X



【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3f87-dotm)
垢版 |
2017/07/10(月) 07:00:24.15ID:09lyJh//0
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200|スズキ バイク
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l4/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html


前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486090736/

過去スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part14
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443643194/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449391327/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part16
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458344658/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466372221/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753774RR (アウアウイー Sacb-AN2v)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:16:44.05ID:K+zqGr3va
>>734は歴史に残そう
0754774RR (JP 0H5b-/E4r)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:25:36.22ID:9k0jrVUmH
世間的には「50cc足りない分、損した気がするビグスク」
ってところで下取りは全く期待出来ない
0755774RR (ワッチョイ 9f6e-wUNk)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:37:10.64ID:iDcra/rF0
排気量というか数字に踊らされて本質を見抜けないのがいかにも日本人らしい・・・
○○ccだぞ!凄いだろ!!!って感覚が今でも続いてるのかなぁ
0760774RR (JP 0H5b-rCnw)
垢版 |
2018/02/02(金) 08:28:26.07ID:hNeO2CMIH
スクーター
→おっさんor小僧
→一番デカいの(速いの)持って来い

我らマイノリティはさて置き、世間はこう
0761774RR (スップ Sd3f-qmJt)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:53:28.96ID:/pA3imZXd
価格.comみて笑ったよ
どうしてもL7が嫌だって騒いでたおじさんがようやく在庫見つけて買って、すぐに謎のエンスト!!!!ww

ざまーーー

L7
黙って買っとけ
0762774RR (スップ Sd3f-rCnw)
垢版 |
2018/02/02(金) 13:27:55.84ID:9Ng1xNf6d
駆動系のセッティング次第のスクーターで、ピークパワーが1馬力違ったからって何なんだろうね?

実在するならバカなおじさんだこと
0767774RR (アウアウイー Sacb-AN2v)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:27:39.20ID:YqnBTIWra
ガバ開け3秒で5mくらい離れるでしょ
大きな違いだよ
0768774RR (ブーイモ MMcf-h/pY)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:34:27.79ID:4btE5JtQM
バーグマン200良いと思ったが、NMAXが格段に上だな。
値段は1.3倍はするが。

悩む
0769774RR (JP 0H5b-/E4r)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:48:10.48ID:hNeO2CMIH
安い方が格段に良いと言っているのに悩む?
ニホンゴ、ムツカシイネ…
0770774RR (アウアウカー Sa2b-ADgK)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:02:45.72ID:O8C6L3oma
>>768
元々購入対象で見てたけどnmaxはバグより下だろ
下道ばかり走るならnでもいいだろうけどね
あと発電容量がバグの半分くらいしかないから電装系に凝る人はpcxにでも乗っとけ
0772774RR (ワッチョイ b73a-OWwt)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:12:02.41ID:D1Fi/tVV0
バーグマンの修理で代車のアドレスに乗ってるがマジでキツイ
走りはともかく、シールドの有り難さを痛感するわ
0774774RR (アウアウカー Sa2b-ADgK)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:57:28.71ID:uan1VmAqa
東モで股がったらデカイけど狭く感じた
バグとは逆の印象
まぁ全てを走行性能に振った様なバイクだから仕方無いかと
0775774RR (スッップ Sdbf-z22Z)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:02:24.79ID:0HxMxmNmd
>>772
自分も代車で同じ経験がある。
やがてあれ?アドレスも悪くねぇなも思ったり。
何より取り回しが楽すぎるw
そのあとバーグマン、デケエ(尻)って感じたよ。
0777774RR (ワッチョイ 9f6e-wUNk)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:04:31.41ID:oIqqFl800
エンジンと駆動系を原二的な手法で作って
車体を250t的手法で作ったのがバーグマン200でしょ?
それであれだけの機動性なんだから車体も原二的な作りだと危ない感じになりそう
0780774RR (JP 0H5b-/E4r)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:34:07.91ID:KGmiDhRqH
海外でスクープされた180がホンダ、ヤマハの150対抗で日本に来るかどうだか
昔の日産の「隣の車が小さく見えます」商法
(日産は呆気なく返り討ちにあったが)
…来ないだろうな
0782774RR (JP 0H5b-/E4r)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:06:00.74ID:KGmiDhRqH
過剰に太いタイヤはただのドラッグの塊だから要らない
どうせそんなに倒せる乗り物でもないし

昨年までのPCXみたいにブレーキにも差し障る程の縦グリップ不足は御免だが、バーグマンは今のサイズで足りてるでしょ
0783774RR (ワッチョイ 9f6e-wUNk)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:41:58.22ID:DWL9eJKT0
ところで最近L4を手に入れた俺がモリワキのマフラーに興味持ったんだが
https://www.amazon.co.jp/https://www.amazon.co.jp/モリワキ-MORIWAKI-フルエキゾーストマフラー-バーグマン200-01810-L2427-00/dp/B01MCWPMKJ

これ見ると適合:バーグマン200 (2016年~) となってるんだけどL6からじゃないとダメなの??
0784774RR (ワッチョイ 5767-G7CQ)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:49:16.74ID:V3jrwKPf0
>>783
やめたほうがいいよw
ハッキリ言ってダサいねw
0791774RR (ワッチョイ 9ff7-RNGj)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:40:45.72ID:qynzBQim0
でもさ、軽自動車とたいして変わらんよね。。速いの定義がわからんわ
0792774RR (JP 0H5b-/E4r)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:21:11.09ID:w3NmmQIoH
125を点にするって毎回同じヒトが書いてんのかね?
200スクーターなんて加速ヒエラルキーの下層なんだからコッチが恥ずかしいわ
0795774RR (ワッチョイ 9f67-wC2b)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:43:30.28ID:G1kVAx+e0
街中で軽自動車やコンパクトカーがフル加速してるのに遭遇すると、「あっ、コイツやばい」と警戒してしまう
その点、スクーター50cc〜250ccだと別に普通な感じ
0796774RR (ブーイモ MMcf-CE+0)
垢版 |
2018/02/07(水) 06:51:25.17ID:G4m4PxoOM
高速は仕方ないにしても町中の出足だと自動車なんかに負けた事はないけどな?
相手がバイクでも250クラスならついて行けるし
0798774RR (ブーイモ MMbf-CE+0)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:47:13.84ID:6xQoeb0CM
>>791
ターボ付きでも軽四なら余裕で勝てるけどな?
データー的に言ってもバーグマン200の0〜100km加速は15〜16秒。
そんなに速い軽四は居ないでしょう。
0800774RR (オイコラミネオ MM4f-il2R)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:13:59.66ID:ZrT1eyLOM
初心者が地方での購入です。アドバイスをいただきたくて書き込みました。
l4新車45万 l7新車46.9万 l6中古3500km42.6万
いろんな見方があるかと思いますが、ご意見をお聞かせください。
0802774RR (アウアウカー Sa2b-ADgK)
垢版 |
2018/02/07(水) 09:05:23.86ID:wzMHE1YHa
バグの加速は80km/hまでやろ
しかも街中だと次の信号あるし
前の集団に追い付いてもそのまま間を抜けていくスクーターと違って車は減速せんといかんし
0803774RR (ワッチョイ 17c1-rCnw)
垢版 |
2018/02/07(水) 09:41:46.06ID:eibQ/UxB0
公道走行に勝ち負けを持ち込んでいる時点で(r
青信号で横断歩道に飛び出す小学生と同じメンタリティ。誰と闘ってんのw
0806774RR (オイコラミネオ MM4f-il2R)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:12:30.26ID:ZrT1eyLOM
800で書き込んだ者です。
地方ゆえに高めですよね‥
l4は街のバイク屋、l6はSOXで東京からの輸送費込み、l7もSOXでの購入です。l4、l6、l7…どれがいいか迷ってます。引き続き、ご意見をお聞かせください。
0809774RR (ワッチョイ 17c1-rCnw)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:32:47.51ID:eibQ/UxB0
SOXの保証規定はよく知らんが、保証の条件として、居住地から遠方SOXでの定期点検とか大丈夫かい?これは後々億劫になるよ

因みにL6以前が天国でL7がまるきりダメなんて言うネット風評は無視していい
0811774RR (オイコラミネオ MM4f-il2R)
垢版 |
2018/02/07(水) 13:52:43.38ID:ZrT1eyLOM
800、806で書き込んだ者です。いろいろなご意見ありがとうございます。l6の中古は同じSOXなので点検等は大丈夫のようです。
l4新車は長期在庫ゆえの不具合が心配なのですが‥気にしすぎでしょうか?l7新車はオイル40lが付きます。スペックダウン(特に燃費)についての情報がなくて困ってました。
迷ってます…
0813774RR (オイコラミネオ MM4f-il2R)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:29:48.46ID:ZrT1eyLOM
l4長期在庫でも買いでしょうか?
0815774RR (JP 0H5b-rCnw)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:35:44.32ID:5c/ri0uvH
チェーン店共通の基準で納車整備受けるんでしょ?バッテリーが新品になるかも知れんね。
長期在庫だって4年間風雨に晒されたL4に比べりゃマシでしょ。
どうしても気になるなら新車L7
正解は自分の心の中に
0816774RR (JP 0H5b-rCnw)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:43:15.46ID:5c/ri0uvH
L7の1馬力ダウンと3kg増は、スペオタ以外にとっては誤差の範囲。
むしろ、L4の加速の速さとセットでついてくる振動やせわしなさが自分の使い方に合っているかご検討を
0817774RR (スプッッ Sd3f-qmJt)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:34:40.18ID:Ieh1Px2Dd
L7は低速での扱いやすさは普通
悪いと思ったことはない。
振動も気にならないレベル

ネットでたたかれるほどでもないよ
0820774RR (ワッチョイ 7767-il2R)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:52:15.58ID:OH8lHO3c0
800〜お聞きしている者です。
通販で関東圏から新車を購入、SOXまたは二輪館で整備等をお世話になるはありでしょうか?
l4長期在庫も心配ない、l7スペックダウン&振動も気にならず‥
皆様のいろんなご意見から少しずつ決断に近づこうと思います…
まだまだご意見お願いします。
0822774RR (ワッチョイ 49ec-AKUk)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:55:59.20ID:LSoTJWHk0
>>813
乗り比べなきゃわかんねーだろ。どうせ慣れるから新しいのしな。
0823774RR (ワッチョイ c264-IOan)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:10:25.41ID:wyfNDdtg0
>>820
通販ってのが嫌だな
地元のバイク屋さんで買ったほうがよいよ
少し位高くてもそのほうが良い

値段だけで決めるなら150乗っとけ
0828774RR (ワッチョイ 8163-EkWP)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:42:10.31ID:xm3+SuAQ0
新車購入L6走行4500km
室内保管雨天走行なし
誰か30で買ってくれ
0829774RR (スプッッ Sdc2-IOan)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:56:36.25ID:PalG+8SVd
通常買い取りでいくらになるんだろう。
新車で40切ってるから、バイク屋が売るには30くらいか?
そうなると買い取りは良くて20 かな

個人売買で30はいい線かもね
0833774RR (ワッチョイ dd67-Fc9J)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:12:01.56ID:iT1mxScQ0
l4とl7の新車購入で迷っていますが…4月にはl8が発売でしょうか?情報が出るとl7は安くなりますかね?l8の情報は少ないようですが‥どうなりそうでしょうか?ちなみにストリートは125で国内発売はなさそうとの情報ですね。
0834774RR (ドコグロ MM75-Taim)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:48:24.72ID:JYEsN3A9M
スズキのバイクは発売後どんどん去勢したりして劣化するからな

アドレス125なんて初期型と現行モデルじゃ別もんらしいよ
0835774RR (ワッチョイ e187-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:21:01.24ID:j5s3GZ5x0
>>834
アドレスV125(2005〜) 11.4ps(1.2kgm)→9.9ps(1.0kgm)→9.4ps(1.0kgm)
バーグマン200(2014〜) 14kW(17Nm)161kg→13kW(16Nm)163kg

スズキだからではなく、排ガス規制適合したら、こうなってしまった。
0837774RR (アウアウカー Sa69-eOCL)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:01:53.46ID:OachKHcYa
>>833
何か必死たけど好きな方買えばええやん
スペック厨なの??
カラーリングとかも違うんやからそっちで好きな方にすればええやん?
0838774RR (アウアウカー Sa69-eOCL)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:06:12.81ID:OachKHcYa
微々たる違いに必要以上に拘る人は
ちょっとでも理想と違うとめちゃ落ち込んで
いつまでも引き摺って文句言い出す印象やから心配やわぁ・・・
0839774RR (ワッチョイ dd3e-VnJk)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:19:22.20ID:E8aHEitg0
そーいや、カタログ馬力・カタログ燃費下がって3kg重くなったL7は
死んでも嫌だとか騒いでた奴がここだか価格だかにいたな。
チマチマしたことに拘る、友達になりたくないタイプ。
0840774RR (ワッチョイ 426e-3DXN)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:37:36.13ID:MlEDZIkb0
バーブマンのウィンカーをLEDにしたいんだけど何を買えばいいのか分からない・・・テキトーにLED電球を買えばいいの?
てかそもそも誰かやってる人いるのかな?
0844774RR (オッペケ Srf1-CDjn)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:25:53.25ID:rEKohWtNr
>>831
埼玉南部です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況