID:3TVvYEu0
トライアル界で最も露出度の高い男だから仕方ない
0133774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 14:37:23.07ID:Wew+xBdH
衣笠とかキングカズとか言う爺もいたからなあ。
四十を目前にして爺世代のヘンな期待を背負っているのかも知れない。
0134774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 16:12:55.27ID:D7Mhtlx5
>>133
何か前提を作って穿った見方をしちゃいガチだが、
単純に長い間ファンの人が多いってだけだろ。
0135774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 19:44:04.36ID:ZwwEQ32d
>>129
ちがうだろ
0136774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 00:33:54.39ID:F66zOiln
>>127
あのクラスになるとボウのテクニックを見ても手が届く印象があるんじゃないか?
で手が届きそうだとその差とか、要因とか、正体を究明したくなるんじゃないかな?
0137774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 08:44:10.50ID:Uwu3Jq1k
ボウが出て来たときにそのポテンシャルをすぐ見抜いて、これは敵わないと思ったのが健ちゃんだった。
0138774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 11:04:54.10ID:j+YeZLvS
そのボウのポテンシャルを超えるライダーを生み出そうとしているのが
一郎翁だとか言うんじゃないだろうな?
0139774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 19:19:02.83ID:Uwu3Jq1k
黒山家のように子供の頃からトライアルにどっぷりつかればIAS昇格までは間違いないだろう。
だが、すんなりチャンピオンになって世界に打って出れるかは分からない。並外れた才能が
あるかどうかにかかっている。天才待ちの側面があると思う。
0140774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 21:13:41.33ID:dQSgGGcl
>>138
一郎爺は「健一はもう打ち止め」と見ているところがある。
しかし健一氏は「まだ上手くなる可能性がある」と思っているふしがある。
年齢層の高いファンが多いのはそのあたりの期待感があるからかも知れない。
0141774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 22:05:07.35ID:Uwu3Jq1k
そりゃスポンサーの手前、本音(弱音)は出せませんわ。
0142774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 22:58:34.65ID:c9/iwOS4
フジガス、ガッチ、黒山のトリオは去年世界2位ですよね。ガッチと黒山も世界で通用するのでは?今年こそデナシオンで優勝!は無理なのね。せめて2位。
0143774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 03:27:38.46ID:fnctQDaL
フジガス、ガッチ、黒山のトリオのガチ対決は世界選手権もてぎで見れるからいいっしょ

ことし、フジガスはブストに抜かれるかな、ランキング
0144774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 06:13:45.53ID:RmUJ1pZt
デナシオンでは女子も国別2位になったことがある。萩原姉妹の実力は頭抜けていた。
0145774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 12:34:08.11ID:gi2zkNg0
>>122
体重が俺の1/3くらいかも知れないからな。
加速だけで言うと大人が2ストの500ccに乗っているようなものじゃないのか?
0146774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 17:35:01.39ID:kMG2zmvV
>>144
姉様の力はいまだに衰えていないな。
0147774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 19:33:21.68ID:FIezIqyF
なんでその人らって全日本レディース出ないの?
現状レベル低すぎてお遊戯大会みたいなってるのに喝を入れてほしい
0148774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 19:50:39.95ID:LjR+FRmu
>>147
姉の西村(旧姓萩原)亜弥選手は出てるじゃん
妹の方はTR→MX→EDと分野を変えて走ってる

数年前に両膝と足首を手術してから全日本クラスの競技には参加してない
今年はTR & EDスクールの講師してるみたいだね
0149774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 21:58:12.63ID:IU0ifU6O
モトクロスか。
トラの技術がモトクロスにも生かせると言うことなんだろうか?
0150774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 22:13:06.89ID:z95XRio+
>>145
2st500。。。
それでタイヤのトラクションがエンジンパワーに見合うぐらいあるとしたら。。。
俺たちの想像を絶するような加速感の世界かも知れないな。
0151774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 01:30:32.53ID:APBpoSdO
>>149
どうなんでしょう?

MFJで記録が見られる2005年から全日本MXレディースクラスの年間ランキングが
7位('05) 6位('06) 5位('08) 5位('09) 23位('10) 6位('11) 5位('12) 5位('13) 7位('14)
なので速い事は確かですが、トラの技術とはまた別物ですし

'14に女性初のJNCC COMP-AAに昇格してるのでXC系も速いですね
0152774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 05:30:03.83ID:LY00CMWt
ガレ場やヌタヌタでグリップの悪い場所でトライアルで鍛えたテクニックが活きるのでしょう。
渋滞をしり目にゴボウ抜き。男子でも国際A級のトラ出身者が優勝したりしてる。
0153774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 11:38:06.75ID:rzRkPWBr
昔、雑誌の企画で各種目のワークスライダーを集めて総合力を競う競技会があった。
舗装路でのジムカーナやダートでのフラットトラックもあったが、富士ガスが一番速かった。
ロードレースやモトクロスのワークスライダーより速いタイムを出していて驚いたことがある。
0154774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 12:31:23.00ID:RWT39+i5
>>153
>>150読んで思ったんだが、セクション内をぶっ飛ばしている孫世代のガキンコ達もロードやMXのライダーを蹴散らすぐらいのスピードを手に入れるかもね。
0155774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 19:41:36.60ID:5DQ5wRO7
たしかにえらくスピードがあるよなww
0156774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 18:40:38.44ID:bE+p1oOa
マゴちゃんの目つきがめちゃくちゃマジだな・・・
0157774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 19:20:57.16ID:tQzp/ymU
>>156
一郎一徹の訓話があったんじゃないか?
あの星になれ!とか
0158774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 20:35:32.23ID:pnhzbuBl
>>157
いや冗談でなくな、一郎翁の命懸けで伝える勝負の心構えみたいなのは感じられる。
0159774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 20:51:54.92ID:8Fb9xJ9J
>>157
おまいらが2ちゃんに書くから冗談めいて聞こえるけどな、俺もガキの頃そんな経験があるぞ?
トライアルじゃねえけど。
「わしの寿命は長くはないがすべてを伝える。お前らはトライアルのレベルを今より1段持ち上げろ!」って言われてみ?
マジな目つきにもなるぜ?
0160774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 21:26:42.44ID:U4DY+HYw
なんで2chのこんなスレで目から汗が出るんだ?
俺もめちゃくちゃ本気でやりたいと思った時期はあったが。
0161774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 23:19:57.97ID:qbmgYMgS
生活がかかってるからな
0162774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 00:19:08.37ID:FCgmpUJh
>>161
痛いところを突くな。。
俺も商売が傾き始めてからは練習どころじゃなくなったわ。
0163774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 09:33:01.87ID:kjGlYqoR
>>159
この目は「じっちゃんの夢、しっかり受け継いだぜ!」と言っている。
0164774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 10:11:13.75ID:6+m3+KGc
商売がうまくいってたらバイクももっと上手くなってたはず、みたいな言い様じゃないか。
バイクも商売も半端なだけだろ?
0165774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 11:26:45.14ID:rfoVLJVT
>>162
あんたは俺か?ww むちゃくちゃ胸にグサッときたわww
>>164
それにはぐうの音も出ないww
0166774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 15:45:12.88ID:fVfoTl6m
>>163
がんぜないあの年でそこまで覚悟するのも大したものだが、
何よりそこまで言わしめる元全日本チャンプ黒山一郎の胆力に感服する。
0167774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 22:24:34.12ID:cRFbt7IW
ボウが強すぎてムカつくのだが、仮にボウとラガがトレードになったら、ボウはTRSでホンダのラガに勝てるかな?なんとなくだけど、ホンダはバイクの性能だけでなく、ライダーに対するサポートも万全な気がする。ブストが伸びてきたのもホンダの万全なサポートのおかげかと。
0168774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 22:41:25.92ID:tnj44u+r
ホンダの監督責任者がボウは何に乗ってもチャンピオン取れるだろうと話していた。
ライダー90バイク10の割合とも。
0169774RR
垢版 |
2017/08/07(月) 01:56:33.62ID:ZNLUpHFU
>>167
そのへんはこの前の自然山の対談で黒山&小川が話してたな
ホンダは何が何でもトップを狙うチームでその為のサポートは万全
betaはライダーの意欲に応じたサポートまでしかしないって
0170774RR
垢版 |
2017/08/07(月) 02:28:14.77ID:coxR5zfQ
>>154
10年後のトライアルシーンが大排気量化してたりしてな。
2スト500cc当たり前wみたいなw
0171774RR
垢版 |
2017/08/07(月) 19:26:52.04ID:FCMw8hfZ
何かメリットある?
0172774RR
垢版 |
2017/08/07(月) 20:05:24.16ID:PdJCbIr6
>>170
デトネーション起こすやろ
0173774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 11:20:57.29ID:8QKEwTQL
>>109は意外とアリじゃないか?
0174774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 16:01:16.02ID:DAm57Kr2
>>173
一馬力にも満たない力で動かしたくない(´・ω・`)
0175774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 21:05:32.79ID:Pq+OPdGZ
>>173
誰かが書いていた空冷の140ccでも乗れないよりはいいんじゃないかと思うんだよな。
キャスターとかディメンション関係をワークス車そっくりにしてさ、サスの味付けも次郎メカなら瓜二つにできるだろうしさ、岩場のキャンバーに貼り付いてタイヤのグリップを感じるみたいな遊びはできるんじゃないの?
0176774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 22:24:42.95ID:0+V383Tr
小学生用の125のサスセッティングは見事だと思う。
小学生が踏ん張っっただけでサスが沈んでリバウンドでポンとフロントが浮いている。
0177774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 23:36:48.26ID:zc6bwFwx
整備のプロだからそんなことは朝飯前だろ
0178774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 01:08:34.91ID:taC6rwyn
>>174
しかし・・・(゜Д゜)
その68キロをクラッチ切ったまま振ってる椰子がこのスレにイパイいる(゜Д゜)
0179774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 06:50:16.40ID:EA4h7Nrx
>>176
セッティングと言うより丸ごとレートの弱いバネに交換したんじゃないのか?
0180774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 14:49:34.09ID:MVX3N/ek
>>126
よお見てみ?バレーボールのプロテクターつけとるから。
0181774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 19:18:27.45ID:dhhy5Aca
>>175
それちょっとわかる。
サスを煮詰めるときはエンジン別物でいいからエンジン位置と車体寸法とセッティングをクリソツにした影武者マシンを自分なら用意する。
片方を走らせて片方を微妙にセッティング変えて、それを交互に繰り返す。
まあ予算の都合で出来なかったがw
0182774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 21:09:08.67ID:qeaYiheh
できなかったのかよwwwwwww
0183774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 23:22:59.11ID:Cu0LvMK4
>>181
そんなにサスって重要なんですか?
0184774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 00:32:30.11ID:6bN7bm3r
>>179
いやその弱いバネの弱さ度合いとか、バチッと合わせられなあきまへんやろ?
ダンパーの効き具合もバチッと合わせられなあきまへんがな。
0185774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 09:09:41.28ID:ntdjVRT/
>>181

誰が降臨してるんだ?w
0186774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 10:24:27.25ID:17jQ6BkD
ただのうんちくオジサン
0187774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 11:32:45.46ID:mv9K88JV
>>181
動画見た?そのセッティング具合を試しているんだよ
0188774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 18:19:10.30ID:mRrIGJz0
>>183
たぶんな。タイヤとタメかそれ以上かも試練。
俺は極められずわけの分からんまま終わった。
サスをいじれるメカとコンビで何万時間も試していく必要がある。
0189774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 19:02:15.01ID:PpH59DdU
何万時間とは大袈裟だな
365×24でも8760時間だぜ?
0190774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 21:14:30.99ID:pUosV7Ai
10年間じゃね?w
0191774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 23:10:52.22ID:N91I3G2O
話は段々膨らむからな。そんなのに時間かけるより練習しろって話。
0192774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 23:44:16.79ID:U5mA5Qdd
バネっぼくすると振りやすい、ハネない様にすると振りにくいから好みだよ、後10年もしたら競技人口少な過ぎて自転車トライアルみたいに初心者でも全日本出れるかもしれんな
0193774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 09:44:34.24ID:Afchu+/r
昔TJのサポート学入門ではダンパー効かせずバネビョンビョンにしとけ
って書いてた気がするけれど、今は違うんかな。
0194774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 16:42:45.52ID:lOB258rr
>>188
4年か5年でいいからデータとれよ。データは正直だ。
体感だけで「こっちのほうが乗りやすい!」ってセッティングのほうが足つき点数増えてたりする。
0195774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 17:37:57.97ID:a3+k2CVL
>>193
ダンパー利かせないと撥ねたり、車体姿勢が収まらないのでバランス取る難度も上がるでは?
0196774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 19:30:48.47ID:rQGHV4Lj
ちょっとわかってる人も書き込んでそうなんで俺も書くわ
おまえら悪いことは言わん、動画取れ
自分の動画を穴の開くほど見れ
同じステアをな、サスのセッティング変えながらなんべんも撮るんじゃ
同じラインで同じ登り方してもリアが一瞬浮くときと岩盤にへばりついとるときがあるじゃろ
そんときのセッティングをタバコの紙の裏でもええ、メモしとけ
俺は終わった人間なんでおまえらにこれを書くだけにするわ
0197774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 19:58:02.78ID:4OPfrdYK
体重30キロで125のトルクか。
そりゃ加速感は強烈だろうな。。
0198774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:17:54.35ID:4i9Eopye
ショップで教えられて今それでトライしている。
ダンパー抜ききってバネの調整しろ。
その不具合をダンパーで調整しろと。
これ、当たり?間違え?
0199774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:41:56.14ID:4rmcDc95
>>197
タイムリーだよな。
ままさんここの愛読者じゃないのか?ww
ちょうどサスの話題になっているしww
0200774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:42:35.97ID:rQGHV4Lj
終わった人間が大口を叩くのは止めるが痛い目にあって思い知らされたことをひとつ書くと
「最後に勝つのは地道な人間」だな
まあ俺は最後に負けた人間
まあ二回クリーンできたらそんとき何ノッチ戻したかぐらいはメモしとけ
0202774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 21:27:15.91ID:7+Jz6n+G
消えた人間にもっと消えろと言っているスレはここでつか?
0203774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 22:11:48.48ID:eRj8apYj
>>199
主婦が2ちゃんのバイクスレなんか見るかよwww
0204774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 00:47:56.01ID:LorMsULs
いや見てるよ。
>>199
サスのセッティングの話題にジャスト体重の話をぶつけてくるあたり、さすが黒山家の嫁!って感じだろ。
0205774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 07:08:39.32ID:tjJH7WLj
次郎さんは嫁さん思いだのう
0206774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 13:53:16.06ID:Ih82Ni5w
幼稚園児が整備のチェックリスト作っているじゃねーかww
おまいら負けてね?
0207774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 18:49:31.70ID:EifN95tA
>>204
「未来の世界チャンプの母」かも知れないしな。
0208774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 20:12:29.38ID:qxNxwIXf
黒山クラスでもまだセッティングに迷っているのか?
0209774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 20:21:46.60ID:3ypw2oGg
>>185 >>186
微妙に思い当たることが混じってるからただのウンチク親父なのかそこそこの大物が投稿してるのか判断つかないw
0210774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 21:12:08.04ID:1QNVgu/b
>>193
雑誌の記者って聞きかじりの知識を集めるだけだからなあ。
スクールに参加したらメモ取ってる生徒がいて、じつは記者だったわ。
0211774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 22:38:14.30ID:5vkYDg7W
>>208
細かいとこ言い出したらセッティングなんざ何万通りもありますがな。
細かい違いの判る人ほどそれが増えますがな。
そら実際に比べながらベスト探っていったら何年もかかりますやろ。
0212774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 01:20:58.26ID:42RlfIJa
>>203
読んでるだろ。オマエらが「膝カップ入れてんのか?」とか余計なこと言うからちゃんと膝プロテクターの画像をうpしてたわけで。
タイミング合っているじゃねーかw
0213774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 06:59:40.11ID:XnPB65gL
狭い世界の中で最も狭いトライアルの中で最も目立つブログだからみんな見ているんだろう。
0214774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 11:55:12.74ID:q6Cj9JhD
へたくそな素人が「サスのダンパーが」とかどや顔で語っているのを最強のトライアル一家に読まれているとか、
恥ずかしい限りだなオイww
0215774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 17:15:00.75ID:FVe1rOcL
>>188
それなあ、口で言うほど簡単じゃないんだよ。
組んでいるメカが先にネを上げるわけ。
工具一式積んだ四駆の軽トラで山に入るんだけどな、それもデフロック装備のやつな、けど人間が先にダウンする。
いちいちマシンの泥を落としてジャッキかけて分解して、ってな、日に何十回と繰り返すのを想像してみ?
まあぶっ倒れるからよ。
まだ何十回とセクションにトライするライダーのほうがマシと思うぐらいだぜ?
まあ鉄の男みたいなメカを探すところから始めないと極めるなんてできないぞ?
0216774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 22:07:16.63ID:cJsRG0cu
>>206
そこな。俺はあの爺の「孫にちゃんと伝える」って姿勢をめちゃくちゃ高く評価してるんだ。
0217774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 23:31:42.22ID:1CkHnaxD
>>216
孫ってまだやっているのか?ならそれで次世代で期待するが
0218774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 00:29:51.68ID:jz3IfUd/
>>205
偉いよ。仲が悪い場合と、子供への影響が全然違う。
0219774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 00:33:16.49ID:jz3IfUd/
>>217
幼稚園児がクラッチ付きの空冷の2スト乗ってた。
0220774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 09:25:02.87ID:9+0hL5V4
>>211
本当はそうなんだよ。
手間ひまかけた人にしかわからないノウハウを「秘伝の書」みたいなノートに書き残すこともできるし、
後の世代に伝えることもできる。
トライアルが発展するとしたらその陰にそう言う地道な人がいるからだよ。
0221774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 09:38:19.36ID:PKstp3rV
ジロー君は選手に見切りをつけてメカ&マインダーになった訳だけど葛藤はなかったのかな。
体格もいいし筋肉質だし選手の素質としては上じゃなかったのか?
0222774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 09:52:00.82ID:BWyMpgqf
北海道低温注意報?行きたくねー
涼しい関東で十分ですよー
0224774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 11:16:02.19ID:cOLlSiQ/
>>193
チチロー本人が書いてた記事だよ。
0225774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 12:33:57.64ID:ktMQI74A
>>221
じろ君は林道をぶっ飛ばすエンデューロみたいな走りをするとけんさんより速いらしい。
乳老さんが何かに書いていた。
0226774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 13:18:21.32ID:qgf5MySL
>>193
ノーベル賞級の発見はうっかり「常識の逆」をやってしまって偶然見つかることがあるらしいって聞いてな、
俺は圧ダンパーや伸びダンパーの効いた重おものサスを試そうとしていた。
しかしメモした紙が汗で溶けたり、根負けしたりして挫折した。
0227774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 13:46:32.56ID:bT5oZZDe
>>221
足元に来たボールを外さずにゴールに蹴り込む選手も大事だが、そこへパスを送り込んだ選手ももっと大事だと言うことをよくわかっているんだろう。
そんなのが「強いチーム」ってやつだろ。
0228774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 14:51:58.74ID:kyK1uzuV
>>212
ニーパットつけるからプロレスになっちまってるじゃねーかwwwwwwww
0229774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 16:16:13.36ID:EFZOfGet
>>212
またいらんお世話だが、あの地形であんな柔道の受け身みたいなこけかた危なくないのか?
自分だったら回転式の転がるこけかたを教えるが。
0230774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 20:02:56.68ID:DzISr90h
>>214
ヘタクソでも素人でもいいんだよ。
同じセッティングのまま毎回片足ついてるセクションでだぜ?セッティングを変えてみたらクリーンできたとしたらどうよ?
それって進歩って呼んでいいんじゃねえのか?
0231774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 22:39:50.87ID:Zhwkg0Qi
なあ、俺>>220を読んでいて思ったんだけどよ、健サンが「俺は月だ」とか言ったって話な、
あれ「俺は二位でいいんだ」じゃなくてよ、
「陰でトライアルの技を発展させるわ!」みたいな意味だったんじゃないのか?
0232774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 01:09:10.19ID:bqg6MdHK
>>226
そんなときはメモ帳をポリ袋に入れておくんだよ。
俺の場合はコンビを組んだメカがネを上げたが。
0233774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 12:11:18.06ID:eAT1nsA+
>>219
あのタンクカバーを見て「バニーホップ!」って言葉が浮かんだ奴はこのスレに何人かいるはず。
0234774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 12:32:59.38ID:P8f9Gmk9
田口新田は豪雨!とかストレート音に書いてあった。
嘘やろ?と思った。
よく見た3年前の記事やった。
0235774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 15:17:13.98ID:2ViwnVbX
>>225
「ぶっ飛ばしトライアル」みたいなタイムを競う種目が将来できたら優勝じゃないか?
0236774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 16:00:37.45ID:FZrA5umz
>>235
それ、ゲロ系エンデューロと何が違うんだ?
0238774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 17:00:59.74ID:10Kz3xF6
>>235
田中太一がやってましたやんw
0239774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 17:57:03.90ID:LB3Vemnf
>>235
「エルズベルグ」でぐぐるよろし
0240774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 18:03:31.10ID:3tvehOek
ハードエンデューロはトラ車禁止なのも多いよ
0241774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 18:28:29.26ID:5RuhADo2
トライアルGPの予選w
0242774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 18:35:55.99ID:LNAfxqai
>>235の人気に萌えるわw
0243774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 19:38:40.94ID:zTXXt9dB
>>221>>227
「チーム黒山」でやっている部分は「仕事」だからな。
うちの社にもそこそこ乗れる若手がいるが、仕事中は当然バイクには触らない。
業務が上手く回るようにドライバーに地図送ったり荷卸しのヘルプに回ったりしてるわけだが、それと同じに考えたらいいんじゃないかな?
0244774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 23:13:46.40ID:a9GuCLIY
>>229
またいらんことをww
0245774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 00:26:08.84ID:L/mirHfu
>>229
セクションだいたい斜面だぞ?
転がったら下まで転がっていっちまうじゃねーかw
0246774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 02:16:44.85ID:dJnzOXpL
>>243
どう同じに考えろとww
0247774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 07:58:54.79ID:sJlkFZhm
ジロ君が納得してんならいいけど、イチロ爺が役割決めて押し付けてなかったかってこと。
ま、もういい年だし今から選手にってことはないからいいんだけど。俺がジロ君だったら
反発してたかもしれない。
0248774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 09:43:49.27ID:5kiOQUO8
ジロー君からすれば大きなお世話って感じだろうな
何を外野がヤイヤイ言うてるんだ
0249774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 16:01:01.43ID:Dg2pT1nq
>>247
仕事ってそう言うものだよ。
一番高いところで命綱1本で取り付け作業する人も、その取り付け方の図面を引く人も、取り付け工事の営業をする人も、全部大事だし必要。
それが理解できないとプロとして職業人としてやっていけない。
0250774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 16:22:54.74ID:ckIncv2t
チームとしての「総合力」って考え方ができない奴が多いんだな。
あのバイクに付いている「ゼッケン2」は黒山1人が取ったものじゃないぞ?
チーム全員で取ったゼッケン2だから。
0251774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 20:51:28.18ID:Oi8HSX5O
>>247
おまいさんに聞きたい。
おまいさんがジロ君だとしてだ、「黒山レーシング」がベストの戦績を納めるためにはどんな布陣が最強だと思う?
おまいさんがライダーでケンちゃんがメカニックか?
ケンちゃんが監督でイチロさんがマインダーか?

ベストの戦績を納めないとスポンサーが離れて別のライダーのサポートに回ってしまうかも知れないと言う崖っぷちの状態を想定して答えてみて欲しい。
0253774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 21:24:42.98ID:f9WsBH/I
流れを更にブタ切ってみるけど、

観戦のみの小学生並み素人目に見ての感想だけど、
以前は大きい体格を活かして振り回す人が強いようなイメージだったが、
やっぱり体格が小さくても振り回せる人が強いんだなぁって思いました。
0254774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 21:30:01.94ID:geGDhBa2
>>245
俺は結構下まで転がるな。
減点5だから同じだけど。
途中でブーツのカカトでストップかける。
そのせいかどうかわからないが、骨折したことはない。
0255774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 00:17:13.84ID:Mhn3rHho
>>247
俺なら個人でIAのチャンピオンを目指す。仕事としてのメカやマインダーをこなした上でな。
他のIAも自分の仕事をした後の時間で練習してバイクの整備をしているから条件は互角のタメだ。
それでどこまでやれるかを趣味としてやる。
まあIASと日程が分かれたらの話だが。
0256774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 02:27:09.82ID:jamVwYBQ
>>247
「仕事」ってものをナメちゃいけねえぜ?
ベストの結果を出すためにみんな考え抜いて決断してるんだから。
「遊びのトライアル」はそれとは別に遊びの時間に、自分の好きなように遊べばいいわけで。
だから次郎の個人用マシンは仕事用マシンとは違う方向性になっているんだし、
ライディング理論も次郎独特のものを持っている気がしているが、それは個人的に研究して発展させているはずだ。
0257774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 09:21:17.75ID:VGC2QjfO
>>247の人気に嫉妬した
0258774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 13:26:21.11ID:HpXj1mzK
RD250って空冷の2ストじゃないのか?
0259774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 15:00:33.75ID:/oZl00Mn
みんな同じこと感じているんだな。。
治郎は治郎で独自のパワー系のライディング哲学を持っているよな。
あれは方向として面白いと俺は思っている。
憲一のライディングと合体させるんでなく、平行線のまま独自に開拓するほうが面白いと思っている。
俺達が仕事を済ませたあと走り込むのと一緒で、仕事としてのチューニングを済ませた後、自分の趣味として走り込むのがいいと思う。
0260774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 15:09:47.92ID:TMVK/S6b
黒山があと1〜2kg増やしてもいいと言っているのはやはり>>253的な方向を言っているのか。?
0261774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 15:12:37.02ID:oVZuUJy3
>>258
YAMAHA RD250なら1970年代は空冷2stロードスポーツ、1980年代はRZシリーズの輸出用の名称
0262774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 16:16:54.99ID:8gzQFJ3C
>>258>>261
それが水爆を積んで飛んで来るのか。
0263774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 18:51:04.96ID:HNmZrCBs
>>260
孫シリーズは自分の体重の倍以上のマシンを操っていることになる。
0264774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 19:18:47.67ID:+LFV30c2
>>254
コケ自慢かよww
0265774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 19:58:06.25ID:Docxzsqq
>>255
「俺なら」て・・wwww
0266774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 22:29:09.44ID:Mekk5mMU
>>262
平和なこのスレで読むと
水爆も水冷の同爆に思えてくるw
0267774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 01:28:12.15ID:6zBylhGR
>>263
大人がリッターバイクでセクションに入るようなもんか。
0269774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 18:52:33.18ID:yRXYY68T
>>258>>268
TYの車体に載むとえらいことになるだろうな。
0270774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 19:47:39.06ID:6E0FSUxd
TYに積むならRZV500だろ

 
0271774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 21:14:10.15ID:nQsS32zR
>>255
最後の行に泣いたww
0272774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 23:11:16.76ID:u2/J1skL
おまいらの中にも目のいい奴がいるだろうから書くが、
125にガキンコが乗っているフォームをよお見てみい?
加速Gが全部ステップに乗せた両足にかかっとるから。
つまりな、あいつらが大人の体格になったらRZVだろがTZ500だろがスタンディングのまま乗れるつうことだ。
>>235が書いとるみたいな競技が将来できても対応力があるつうことだ。
0273774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 00:29:03.53ID:s81nzYCP
>>262
そやからはっきり「やめとけ!w」って本国の豚に言えよ。
それが言えるのがほんまもんの漢とちゃうんかい?
0274774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 05:07:15.01ID:nwzNr8Ye
飽きた
0275774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 10:09:19.90ID:983ZNx48
>>228
そら膝のサポーターつけたらそうなるわな。
わしでもなるかもしれん。
0276774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 11:37:17.47ID:4AOeJMxu
俺はマシンのセッティング時間とライダーの練習時間は並行して同時進行すべきだと思っている。
だから空冷の163ccでもいいから車体ディメンションとサス特性を同じに揃えた練習用のサブマシンを用意するべきだと思う。
でないとライダーの練習時間がもったいない。
0278774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 12:57:50.49ID:PrOZMeLq
>>276
前半同意。
ヤマハもさ、「走る実験室」を名乗るぐらいなら比較用のマシンと2台セットで貸与すればいいんだよ。
少しずつセッティングを変える指示を出して、カムシャフトもリフトやタイミングの違うものを用意して、そのデータを常に本社へ送るように指示すればそのほうがよっぽど安上がりだと思うんだ。
0279774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 13:50:08.61ID:YYFJb4kQ
>>278
安上がりか?2台やったら倍かかっとるぞ。
0281774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:07:26.55ID:1GCbwcpJ
>>258
マジレスすると輸出仕様車は水冷になってもRDだった。
0282774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 17:18:15.20ID:bnBIUDNC
>>279
データの収集を考えたら安上がり。
社内で社員ライダーと研究員があれこれ試す20人分ぐらいのデータはすぐ集まるだろ。
それもIASのデータはマシン開発にとっては貴重さがハンパない。
0283774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 20:25:07.73ID:SKBwvHXg
>>272
>>238
0284774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 11:58:22.44ID:9ELQkWNm
>>283
太一も一定の成果を収めたと言っていいよな。
0285774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 12:38:01.78ID:TnWVNFwL
吉村さんはな
0286774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 17:13:54.87ID:tWM0Y5KL
ルジャーンはエアターン左回りしかできないって本当ですか?
0287774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 20:02:42.30ID:g+CNdCnZ
んなわけない
0288774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 20:05:52.63ID:SpzcIYIH
左曲がりなんだな、うん、
0289774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 21:09:15.18ID:D9Ev8ptk
>>286
今の時代でも左ターンしかできない選手は多いよ?
0290774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:24.51ID:g+CNdCnZ
んなわけないつうの
0291774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 21:30:53.37ID:sHuGpTnf
「なんでバレエだよ笑」って思って軽ーくルグリって選手の画像見たんだけどな、これは凄いわ。
芯がバチッと出てな、安定してるんだよ。
黒山の狙っているものがちょっとわかったわ。
0292774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 23:11:08.02ID:0DA8bAcM
>>272
>>239
0293774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 14:02:23.26ID:xT2lWFlV
>>212
めちゃくちゃちゃんとしたグローブはめてますやないか
0294774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 17:26:38.43ID:JgEpGlUm
>>291
マニュエルルグリか。
凄いな。
と言うかあれを凄いと言うあんたも結構乗れる人だな?w
と言うかあの動きの精度があれば「足を着かずに乗れる」と思った。
0295774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 17:37:12.13ID:3k9iSJRQ
もう体力も反射速度もなだらかに下り坂なんだから、あれこれやった所で全盛時には戻れない。
ダンスがどれだけ寄与するかはしらないが、ガッチがやってる話もないし効果は不明。
0296774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 17:41:52.07ID:9RmiTwGz
あれはむしろ体の柔軟性を高め、可動域を広めて怪我のリスクを下げる目的だと思ってた
0297774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 19:37:27.91ID:CHq0M0H5
ルグリーを調べたらキングカズより年上じゃないか。
何を食ってどんな生活をしたらあの歳であんなぶれない動きができるんだ?
0298774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 19:54:47.47ID:N24RBEDT
グルリは検索できなかったが空手家が「バレーダンサーを甘く見るな」と言った話を思い出した。
「あの身体能力はただごとじゃない」的な意味だったと思う。
0299774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 20:16:47.17ID:p8vodfas
それはたぶん検索できないw
0300774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 20:18:37.63ID:FsBT8q9c
俺はどうも気になって引っかかるレスがあってさかのぼって探したら>>115だった。
でルグリンて人の動画を見てつながったんだよ。
正確に重心を後輪のアクスルの真上に保ち続けていられたらな、そのまま足をつかずにセクション抜けられるんじゃないかって。
0301774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 22:07:23.54ID:gsmfanJT
似たこと考えてる人もいるなあ。
俺な、足を着くときってさ、バランスを崩したときだと思ってるんだ。ちょうどいい位置から重心が1センチずれるとかな。
でな、それがばっちり合えば足を着かなくていいんじゃないかと思うことがあるんだよ。
まあ理想論だとは思うけどな。
0302774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 00:07:27.57ID:KMjsKBWQ
>>289
ハンドル切ったイン側にスロットルがくるとどうしてもな
0303774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 09:25:59.78ID:u5NqA1z3
>>281
>>261
0304774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 12:12:33.97ID:UQQG+Mwm
あのラジエーターガードはなぜ穴明け加工しない?
0305774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 14:39:55.01ID:piKx8Agk
またいらんことを
0306774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 15:02:58.24ID:/M/goQsX
>>300
俺もそんな予感がしている。
>>115もそうなんだが黒山がダニの基本を洗い直しているのもどうもそのへんにつながる気がするんだな。
0307774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 17:11:17.08ID:3cvpSIUx
>>297
キングカズとルジャーンの中間ぐらいか。
一瞬だけ俺ももう一度やれるんじゃないかと錯覚したわw
0308774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 17:55:47.56ID:piKx8Agk
錯覚ぐらいでいいんだよ
0309774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 18:23:55.83ID:FRav8mH6
おまいらの目の付け所は面白いな。
どうせ口だけのなんちゃってトライアルライダーの集まりだと思うけど、そこそこの大物が投稿してるのかと勘違いするぐらいだわw
0310774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 18:57:02.76ID:JXT7rSnB
>>306がダニの水洗いに見えたオレは疲れているんだな。。
もう少し残業の少ない職場を探すか。。
0311774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 19:43:42.24ID:tmey0bNl
>>307
そこな。
衣笠がとか書いている爺がいたけど衣笠は40で引退してるよな。
キング三浦やグルーリとか50代だ。
爺朗の感覚は>>295あたりの意見と同じだと思うが、黒山君は別の視点を持っているように感じる。
黒山君が今狙いをつけているものが自分にもわかる。
0312774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 21:25:24.63ID:piKx8Agk
グルーリ誰よwwww
0313774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 21:39:38.50ID:104oQ/rb
黒山を黒山「君」扱いってどれだけこの世界の重鎮だろうか?
見ている俺たち仲間の会話では「黒山」だし、もしチャンスが有って習っている裏山けしからんヤツなら黒山「さん」か「先生」がデフォかなと自分環境で思案する。
0314774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 21:41:57.13ID:DQMEmb9S
>>306
なあ、全部ダニでクリーンするんてや、フロントをおもっくそ肉抜きしてリヤのホイルは肉抜きなしの重たいままにするんがええんちゃうんか?
0315774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 00:18:22.19ID:UokoxcsM
なんでこんなに重鎮増えた?
黒山39になったから?
グルーリ登場したから?
0316774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 02:29:16.10ID:4fD4ZvN2
>>309 >>313
誰が書き込んでるか分からんからなあ。まあ誰でもええわと言うスタンスで自分の思ったことは書くことにしている。
0317774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 09:21:40.08ID:0qa5Q7ES
>>309
いや大物でなくてもな、そこら辺の一般民間人でもな、前より減点の少ない乗り方はないんかいぐらいはな、日頃から考えてるもんなんだよ
0318774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 09:41:01.36ID:4Lk/Bgj1
うんちく大好きおじさんやぞ
0319774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 10:29:53.50ID:UokoxcsM
うんちく爺いきなり増えたな。
0320774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 10:30:41.36ID:m/xVfFcz
最近やたらスレが進むのは何かが動き出しているってことか?
「大物」やなんちゃって素人やいろいろ登場するからわけが分からん。
誰か流れを簡単にまとめてくれんか?
0321774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 12:19:30.75ID:8u6ocZZS
知った気の
爺が
ウンチク語り
0322774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 12:45:39.45ID:xJC61iVF
急に爺ふえた気がするんだが、何があった?
0323774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 12:51:49.57ID:J4pmp3S4
>>320

1. 黒山が大阪にバレエを見に行った。

2. 誰かがその踊り手の動画を見た。

3. 「おお、これはトライアルの世界を変え(ry」
0324774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 15:45:59.80ID:ow9Y+/Mo
あのさ、バレエの動画見たけどさ、んで重心をキメる精度が高いのは認めるけどさ、
あれって世界選手権のトップランカーみたいな人だろ?
で黒山ってバレエの世界に飛び込んだらNBでポイント取れるかどうかぐらいのレベルじゃないのか?
0325774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 16:10:22.69ID:IzR4wtyx
じろパパの目www
「オイッww、たおっ!wwww」とか言ってるww
0326774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 16:13:45.64ID:UokoxcsM
>>324
そこに面白さがある。
異種格闘技みたいなもの。
0327774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 17:59:20.61ID:85m3bFRk
>>324
トップバレリーナがトライアルやってもせいぜいNB止まりだろw
0328774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 19:40:56.94ID:Uwn7QSsG
>>327
同意w

>>324
そこじゃないと思うんだww
0329774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 21:02:33.42ID:AZMnJ9iS
>>282
データて何ね?
0330774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 22:46:28.78ID:R33Y/IAz
一郎&二郎でTIGで作っていたのはグライダーだったのか?
0331774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 00:11:40.21ID:WBCopai2
>>295
それを言い出すとボウもバレエやってないからなあ。
ただ「可能性」ってやつは「もしかしたら」の部分だから試してみないことには見当がつけられないってことじゃないんだろうか?
0332774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 02:44:30.89ID:9Vnk/uaB
>>330
隣の池に飛ぶのか?
0333774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 12:37:00.56ID:gNTMVmAi
>>243
いやだからその若手も仕事が終わったらバイクに乗るわけだろ?
で治郎ちゃんも仕事を済ませた後のプライベート時間に空冷の4ストを好きなようにいじって遊んでいるわけだし、
そこは仕事を離れて自由だし、そこから偶然すごい技が生まれてもそれはそれでアリだろうし、そんな感じでいいんじゃないかな?
0334774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 15:06:58.57ID:a8cbUUF2
チャンバーで火傷するとかいいのか?そんなので?
0335774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 16:18:13.17ID:XwAH6hs5
またいらんことを
0336774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 17:24:16.91ID:mf+mFtgm
黒山クラスでもバイクを投げるのか?
0337774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 17:39:28.39ID:36NZoqKF
トニーボウでも投げるときは投げるだろ
0338774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 18:01:30.18ID:mwMUDRHu
>>334
まあ見とけ
スプロケのガードと一緒
この世界意外と対応が速い
0339774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 19:58:01.94ID:TLCce+qQ
>>284
「しんどい目をしたがボロもうけはできなかった」みたいなこと言ってなかったか?
0340774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 21:16:23.02ID:rpbkFdXK
>>336
俺の直感で書いていいか?
「そこは無理だろ」みたいな登り際のな、普通は片足ついて「ふんっ」とかバイク押し出す所をな、ダニだけで超える練習してたんだよ。
で頭の中はあのバレエのおっちゃんのキメのフォームがあったんだよ。
0341774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 21:47:12.53ID:tO/i7Cfj
>>334
昔はアルミテープで石綿を巻いたけどね。
今はどうするんだろうね。
0342774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 22:30:46.37ID:Jveph0uj
>>341
グラスファイバーや玄武岩を繊維状に編み込んだものなどの断熱材を使ったサーモバンテージ使うでは?
0343774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 23:06:23.51ID:/0tH76rw
>>341>>342
モトパンの内側は当て革が貼ってあるよな
0344774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 23:09:27.91ID:XwAH6hs5
腕に巻く話か駅マニに巻く話かよくわからん
0345774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 23:26:27.33ID:GJ9StTMM
ランドネに試乗して左ターンで右足で車体ホールドしようとして右膝を火傷した俺が通りますよ
0346774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 23:58:42.49ID:XwAH6hs5
良いフォームで乗っているはずなんだが
0347774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 00:05:13.99ID:wZ04W2h4
街乗り車もノーマルはチャンバーガードが付いているからいいんだが
社外品に交換してヒドい目に遭うことがあったな。
0348774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 00:19:54.78ID:bXSxL4vt
>>334
スパルタ路線か?
「チャンバーの放熱効果を妨げてはいけません」とか「熱い目をして体で覚えるんです」とか爺が屁理屈をこねそうな悪寒ww
0349774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 02:35:43.29ID:WuPSGUpm
おまいら結構たおの味方なんだなww
0350774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 08:43:08.37ID:VKnsXfGi
おれ、バンドマンで食っていくから!こう言い残して彼は家を出て行った。
0351774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 09:11:19.82ID:uj2hAZlJ
俺はちゃんと教えるぞ?
「ここはな、ガソリンと吸い込んだエアが燃えて火が吹き出すところなんだよ」って。
「だからすげー熱いんだよ、だから触るなw」って。
0352774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 10:09:25.37ID:WHBP9+y+
>>338
投げたマシンの修復がむちゃくちゃ速いwwwww
0353774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 10:46:20.50ID:CouYLDfK
スパルタもいいけどmamaの心の傷も考えてあげて。
できれば安全なバイクを作ってあげて。
0354774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 12:08:19.04ID:0oTom65d
>>345
ランドネのエキパイは左側じゃなかったかな
0355774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 12:12:37.90ID:+RaKOxIz
>>352
それがプロってもんだ。
このスレはすぐ「日陰の存在でいいのか?」とか言う素人が湧くが仕事はそんなものだろ。
俺だって品薄の商品はソッコー電話入れて午後の便で送ってくれって言ってる。在庫切れは出したことがない。
0356774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 12:28:14.37ID:OiqvP07b
>>354
液マニを右に出してフレームの前で下の方で左に振ってマフラーまで送っているから、
排気ポート出てすぐの熱いやつを食らったんじゃないかな?
0357774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 16:35:40.82ID:7RIf0LI8
おいおい、幼稚園児が125で走り回っとるやないかww
0358774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 17:11:27.59ID:y/8dFIP2
温泉めちゃ混んどるw
明日明後日気をつけてね〜
0359774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 18:23:12.26ID:1qWKaljc
>>320
太鳳がついに始動した
0360774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 18:24:32.30ID:XBJ4kWxc
>>356
そうそう、それ。
ランドネって寅車でシュラウド無いのを忘れ切っていた
0361774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 18:34:50.80ID:qQIgHsvY
>>355
そんな自慢をする時点で
0362774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 18:52:09.08ID:81Ee2tQG
素人臭いw
0363774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 19:26:23.47ID:Vnn0tODi
>>350
吹奏楽はトライアルの敵!

ヂヂローの名言な
0364774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 20:50:13.79ID:rTLaur63
>>350
西暦203X年、世界選手権の表彰台にて

インタビューアー「でセニョール・タオ、その腕のやけどは?」

田尾「あはは、幼稚園のときね!」

インタビューアー「ハポンの温泉で?」

田尾「ノッ!ステアでコケてチャンバーで焼いたのさ!」

インタビューアー「ソプレンディード! グラシアス!」

田尾「グラシアス!」
0365774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 21:32:09.19ID:81Ee2tQG
いきなり世界戦かいw
0366774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 22:24:23.91ID:R3NnFo/e
>>352
オイル漏れの原因だと思われるインナーチューブを均してるジロくんの画像への
フジガスのリプが「(ウチは翌日には)assyで交換されてた」って地味に酷いw
0367774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 22:47:00.10ID:CfM5Zue9
>>330
予言していい?
がきんこの身長が160センチになったときジローさんは2スト500のマシンを作ると思う。
0369774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 23:48:16.37ID:XBJ4kWxc
500って言えばどっかが4ストOHV500造らなかったっけ?
最適解と思ったが俺の記憶違いだったかな?
0370774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 00:04:48.43ID:V7KzzskF
>>368
ヤマハだからな。YZ490あたりかな?
0371774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 00:20:51.29ID:ibGjj6DM
>>352
何言ってんだw
本番の日なんか50分くらいの間にあれもこれも全部換えてセッティング出して定時刻にスタートだぞww
0372774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 00:35:48.82ID:+wdxXWQS
>>371
おたくのライダーどんだけ投げまくってるんだよ?wwww
0373774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 00:58:48.95ID:ibGjj6DM
>>372
何言ってんだw
俺が自分でやるんだよ!w
全然昇格できないけどなw
0374774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 01:58:12.38ID:t9Cb45S2
おまいら動画見てみろw
ちゃんと長袖着てるじゃねーかw
0375774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 08:20:46.64ID:Y0riNjzm
>>353

うちの嫁が書いたのかとオモタ
IDは違っていたがうちの嫁も同じことを言っていた
0376774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 10:37:58.84ID:rhTAKmOD
>>339
マジレスすると「道をつけた」のは太一の功績
0377774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 12:14:41.87ID:pqoe1KPj
>>265
いや、ええやろ。イコールコンディションやないか。
俺も4年前から残業の多い部署や。平日は帰ったらバランスボールに乗るぐらいや。
けど土日しかバイク乗れんのはたぶん全員やろ。イコールコンディションやろ。
そんなもんで有利不利言うなや。
そこでやったろ思う奴はやるやろ。そのへんの勝負するんも勝負のうちやないか。
0378774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 12:27:01.68ID:+wdxXWQS
>>376
どの道よ?
0379774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 13:37:52.58ID:ft7O7AgO
>>272
なんか分かる。道を間違えた三男を引き返して追いかける長男のスピードが恐ろしく速い。
これがトラ車かと思うほど。
0380774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 13:43:17.40ID:JmZM9Zf/
>>331
見当つけるためにダンスやってるのかよ?
0381774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 14:56:00.61ID:LJ3b3sSW
>>359が当たりか?
急に賑やかになってきたが、おまえら黒山ブラザーズのデナシオン制覇とかそんな夢を見てるのか?w
0382774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 16:07:31.80ID:G32K6bG6
じんええフォームだな。ちゃんと乗っているとバイクが勝手に登ってくれるんかと思うぐらい自然ですわ。
0383774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 19:33:50.17ID:+wdxXWQS
>>381
日本チーム優勝が見れるなら応援する
0384774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 20:11:01.41ID:wJyBraL1
がっちと黒山の動きがバシッとシンクロした画像、
リグリーのダンスが重なったのは自分だけだろうか。
0385774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 21:15:08.65ID:ECoGwVgz
>>381
OSET24のがきんことかエンジン付きに転向してきたら結構強敵だぞ?
0386774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 23:05:05.10ID:KqOXp/mn
>>364
健一:『おまえらの時代は・・・まだだww。その前に俺がやっとかないといけねーことがあるw』
0387774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 23:50:04.04ID:+wdxXWQS
>>386
俺の時代はまだ終わってない!ってことか
0388774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 00:33:30.08ID:XpL7kMt1
>>369
漏れの記憶ではサイドバルブのビッグシングルがあったような。。
0389774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 01:19:27.27ID:3P4N3bnf
で、結局10代の伸びしろたっぷりは誰なんだよ。MITANIの久岡、氏川を除いたら。

個人的に、九州勢良いと思うんだがなぁ。
0390774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 09:46:37.22ID:I7YV1KuL
>>331
「もしかして」レベルじゃなくて結構確信があるんだろう。
テクニックの世界を革新する人間はあれもこれも相当に試してきた人間だと思うぞ?
0391774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 12:16:07.52ID:LPKdnS6H
>>166
あの目にはゾクッときた。
0392774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 13:34:39.29ID:BPcq90MT
スマホを見るがっちの表情が「なんでわしの話題がないねん!」に見える
0393774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 13:39:38.67ID:BPcq90MT
>>389
NBにいるだろ
強力なのが
0394774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 14:35:05.38ID:eVp5VXoq
作戦会議

黒山「…でここで合図を出しますから、2台でプリエを揃えて…」

ガッチ「プ、プリ…」
0395774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 14:53:29.95ID:9HP6Oafp
こらこら、勝手にセリフを入れるでないw
0396774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 15:04:02.23ID:rj3eYvEg
>>314
それは試さないと分からない
0397774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 15:18:22.93ID:rdFGM1XL
いや最新画像みろ!w
結構揃っているw
>>394は意外と当たっているかも知れない。
0398774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 16:11:21.56ID:3P4N3bnf
>>393
誰?
あのYutaって子?
0399774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 17:03:25.87ID:3P4N3bnf
最近名前良く聞く、九州の「Yuta」って子どんなんなの?ブログが面白いって聞くけど、ブログを発見できない(笑)
誰かYuta君について情報ください〜
0400774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 17:07:46.93ID:/arfoddg
>>390
だな。
>>295
あるときバレエとライディングが結びついてガッチやボウを超えるって可能性もゼロじゃないだろ。
0401774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 17:46:11.97ID:QBEb97L8
>>324
>>153読むよろし。
自分も当時この記事を見た。
見る前はな、不治ガスはロードの世界に行ってもMXの世界に行ってもそれこそNBのポイント取れるかどうかぐらいだと思っていたんだよ。
それが両方のワークスライダーのタイムを上回ったりするわけだからな。このときから自分は考えが変わった。
0402774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 18:12:00.70ID:9HP6Oafp
>>367
MFJの公認とれるのかと
0403774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 18:56:35.78ID:Ub+AIWQ8
>>394

小川「オイ、そのバレエとやらを俺にも教えてくれんか?」

黒山「いいっすよ。2人で頂点を目指しますか?w」
0404774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 19:39:38.25ID:zVYSGvEH
>>329
ライダーの感想だろ。新しいカムに換えたら登りでフロントが上げやすくなったとか、パワー出てるのわかるけど前よりグリップ悪いぞ?とか、そんな一言がメーカーの開発にとっては宝物のはず。
それもIASと契約しないと得られない情報だとしたら、もう社外秘クラスのお宝データだろ。
0405774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 20:07:01.90ID:9HP6Oafp
>>399
Yuta トライアル でググると最初に出るんだが
0406774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 20:53:56.69ID:3P4N3bnf
>>405
ほんとだ
なんで見つけられなかったのだろう。

開けっぷりすごいと思ったら、モトクロス上がりか、この子。
将来こんな意外性のある子が案外伸びそうやね。
0407774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 21:25:06.35ID:j8zrsn3L
>>406
なんで見つけられなかったのだろうね(棒
0408774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 21:30:30.87ID:3P4N3bnf
>>407
自分でも不思議でございます
0409774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 21:48:51.66ID:L1YT79V7
>>370
アルミ板でウォータージャケット作って水冷化するわけですね。
0410774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 22:00:07.16ID:+uLKBQsI
>>406
2ちゃんと言うものに慣れておらないとお見受けした。
ひとつ助言させていただくなら、対応にはよくよく気を付けられるがよいかと。
一旦炎上してしまうとよかれと思った行動が逆効果になるばかりか、ご本人の負うダメージが計り知れないものとなる。
0411774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 22:21:14.88ID:3P4N3bnf
>>410
はい、慣れておりません。
対応気をつけます。
0412774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 22:29:41.95ID:TIQdIQoz
便所の落書きに助言とかwww
その助言を間に受けるとかwww

爺さん、他でやりな。
0413774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 22:30:00.41ID:9HP6Oafp
>>410に同感
0414774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 22:33:31.13ID:3P4N3bnf
>>413
すいません
0415774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 22:38:38.67ID:Xlx9f1uX
>>412
トラをかじった爺が集まれる場所はここしかないのでは?ww
0416774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 23:15:39.40ID:Dp8ACAiS
>>412
落ち着けwwww
ウンチク爺が多いのは自分もどうかと思うが、>>410は的を射てるだろ。
放置してたら「自演乙!w」のレスだらけでY君パパのアンチだらけになるのが目に見えてるじゃねーかww
0417774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 00:05:53.81ID:rI4S2yp0
>>410
だな。
>>411
ネットの世界は怖いぞ。
変な欲を出すと将来有望な若者の前途がズタズタのボロボロにされちまう。
0418774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 00:10:27.90ID:G5v0rOvk
>>409
ウォーターポンプどうすんだよ?
0419774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 00:22:20.78ID:BlIihqHS
なんか荒れてると思ったら、なんかY君の名前が出てるな。
これ、Y君とかY君パパが見たらどう思うだろう。Y君パパ、ネット強そうだし、見てない可能性はゼロじゃないww
0420774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 02:12:03.42ID:Nq4c70yY
>>412
今回は>>410を支持していいだろ。ねらーはミエミエの自演には厳しいぞ。
みすみす未来の日本代表の候補に挙がる逸材を潰してしまうところだったかも知れないわけで。
0421774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 02:32:31.16ID:Wy8UTZnR
>>401
車輪が2つある乗り物なら何でも通用する←ぐらいでいいのかな?
0422774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 03:01:00.41ID:BlIihqHS
もう、自演した奴が悪いってことで終わろうじゃないか!

今からはY君について語り合いましょう!
0423774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 09:45:55.40ID:9KxMAEOi
>>379
あれ3速なのか?
0424774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 11:25:13.14ID:AG/QoYgg
ガッチと黒山の動きがめちゃ揃ってきとるww
>>403みたいなことが現実になってきてるんじゃないだろうな?
0425774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 12:09:18.01ID:VLLSovFE
>>387
爺郎の意識の中では「健一の時代は終わっている」だろうからな。
ほぼ>>295の意見に近いはず。
0426774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 19:22:39.62ID:B2EkUc9W
>>398
NBならホワイトガッドとこのが有力でないか?
体のさばきがNBを超えている。
0427774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 19:58:42.64ID:3objbCgC
>>403

黒山「芸術を極めたらタイヤだけでどこでも動けると思うんっすよ」

小川「オールクリーンか!ボウを超えられるじゃねーか!w」

黒山「でしょ?、やります?」

小川「やるか!!」
0428774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:31:01.16ID:BlIihqHS
>>426
GASGAS乗っとる近畿の子ですか?
0429774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:50:56.83ID:cJpyN29L
>>426
黒山動画に出てきた若手なら結構ダイナミックだと思う。
0430774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:55:52.55ID:qx0NL+M1
>>401
でも、フジガスあの大怪我したの、モトクロスで遊んでたときですし
0431774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:03:51.53ID:LPxM+zQX
>>379
あいつら全員速いぞ?ww
ぱっと見たら何の競技かわからんww
飛びまくってるしw
スコルパ使ってるからやっと「あ、トライアルかw」ってなるぐらい
0432774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:12:48.38ID:wcgBR3v/
>>429
ダイナミックわかるww
黒山家の小僧達はあれを見て影響を受けたのかと思たぐらいww
0433774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:23:57.26ID:BlIihqHS
>>429
あの子今高2らしいけど、そこら辺の伸びしろとか大丈夫なんですかね?
0434774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:27:43.83ID:IdyAh+Tt
黒山が「オンリーワン」とか言ってるのは何なんだ?
0435774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:35:23.37ID:G5v0rOvk
最近「近所のママ友」みたいなレスをよく見るな
0436774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:55:13.69ID:BlIihqHS
ダイナミックさではY君も負けてないと心の中で呟く俺であった…

かなりのY君推しであるww
0437774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 22:12:12.18ID:kJEJK2hV
>>431
爺ブログによると謙一氏の方針みたいだね。ガキのうちは適当にぶっ飛ばしていればバイクの挙動を覚えるとか。
逆にゆた君はMXの動きを意識的に封印しているように見える。
まず正統派のトライアルを身につけようと言う方向かも知れない。
0438774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 23:08:36.33ID:G5v0rOvk
>>432
自分よりちょっと強いぐらいのライバルは貴重だから大切にしろと言われたことがある
0439774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 23:17:30.03ID:BlIihqHS
>>437
確かにMXでバイクの挙動とか慣れてますよね
0440774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 23:18:09.07ID:kJEJK2hV
>>438
爺ブログも言っていたかも知れない。
0441774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 00:30:01.31ID:uD3wqFq/
ゆたブログにOSETの画像があった
0442774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:03:01.17ID:WVBJ7DYF
>>418
4ストみたいにカムシャフトから取るわけにいかないしな。
0443774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:07:55.68ID:o8QrMvpw
チーム2次元ってなんぞやって思って、ググったら、
結構そっち系な感じやったわ
0444774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:31:51.09ID:JoM5Ce+p
塾女系?
0445774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:33:04.11ID:o8QrMvpw
>>444
ガチなオタクっぽい感じ
0446774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 02:40:34.40ID:Rq7UgrBI
格闘技で言うと自演乙☆みたいなとこか
0447774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 10:48:18.03ID:/sl/ytRP
かずえさん記事はだいたい食べ物か飲み物が雑な話で
今日もフイタw
0448774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:03:01.05ID:RIYruhhW
俺は次郎さんの鍛え方が気になる。
単なる趣味で鍛えているのか、それがライディングに結びついてすごいことになるみたいな壮大な計画があるのか、むちゃくちゃ興味がある。
0449774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:20:24.11ID:L0vaxeEU
>>447
セクション攻略もごっつい荒いと言う話w
0450774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:20:29.56ID:0AAUec7X
おまえらが2スト500とか言うバカ話するのを読んだ後過剰宣伝の九州系ブログ読みに行ってピンと閃いたんだけどな、
10年後のマシンは本当に2スト500になるんじゃないか?
それもフライホイールがベラボーに重くなる。
どうだ?
0451774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:37:34.79ID:Tkp/nY59
ユタブログで面白いと思うのはユタ君自分からトライアルに転向したいと言い出したところだな。
0452774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:53:28.49ID:pKX8Xn1G
じろ君仕事はえーなw
0453774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 15:08:51.92ID:vk125jX1
>>391
あの記事を見た人間は将来「世界チャンプの陰に全日本チャンプ黒山一郎あり」と語ることになるんだろうね。
0454774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 17:44:32.09ID:L0vaxeEU
>>452
強いチームはそんなもの
0455774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 18:00:04.19ID:o8QrMvpw
>>451
それ!
そーいう子増えると嬉しい。
0456774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 18:17:39.02ID:IYsDJCvT
>>451
そう!それ!お兄ちゃんに勝てないからトライアルに逃げた訳jじゃないの!(キリッ
0457774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 18:53:46.67ID:QC4zxx+W
土日にあった浜松でのイベントネタは無いんだね
0458774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 18:54:09.89ID:L0vaxeEU
直感ってものがあるからな
0459774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 19:03:53.03ID:rNt4pO9C
>>457
>>424
0460774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 19:07:57.61ID:ZStWLR2l
>>450
スロットルオフの方がグリップするって話だろ?
俺も今さらながらだが、勉強になった。仕組みまでは考えてなかったよw
0461774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 19:16:45.95ID:L0vaxeEU
>>459
シンクロナイズドトライアル
みたいな方向は勘弁して欲しい
0462774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 19:20:55.67ID:o8QrMvpw
>>456
確かおにーちゃんより結果残してますよ。
0463774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 19:30:02.32ID:Yr7vKXqe
>>451
「ピンとくる」って言うのがそれだろうな。
そう言うときのモチベーションはかなり強い。
黒山がリブリーの動きを見てピンときたのもそれだろうと思っている。
0464774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 21:31:47.75ID:XtMDfmcb
>>453
あの爺なんであんなパワーがあるんだ?
0465774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 23:15:18.32ID:/PLYSYp0
いよいよ小学生がNBで地方戦に挑戦か
0466774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 23:39:07.92ID:o8QrMvpw
>>465
楽しみですね。
ポイント取ってGC出て壁にぶつかって欲しいですね。
やっぱどっかに壁がないとですね。
0467774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 00:05:27.06ID:WaB/YyhH
ゼッケン自分で作らないのか?
0468774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 00:23:03.65ID:YE3OOM8K
>>466
壁にぶつかるのは世界に出てからだろう。
0469774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 01:00:03.42ID:CvBF96By
トップ取るつもりで行ったものの20位に終わってしまった。そしてトップはホワイトゴッドの弟子だった。「やっぱおにーちゃんすごい!」そして、ホワイトゴッド弟子の背中を追い、成長してゆく。

この展開に一票!
0470774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 02:05:12.62ID:qENV3ypU
>>469
あの弟子はバイク乗るとえらい迫力あるよな
0471774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 06:29:54.25ID:ZGZtkLV/
>>469
そこで田尾が飛び入り参加
0472774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 10:14:37.33ID:oTLhSuvX
ワークスマシンのセッティングわりとしょっちゅう変えている気がする。
0473774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 12:16:58.36ID:/55kuEq/
>>467
漏れは自分で作る。
コピー用紙に数字を書いて切り取って裏向けにカッティングシートに写す。
でハサミで切り取っているうちに精神が落ち着く。
カッティングシートの裏紙を剥がして目印を付けたところに数字を貼り終わると完全にやる気になる。
本番は緊急はするけど完全にその気になる。
0474774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 12:27:29.38ID:wiARfk83
>>384 >>463
ルグリーなw
0475774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 12:44:56.30ID:WaB/YyhH
>>473
座禅みたいなもんだな
0476774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 12:53:32.73ID:jyoF3aqo
そのうちゼッケン梵字になりそうw
0477774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 12:55:42.66ID:/pTNl6AF
がきんこらは学校の宿題もちゃんとやっとるやないか
0478774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 17:40:22.87ID:gdCkUnSf
>>159
一長一短とか言うが、3世代同居のメリットはそこだと思っている。孫世代に伝わるものは大きい。
0479774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 20:12:27.76ID:WaB/YyhH
>>472
こまめに変えるほうが
0480774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 20:30:59.45ID:1v41MvbH
>>479
オイ、続きww
0481774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 22:05:10.19ID:kziKPxGm
>>477
あのままさんの方針は正しいと思う。
9月の初日に出すもんは初日に出さないといかん。
世の中そんな期限が多いからな。
世界戦で戦うときになって「ままさんは正しかった」となるはず。
0482774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 23:07:32.08ID:3gBTTNvs
>>479
「ベストが見つかるまで早い」
と続くんだよな?
0483774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 23:17:43.12ID:OV5Z2qQq
太陽号が右端に増えて、3台並んだ写真、
ハポンがデナシオン制覇した時には「15年前の彼等は」とか言って使われると思う。
0484774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 23:25:39.07ID:WaB/YyhH
>>482
そうだw
0485774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 12:18:44.12ID:2+Iak2bn
おまいら太鳳どんだけ好きなんだよwwwww
0486774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 12:30:29.06ID:04XTPBSH
>>394 >>395
セリフと表情がめちゃくちゃ合っているw
0487774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 12:50:43.62ID:tjL9Kspz
>>425
たぶんそれ。だからチチロはもう次の世代を見ている。
ケンの意識は>>386に近いはず。何か極限のバランスを追求した別の次元を見ている気がする。
0488774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 19:36:36.96ID:7LSKq60Z
クラッチホースの根元に巻いてあるベルトみたいなの何?
詳しい人教えろくださいw
0489774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 19:39:14.06ID:7lkW8cbC
茂木開催のどビギって、ボッチでも辛くない?
0490774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 20:26:09.26ID:/ow8VCZJ
>>464
あのな、人間「余命」を意識するとな、一気に何倍も人間の密度が濃くなるんだよ。
ってのもうちの親父がそうだった。
「これだけはやっとくか」てのができるとな、別人みたいに変わるんだよ。
0492774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 21:30:59.33ID:2hTwn9oe
>>491
何のベルト?
0493774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 21:41:10.88ID:d3KPtQWO
>>23
それだな。黒山はわりと冷静に見えている。
今足をついている場所をクリーンする方向が見えていると思う。
このスレでも目のいい奴はルグリーの動きを見たとき直感したと思う。
であのおっさん52歳なわけだから。
0494774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 22:32:42.44ID:4LWbCsC+
39が40に勝てなくてジタバタしてんだろ?どうでもええわ。若手がまとめて飛び越えて行かんかーい!
0495774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 23:36:49.44ID:X/4CvcYu
>>489
安心しろ。
俺はドビギボッチだが楽しんでいる
0496774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 23:45:29.13ID:2hTwn9oe
若手は余裕で飛び越える準備をしているな
0497774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 00:27:10.00ID:H+ORcojE
>>423
4速でも納得する。
なんせ体重30キロだからな。
0499774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 12:17:17.24ID:IxYN+v42
>>497
俺の半分以下か
0500774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 12:17:38.77ID:8IXAEmPr
振り付けも何も分からないままダンスに突撃すると言うのは・・・
その場に瞬間に動きを合わせる特訓なんだろうか?
0501774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 12:35:01.01ID:idywbARW
>>473
おまおれw
おれもカッティングシート派だ。ドライヤー使ってな。
完成したら「これでヨシ!」と言う。嫁が「はあ?」と言う。
しかしこれでもう家に居る時から会場の空気に同化できる
0502774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 15:14:15.21ID:aUqf4BBi
>>425
言わせてもらっていいか?
俺の勘では「今からが健一の本領発揮」だ。
これはラグリーの体の動きを見たときピンときた。
0503774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 15:33:09.44ID:fLxOoZ2E
>>426
超えてない。
今のNBなら昇格狙っている奴はみんなあれぐらいのアクションはできる。
0504774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 18:22:59.01ID:+k0PZibd
>>450>>460
バカトルクのツーストに鬼重いフライホイールか。。
発想は悪くないw。
しかしプラス10キロぐらい重くならないか?
0505774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 20:26:06.93ID:5O2mYfna
ここ最近の黒山語りの爺さんたちの書き込みって、何人ぐらいで行われてるの?
2人で延々会話してるようにも見えるが
0506774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:19:17.26ID:67QUCOfi
2スト500の話題も2人だけに思える
0507774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:40:49.04ID:Kj+3cxYt
電動トライアルのが2st500ccより現実味あるわ
モーターは内燃機関に比べて鬼トルクよ。
0508774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:55:45.48ID:IxYN+v42
Y君推しのカキコは1人だけの悪寒
0509774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 22:03:12.40ID:0/LTe9cl
>>504
10キロ増えても76キロそこそこだろ。
今自分の体重の倍以上のバイクを振り回す世代が育っている。こいつらの体格が大人の大きさになれば・・・
0510774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 22:32:27.83ID:s7AWLxWX
甥っ子1号もあの柔軟性はバレエを取り入れようとしているんじゃないのか?
0511774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 00:07:18.09ID:yWGpJnE6
>>507
スロットルオフのときのエンブレが邪魔になるんじゃなかったか?
トラ車に関しては
2スト>4スト>モーター

だったような。
0512774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 00:14:16.58ID:I/gEaNAD
エンブレもだけどモーターだと回り始めに最大トルクが出るからトラクションコントロールがしにくいんじゃないの?
0513774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 00:15:45.33ID:P2jZOeCj
>>505
数える方法がないと思うんだ
0514774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 00:19:58.82ID:P2jZOeCj
>>512
「じわっと出る」ができないんだっけ?
0515774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 01:09:54.11ID:8btMJCDy
>>512
電動の、クラッチ付いていたからフライホイールとクラッチの複合技は出来そうだなと
0516774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 08:04:33.90ID:ouhqL+dG
神童でデビュー
IAに上がる頃には
ただの人
0517774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 11:40:35.26ID:D6/FziR2
>>515
それだとクラッチ切らずにスロットル戻した時にモーターのキツいエンブレが効いてしまうw
0518774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 11:47:56.98ID:P2jZOeCj
>>516
それじゃダメだと思っている中年が色々試しているんじゃないのか?
主にK山だろうけど
0519774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 12:19:26.40ID:cNR6Z7qU
>>511>>517
超大トルクのモーターにワンウェイクラッチをかませてから→激重いフライホイール→ドライブ軸
でいいんじゃね?
0520774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 13:10:18.24ID:eEhm0xye
>>430
2種類の意見を聞いた。
虎ライダーはスピードを出したときのギャップには対応できないって意見と、
車輪が2つあればどんな状況でも対応できると言う意見。
0521774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 16:46:27.26ID:rjEC1aOo
>>519
そんな余分なものばっかり増やしていったらバイクが重くなる一方じゃないのかい?
0522774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 17:16:45.49ID:NbZQnToV
>>490
あんた重いこと言うな。
実は俺もな、母方が早く逝っているからな、まあいつ「余命○年」といきなり言われるかとな、ちょっと覚悟する歳になってきたわけだ。
であの爺さんな、俺にとってはちょっとした手本なわけだ。
いきなり宣告されたら俺もこうするかなってな、まあ俺には見本を示してくれてるようなもんだってな、そうとらえている。
0523774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 19:50:55.87ID:kbijI86x
誰かが目のいい奴と書いていたがきっと俺のことだと勝手に考えて書かせてくれ。
黒山が徹底的にダニってるのは俺の直感だとただの遊びじゃないぞ。あれはバレエの52歳のおっさんのフォームと結びついている。
もう直感だけで予言させてくれ。俺と黒山の直感が完成したら芸術みたいなクリーンが見られる。何年後か分からないが見られる。
0524774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 19:56:47.96ID:5sUcm21C
香ばしい奴が湧いてんな
0525774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 20:14:04.00ID:nq7hKQKq
>俺と黒山の直感
wwwwwwwwwwwwww 
0526774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 20:26:41.59ID:0DIn91K6
爺どものポエム会場笑える
0527774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 20:50:10.65ID:8R/aIjwR
もうボウがダニってダントツなのに、今頃直感とか草
0528774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 21:04:12.08ID:iiqN0/Vy
>>523の人気ダントツすぐるwwww
0529774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 21:15:41.43ID:P2jZOeCj
>>523「俺と黒山」 
>>523「俺と黒山」
>>523「俺と黒山」
0530774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 21:30:49.49ID:47D0FUlC
「目のいい奴」がなんで自分自身につながるのか。
その感性が理解できん。w
0531774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:04:10.33ID:ouhqL+dG
ブログ読んでると自分も出来るような気がする爺さん
0532774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 23:13:12.46ID:wiDM7OxH
自分もステアでダニった気になるのか?w
0533774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 23:22:28.59ID:P2jZOeCj
今日は爺さんボコボコにやられてるなw
0534774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 23:28:46.29ID:NKdTaZ9W
>>523
まだまだ見る目が甘いな。
動画に写ってないところを見なきゃ駄目だ。
この場合ジロクンがしっかりサスの動きを見ているってこと。
そしてダニからの跳び際が前回より安定したなとか、メモしている。
そして前回よりダンパーをひとノッチ戻したのは正解だったなとか、データを集めている。
チーム力の見せ所はそんな部分だ。
0535774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 23:48:28.73ID:nZxaYXhT
>>524
なあ、もっと香ばしいのが湧いてないか?
0536774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 03:02:09.99ID:nTS+MaJo
>>521
結局話は2スト500ccに戻ってきそうだなw
0537774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 10:28:31.56ID:sSSx6Syw
昨日、コンビニで軽ワンボックスにBETAのトライアル載せてるのを見た。
フロントタイヤもそのまま載ってたし軽トラじゃなくても良いのかって思った。
0538774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 11:22:42.95ID:iRpwcSUE
おりは軽トラにbeta載せた女の子に会ったことがある。
それも一人で。場所はあのローソ○
0539774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 11:54:48.28ID:DzePrABW
昨日のおっさん>>523だったかフルボッコに叩かれているが「芸術みたいなクリーン」と言うところだけはうなずける。
けんいちは芸術的センスがあると思う。
0540774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:50:41.53ID:NU8I/pyE
さあ、走るか!
0541774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 13:43:49.48ID:AGBRudZX
あのじいさん亀岡まで自分で運転していったんか。
0543774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 17:14:48.28ID:NU8I/pyE
ツーストでないといかんのか?
0544774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 17:16:01.40ID:NU8I/pyE
>>536
0545774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:26:43.36ID:eDcra+UD
>>519>>521
いいこと考えた!
モーター本体がフライホイールになるようなしくみを考えたらいいんだよ!
加速もエンブレもしません!みたいな
0546774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:41:02.22ID:+K4NcFMn
ローター重くすんのか?
0547774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 20:16:58.76ID:/Yv0oC4Y
>>545
0548774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 20:18:17.11ID:/Yv0oC4Y
>>545

天才あらわる!www
0549774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 20:50:14.83ID:R/rBbxrS
>>545>>546
いや待てよ、スロットル戻したら電磁抵抗か何かでエンブレがかかってしまうんじゃないのか?
フライホイールの代わりにはならないと思うんだが。
0550774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 21:14:47.87ID:+K4NcFMn
回生してなきゃ無問題と思うが
0551774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 21:16:18.31ID:5MDLwOKc
>>545
おまいは天才か!wwwwwwwww
0552774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 21:53:52.77ID:cLy8ymV6
そのフライホイルの話、ネタ元は何だったっけ?
0553774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 23:34:15.53ID:G+bEqw6k
フライホイールが重いとエンジンの回転が一定で安定するって話だよなあ?
0554774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 12:29:12.97ID:qSxRjdrC
けん+じろで出かけると何が起こるんだ?
0556774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 17:58:12.41ID:279ZRrdx
>>554
でなしオンに向けての特訓と予想。
ジローはボウとケンのサスの動きを動画で穴の開くほど研究している。そしてセッティングごとの足つき数をデータ化している。
今日はその実験の総決算。と予想。
0557774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 18:11:59.68ID:C9j1oW6+
>>552
ゆた君のブログかそのつながりあたりじゃなかったか?
0558774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 18:28:36.27ID:dPiV0WR/
>>557
なぜにゆた君ブログなんだ?軽さってことか?
0559774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 19:04:17.00ID:1+XDlgYM
>>556
次郎「フッ、俺から見ればボウのメカは詰めが甘めーんだよw。俺ならあのセクションはバネのプリロをあと半回転緩める。ただし圧ダンパーは1クリック強めだ!ww」

こんな感じ?
0560774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 19:04:33.95ID:C9j1oW6+
>>558
ゆた君ブログからあっちやこっちにとんだからどのサイトか思い出せないw
けどその周辺、アクセル戻すほうがグリップするという記事
0561774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 19:33:28.56ID:wL5WKYCw
>>560
俺もたどり着けない。
偶然読んですごく納得したのは覚えている。
時期的に「チーム二次元」で検索したと思うんだが、今検索しても出てこない。
「チーム二次元・フライホイール」もだめだった。
0563774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:39:53.91ID:OwJSe9or
>>434
バレエの動きを取り入れようとしているヤツが他にいないってことだろ
0564774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:14:18.65ID:x5zAHgb4
>>562
スロットルオフでグリップすると言うのはこのスレの住民なら誰でも知っていることだとは思うが、その理屈までちゃんと解説してあるのがいいな。
ためになるサイトだと思う。
0565774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:53:02.22ID:dPiV0WR/
yellowさんって人の乗り方すごいわ。
バイクの力だけで乗ってる感じがプンプンだわ。
0566774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 00:20:46.78ID:1qnIoXPh
>>541
と言うか爺氏まだ林間コースを走れるのか!
0567774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 02:23:32.83ID:frsJg3Lo
>>556
>>559
おまいら結構ジロクンに期待してるな
0568774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 12:19:21.68ID:K009OXt8
>>566
ボウとがっちと黒山なら30年後もダニってる
0569774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 12:35:34.37ID:rJF1vJ1q
>>545
それ、できるかも知れんな
0570774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 15:08:10.61ID:fRC1fn02
>>541
直線で20キロぐらいやろ?
0571774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 18:43:15.96ID:0BaABoYn
>>432
一方、健一はバレエダンサーを見て影響を受けた。
0572774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 19:32:44.95ID:YP/PqXpt
じんくんは182cm82kgぐらいまで成長するんだろうか?
0573774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 20:08:09.43ID:b7k5YUIw
87sは行く
0574774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 21:23:37.88ID:i6lsFyAy
ダニって跳ぶたびにフリクションプレートが減っていくってことか?
0575774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 22:21:29.93ID:i6lsFyAy
>>448
わしも興味ある
0576774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 00:14:27.28ID:0xU/gV0G
>>572
いや90キロ台までいく。
ままさんは減量させるとか言っているが食いまくる方向でいいと思う。
で11歳で250に乗り換え。
0577774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 00:33:55.94ID:GnNFlU5B
>>576

16で2スト500とか言わねえよな?
0578774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 01:45:31.62ID:UL8/qVbU
トライアルで体重80キロは重すぎ?
0579774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 06:11:10.11ID:XLJtvcIb
体重が重いとグリップが良くなるんじゃない?
0580774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 07:29:50.24ID:GFrCNQl5
>>579
重すぎもちょっとねー

まぁ動けるデブになってほしいな
0581774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 12:07:25.20ID:7ezlXDKJ
黒山の焦りがすごくよくわかる。
誰かも書いていたが、マシンのセッティングと走り込む練習は並行してできるべきだと思う。
でないと常にどちらか一方が手持ちぶさたに遊んでしまうことになると思うんだが。
それこそサスと重心位置だけ揃えた空冷140ccでもあれば本チャンマシンをいじってる間にダニの精度を上げたりできるんじゃないか?
0582774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 12:16:34.62
トライアル自転車を取り入れよう
0583774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 12:19:26.78ID:mazoH2sM
>>581
そんな予算はないと思われ
0584774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 12:43:45.05ID:7ezlXDKJ
>>582
いや車重もワークス車と同じにしてさ、サスもリンクがあるのかないのか知らないけど同じにして。
>>583
自前でちょっと程度のいい市販車探してきても60マソぐらいだろ?
年間60マソとしても月5マソだぜ?これでランキング上げれたらそれ以上の収入効果あるんじゃねーの?
0585774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 14:18:16.17ID:CKvRzgP5
グダグダ言ってねーでテメーが寄付したれや
0586774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 15:32:00.98ID:BpzG8pdi
漏れがワークスなら自分で買う。
24回ローン。
で翌シーズンランキングUP→契約金割増v(*^_^*)v
それで残りの12回ぶん一括で返済。
0587774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 16:20:26.78ID:Ezwdl1n+
ワークス車と違う市販車に乗るって、デメリットしか無いやん。
同じ出力、重力バランス、ディメションじゃなければ、体動かしてるってだけでその車両を乗る時の癖が付くだけ。
それでランキングUPとかもありえんし。

乗ってる時間より、メンテナンスの精度やモチベーションの向上、練習時の集中力だと思うが。
0588774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:07.76ID:jxg6Gyrs
>>586
ランキングそのままやったらどないすんねん?
ローンどなして払うねん?
0589774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 17:25:55.50ID:ilrAU8Lu
39にもなってそんなに練習に明け暮れたら故障しかねない、つかムリ。
もうこれ以上の伸びより維持に努めるのが精一杯。短時間で集中してやるので十分。
0591774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 19:32:30.38ID:m3oRi3HA
>>581
焦る気持ちは次郎も同じだろう。これはチームを運営した人間ならわかると思う。
ライダーには少しでも練習する時間を多く配分したい。そうでないとベストを出した自分のチューニングもその効果を発揮できない。
焦る気持ちを抑えながら作業しているのがわかる。
0592774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:47.18ID:mazoH2sM
>>586
どんだけバクチよ
0593774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 20:06:51.85ID:LTOBOxnr
>>587
サスとディメンションが同じならエンジンが別物でも練習になる。
とさっきショップで会ったIAが言っていた。
筋トレして待っているよりだいぶいいとか。
あ、クラッチのキレは同じにしてくれとか言ってたかも試練。
0594774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 21:00:00.27ID:hK+phDju
黒山一郎は小僧にいきなり125に乗せるのはある秘密の理由があると言っていた。
自分はその理由を見抜いた気でいた。つまり「公認車に乗せて公式戦参戦」だと。

しかしおまいら2ちゃん探偵団の話を聞いていていてもっと深い目的があることに気がついた。
それが将来的な「大排気量大トルクのマシン」だ。
10kg重くても恐ろしく安定した巨大フライホイールを持つ夢のマシン。
これを操れるのは現在自分の体重の倍以上のマシンを振り回し、将来80kg以上に育つ可能性を持つ男だ。
ポエム終わり。
0595774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 22:05:08.46ID:D9X8MJ/p
をひをひ。
体重80キロて身長いくらだ?
それともタテだかヨコだか判らん体型か?
後者ならトライアル観るヤツは一部趣向社に限られちまうぞ。
0596774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 22:08:58.02ID:Ezwdl1n+
>>593
ダニにエンジン出力が関係しないとでも思ってるのか?
トライアルの練習にはなるけど、IASの練習でしかもダニじゃ変わってくるだろ。

も少し勉強(練習)しなはれ
0597774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:14.83ID:JiTDBHM8
>>589←これが一般民間人の頭の中。
当然練習と言うのは「根性のうさぎ跳び」だと思っている。
しかし黒山が見ているものは違う。
黒山がはるか先に見ているものは50歳を超えたラブリーが1ミリも狂わず決めるポーズとバランス。
0598774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 23:26:28.46ID:xettaU+n
ポエムの爺と「俺と黒山」の人が両方出てきた予感がする
0599774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 23:36:54.63ID:mazoH2sM
ポエムww
0600774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 23:37:08.35ID:0D5Smgls
>>595
「横綱トライアル」か
0601774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 23:42:29.37ID:44f9fY6k
>>520
がきんこ世代はスピード出しまくってまんがなw
0602774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 23:58:36.12ID:mazoH2sM
>>594
いやそんなバイクが公認取れるのかと
0603774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:20.54ID:J3eELBJo
最近、電動トラ車が非常に気になる。キャブやらエアクリやら、
いろいろメンテしている時間を練習につかえてとっても良いんじゃないかと。

市販している大人用のだとErectricMotionだけ?
GasGas TXTe EGDがもうすぐ来そうな感じ?
いろいろ都合が付けば欲しいな
0605774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 14:37:34.59ID:pZ2ijMl3
OSET26まだか?
0606774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 15:01:55.09ID:AC+RvWjK
>>596
エンジン変えただけで感覚狂う選手てどんだけモロいんだよwwww
サスのセッティング変えたり空気圧変えるだけでよろめくのか?wwwwww
0607774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 17:22:39.89ID:3ZX1bsE5
二郎氏がおまおれ状態で他人とは思えない
0608774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 17:56:46.54ID:cnMtZpVU
>>606
ワークスのエンジンと市販車のエンジンだったら違うだろうよ。
サスセッティングで違うから試行錯誤を繰り返してんだろ?

お前の乗ってる車両のサス、ワンクリックずつ締めて見ろよ。
素人でも違い位はわかるし、IAS位になればもっとだろ。
アジャストしてしまう所ではあるが、それでワークス車両での熟練度が上がるとは思わないが。
0609774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 19:44:30.37ID:QNocgUAU
試行錯誤のデータすべてが宝物だと○○氏が言っていた。
よれよれのホコリが出そうなノートが山ほど積んであった。
汚い字で時間やら数字やら書きまくってあった。w
0610774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 20:05:15.39ID:pZ2ijMl3
汚い字とか言ってやるなよw
0611774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 20:19:54.23ID:zjRqaW8i
>>597
ラブリー違うだろ
0612774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 20:36:38.04ID:VsoVq6mG
>>597
そう。競技をやったことのない素人か現役を退いてから長い人間が>>589みたいな思考になる。
ただ現役選手は「現状維持でいい」と思った瞬間ランキングがだだ落ちになることをよく知っているぞ。
「本気で1〜2ランク上げる」ぐらいでやっと現状維持できる。
うちのNAでもNBでも身にしみて知っている。
0613774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 21:47:50.46ID:cZgxs4vu
>>593
黒山も近代トライアルはクラッチが命と言っているよ。
最後の行が本当ならそのIAの技術レベルもかなり高いはず。
0614774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 23:07:42.99ID:/xL3rZMo
>>600
どんなレギュレーションでやるんだよ?wwwwww
0615774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 00:52:15.36ID:QbnMiB6H
>>607
お前は俺か?w
ここまで嫁のため息を恐れて暮らす未来は想像できなかったわ
0616774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 12:37:51.73ID:gMtZ4cWS
ヤマハからしょっちゅうパーツが届いているな。
まさに「走る実験室」か。
0617774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 13:59:29.18ID:IyIvZz+3
つーか、ヤマハって何でトライアルやってんの?
車両売ってないのに。
監督の趣味か?
0619774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 15:09:50.21ID:6xX1BQ1B
5年後市販に乗り出す
0620774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 15:10:12.30ID:Ncs6cypn
おいらもポエム書いていい?
健ちゃんが「もっとクッとかむクラッチ!」って言えば二郎ちゃんがピンときて、
ヤマハに「もうちょいザラっとしてサラッとしたフリクションプレートある?」って聞くんだよ。
そしたらヤマハは社内総動員でサイズの合うプレート探して、なかったら下請け総動員で造らせて黒山レーシングに送って来るんだよ。
健ちゃんが「ダニでズンとくるサス!」って言えば二郎ちゃんはすぐひらめいて「ダンパーはあれでいいからバンプラバーの硬いやつを!」って電話→
ヤマハ総動員→カヤバ総動員でラバーの硬いショックをワンオフ製作

すぐ発送。
だから健ちゃんのテク+二郎ちゃんのカン+ヤマハの総合力でタッグを組めばボウがいても世界一を奪取することは夢じゃない。

・・・と、プチワークスの仕事を見た記憶から想像を広げてみたw
0621774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 15:27:41.84ID:U+iuZFGx
>>617
今後どんな種目がブレイクするか予想できないからね。
あらゆる種目のバイクのデータ収集だけは欠かせちゃダメなんだろうね。
0622774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 17:05:50.55ID:6xX1BQ1B
エンジンはセロー用
0623774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 18:50:07.76ID:0EX6SH4m
まあ世界タイトル獲ればお前らみたいなアホが飛びつくからな。
>>619
WRのエンジンでも積んで売り出せばセールスは見込めるww
0624774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 19:29:08.06ID:Fxhrpl0+
>>620
次郎はボウのメカニックには負けていないとと言う自信を持っていそうだしな
0625774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 20:06:09.91ID:22hjQpaC
>>623
世界に歯が立たず帰ってきた奴が乗ってるんですが…
0626774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:58.21ID:9DYT7lND
>>625
そこで次世代3兄弟よw
>>621
黒山ジャパンがデナシ音優勝したらブレイクするだろ
0627774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 20:34:49.20ID:uy1W+Dtd
>>625
あの時代はじつはイチローさんがすべてを仕切ってラインまで指示していたんだよ。
しかし本人も書いているが優秀と言えるのは高校野球の監督をするレベルまで。あれはイチローさんが歯が立たなかったとも言える。
しかし今のケン+ジロはいわばニュー世代。自分たちで作戦を練って戦える。
そして整備力とファクトリーの後押しも加わる。
誰かがこれからが黒山の本領発揮だと言っていたが、意外と当たっているような気がしている。
0628774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 20:56:46.12ID:qGWWWNAI
>>624
最近キレッキレの整備をしていると思ったらそんな対抗意識があったのかww
0629774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 21:31:36.23ID:6xX1BQ1B
>>626
何年先の話をw
0630774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 21:32:04.62ID:+B97xxoQ
>>609
うむ。黒山家のように二代三代続く家ではそれこそ「家宝」になる。
うっかり常識の逆のセッティングをしてかえって結果がよかった、等と言う偶然の発見もあるからな。
三代目が世界チャンプを目の前にして壁にぶち当たったときその巻物みたいなデータ集が謎の光を放つときが来るかも試練
0631774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 23:48:28.35ID:9h7tLft/
>>614
行司が集計するんだろ
0632774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 11:00:52.48ID:xR1/uoKH
>>628
2ちゃん探偵団とはよく言ったなw
いろんなレス読んで今やっとつながったわ。
二郎ちゃんが山の中を走り回るトレーニングをしているのはフリクションディスクや特殊工具やオイル缶を背負ってセクション内を走り回るためだったのか。
0633774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 11:55:03.33ID:tDDLhR0k
>>570
うちの爺さんはJAまで3kmが限度。それ以上は集中力が続かない。
0634774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 14:03:32.71ID:y0HbPwT/
>>628
>キレッキレ
と言うか整備スピードと言うか整備のタイムの短縮に挑戦しているように見える。
0635774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 14:08:13.64ID:jU7+CUN0
>>625
歯が立たないって本人が認めてるの?
0636774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 15:33:58.10ID:JLZ9DmDA
たおもフープス飛ばしまくっとるwwwww
0637774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 16:25:01.97ID:WQVWGECY
>>630
いやいや、本当の家宝はセッティングよりライディングのノウハウ。
イチローはライダーとしては早くに引退してステージパパになったから、選手としては国内レベル。
そこから先のノウハウを積み上げようとしているのが謙一だから誰かが「これからが本領発揮」と言っているのはある意味当たっている。
孫世代が日本を背負って世界の舞台に立って、世界の壁に突き当たったとき、そこで初めて生きるのが謙一のアドバイス。
これも元はイチローが育てたものだが、この蓄積した家宝があって初めて世界のタイトルを取れる。
0638774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 19:08:57.19ID:hT4YaK2d
>>636
田尾wwwwwペース速すぎだろwwwwwww
トラ車ってそんな乗り方するもんだったか?wwwwww
0639774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 19:49:51.38ID:khEP5fBa
>>635
「現時点では」と前置きがつくだろうがな。
戦力の差を素直に認めるのは大切なことだ。
ただし「追いつく方法はある」と心の中で思っている可能性はある。
0640774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 21:18:37.06ID:+2i7N8pQ
>>636
>>638
お前らどんだけ太鳳好きやねんwww
0641774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 21:26:18.23ID:jU7+CUN0
>>639
方法あるんだ?
0643774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 21:45:26.23ID:/Eg4fdzI
3兄弟がバイクデビューした頃から変な爺的な書き込みが増えたような気がするんだが、
年寄りが何か期待してるのか?
0644774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 22:39:16.06ID:AfNO+Anp
なあ、おまえら。変な話だが黒山のダニが若い頃より綺麗になってる気がしないか?
0645774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:40.30ID:qN4LUJNm
>>642
>>627
0646774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 23:39:59.38ID:YEkvpZuh
>>644
そろそろ「目がいいとは俺のことか」の人が現れる予感
0647774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 23:43:52.92ID:u/zmD590
>>645
世界選手権日本ラウンドでもパッとしないのに?
今年もガッチがチャンプで終わりそうだし。
0648774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 01:49:55.45ID:cOIP539c
>>644
ダニーにキレイとか汚いとかあるんか?
0649774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 06:34:40.21ID:jCRdY4K+
>>644
する。俺はあのラブリーの影を感じる。
0650774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 11:17:56.01ID:ncQODofZ
>>644>>649
人間のフォームしか見えてない人はそこまでの人。
スイングアームの動きをよお見てみ?
昔と違うやろ?当てた時の沈み方がゆっくりになっている。そこからの伸び方もややゆっくりに見える。
0651774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 12:43:32.99ID:awhxk7Na
>>650
体全体での溜め動作が上手く出来てる証拠ですな。
0652774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 15:19:03.19ID:bjmDiM7M
>>644>>649>>650>>651
みんなあの動画を撮っている二郎君の存在を忘れているようだな。
0653774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 17:45:02.51ID:dF5fJ3w4
「俺は見る目がある」系の人が山ほど登場する予感w
0654774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 18:58:07.97ID:1HA7zyNA
本当に目が良い人間は二郎のセッティング能力がアップしたことを見抜くんだよ。
そしてヤマハ社内のパーツ選択能力の高さかな。
0655774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 20:29:29.17ID:awhxk7Na
それなのにここ数年は万年2位…
黒山アゲーな俺は知ってるしたり顔爺ばっかで草
0656774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 20:43:52.01ID:WCF6IeRW
26位上等やないか。
言っとくが今のNBてめちゃくちゃレベル高いぞ?
0657774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 21:14:05.39ID:KJTMDMkc
動画からフォームの力加減を見抜くおっさんと黒山くさすおっさんがなんで同じIDやねん?????www
0658774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 22:10:46.97ID:KJTMDMkc
>>650
>>654
おたくらが誰か知らないが俺の直感を聞いてくれ。
動画を見ただけだがあれはリンクサスを使っている。そうでなければショックユニットにプログレッシブ特性を持たせてある。
空中でサスが伸び切ったところからステアに当たって縮み始めるところは動きがいい。けど奥のボトムする近くではめちゃくちゃダンパーが効くセッティングになっているんだ。
伸びるときも一緒。結構伸び始めがゆっくりだろ?
でそこで安定するから健ちゃんは次を狙う間合いを計る余裕が出来るんだ。
で伸び切る頃パァーンとはじいているだろ?あの辺は伸びダンパーが弱いしそのバネで飛距離が上に出る。
どだ?同じ直感の人、このスレならいるんじゃないか?
0659774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 22:36:30.94ID:awhxk7Na
>>657
ダニの話と知ってる系爺草は別なんでね。
スイングアームの動き見て語られてはw
全ては体の使い方、ポジションなのに。

>>658も的外れな直感を長々と書いてるが、
体は何もしないで棒立ちのままサス頼りでステア行くならそうかもしれんが。

ステアに当たったところで人間がどんな動きをしてるか考えられんかな?と…

さすがにそろそろやめてもらえませんかね。
痛くて見てらんない。
0660774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 23:01:54.88ID:UJY8c/1U
>>656
それ。元IBとかかなり多いしな。5点が多いのは上背が無いからで仕方ない。
0661774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 23:14:23.78ID:YWi6lW9/
>>657
洩れの予想

ダニってセクション通過するぐらいの腕はあるが黒山の足元にも及ばないのが面白くないオッサン。
0662774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 23:19:57.19ID:gte71aTz
近畿はNBもやっぱり力造が強い?
0663774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 23:35:27.25ID:vbhZMfUU
ラガが勝ったのか?
0664774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 08:23:33.66ID:XZjQw5m3
>>660
だよなあ。ホワイトグアッドの弟子が豪快な走りと言う話はよく聞くが、実際にNBの試合を見ると選手全員が豪快な走りしてるんだよな。
0665774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 16:16:41.36ID:1yO+nCUo
>>654
あー、それ。セッティング力。健一が「このバイクはいい!」と言ったセリフな、あれで二郎がめちゃんこいいセン出したんだろうと。
見かけは同じバイクでも中身はもう別物かってほど変わっているんじゃないかと。
0666774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 17:21:56.44ID:iy5t+Gi4
まあ整備力を甘く見ては駄目なんだがな。
特にクラッチやサスの調整力な。
あとブレーキの調整。
0667774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 18:09:19.06ID:AZCSHeDx
そんな当たり前のことを
0668774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:56.98ID:8bn6a1i9
>>664
グァッドさんのお弟子の話は普段のキャラとセクションを攻める時のキャラが別人ぽいと言うふうな話じゃなかったですか?
0669774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 20:52:00.67ID:rAK7nyp1
>>665
>中身は別物
あり得る。このところヤマハからの宅配便がかなり頻繁なのも気になっていた。
ジロー君がワークス車のクランクケースを割れるのかどうかは知らないが、カムシャフトからフライホイールから全く別物になっている可能性はある。
0670774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 21:44:14.34ID:AZCSHeDx
単にヤマハの部品が良かったってだけだろ
0671774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 22:08:11.76ID:wU2YVhcQ
ちょっと直感が流行語になっているみたいだから俺も直感で書いていいか?
中身別物は俺も思うんだがカムシャフトだな、オーバーラップがどうこうで低速トルクが出てるって書いている人が前スレだかにいたけどな、俺は逆だと思う。
高回転型の大出力エンジンになっていると思うんだ。
そしてフライホイールは倍以上の激重のバケモノがついている。
あとクラッチは当然タッチが良いし、ワンセクション内ではタッチが変わらない摩耗の少ないプレートが入っていると思う。
2ch探偵団のウンチク爺の皆さんに触発されて書いてみたw
0672774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 00:34:52.64ID:JSNRGJsK
>>669
一品物のパーツだったらコストがすごいぞ?
中身が入れ替わるぐらい変えていったら市販車が何台も買えるような金額になる。
0674774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 01:57:37.11ID:jl0QJyCU
>>673
もともとトライアラーは爺ばっかだしな。
0675774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 08:22:33.45ID:T6UWwS+z
もう立ちゴケするような後期高齢者爺ばかりだから脳内で妄想にふけっているのばかり
よせばいいのに妄想書き込むから皆ウンザリ
0676774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 10:38:25.47ID:KkLTuwdZ
>>643
爺連が勢いづいたのはその頃だな
0677774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 12:13:23.48ID:8+KH622z
若者たちよ、セッティング能力をナメてはいかんぞ?
特にサス回りな。
選手が半年間体型変わるくらい筋トレしてもやっぱりクリーンできなかったセクションをな、セッティングを「ピシャッ」と合わせられるメカがいればな、クリーンできたりするのだよ。
まあこの場合のピシャッとは投げた十円玉を撃ち抜くぐらいのドンピシャだがな。
0678774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 12:33:41.00ID:qxpO4vke
>>675
立ち後家ワロタ
口だけでしか発散できないんだなw
0679774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 12:47:21.50ID:1SXCAf5F
>>652
思えばジローが一番よく見ているな。当たったときのサスの動きとか。
0680774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 12:57:37.90ID:NQpICbRx
お薬の時間(
0681774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 13:23:10.94ID:HaCQiTOh
今まで周りで見た人たちで、
サスセッティングにやたら時間かけてる人って
IA以上の凄く上手い人か、全然乗らずにうんちくばかり語る下手な年寄りの両極端というイメージ。
0682774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 13:37:22.70ID:76tntF28
ジロの後頭部からしてヤマハからの荷物はローターっぽいな
0683774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 13:58:58.52ID:l1MQMJKx
平日の昼間にこの流れ・・
「今日は雨だから休みw」みたいなオッサンが多いのか?
0684774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 15:06:09.30ID:NQpICbRx
>>681
後者一択
0685774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 15:21:01.17ID:l1MQMJKx
>>681
ネットは誰が書いているかわからないからなあ。もしかしたらとんでもないレジェンド級の人が書いているかもと思うことがある。
0686774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 15:30:08.27ID:pnEzuTbJ
>>685
こんなとこにいねーって
ただのジジイの与太話
0687774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 16:02:22.92
おじいちゃんが知ってるダニエルは
ジャックダニエルでしょ
0688774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 17:19:54.00ID:47sB83iO
「ボウにはかなわない」「ラガにはかなわない」てな、そこで終わったらそこまでの人や。
日本サッカーの歴史を見てみい。個人技では天地ほど差のあるスーパースターを3人も4人も揃えたチームにやぞ、チームプレーで勝ってきたこともあるわけや。
あんたら、今しょっちゅうパーツ送ってくるヤマハワークスやセッティング変えばっかりやってるあの2人見て何も感じんか?
何も感じん人はそこまでの人やからそれでよろしい。
このチームプレーの流れをちゃんと理解できる人は今のランキングを変えられる人や。
0689774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 17:30:18.10ID:io+H7IBl
687のギャグセンスに脱毛
0690774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 17:42:01.37ID:gVBOt9T3
枯れた年寄りの戯言シリーズ
0691774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 17:51:27.56ID:NQpICbRx
夕方のお薬
0692774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 18:14:01.49ID:3vzyYosN
>>643
田尾のバイクデビューが新聞記事になったからな
0693774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 18:28:35.41ID:7cZAcYkr
爺の俺は知ってるぞ話は、的外れ過ぎて読んでて恥ずかしくなってくるからやめてくれ…
0694774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:52.24ID:D71LNSNV
>>681
後者に決まってまんがな
0695774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 19:49:18.96ID:vcawWT2+
SCORPAの代理店がランドブリーズからVICTORYに移譲

SCORPA JAPANのWebサイトが立ち上がってるが、TY125-4Tは取扱がなくなった模様
SHERCO JAPANにXY125が2018年1月から販売予定であるけど、SHERCOの本国WebにXY125の記載なし

TY-S125Fから続いた歴史も終わるのかな…
0696774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 20:16:01.06ID:pnEzuTbJ
次スレはワッチョイいれてくれ
0697774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 20:36:58.74ID:0beiCmn7
>>682
もしかしてマル秘の「タングステンローター」か!
0698774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:54.58ID:NQpICbRx
名前がいやらし
0699774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:17:13.55ID:7cZAcYkr
凄い振動しそう(・∀・)ニヤニヤ
0700774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:35:51.80ID:t0syyaYD
おまえらwww
0701774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:49:46.37ID:QpnupfyL
ゆた君またスランプか…
0702774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 23:13:44.69ID:/d8n1QDj
イエロー姫とイエロー氏の関係が気になる
0703774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 23:24:14.08ID:t0syyaYD
今のNBどこもレベル高い。
焦らずいけ。
0704774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 00:48:40.78ID:ZrgC76LH
>>692
壁新聞か!!!wwwwwww
0705774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 02:56:52.82ID:D5per+5r
>>697がへんな書き方するからへんなローターみたいだがすごい重量パーツになるぞ?
1リッターの牛乳パック大のカタマリで鉄なら8キロないぐらい。
タングステンだとおおかた20キロあるからな。
0706774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 10:22:10.93ID:7ekaqUAC
>>670
「どの部品を」選ぶかはジロウの判断
0707774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 12:03:56.02ID:6LdjujbC
小学生がステアに向けてフロント上げる動画を見て「サスのセッティングがうまい」と言った人がいて驚いた。意外と目の良い人がこのスレにいるんだなと。
でその動画を見直すと確かに小学生が踏み込むだけでサスが沈むわけだが、そこからの伸び方が良い。
一瞬、ひと呼吸の1/10ほど粘ってから「ポーン」と伸びている。
そこを見抜いた人もおられるかも知れない。
あのセッティングをしたのが小学生の父親なのか祖父なのかと言うのも気になるところだが、子供が乗っているのを見るだけでセッティングの方向を見抜けるメカと言うのはじつは恐ろしい存在だ。
一般人はライダーばかりに目を向けがちだがな。
0708774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 12:22:17.88ID:fjTunpPs
昼のお薬は2日ぶんで
0709774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:50.41ID:6LdjujbC
誰かがプログレッシブ特性と言っていたが、黒山家の祖父はスプリングの乱巻きについてのウンチクがある。
一方父親のほうはその兄の走行動画を見ながら乱れた部分をチェックしているとすれば、ダンパーについてのウンチクを持っているはず。
「ダンパーが強い」と言うのはサスの動きをゆっくりにさせる意味があるからな。
この2人のウンチクが合体して実際のバイクに活かされたとき、そして兄のセンスがその方向の良し悪しを決めたとき、誰かの言う「最強のチーム」ができあがるはずだ。
とにかくウンチクはウンチクで終わってはいけない。
0710774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 12:48:02.00ID:jiAkjPKi
トライアル自体は楽しくて上手くなりたい!って純粋に思うけど、能書き爺に出会ってしまうとやる気無くすの俺だけ?
そういう時は捕まる前にすぐ練習やめて帰る様にしてる。
0711774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 12:53:49.94ID:fjTunpPs
すまん3日ぶんにしとく
0712774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 12:58:22.02ID:y5TWOIkF
>>710
正解
俺は黙々と乗りたい
0713774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 14:00:38.15ID:jKARuYW7
おい、おまえらw
次郎が空冷の4ストを出してきたぞ。
おまえら得意の推理でウンチクを語ってみろやww
0714774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 15:01:50.04ID:+OmBUSEl
今寝てるってことは今から体を時差ぼけ化させているってことか。
0715774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 15:23:39.15ID:uSGgnUWk
ジローのスーツケースが巨大な件
0717774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 18:16:29.27ID:Tw7kI2+0
>>709
ウンチクはウンチクで終わってはいけない。
>>709
ウンチクはウンチクで終わってはいけない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0718774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 18:50:45.73ID:4bbxo0I6
>>713
アホ?SYのフライホイールとSYのクラッチ板が付いてるに決まっているだろ?
0719774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 19:12:57.28ID:+HhDxrjt
>>715
俺にはいろいろわかるw
あれにはカヤ○のスペシャルサスユニットとスペアのフリクションプレートと専用工具が入る。
現場でクラッチをばらすための敷物も入る。
0720774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 19:25:34.53ID:fjTunpPs
これはお薬出していいのか?
0721774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 19:38:01.02ID:y6Smnn17
黒山ブラザーズはスペインを相手に何かを試そうとしているのか?
0722774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 19:50:45.13ID:xcL/Jjda
がっちもエンジン積み換えたと言ってる。
0723774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 20:19:25.29ID:cn+J8bjI
>>617
>>619>>721
ヤマハはトライアルメーカーを買収しなくても競技車両を自社生産できるための力をつけようとしているんだと思う。
これでデナシオンでヤマハ車両がスペインを食ったりしたらセールスのチャンスが生まれる。
色々と思わくがあるんじゃないか?
0724774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 20:33:04.26ID:mZVCDnHg
ヤマハは何故にDOHC詰んだんだろ。
ヘッド分重心上がるし、重量も重くなる、そんなに高回転維持する競技でも無いし、世界選手権見てもそこまで長いヒルクライムも無いのにね。

ホンダがシングルカムで結果出てて、あえての対抗策なのか?
ただコンペ車両のエンジン(コンパクト高出力)がDOHCしかなくて、開発にお金回す事が出来ず無理やり詰んだとか?
0725774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 20:48:35.64ID:cn+J8bjI
エンデューロ用のWRのエンジン持ってるからね。
フライホイールを重くする程度で流用できるなら安上がりと言うことかも。
0726774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 20:57:29.21ID:+YJ0keQ9
ヒント
>>671
0727774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:36.22ID:cn+J8bjI
>>623
アホが飛び付くんじゃなくて、信頼性を買うってことだろ。
アマチュア選手だって買い換えてから戦績が落ちたら面白くないだろうし。
当然買い換えるときには他のメーカーと比べて検討するだろうしね。
競技車両としての戦闘力が確認できたらお買い物リストに上がるだろうと。
0728774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 21:51:50.95ID:u/H+L07u
>>726
ツインカムがかえってメリットになっていると?
0729774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 21:55:05.99ID:0OHuc30D
爺さんの白内障で曇った眼にはヤマハの現状がそう見えるのか
0730774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:08:26.12ID:NXPVtBqR
ラガが優勝して、ボウが11回目のタイトル獲得したことはこのスレでは無視ですか?
0731774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:08:33.78ID:b2srVICP
3兄弟飛ばしすぎだろww
0732774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:11:46.88ID:+YJ0keQ9
>>730
>>663
0733774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:16:38.74ID:Fr7fNTxe
孫が可愛くて海の向こうの事など無関心
0734774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:04:34.86ID:xo9UTDJ7
>>727
>競技車両としての戦闘力
その戦闘力を煮詰めてるのが黒山ブラザーズってことか
0735774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:11:17.90ID:yShjnKMc
>>671
カムのオーバーラップを広げるわけか。
逆の発想だが面白いかも知れない。シリンダー内の圧縮抵抗も減るだろうしな。
実際の駆動力はエンジンではなくその巨大フライホイールから取り出すことになるだろうがな。
何にせよ4ストの未来を方向付けるものになるかも知れない。
0736774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:54:13.47ID:c7Ibfy4c
>>697
あんたものすごいこと思いつくなあ。
このスレの妄想爺はみんな「巨大フライホイール」とか言ってるから俺も巨大なダンベルみたいなのを想像してたよw。
でローターカバーの中にそんなもん収まるのか?って思ってた。
0737774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 00:58:47.32ID:uVPtLqWM
ローターを径150厚さ50で作るとして、タングステン鋳造の棒から削り出し作成。

タングステン鋳造の棒 750000
切削ワンオフ 50000

ローター1個で800000円でどうだ!w
0738774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 01:36:05.26ID:PncvPMY8
7.5×7.5×3.14×5=883.125cc
1リットルの紙パックの約8分目だな。

密度が19.25として
19.25×883.125=17000.156

17キロもあるのかよw
70キロの車体が87キロになっちまうぞwwww
0739774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 01:41:20.10ID:JiXZFi68
コイル入るところくり抜けって。
0740774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 03:11:56.61ID:Ej/YAtyU
底辺×3.14?
0741774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 03:45:20.80ID:g8Irww6k
>>737
>>738
おいww、ムクかよwwww
4kgか5kgぶんリング状に加工して外周にハメ込んだら十分じゃねーのか?www
0742774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 05:09:40.40ID:oyaGT6Le
ローター厨ww夜勤かよ?ww
0743774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 07:19:48.97ID:CyQgC4uQ
>>741
回転部品は無垢からの削り出しじゃないと変心するよ。

それで作ると、タングステンローターが本当に完成しちゃう。
黒山兄弟イっちゃうよwww
0744774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 09:40:24.73ID:ZKqbKIbl
>>739
断面で言うと

■■ ←こうじゃなくて

┏ ┓←こうだろ?
0745774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 10:06:41.22ID:O8/eJyCS
>>740
違うw
0746774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 10:15:34.26ID:b6hefumM
おいおい、夜中にどんな流れだよwwww
つうか>>743二郎に♯600ぐらいのヤスリ持たせたら芯出しするだろ。
スポーク一から組んでるし。
0747774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 10:16:39.71ID:1JjCREZJ
>>744
そうそう。
同じ大きさで重たく出来るっつ〜事は、同じ重さで小さく出来るっつ〜事だから、エンジンのスリム化も出来るのか?

径が小さくなると遠心力も小さくなるからダメか…爺以外のエロいひとカモン!
0748774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 10:23:33.22ID:1JjCREZJ
>>746
リム組みと一緒の考えではダメ。
高速回転部品の芯出しは手ではムリ、軸受け破損でイっちゃって終わり。

つーか、タングステンローターなんてありえんだろw
0749774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:38.38ID:/k+XlI/N
>>747
「フライホイールってのは径が大きいほど効果があるんだよ」と前の職場の工場長に教わった
0750774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 11:31:42.99ID:rwQoTUQw
>>714
スペインとの時差は7時間か。。
まだ夜明け前で早めに起きて体を覚ますかって感じだな。
0751774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 11:49:12.93ID:1JjCREZJ
>>749
やっぱりそうだよね。
工場長イケメン!
0752774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:20:06.85ID:scWIXnZI
2ちゃん探偵団の妄想に任せていたらすんごいマシンが出来上がりそうだなw。
0753774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:22:37.47ID:wt81q8TB
>>740
違うだろwww
0754774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:51:57.55ID:kM2UcE5T
>>749 >>751
ああ、シャーリングなんかでも結構な大径のフライホイール使うよな。
0755774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:58:26.15ID:AKkiU2GO
>>746 >>748
どっちにしろシャフトに合わせたセレーションを切るから芯出しは必要。
そもそもシャフトとのかん合部は鋼でないと強度が出ない。
周辺部をタングステンにして→カシメて→芯出し、のワンオフ製作だろ。
1/100ミリグラムの精度のゲージは要るだろうけど。
0756774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 13:25:37.15ID:ZSKJlhZ2
おまいらどんだけローター好きやねんww
0757774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 13:53:46.26ID:1JjCREZJ
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

この話終了!
0759774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 15:13:03.39ID:wt81q8TB
なんでフライホイールスレになった?ww
0760774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 15:13:40.07ID:jiWA03bG
>>740
>>738だろ?
半径×半径×3.14 ×厚み

だと思う
0761774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 15:20:06.54ID:ezSX9ouQ
>>731
幼稚園児がTLM50に乗ると大人がTLM220にのるポジションとクリソツにならないか?
0762774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 15:34:41.15ID:Ts/oLP/d
>>759
きっかけは>>697
0763774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 17:09:05.46ID:hKrMy34I
はんけい かける
はんけい かける

さんてん いちよん!
0764774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 17:23:53.08ID:jl5zsaYV
みんなが見て感動しているブログって どこのことなんだ?w
チチローさんと黒山兄弟のブログ? そんなたいした事書いてないと思うが。
また別にあるのか?
0765774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 17:31:18.47ID:wt81q8TB
脳内(
0766774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 17:40:47.69ID:1JjCREZJ
直径×直径×3.14÷4だろ?
0767774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 17:42:56.54ID:psV7UTR6
おまえら難しいこと知ってるなw
俺は>>740とか目が素通りしたぞw
0769774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 17:58:56.83ID:jCDFJJQD
>>764
脳内の人が多いのか、本当に見る目のあるすごい人が降臨しているのか、どちらかなんだろうね。
普通にダニって飛んだだけの動画が上がっただけなのに「全盛期のダニより綺麗」とか言う人が現れたり、
「あのサスの動きは二郎が悟りを開いた」的に言う人がいたり、
ちょっと自分的にはついていけない。
0770774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 18:15:51.63ID:OV62AN9H
>>768
黒山んとこもそうだけど、住宅地でトラバイク乗る奴って頭おかしいよな。
周辺住民の理解があったとしても、人としてどうかと思う。

メンテナンスでエンジン掛けてアイドリングする位だったらわかるけど。
バイク乗らない人にはどちらも同じか…
0772774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 18:39:21.13ID:pO+eFKe3
>>770
意外とトラ車は音しない。トラ車より草刈機の方がよっぽど。
0775774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 18:51:29.23ID:sPRGbt0x
そんな公式があったのか
0776SY774Fi
垢版 |
2017/09/14(木) 18:54:13.55ID:6yKeOGhy
>>767
中学校までの勉強はちゃんとしとけと言われたことがある。
それで大概の理論やメカニズムがわかるとか。
0777774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 19:17:30.56ID:U8LoRsvb
>>733
つうか爺さんはもう世界情勢なんか気にしなくていいんだよ。
元々国内レベルの人だし、本人もそう認めてるし。
ある一定レベルまで子供を育てるのが使命の人だから。
でその息子は常に世界の動きをロックオンしている。
何位ぐらいまでの選手は吊ったままあのステア登るんだ、とかチェックしている。
0778774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 19:34:04.49ID:odxu8lbE
>>776
ゆーたブログでも中学の勉強はちゃんとしとけと言われてた。
0779774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 19:43:50.55ID:sPRGbt0x
>>771
なぜにメッツクラブww
0780774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 19:46:38.16ID:DZZBiRmB
>>776
似たような話を見たことがあって過去レス見てきたら>>120>>123も言ってた。
0781774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 20:07:37.13ID:LtNDuU4x
>>772
2st4st問わずうるさいわ。
草刈り機の様に一般的な音はまだ許容されるが、バイクの音は許容されない。
自分は乗ってるから感じない、音小さいって思い込んでるが、他人の事を考えろよ。

つーか、音だけじゃなく、庭先にセクション作って練習するとか常軌を逸すると思う。
もしミスってバイク投げたり暴走したら…って思わんのかね。
0782774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 20:22:36.37ID:n+o0ghXl
>>781
横槍だが2stの草刈り機はモトクロッサーが来たのか!と思う時はあるよ
トライアル車とは桁違いの音

庭先にセクション作って練習するのなんて自己責任だし、他人のことをとやかく言う権利は無いと思うけどな
0783774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 20:23:28.94ID:1DjbEz7r
言ってみれば家業だからなあ。。。
機織りの音がうるさいとか、そんな感じかも知れないが
近隣対策はしてあるんじゃないだろうか。
0784774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 21:01:13.30ID:5/GjyxQl
>>780
その>>123はチェンブロックで言うほうがわかりやすいだろ。
チェンを10キロほど体重かけて10センチ引っ張ったら100キロの車体が1センチ上がりました。とか。
0785774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 21:50:18.05ID:PYudcmys
>>782
自己責任って言いながら、そこまでリスク考えずに無責任なんだよね。
一生引きずるケガさせたらその人の人生を台無しにするのに。
金で解決しても、その人の健康的な人生は戻ってこない。
0786774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 22:02:41.28ID:6Uh6PX4M
漏れのワークスマシンは125登録してある。
ファミリーバイク特約の対人無制限入ってある。
車種は書かない。
0788774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 22:16:27.19ID:4RraK6Wz
まあ>>785はチャリに乗るときも対人2億円以上の保険に入っていると思うから
責任感は強いんだと思うが
0789774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 22:20:00.74ID:sPRGbt0x
>>786
バイアルス ターボ?
0790774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 22:23:59.11ID:YiKbpQog
>>786
どこのワークスに貸与されたんだ?
0792774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 23:08:06.38ID:FPNn1qcA
黒山もリヤサスのことを言っている。
このスレのウンチクの人は結構見る目がある人なんじゃないのか?
0793774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 23:36:24.99ID:fhBWEWKK
>>792
あの記事や動画を「なんてことはないブログ」と言う人もいるし、ある人たちは「今までにないくらい安定してきた」と言うだろう。
そこは人それぞれ。
ただ二郎は動画を撮りながらサスの収まりや、クラッチのつなぎ際のリヤの回り出す瞬間を食い入るように見つめているのは想像できる。
「ヨッシャ、1ノッチ戻したのは当たりだ!」等とつぶやいているはず。
0794774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 23:54:02.22ID:XaxnnkiB
動画公開していいの?
極秘動画じゃないの?
ライバル全員これを見るって思うんだけど・・
0795774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 23:58:48.80ID:lfmwYfmP
かつてのエンデューロスレ荒らしと同種の香りがする。
度が過ぎると例の人物が介入してくると心得た方がいい。
0796774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 23:59:26.57ID:sPRGbt0x
つ プレッシャー
0797774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 00:22:12.78ID:vs8eJzK6
>>793
動画見た。
やっと分かったわ。ヤマハとカヤバの秘密兵器。
あれはな、伸びダンパーも圧ダンパーも普通のダンパーの倍の細かさでクリックが打ってある。
2クリック回したら普通のサスの1クリック分だ。
で普通の人間には1クリック回しただけでは違いが分からない。
であの2人はその1クリックの違いが分かっているわけだ。
0798774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 05:37:12.40ID:Kp4A57Rp
>>788
普通に無制限の個人賠償責任保険に入ってないか?
0799774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 09:48:03.03ID:X7DxWtOH
>>794
自信の表れだろう。「おたくら、これぐらい細やかなセッティングできるかい?w」みたいな。
0800774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 09:52:08.14ID:M5CGSAos
>>613
「クラッチに始まりクラッチに終わる」と言っている
0801774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 10:15:15.73ID:Jq/rnBeU
>>784
よけい分からんですわ
0802774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 12:13:11.91ID:br/RvyNV
>>778
じろんとこの小学生も夏休みの宿題はちゃんとやってたぞ
0803774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 12:30:16.14ID:tZydTCG1
>>799
動画を見てサスのセッティングがわかるぐらい目がいいとしたらの話だが、
世界のトップの動画を見ても次郎は「トップクラスのメカでも結構荒いセッティングしてるな」とか思ったかも知れないな。
0804774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 12:53:34.51ID:FU/qtn9Q
違うぞおまえら。ダニの角度が安定してるのはライダーのバランス感もだがクラッチがいいんだぞ。
それも半クラに近いあたりの隙間と言うか調整。
0805774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 13:50:25.45ID:K4Zw/bcl
ヤマハ車でスペイン勢の一角を食ったりしたらデカイ獲物を仕留めたことになるだろうな。
0806774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 14:45:26.81ID:sOsI/0UF
>>805
オダーニさんも目が肥えているからあの動画で「これはひょっとして」と思ったのかも知れないな。
で興奮してたまらずに黒山ちゃんに電話してきたと。
0807774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 15:07:35.33ID:Ygm/rZqo
>>722
ホンダもエンジンいろいろ試しているよね。
0808774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 15:11:32.99ID:UbeuAg/f
>>719
ジロウがでっかいカバンを買う話も読むには読んだが、ほのぼのした買い物風景としか思っていなかった。
オマエラどんだけ読みが深いんだよww
0809774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 15:23:38.05ID:3Bx09CIV
>>806
オダニーさんコーフンしすぎww
逆に黒山さんが変に冷静な気がするw
0810774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 17:14:01.92ID:nH3iZ/bW
>>805
商売目線で申し訳ないが、ビジネスチャンスは生まれるな。「DOHCなんて意味ないだろう」と思っていた消費者が振り向くようになる。
あのエンジンを出荷できるのはヤマハにとってメリットが大きいだろう。
0811774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 17:40:36.15ID:glTlFGyu
>>809
それが平常心よ
0812774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 19:53:25.13ID:aSmC0sjt
>>761
高いと言うか手前に引いたハンドルバーがないんだろうね。
0813774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 20:39:04.31ID:lr2YfcWq
ヤマハから送ってくるパーツが増えたって言うのはいつ頃からの話?
ある頃までは缶入りの緑茶ぐらいしか送っきてなかったような。
0814774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 20:52:50.99ID:AyRiSp71
>>794
神経戦と言うか、駆け引きだな。
ここまで安定した動きを見せられると、スパニッシュも「これは小さいミスもできねえぞ」ってなる。
むしろチャンピオンチームが硬くなる可能性がある。
0816774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 23:35:00.23ID:M58kgdUF
>>810
SY250Fi スコティッシュの話をしているのは誰ですか?
0817774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 01:21:23.15ID:0vC9WiGK
スコスコティッシュ
0819774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 10:56:17.03ID:ieXDr4NK
たおいいな。
20年後、世界選手権の表彰式

「この優勝カップは俺たち3人で分けるんだ!」

パキッ
0820774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 11:16:22.88ID:+PTcnqXu
ネピア
0821774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 11:42:39.65ID:14iQB2Ew
そこは
「最高のバイクに乗せてくださったヤマハさんと、応援してくださったみんなのものです!」だろ
0822774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 12:01:56.73ID:uazSjdw0
じろがエア抜きしているが、いよいよストッピーかケツ振りに挑戦するのか?
0823774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 13:17:44.87ID:ZRyEp0rQ
>>814
駆け引きじゃないだろ。
まんま挑戦状だろw
0824774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 13:38:12.47ID:zRHuI40E
>>718
甘いw。フロントはワークスマシン用のカヤバスペシャルフォークw。
0825774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 13:52:08.37ID:ZpiklY9a
しばちゃんよう回しとるしそれこそフライホイルの重たいのん付けてくるかも知れんな。
0826774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 13:54:49.18ID:qa7b/sNF
>>824
カヤバはKYBという社名に変わってるぞ
0827774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 14:01:49.63ID:+PTcnqXu
ヒント  昔の人
0828774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 14:26:20.31ID:qa7b/sNF
>>827
社名変更は2015年だけど10年以上前から対外的にもブランド名であるKYBを通称社名にしてるんだけどね
子会社でカヤバの名が残ってるのも1社だけ
0829774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 15:10:23.81ID:toRBJ0qZ
>>825

でたwフライホイールの人w
0830774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 15:17:39.81ID:+PTcnqXu
すまん わしも知らなかった
0831774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 15:30:25.26ID:OCB1Hqkl
>>718
ジロ「あの、ワークス車用のローターね、TTRのスプラインに合わせたものをもう一つ送ってもらえませんかね?」

ヤマハ「あ?」

ジロ「あ、ちょっと試したいことがあるんすよw 試作品でいいんでw」

ヤマハ「まあうちのエンジンだからな。じゃ送るわ。ただし乗った感想やデータは必ずこっちに送ってくれ。」

ジロ「わかりました!」


こんなのだろ。
0832774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 17:41:46.56ID:KAnQyVp3
>>825
あれフライホイールか?
体の押し出しだろ?
0833774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 18:26:44.70ID:APk3wTQa
>>822
節子、あれはエア抜き違う
0834774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 19:24:55.25ID:IiDLGBAu
ミニバイクと中型トラックが出合い頭に衝突、70歳男性が死亡



15日午前3時ごろ、湯川村の県道交差点で、喜多方市、新聞配達員、男性(70)のミニバイクと郡山市、トラック運転手、男性(34)の中型トラックが衝突した。70歳男性は会津若松市の病院に搬送されたが、出血性ショックで約1時間後に死亡が確認された。
0835774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 19:40:23.18ID:7Szt76e/
なあ、あの「静止ダニ」が整備力の成果だとしたら
「整備している間黒山を待たせるのはもったいない!」とか言ってたオマエラの敗北ってこと?

まあ俺もだけど
0836774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 20:16:41.11ID:Z37H4eqy
>>834
まさかウンチク系の書き込みがピタッと止むと言うのか?

急にスレが静かになるとでも言うのか?
0837774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 21:09:51.15ID:MMvZhqKK
俺もチャリだったらダニ完璧なんだけどな…
バイクはなかなかムズイ。
0838774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 21:12:10.65ID:3wXdFl7W
タオ様「晴れの方がグリップがいい」とか
0839774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 21:18:40.88ID:3wXdFl7W
>>835>>837
どうも黒山氏がポツッとつぶやく一言がヒントぽくて気になる。
クラッチもサスもリヤブレーキも全部、微妙な調整のコツがあるような気がしてきた。
0841774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 22:38:01.89ID:YASqPUl0
>>825
いや、純正か公認パーツ出てんの?
0842774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 23:04:52.80ID:ZyGQR30j
練習以外の出かける時よく野暮用って記すけど
招待された場合失敬だという事に気づいてほしい
0843774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 23:26:33.88ID:B6XE+A0m
>>816
いやいや、競技専用で。
国際試合でオールクリーンを見せつけたら300台ぐらいの限定生産ロットは完売するんじゃないか?
0845774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 08:36:32.91ID:so8Nx0UD
>>632
なんでセクション内?
>>634
そんなタイム短縮して何になるんだよ?w
0846774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 10:17:16.01ID:6/MK9HaP
>>845
エアプ
0847774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 12:55:05.09ID:LOYTLFKz
>>839
そう。何げない一言だけどな。
ウンチク爺さんがここで叩かれるたびに「クラッチがキモ!」とかポツリと支援する感じの一言が入るから「あれ?擁護してる?」的なつながりが少しした。
0848774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 14:40:28.76ID:jz1GuoYV
>>806
年輩で戦績あげてる人はだいたい目がいい。
「ここを直せ」みたいな部分を見抜いている。
0849774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 15:14:20.75ID:kd/p2zFS
>>836
そう言えばウンチク爺見かけないな。
ウザいと思ってたがちょっと心配になるわw
0850774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 15:19:13.39ID:5FKHmJ16
>>837
あのクラッチ引っかけた感じがむずいわ><
0851774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 17:03:05.13ID:D4L1ijT9
>>671>>728>>735
ただ一言で「高回転型」と言ってしまうとカートかアウトドアMXのエンジンみたいなのをイメージしてしまうだろ?
けど場合によっては「登りで開け足す」ってシーンが出るからな。
むしろ310ccくらいにボアアップされているんじゃないかと思うよ。
0852774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 17:29:45.02ID:tT0xY6Ig
デナシオンに部品を持って行くと言っているが、おまいらのカンは結構当たっているってことか?
0853774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 17:46:21.07ID:j3h/ZlT5
ワークスマシンは本当にリンクサスなのか?
>>810
リンクサスを本当にちゃんとセッティングできて、それもそれがダニエルの精度に関係あるってなったらそれ凄いセールスポイントになるぞ?
まだヤマハの特許が有効なのかどうかは知らないが、リンクレスのバイクも多いからな。
0854774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 18:34:25.05ID:sem5EOy3
田尾さん自分でキックできるのかよww
0855774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 19:41:16.26ID:KhrZGXMH
>>847
黒山はここを読んでる気がする。
そして「おまいら、トラ車乗りならもっと想像力使えよw」と言いながらヒントを小出しにして書いてくれてるんだと思う。
0856774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 19:57:13.08ID:9XMnlX4m
>>851
どんだけショートストロークよw
0857774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 20:54:14.66ID:x56vArEF
>>856
いや釜だけじゃないだろ。
普通クランク替えるだろ。
0858774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 21:44:51.75ID:8Mdubt9f
>>835
静止ダニエルか。
うまいこと言ったな。
けどその通りだわ。
0859774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 22:03:13.84ID:KYDMUNX/
今日九州選手権あったのかよ!!

そしてゆた君スランプ脱出できなかったぽいな…
上背が無いからマディはきついのかな。がんばれ!
0860774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 22:06:37.88ID:9XMnlX4m
>>857
クランクケース割れるのかと
0861774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 22:10:06.65ID:rNM5Rg4e
>>859
この雨でか!
まあマディは慣れとく方がいい
0862774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 22:24:11.63ID:tS1KnTQ0
>>831
それはあり得る。
ヤマハ側のデータの蓄積が増える。
まあ次郎のデータも増えるだろうけど
0863774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 22:35:26.15ID:edfIhNdh
>>859
「スランプ」とか言ってやらん方がいいぞ
じわんじわんと追い上げてランキング上げていくのを経験する方がいい
0865774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 23:17:43.98ID:0571i8Vb
藤波もあかんな デナシオンも期待できん 表彰台死守できるかな
0866774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 23:30:31.68ID:9XMnlX4m
びっくりの結果を期待する
0867774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 00:35:09.08ID:ipcqKiBf
>>809
>黒山さんが変に冷静
それでこそ勝負師
表情も変えずに一刀両断よ
0868774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 08:53:02.94ID:beXuom3U
 福岡県小郡市の住宅で母子3人の遺体が見つかり、妻への殺人罪で起訴された元県警通信指令課の巡査部長、中田充容疑者(39)=懲戒免職=について、
県警は来週にも子ども2人への殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。状況証拠を積み重ねた結果、中田容疑者が2児も殺害した疑いが強まったと判断した。

捜査関係者によると、中田容疑者は6月5日夜から6日未明までの間、自宅の2階で長男涼介さん(9)と長女実優さん(6)の首をひものようなもので絞めて殺害した疑いがもたれている。
室内に残されていた筋力トレーニング用のゴムチューブが凶器として使われた可能性があるという。

 事件は6日朝に発覚。子ども2人が2階の布団の上で、妻由紀子さん(38)が1階台所でそれぞれ死亡しているのを、由紀子さんの姉が見つけた。県警に出勤していた中田容疑者は
「4人で一緒の部屋で寝た。朝、家を出る時、3人は寝ていた」「妻は最近、育児に悩んでいたようだ」などと説明していた。

 県警は6月8日、外部から侵入された形跡がない点や、死亡推定時刻などをもとに中田容疑者を由紀子さん殺害容疑で逮捕。2児への関与についても、慎重に裏付け捜査を進めてきた。
捜査関係者によると、中田容疑者は3人の死について「知らない」と関与を否定しているという。(菅原普)

http://www.asahi.com/articles/ASK8R4TR3K8RTIPE00X.html
0869774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 09:05:06.75ID:SvO8BWWk
>>835
負けてない。ジローの私物の140ccだかの空冷にワークスと同じフライホイールとクラッチとサスを仕込めばタイミングをキメる練習ぐらいにはなる。
マシンセッティングしている時間をだいぶ有効に使える。
0870774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 09:20:48.21ID:SrTDoPhD
次郎氏豆乳を取り入れだしたのか!
タンパク質を植物性にするのは俺の秘密の奥の手だったんだが。
0871774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 10:43:45.51ID:CqLc26hF
ノンストップか。
俺が一番いいなと思ったのは黒山の動画。二段目のステアに取りつく前のスローモーションみたいな動きだ。
あれはゆっくりと言う表現じゃなくて本当に動画をスローモーションにしているみたいだからな。

まあその後に例の静止したみたいなダニエルがくるわけだが。
0872774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 12:26:11.92ID:wG4gl+sQ
>>812
いや、太鳳のジャンプのフォームよおく見てみ?
スーパークロスの3連飛ぶみたいなフォームになっとるから。
誰かが言うたぶっ飛ばしトライアルみたいな競技が出来ても対応できるようになってきとる。
0873774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 14:29:54.73ID:kccVqRsg
動画が上がった
また「自分は目がいい」の人が大量に湧く予感が
0874774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 17:04:56.19ID:n2okLFIU
二郎の狙っていたのはああ言う落ち着いたサスなのか
0875774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 17:25:58.58ID:L3KZ+oeu
2017

dai.ly/k6KyqrNM2I17RfoG3jo
0876774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 17:55:50.41ID:pn6OkO7L
ウンチク復活?
0877774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 17:57:16.44ID:nvUQWB9d
バネが粘るタイプのサスセッティングだな。もちろん健一が一番いいと感じたセッティングになっているはずだろうが。
0878774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 19:04:46.23ID:n0cfo1pP
>>854
うん。エンジンは親にかけてもらっていると思ってた。
0879774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 19:32:57.73ID:u5xrKoxZ
>>874>>877
圧も伸びもダンパーが効いているな。
イチローさんが一般人にオススメするセッティングとは正反対の方向かも知れない。
0880774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 20:02:49.32ID:Py+oURsM
ガッチもノンストップは直前にやってるな。
案外慣れられるものなのか?
0881774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 20:07:40.62ID:rqPiYFpC
昔と違ってピョンピョン跳ねないセットになってるんだなっていうか、リンク付き+FIは最小限のスロットルワークでしっとり走る向きなのかね。
0882774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 20:23:41.78ID:Wh0vhQiE
>>879
吊ったまま安定させやすいかも知れない。しかし体力の消費は激しいかも知れない。
0883774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 20:26:50.10ID:pn6OkO7L
ウンチクの人増えすぎだろw
0884774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 20:36:20.81ID:Wh0vhQiE
>>881
自分は近寄って見てないからわからないんだが、あれはリンクサスなのか?
0885774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 20:40:24.21ID:rqPiYFpC
>>884
あのフレームになってリンク付きになったはず。
0886774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 20:53:18.83ID:EcfIwZ2Q
モノクロスの復活か
0887774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 20:55:39.14ID:Wh0vhQiE
>>885
そうなんだ。Thx!
これはうまく結果を出せばヤマハにとっても大きいアドバンテージになりそうだな。
0888774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 21:36:34.67ID:ILdRgLIQ
>>862
治郎のデータが増えてなんか良いことあるか?
0889774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 22:11:58.90ID:INk2e+5f
どうもあんたらの話を聞いていると二郎君の巨大スーツケースの画像が意味深に見えてきたよ。
これはデナシオンに面白い結果を期待してもよさそうだな。
0890774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:34.39ID:MTC5ErtQ
>>881
しっとりか。
黒山の最近の動画はまさにその感じだな。
0891774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 23:48:16.69ID:EcfIwZ2Q
>>889
次郎の目付きがマジだしな
0892774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 00:05:38.07ID:DSdbW/9D
>>870
奥の手とかww
だいたいみんなそこへ行き着くぞ。
ササミも正解。日本人が昔から何を食ってきたか考えたらわかる。
ニワトリの祖先はキジだしな。でウシよりはブタ。
ブタの祖先はイノシシだ。
山でキジやイノシシを狩って田畑で作物作って生きてきた。
日本人の最強の肉体は考えたらわかる。みんなだいたいそのへんに落ち着いてくる。
0893774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 07:52:08.92ID:3CirYJT6
>>872
対応力を上げる点で言うと50ccのチャイルドクロスみたいなレースにエントリーしてくるかも知れないな。
相手がPWやQRだしあのスピードなら優勝する可能性もある。
0894774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 09:08:26.57ID:ReO3+NI0
全部無料の唯一の人。外国が、サービスをするように現金を出している本物。
Hayashida ハヤシダ = Royal+Imperial House-Hold (Holder)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/6198a02674a94563946d43bef1962ece.jpg

@私は、起訴以前に逮捕されない特権を所持しているが、この人は、起訴も逮捕も報道もされる。
私とは身分が違う。私の方が偉い。
→ 竹田恒昭 被告(35)。麻布署が7月20日、東京・六本木で大麻を所持していたとして大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕 http://www.daily.co.jp/society/national/2015/09/02/0008359838.shtml
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長のおいで、明治天皇の玄孫に当たる男を、東京地検が8月に大麻取締法違反(所持)の罪で起訴していた

@プーチン大統領「ある国々が歴史を偽ろうとしている」
「現在、第2次世界大戦の歴史を偽り、事実に基づかない、捻じ曲げた解釈を進めようとする試みがある」と指摘しました。
この際、大統領は特定の国名を挙げていませんが、北方領土問題でロシアは日本に対し、第2次世界大戦の結果を直視するよう繰り返し求めています。

(天皇である私に敵対し「今度は、世界に勝てるのでは?」と思い込んでいる、日本国内を中心としたの、公家・武士とか旦那衆関係の宗教団体関係者に関して)

@伝統的な家柄で「ハ」の髭の公爵・公家などは、
伝統的に頂点の「尾」「天守閣」の血筋である「ハ王(皇)」の私「https://pbs.twimg.com/media/CNS-fIvUcAAZzQB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHehnAFUkAEfcm0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CH0iVszUwAAnjOe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CI5nAsiVAAArhJ3.jpg 」の家柄に従う必要がある。
なんで、私の銀行口座に、預かっている現金の一部分を振り込まないのだ?(毎月、合計、最低40万円を振り込めと命令済、生活費に必要。)
私は既に、アメリカ政府・大使館、ロシア政府・大使館などなどへ連絡済で応答もある。

寄付金、献金、賠償金の入金・支払先
三井住友銀行 横浜中央支店(321) 普通口座 口座番号6951978 ハヤシダ カツユキ
0895774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 10:30:09.05ID:7QeceG0t
>>867
ダオーニさんは興奮しまくってるんだろ?
0896774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 12:27:50.30ID:2SN58H2d
>>881>>882>>890
安定感はゲットできるかも知れないが、脚の負担がはんぱない気がする。
太股の裏側とか攣りまくるんじゃないかな?
誰でもかれでもやっていいセッティングではない気が少しする。
0897774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 12:39:05.16ID:2A73Uu/J
黒山はっきり「狙うは1位!」って言ってる
0898774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 12:45:04.20ID:drezlGpQ
>>895
そこで黒山さんが静めてくれる展開希望w

ダオーニ「うおーっ!いくで!やるで!!ぐおーーっ!!」

黒山「まあまあ監督、すんすんす〜んと、いきましょ!w」

ダオーニ「お、おう!」
0899774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 12:47:31.86ID:l/n5ro87
スペインは、ボウ、ラガ、ブストが出てくんのか。
ランキング1.2.3位やないかい。
0900774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 12:57:52.72ID:xQlR0Qnh
>>893
QRとかwいつの老人かと
0901774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 13:08:09.51ID:BTl9F7er
電動トライアル車ってフル充電で何分くらい遊べます?
と言うかこれからトライアル始めたい初心者に向いてます?

電動なら横倒しで車に積めるから始めやすいかな??って妄想してるんですけど
0902774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 13:27:31.36ID:xQlR0Qnh
未知数
人柱になってくれ
汚セット24希望
0903774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 14:12:58.86ID:wzM2ntSl
>>811
平常心のやつは強いよ。
気合も入れすぎて固さが出るとミスにつながる。
俺はそれで痛い目にあった。
0904774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 15:10:51.12ID:kVCLHSEe
>>891
セッティングデータが出揃ったんだろうな。でこれならいけると。
レプソルホンダのメカニック陣がもう雲の上の存在には見えない、実物大の相手に見えているから、
完全に勝負する目だと思う。
0905774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 15:59:57.60ID:y/wj36e6
OSETもEMも実働2時間ぐらい
バッテリー残量が減ると電圧も下がるようで実質90分とか
なのでossaフレームの新型もトライアルモードで2時間もウソではなさそう
0906774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 16:53:26.43ID:xQlR0Qnh
モーターをフライホイールみたいにしろと言ってた意見が気になる
0907774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 17:12:18.41ID:8rinaY7l
>>897
いろいろ具体的な形が見えているんだと思う。乗り方とかマシンのセッティングとか。
だからスペインチームのできることは自分達もすべてできるって言う確信があって、あとはミスを減らすことでスペインの前に出ると言う、現実的な手応えがあるんだろう。
0908774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 18:13:02.04ID:4WBJosgh
>>898>>903
スペインの朝

健一「さあ、いくぜ二郎!いつも通りだ!」

二郎「がってんよ兄貴!いつも通りだな!笑」
0909774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 18:17:47.64ID:Kf9goyBM
長男と次男はついて行くみたいだな
0910774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 19:21:18.32ID:4WBJosgh
>>909
二郎「おまいらよっく見とけ。これが父さんの言う『平常心の戦い』だ!」

陸「うっす!」

じん「うっす!」
0911774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 20:31:46.05ID:LpBNdtWM
ええかげんに止めろやクソ爺!
0912774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 20:41:46.87ID:BTl9F7er
>>905
実質90分稼働すればオッサンの体力的に言えば十分な気がしてきました
ちょっと前向きに考えてみます
ありがとう
0913774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 20:59:49.14ID:FdN8dGKd
>>893
今はCRF50
0914774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 22:33:00.69ID:/yiOrFsz
>>888
分かってないなw
このペースであの部品この部品ととっかえまくってデータ収集してたら「世界で一番ワークスSYを理解している男」になっちまうんだぜ?
つまり(
0915774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 00:08:30.93ID:J/KrMaiD
なるほどな。あの一番大きな黒いスーツケースか、お前らがwktkしているのは。
後で中身の種明かしを聞くのを楽しみにするか。
0916774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 08:32:56.32ID:a65f0RbO
がきんこは荷物を運ぶのに役立っていたわけか。
0917774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 09:24:55.29ID:FltmYg3S
 福岡県小郡市の住宅で母子3人の遺体が見つかり、妻への殺人罪で起訴された元県警通信指令課の巡査部長、中田充容疑者(39)=懲戒免職=について、
県警は来週にも子ども2人への殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。状況証拠を積み重ねた結果、中田容疑者が2児も殺害した疑いが強まったと判断した。

捜査関係者によると、中田容疑者は6月5日夜から6日未明までの間、自宅の2階で長男涼介さん(9)と長女実優さん(6)の首をひものようなもので絞めて殺害した疑いがもたれている。
室内に残されていた筋力トレーニング用のゴムチューブが凶器として使われた可能性があるという。

 事件は6日朝に発覚。子ども2人が2階の布団の上で、妻由紀子さん(38)が1階台所でそれぞれ死亡しているのを、由紀子さんの姉が見つけた。県警に出勤していた中田容疑者は
「4人で一緒の部屋で寝た。朝、家を出る時、3人は寝ていた」「妻は最近、育児に悩んでいたようだ」などと説明していた。

 県警は6月8日、外部から侵入された形跡がない点や、死亡推定時刻などをもとに中田容疑者を由紀子さん殺害容疑で逮捕。2児への関与についても、慎重に裏付け捜査を進めてきた。
捜査関係者によると、中田容疑者は3人の死について「知らない」と関与を否定しているという。(菅原普)

http://www.asahi.com/articles/ASK8R4TR3K8RTIPE00X.html
0918774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 14:35:51.13ID:ck3N4HCD
>>912
自分の場合現状でも15分乗って30分休憩(セクション下見)、これを6回繰り返して午前中から夕方まで遊べれば十分かも。
0919774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 14:57:08.40ID:DAylz1v6
運搬方法がキモなら、電動は良いかもね。
でも、初心者向きでは無いかな…
0920774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 17:29:58.74ID:my3HMpQq
液漏れしないバッテリーを使っているわけか。
0921774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 17:45:59.90ID:LTkAhUon
>>915
がっちの荷物も大きいんだよなあ。現地で4RTの新車を借りていろいろ組み換えるってことかな?
0922774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 19:11:27.83ID:5re8UUsf
SY250Fの新車はスペインで買えるのでしょうか?
このスレの詳しい人教えてください。

 
0924774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 20:14:46.82ID:b2Gxr7uA
>>922
ヤマハはシラネ
>>885あたりの降臨を待て
0925774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 20:44:36.74ID:5re8UUsf
>>923
横ですが睡眠の質を狙うわけですね。
>>924
待ちます^^
0926774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 22:24:45.76ID:T8O7y6G4
フランクフルトに着いたか!
0927774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 23:16:49.32ID:DAylz1v6
>>922
何年前の車両だと思ってるの?
買えません。

TYS250Fiも市販は無いよ。
0928774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 23:32:32.64ID:6+02V2bT
横レスだけどチーム黒山は何を使って参戦するんだろう?
0929774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 23:33:52.14ID:Sv/m+wK9
アチコチのバイクスレを長年に渡り荒しまくった奴の御尊顔とナンバーが明らかになった。

本人のみんから
http://minkara.carview.co.jp/userid/865115/car/2432462

画像保存用
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/3368806.jpg
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/p1.jpg

京都民はコイツを見たら数枚撮って晒してくれ
もしくは知ってたら情報落としてくれ
そうすれば少しは大人しくなるだろう

京都民が今、コイツのせいで多大な悪評を受けている。
0930774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 00:11:56.84ID:+wZfCtu1
>>927
そうでしたか。ありがとうございます。
昨年のフランスではヤマハは何と言うバイクを参戦させたのでしょうか?
0931774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 09:32:02.79ID:t7K1mc1l
じんが実は筋肉質な件
0932774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 12:08:28.32ID:qCq8AGgu
>>916
試合の現場を経験するのが絶対良い。
観客目線になってしまうのが一番まずい。
0933774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 12:20:02.78ID:vSEf1FTB
>>931
オモタw
あれで180cmの80kgまで育ったらそれこそどこかの爺が言う2スト500ccを振り回せるんじゃないか?
0934774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 12:29:27.04ID:0RSw1ci+
結構チーム黒山での参戦を意識しているんだな
0935774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 12:54:55.99ID:npoMUYgn
>>903
あるあるあw
硬いのはまずいからな。自分の場合それがすべて。
会場でリラックスを入れることだけ考えている。もちろん整備もするが、あとは100%ほぐすことに命かけてる。
0936774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 15:07:54.58ID:Q7TgeYzl
>>931
斜めに読んでいて偶然それと>>896がつながったよ。
二郎は体力の負担が強いけど恐ろしく正確なセッティングを見つけ出すわけだろ。
で10年後に85キロぐらいになった次男があのウマみたいな下半身でそれを操りまくるんだな。
0937774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 15:23:47.91ID:LKLoyvGH
>>934
「黒山一郎は国内レベルまでの人」と言う書き込みが以前あったと思うんだが、それは本当だと思う。
でチームジャパンなりチーム黒山が世界のトップに立つために必要なのは「世界レベルの監督」だろ?
でその世界レベルの監督を自分自身がつとめられるようにだな、データやノウハウを吸収しに行ってると言うのが彼らの隠れたもうひとつの目的じゃないか?
0938774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 17:06:05.87ID:CgQpJT28
じじ上は田尾様を乗せて1人で運転して行くのか
0939774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 17:27:16.95ID:p23Zs9nB
あのアウディでポルトガルのポルトからスペインのバイオナまで走るのか、、
0940774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 18:23:54.24ID:TMr0unNP
小学生は学校逝け
0941774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 19:05:03.93ID:LKLoyvGH
>>937に自己レス
見直してきたら>>625>>627>>777だった。
キツい内容だが事実だろう。
で実際に世界と戦う総合的なノウハウを身につけるのが健さんとジロさんの使命ってことじゃないか?
0942774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 19:28:42.62ID:ST0BirE8
オダーニさんの登場マダ?
0943774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 20:38:37.53ID:p23Zs9nB
そしてガッチはエアウィーヴが届かなかったのか
0944774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 20:59:09.44ID:cQlX6bYj
再度写真を確認したところガッチの円筒形は、
東京西川の点で支えるエアーマットレスでした。

多くのアスリートが選んだマットレスとのこと。
エアウィーヴと勘違いして本当にすみませんでした。

ちなみにガッチのスポンサーになります。
0945774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 21:10:33.31ID:EVt9Jgac
エアターンみたいな後輪が浮いた状態でなんかするんかと思ったわ
0946774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 22:00:45.87ID:MLKYXdaf
いよいよお前らの大好きな極秘パーツをスーツケースから出して現地車両に取り付けている頃だな。
0947774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 22:03:07.70ID:6+D5SJ8n
中には腹話術の人形が入ってる
0948774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 22:29:36.51ID:d4yeEXU1
インカムつけて実況するんか?
0949774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 22:33:00.31ID:xGCTkId+
ガッチはフジガスのワークスに乗るのか。
フジガス号は?スペアがあるのか?
0950774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 22:35:29.08ID:p23Zs9nB
>>946
Φ150のゴールデンローターか
0951774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 23:23:20.86ID:gy3XW8T/
時差を8時間とすると23-8=15で
3時のおやつが済んだ頃か。
スペシャルパーツのセッティングに余念がない頃だろうか。
0952774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 00:07:07.48ID:Jht625g/
オダーニさんブログも現地時間朝9時から更新なし。
マシンセッティングに全員必死になっているんだろうか。
0953774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 01:16:39.63ID:f1mrIN34
>>950
金や銀だと空港で「オイ、ちょっと」って言われるんじゃないか?
0954774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 03:03:18.69ID:7RYn38ND
気になって目が覚めた。
どうなってる?向こうも夕方だろ?
0955774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 10:33:41.86ID:y6BPCqbl
黒山の車両届いた動画見て、ヤマハのバイクってカッコ良いなって思った。
0956774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 11:21:08.84ID:7RYn38ND
TYS250Fiがスペインにある・・・
空輸したんだろうか?
0957774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 12:31:24.47ID:i6zk5LsT
ダオーニさんガチンコスピードレースは富士ガスだと言ってる
0958774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 12:43:37.10ID:Q9vZI3Wh
さっそくジロ氏がラジエターをチェックしている件
0959774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 15:23:35.69ID:5r7nxtxQ
オダーニさんほぐれてるっぽいから大丈夫だな
0960774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 15:31:52.26ID:thdh0gum
>>957
タイムだけならジローが速いんじゃないか?
0961774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 16:25:58.32ID:SbOulT5z
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| バグだらけのダークソウルの買取価格
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| スカウターで測ってやるよ。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<   ・・4500・・4000・・3500・・3000・・バ・・バカな!まださがっていく!?
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |


          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___
0962774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 17:20:07.00ID:xfPsIi3L
最近オダニーさんの人気が高いな
0963774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 17:39:25.16ID:s/JO/ik3
ガッチの西川のエアマットレスは無事届いたみたいだな
0964774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 18:05:22.07ID:qWkBzD0o
>>938
今日も雨の中行ってるらしい
0965774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 18:35:22.34ID:fu/1AmO9
>>962
走りが衰えてないから中年のアイドルになってるとか?その辺だな。
0966774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 19:27:13.96ID:oV+g4AN8
>>893
あのコーナーからの立ち上がりのフォームを見たか?
加速Gが全部ステップから足の裏にかかっている。
腕にはかかっていないと言うこと。
これが何を意味するか分かるか?
足さえとどけばKX65だろうがもしかしたら2ストの85でもちゃんと開けられると言うことだ。
そしてあの体重で2ストの85を開けて加速できれば下手な大人の周回タイムを上回ってしまうと言うこと。
0968774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 20:55:26.72ID:O9HrfCGC
>>960
そっち系なら二郎の息子な。
あいつらの練習は何の競技かわからんところがある。
>>967
このがきんこは4st150で飛ばしまくってるのか?
0969774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 22:21:31.62ID:5Ypsm5it
スマージがKTMの2ストでかっ飛ばしているあのイメージなのか?
0970774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 22:25:20.84ID:dOFJEILF
なんだ、モトクロスの話か、少し書かせてくれ。

実はな、俺4.5年くらい前にHSR九州の全日本MXを見に行ったんだ。そして、ちびっ子クラスにオレンジのマシンで小さいのにめっちゃ速い子がいたんだ。それがゆた君だったんだよ。確かその時のゆた君の最高速度35km/hくらいだった希ガス。
0971774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 03:29:06.17ID:wipgIVKq
>>941
情報収集は抜かりない感じ。興味深かったのはボウのマシンを触りまくるシーン。
エンジンかけなくてもステップをちょっと踏めばショックユニットのオイル流量ぐらいわかりそうだし、「こんなセッティングしてやがったのか!w」みたいな発見がいくつもあるんだろうなと思った。
0972774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 09:18:31.40ID:UkKJOPkj
タカヒサ速い予感がしてたが本当に速かったな。3位ゲットか。
>>970
荒れたコースの35キロはめちゃくちゃ速いぞ。ヘタクソが走ると歩くより遅いこともあるかと。
0973774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 10:22:03.21ID:VaYmUodw
>>959
ほぐれすぎぐらいだなw
チームジャパン大丈夫だろうw
それよりダオーニさんもニューモデルのリアサス撮ってる。今トップライダーの気になるのはリアサスなのか?とオモタ
0974774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 11:22:09.18ID:ya6dZLTv
>>966
ワロタww
太陽号TLMポジションだから仕方ないが、あれで上体をハンドルにかぶせて加速したらまんまAMAのスーパークロスだわw
0975774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 12:18:03.65ID:ns1yu3dd
ダオニーさんのほぐれっぷりワロタ
がっちと小僧の会話を想像してみた↓

がっち「NBの試合出たのか?」

小僧「うん、緊張したw」

がっち「はははw、本番はな、ほぐすほうがミスが減るんだよw」

小僧「そうなんだ!」
0976774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 12:27:43.85ID:bubj/L4C
ダオーニ監督って誰?って思ったよ
外国から呼んだのかと思ったけど、オダニテツのことだったんだね
0977774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 13:27:06.44ID:6UYujZXb
>>965
中年のアイドルって何だよ?と思ってブログを見に行った。
そしたら六十代愛好家とか普通に出てきてダウンを食らった。
それも普通にフォームがちゃんとしてるから俺は負けたと思ってそっ閉じした。
0979774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 14:34:46.97ID:DJ4BD7lF
>>966
「子供に興味を持たせるのが本当に凄い優秀な指導者」と聞いたことがあるんだが、イチローさんを見てそれを思い出す。
小僧がどう見ても嬉しそうなのがその証拠。
その正反対なのがよくあるDQN親父がシゴく「MX親父」だな。
子供が暗い顔をしている。
0980774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 14:41:37.97ID:yFx1a1v0
>>975
これを忘れてないか?w


ガッチ「まあ俺達のほぐしっぷりを見とけw」
0981774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 15:36:31.59ID:7gE3CWc4
俺は談話の内容を想像してみた。

小川:あのサスの底でグッと来る感じをレプソルのメカにどう伝えたらいいんだ?

黒山:うーん、例えばダニの格好をして、こう、ヒザを入れたときに下の方を指さして「グッ!」とか・・

小川:うん、やってみるか!
0983774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 16:17:49.40ID:wBvNmbrc
>>981
普通に藤波に通訳してもろたらええやろ
0984774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 16:41:39.50ID:wwOCFOIk
京都の犬チビ荒しがコペンスレで書いたもの
ちなみに誹謗中傷された みやビームはツイッターやってる

842阻止押さえられちゃいました2017/08/07(月)
>>837 走りやすいとは思わんが、俺は京都駅付近〜田井交差点までの通勤(ほぼR1)なら 今まで乗ってきたどのMT車でもカタログ値普通に超える運転できる。
Z33 リッター10 DC5(R)リッター13 CR-Z リッター25 ローブ 23
>>841
京都のホンダカーズ伏見で実施してたエコランコンテスト(2代目インサイト発売記念)で
カタログ値&ほかの参加者の記録を大幅に超越して優勝してティファール鍋もらいましたけど・・・・・
無論コースは昼間の京都伏見近郊なので信号は普通に20か所以上。 道路状況もよくは無い。

843阻止押さえられちゃいました2017/08/07(月)
で、その通勤ルートでよく みやべーむに遭遇するわw

さらに一年前
124 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/10(日)
思い出した 今日、また、見たくもないのに京都1号線南インターで
17時5ぷんにみやビームを見た・・・・・・
なんかあれ見たら霊柩車見たのと同じ気分になる
FFでフロント195以下でリア195ってだけでもう嫌。
ダメ。頭おかしい。 今日なんか顔もしっかり確認できた。 普通のヒョロ男。 
125 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/10(日)
もうこれで4度目。
見たくもないのに俺の行動範囲にきやが る。
京都に来るな。迷惑。大迷惑。 視野に入るだけで気分を害する。コペンに乗るな。 せめてローブに乗るな。ローブ乗りの面よごし。
126 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/10(日)
あと、俺がローブ乗ってるとわざわざ車線変更までして
うれしそうに毎回後ろにつくな。 キモイ。ウザい。
0985774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 17:09:07.32ID:n2iD6T8M
二郎氏が不機嫌?とか言われているがあれは気合が入ってきた証拠だろ。
いろんな人がいろいろ予想してるから俺も予想を書くが、ベストの理想の状態はもう日本国内で出てるんじゃないかと。
それを見てオダーニさんが興奮したと言うあれ。
であとはそれをスペインで再現するだけだからマトがピンポイントで絞れてきたと。
で集中力が上がってきたと言う、あの力士が土俵に上がったときの感じじゃないのか?
0986774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 18:24:35.79ID:wwOCFOIk
奴らを隔離してきたつもりが気がついたら日本人保護区域として
隔離されてたのは俺たちだった…!なんてことになりそうは
ネイティブジャパニーズとか言われて差別奴らを隔離してきたつもりが気がついたら日本人保護区域として
隔離されてたのは俺たちだった…!なんてことになりそう
ネイティブジャパニーズとか言われて差別されんの奴らを隔離してきたつもりが気がついたら日本人保護区域として
隔離されてたのは俺たちだった…!なんてことになりそう
ネイティブジャパニーズとか言われて差別されんのされんの 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0987774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 19:34:10.27ID:0miz/wSo
>>983

天才あらわるww
0988774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 21:52:37.28ID:6i+UbZ9z
頑張れ日本!デナシオン優勝!どう考えてもスペインには歯が立たないけど、日本の仲良し三人組ならチームワークでなんとか出来ないかな?
0989774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 21:57:13.83ID:RxdxPf/0
ブスト若気の至りでミス連発!
→上位2名の特典が有効→スペイン優勝
0990774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 22:04:54.37ID:NYc5VuSy
>>985
息子に見せる意味もあるからチームとして一番ベストの状態を再現したいんだろうな。
0991774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 22:14:24.54ID:6i+UbZ9z
ラガが茂木の予選のような失態を犯してスペイン失速。日本チームは堅実に走り、デナシオン優勝!なんてことは無いね。ほなね〜ん。
0992774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 23:04:43.21ID:jVeWuWED
>>990
それはその通り。
「緊張はするがそれをほぐして集中はするが固くならずに(r」とか百回言葉で説明するより現場を見せるのが一番。
目の前で最強のパフォーマンスを見せてくれれば20年後世界を制覇するための最良の教材になる。
0993774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 00:11:30.94ID:PH/FY7b8
>>992
それは短く言うと
世界制覇の第1歩
と言うことですか?先生!
0994774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 00:49:29.03ID:QQnhK05/
ヤマハスタッフ付きっきりで妙にやる気満々だな。。
ほんとに何か市販を考えてるんじゃないか?
0995774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 01:41:42.40ID:z4uipVb1
>>993
いいんでねーか?
がきんちょが50年後に回想録を書いたらこのスペインのバイオナが出てくるよ。
「あれが原点だ。2017年。親父の世代の日本チームが最高のパフォーマンスを見せてくれたんだ!
そして親父のセッティングも完璧だった!
これがトライアルだ!って思ったよ!
そしてそれが目の前で繰り広げられたんだ!
俺達まだ小学生だったけどね。
あれが俺の世界チャンプの原点だよ!」
0996774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 01:51:21.57ID:tUHmSSar
>>995
50年後…トラ車は転倒しない自動運転の規制で絶滅…なんて事になってないよな…
0997774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 01:56:12.92ID:qo7PasLh
もてぎの世界戦で実力分かってるわ。日本人の立ち位置も。何夢見てんだか、あほらし。
0998774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 03:02:40.74ID:plIYrWXe
まあアホらしいと見る人もいれば、20年間積み上げると立ち位置も変わると見る人もいるだろうよ。
先のことは決まってないこと、じっくり見守るのもオツなもんだ。
日本時間17:53か。実況はないだろうが、胸の中で日本チームの戦いを見守るか。
0999774RR 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/24(日) 05:30:59.48ID:VD5FTwrZ

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 706 -> 697:Get subject.txt OK:Check subject.txt 706 -> 697:Overwrite OK)0.56, 0.69, 0.71
age subject:697 dat:697 rebuild OK!
1000774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 10:19:42.02ID:48OYiL0w
1000なら日本チームはベストの力を出しきれる!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 69日 17時間 32分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況