X



【HONDA】リード125 part37【LEAD】©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/30(金) 12:37:58.28ID:q2Yb8pt3
前スレ
【HONDA】リード125 part35【LEAD】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487252196/
今まで出た貴重な写真情報
http://i.imgur.com/TsWhX5l.jpg (ミラー)
各種取付例
http://www.sakurai-honda.co.jp/buy/mimiyori/mimi1308_lead125.html (前かご)
http://i.imgur.com/eSmRF6b.jpg (前かご)
http://i.imgur.com/JFoyY92.jpg (風防)
http://i.imgur.com/6pSyzJM.jpg (風防)
ユニカー プチシートカバー 4Lサイズ (かなりキツい)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p3.jpg
X-speed メッシュシートカバー XLサイズ+薄い低反発座布団のカットした中身
http://i.imgur.com/r3daN9i.jpg
エンデュランス製 キックスタートキット
http://item.rakuten.co.jp/endurance/10003165/

関連スレ
【HONDA】 リード110 (EX) part27【LEAD】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1409455309/
リードって便利だな♪その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1480875667/

※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1493350580/
0841774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 09:06:07.97ID:gLtRMb/y
20000kmまで4000kmそこから2000km交換
0842774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 11:51:02.77ID:LzELrZIN
このスレ、バカが確かに多いよな
0843774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 13:15:21.83ID:RGjjXKvJ
と、バカが自己紹介してます
0844774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 15:28:10.15ID:uW8TaFNX
>>842
宿題はやったかい?そろそろ休みは終わりだぞ
0845774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 20:14:19.58ID:SMQRgmus
たった2000〜3000キロ走ったくらいでオイル交換した後、違いが体感できる奴って
どれくらいいるの?体感できないなら、オイルの性能は維持してるって事だ
分かったらチンかす取って早く寝ろ
0846774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 21:59:35.90ID:57MrIh00
リード125とアクシスZのメットインって実際はどっちが使える?
0847774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 22:10:27.22ID:+ccuU4JJ
>>846
アクシスZのメットインは救いようのない酷さ
0849774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 22:18:19.89ID:Ei4NQhDZ
アクシスZのメットイン初めて見た時は唖然としたな
何を考えてあんな形状にしたのか...
容量さえ稼げればいいってもんじゃないだろうと
0850774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 22:48:11.94ID:muAN7KFC
>>846
圧倒的にリード
ジェット派ならしらん
0851774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 10:07:57.67ID:M5DRXCxA
さぁ、来るべき冬に向けてそろそろ風防の話をしようか!
0853774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 16:11:46.38ID:RGnBKG6y
新型リード125もう出るだろう
0854774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 16:21:26.78ID:6Dy7Q9/q
>>851
純正オプション付けてモウマンタイ
グリヒ付けてるから夏外すのがめんどくさくて、
結局外さなくなってしまった
0855774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 17:44:39.22ID:56VMy4wQ
だけどグリヒよりハンカバの方が圧倒的に暖かいし
グローブは普通の軍手とかでも充分で楽ちんなんだよなあ
0856774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 17:50:57.98ID:stH+JGcw
ハンカバ使ったらもう外せないよ
見てくれなんかどうでも良くなる
もっと早く着けとけばよかったと後悔
0857774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 18:09:50.43ID:4SlYfoGv
そんなに良いのか
今年の冬は付けてみようかな
0858774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 18:15:58.75ID:BxPpnPBZ
ハンカバ付けててよかったと思うのは雨の日だな。
手が濡れない、グリップが滑らないとグローブ要らず。
グローブの脱着と収納が割と煩わしいので凄く便利。
今は暑いので外してるけど。

それよか早く新型出せ。
0859774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 18:31:06.91ID:yXeh0/Ep
ただウインカースイッチの位置関係で使い難いハンカバがあるから注意。
昔BWs100で使ってたセフメ#130をリードに使ったらウインカーが出し辛くて使うのを諦めた。
#160と比べて小さく(中も狭い)材質も固い。#160の方は使えてる。
まぁどっちも今は売ってないけど参考までw
0860774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 19:10:30.18ID:9j9hDrM/
新型出たらフロントボックスにカッパ入れられるからメットインが広々使えるし、面倒なキーの抜き差しも無くキーレス仕様だから便利だな
フルフェイスも2個入るし燃費も良くなっている
0861774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 19:18:10.43ID:iSRjnlKG
リード125におすすめのハンカバはどれですか?
0862774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 21:22:30.19ID:56VMy4wQ
いやハンカバしててもグローブはした方がいいぞ
最低でも滑り止め付いてる軍手とかで
素手はちょっと恐いなあ
チャリでもね
冬に
0864774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 21:53:53.11ID:OZwomb6A
JOGの時は冬はハンカバに素手だった。
今年は原2になったからどうするかな。
0865774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 22:23:46.11ID:2Fomiv6d
好きにすればいいよ
後悔するのは自分だから
0866774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 22:40:55.63ID:RNpiWLOa
オナヌーは右手 スロットルも右手 だからハンカバは付けない派
0867774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 23:27:48.53ID:NhC0+UkL
グリヒって手のひらにしかその効果が無いから
一番冷える手の甲とか指先とかには全くの無意味だった
あとハンドルの握りがやたら太くなって違和感が凄かった
取り付けて2〜3年で壊れちゃったし
0868774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 23:45:51.08ID:3WDUTaR5
スマートキーならインロックしても開くの?
俺アホだからしょっちゅうやるんでそうなら助かるんだけどどうなんだろ
0869774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 00:49:58.33ID:CeZstO1i
このスレ本当にバカが多くない?
0871774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 09:10:19.41ID:vFiVfjn2
スマキー持ったまんまメットインの中に入っちゃって
自分でロックまでしちゃうのか
引田天功かっ
0872774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 09:28:08.73ID:bghVHBWT
「ちょっと待て」のランプがついて、でも爆破待ったなしのスクーターってヤダな
0873774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 09:40:50.33ID:e0C/j5i0
>>869
リード板は昔から荒れる
特にシグナス アドレスのりが湧いてくる
0874774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 13:17:17.29ID:i72LK6DH
ハンカバに貼るカイロが最強に決まってる
0875774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 15:02:15.10ID:zYMA58NW
リードはキチガイのおっさんが乗ってるから荒れんだよ
0876774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 18:36:19.54ID:1RKX0wVi
うん確かにワイもキチガイのおっさんだし
0877774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 18:44:04.24ID:b51Qz9sB
バイク乗りなんかキチガイしかいないだろ
何言ってんだこいつ
0879774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 22:49:46.03ID:feOMrGap
おっさんバイクのスレに文句言わないでね

ちなみに俺丙午
0880774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 00:52:17.92ID:XTAspby5
ワイは「このハゲー!」の豊田真由子議員と同い年やで
髪はフサフサやけどな
0882774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 08:04:01.98ID:f6O/ABJp
バカになれなきゃ、趣味なんかやってらんねー
0884774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 09:07:45.59ID:qtq/aSdb
おっさん多いのにしょうもない煽りにカッとなりすぎだろ
小児病患者を相手にしても何も得られないよ
0886774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 14:02:41.83ID:+TM5OoKl
鏡使えば見れると、思うぞ〜〜
猿なら難しいんだろうけど、人間なんだから…
0888774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 15:44:09.07ID:1upmfen7
自分の頭という証拠が何処にも無いわけだが
0890774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 17:43:08.64ID:SG3dOFeq
>>877
はあ?アホだな。
0892774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 22:12:29.80ID:0tNI7ptJ
ここには猿以上の頭の持ち主はいるのだろうか?
0893774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 23:24:27.09ID:Iblj3yh4
いるわけねえだろ
ちったあ考えろボケ
0894774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 12:12:59.45ID:utbcfews
・・・と、893が申しておりますw
0899774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:25:53.84ID:zxMuSZNS
イチモツ何本ぐらい入りますか?
0900774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:34:31.76ID:0Xm9xcVp
きものは9センチだから5000本ぐらいですね
0901774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:48:39.72ID:gB8iNyWi
フルフェイスなんかはいらないよ
お前らバカ?
0902774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:58:52.19ID:gO/HW9rW
入るっしょ?
シートが閉まらないだけで
0903774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 22:42:49.12ID:R0s0nM1/
アライのアストロIQのLサイズはちょっと押し込むけど入る
0904774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 23:40:00.33ID:gB8iNyWi
>>902
それを入ると言っちゃうお前はヴァカ
0905774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 23:42:44.15ID:WloIropq
工事現場のヘルメットなら6個はいけるでよ
0906774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 00:31:50.90ID:Om/kzxM+
ビジネスバッグとかそのまま放り込める?
0908774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 00:52:25.53ID:EN1+kxbg
>>901
だからshoeiのZ-7は入るって言ってるだろうが
0909774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:05:16.40ID:ENXf80wA
頭がデカい奴が多いのかな
0910774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:06:35.86ID:pGSsMRPY
中身スッカラカンなのにな
0912774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:30:39.06ID:ejMwFXy5
普通のビジネスバックなんて簡単に入るし、スーパーで5千円位の買い物してもみんな入ってしまうし、植木も入るよマジで
0914774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:45:46.54ID:srvMsUlk
もー9月になるけどいつになったら店頭で買えるんだろ
0915774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 03:10:13.53ID:ejMwFXy5
>>913
2歳児は無理だけど赤ちゃんなら2人位は簡単に入る
小型犬でも入るな
長ネギも大根も入る
0916774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 04:10:00.27ID:6J2MV+Dv
ぬまっき卒業生がいそうなスレだな
0917774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 07:19:54.39ID:xfPBn4xc
ショートのサーフボードは入りますか?
0918774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 07:51:09.83ID:ejMwFXy5
>>917
それはさすがに入らないから、車体の横にくくりつければOK
ちなみにスノーボードでも大丈夫
実際、くくりつけて走ったから
0919774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 10:17:26.87ID:B+7QCdDD
9/1になったらホンダ公式HPに新リード125がアップされるなんて事ないよね?
0921919
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:49.76ID:B+7QCdDD
>>920

あ、ごめん。ベトナムで発表されてるのは知ってるんだけど、
日本のホンダ公式HPに新リード125が9/1になったらいきなり登場するなんて
ことあるのかな〜って思ったの。

9/1にそんな事ないよね?
0922774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 15:12:57.54ID:MnnS7r/K
なんで9月1日にこだわるの?お前いつも同じ質問してんだろ
0924774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 16:52:28.26ID:mGf5aA0C
9/1に現行の生産終了発表が出て、空白期間をおいて数ヶ月後に新型発表て感じかな
0926774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 18:39:48.23ID:AdBYtIb/
妄想垂れ流しにする前に過去の傾向調べてみりゃいいのに・・・
0927774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 19:17:02.55ID:uPexjbW+
慣例とかどうでもいいからはよ国内発売しろや
0928774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 02:10:24.75ID:A0Ve4vQO
そんなに欲しけりゃ個人で輸入しろよ
0929774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 13:45:32.14ID:YhEtyyN+
新型リード125来たー!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
0930774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 19:31:41.95ID:TefL8GBn
>>929

え?どこに新型リード125来たの?
0931774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:39.56ID:oO3/1Imv
現行のはまだ販売してるの?
新型は馬力ダウンだから現行のを買うべきかそれとも多少のパワーダウンでも使い勝手が良ければ新型の方がいいのか。
0932774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 22:15:39.40ID:06wwqWUE
ベルト交換って何キロ毎がおすすめでしょうか?
0933774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 00:10:41.70ID:v36Q3os+
2万キロくらいじゃね?
0934774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 00:23:27.90ID:3+3kaofm
>>932
変速に違和感を感じたら交換
距離とか年数は関係ねえ
違和感を感じた時点で交換か無理矢理ベルト切れるまで乗るかお前次第だ
0935774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 00:24:58.71ID:3+3kaofm
>>932
オイル変えるごとに変えときゃ完璧アルよ
0936774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 00:46:24.74ID:kMD293Bk
ベルトぐらい毎日換えろや貧乏人
0937774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 07:29:51.97ID:G/cBVIcc
他人に聞くぐらいならメーカー推奨値でええやろ
オイルでもベルトでもなんでも
0938774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 07:36:24.50ID:HJ9PuoRm
ベルト交換の推奨値って何キロ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況