X



[90乙]原付二種△小型限定 MT車専用[125甲] 8速目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e36c-avdB)
垢版 |
2017/06/16(金) 01:20:00.59ID:dB5h6lLm0
前スレ
[90乙]原付二種△小型限定 MT車専用[125甲] 7速目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487995496/

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0541774RR (スプッッ Sdca-F7dz)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:07:26.08ID:wrt1X9WKd
>>539
信号等での停止を含めた平均速度が60km/hだよ
向こうの人は追い越しに慣れてるので、ウインカーを出せば
直ぐに抜いてくれるから心配ない
0542774RR (ワッチョイ a587-/mpg)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:52:08.98ID:DRMXJ+E00
>>539
まさに今カブで北海道の実家に帰省中だけどやっぱ60km/h程度だと国道だとすぐに追いつかれるから
頻繁に譲る覚悟じゃなきゃ厳しいよ。
余裕持って走るなら70〜80km/hは簡単に出せないと難しいと思う。
0544774RR (ブーイモ MMb9-zy5u)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:25:08.23ID:PyFsCyZlM
街乗りなら必要十分なパワーなんだけど、ちょっと札幌の郊外にでると流れ速いよ。70で走っていても追い付かれる。しかも125ccで70キロ巡航は無理じゃないけど結構いっぱいいっぱい。
なかなかハードと思うけど、それも含めて楽しんで!
0545774RR (ワッチョイ eaee-oKtA)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:54:02.71ID:q3QaFIN80
むしろ車体の耐久性の事も考えて、
60km/h以上は絶対に出さない!譲りまくる!
って縛りを入れてドMツーリングを楽しむのもまた原2の楽しみだと思う
そんな縛りがイヤだってんなら大きい排気量に乗ればいいだけだしね
0546774RR (ワッチョイ 4a63-QgJN)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:38:47.88ID:dMMavIJU0
なるほどありがとう!
予備パーツで80km/h巡航用のスプロケセットあるから
色々組合せて流れや燃費、登坂なんかの状況見ながら行ってみるよ。
0547774RR (ワッチョイ 955a-YqqK)
垢版 |
2017/08/25(金) 18:16:30.18ID:MbhPX9C00
>>139
 タンデム(メット持って電車で来てもらった)+荷物満載で北海道回ったけど、 110くらい出すと前輪が浮いて怖かった。
後半はソロで回ったが、山にさしかかっての登りでは結構苦労した。4輪に道を譲る方が楽だとわかった。
まあ4ストだが規制前のだったけどね。  
北海道で地元の人は、町中(田舎だが家屋とか交差点があるとこ)では低速(70未満)で、 見通しの良い郊外では80〜でってのが常識っぽい。
結構ブレーキとタイヤがすり減った思い出がある。 タイヤは行く前に交換して、帰宅したあとすぐに交換したっけかな。
0548774RR (ブーイモ MMb9-zy5u)
垢版 |
2017/08/25(金) 18:52:25.30ID:PyFsCyZlM
125ccシングルカムなのに鋭い吹け上がりはしないげどキレイに回るから。レッドゾーンの手前を意識してるのはあるな。レッドに入る回転数まで使いきるんじゃなくて、レッドまでの回転数の7割りか使っても8割かな。
それもこれも、新車で買ってメーターの距離が実走距離って分かってるからどれくらい走れるのか興味があるから。
オイルも1000キロで替えて全合成油とか上等なオイル入れて可愛がってるよ。
0556774RR (スプッッ Sdca-F7dz)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:08:31.07ID:BdhPXk+Qd
>>555
小樽を朝の5時半に出発して休憩2回+給油+道の駅でメシ食って
それでも午前中に260km離れた天塩に着いちゃうくらい
それくらい北海道は流れが早い。ちなみに80ccで
0560774RR (ワッチョイ eaee-oKtA)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:53:51.88ID:cwqS0Fhd0
原2だと流れに乗れないの前提で譲りまくり、
これがある意味正しい原2北海道ツーリングだと思うよ
ずっと80で走ってたらバイク壊れるわw
0563774RR (ブーイモ MMf1-zy5u)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:33:25.72ID:BPSs5H+TM
>>561
おれはそう思ってCG125からSR400にしたけど街乗り主体なら125のほうがいいから、150はいいかもね。でもFZ25あたりでもいいような....微妙なところ。
>>562
ちゃんと左に寄って、バイク側のほうで抜かされるタイミングを作るほうが安全でしょうよ。
0564774RR (ワッチョイ 955a-YqqK)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:36:02.84ID:/wUz4KYU0
>>562
 上にも書いたが、山にさしかかっての登り坂ではゆずった方が楽で安全だと思うよ。
それなりな回転数で走ってたら、山道の短い直線では追い越しきれないっぽいしね。

>>561
 200ccでも行った事あるが、125と比べて発進加速と左手(クラッチ)は楽だった。
総合的に見るとケツの痛さとか最高速とかでどっちがいいのかワカランが。
0565774RR (ワッチョイ eaee-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:41:18.02ID:cwqS0Fhd0
特に北海道ツーリングなんて、
排気量がある方が楽ってのは判りきってるから、
だからこそ原2で行って修行してるような気分のド変態っぷり、
そこにシビれる憧れるゥだから上手に抜かさせるってのもテクニックの一つだろうね
0567774RR (ブーイモ MM2e-zy5u)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:59:35.11ID:SFvXX7KQM
>>566
たしかにそれはある。後ろばっかり気にして走るのも疲れるしね。
先を急ぐことができないからこそ見えてくる景色があったり、気軽にどこにでも不安なく突っ込んでいけるメリットはデカいけどね。
0568774RR (ワッチョイ 05b4-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:22:29.67ID:yUtM18g40
>>564
追い越しかけれないほど幅が広い2輪にでも乗ってるのか???
北海道は山道だろうと直線多い部類だし、そもそも対向車も切れやすい
中央線ギリギリ走るとかしない限り気にする必要ない。〒のカブだって特に譲るとかしてないよ
安全言ってるけど、逆に何が危険なのか・・・

追い抜いてく奴は軽自動車だろうと信じられない速度でぶっ飛んでくからな
0569774RR (ワッチョイ eaee-oKtA)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:30:06.17ID:cwqS0Fhd0
>>567
せいぜい飛ばしても80程度、
結局遵法運転するのが一番ストレスがたまらない排気量だから、
景色を本当に楽しめるとは思うね
カブで山陰川沿いの山奥を走った時はなんとも言えないさわやかな気分になった
0570774RR (ワッチョイ 955a-YqqK)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:50:36.27ID:/wUz4KYU0
>>568
 多分 乗っている車種とそれによっての乗り方が違うのかもね。
なんだかんだで9千以上をキープしてたらわざわざ追い越していく4輪は少ないが、
それなりに(市町村ナンバーだからか)無理して追い越していくのも居るのよね。
0571774RR (ブーイモ MM2e-zy5u)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:50:53.45ID:SFvXX7KQM
>>568
道路状況というよりはドライバー目線で考えてそのほうが抜きやすいんじゃないのってだけだ。
危険に思わないなら、普通に入れる走っていてオッケーなんじゃないかな。
0572774RR (オイコラミネオ MMce-tLez)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:02:58.71ID:rOlBGaJtM
高スピード高回転域じゃ振動あって疲れるだろ
原2は流れに乗って5〜60km/hで走るのがちょうどよい
急ぐなら車で高速か新幹線使えばいいんだし
0575774RR (アウアウカー Sa85-Oc70)
垢版 |
2017/08/26(土) 19:42:37.09ID:McR3i/MHa
お、俺なんか自家用ジェットで行っちゃうもんね!
0577774RR (ワッチョイ 39e6-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:12:22.96ID:+eji6I0x0
>>549
YBRとかGNとか意外と80巡航平気で驚くよな、125ってほんま充分やわと思う

>>563
150はいい、GIXXERとかほんまいい、大きさ125のままで性能は+25ccだけとは
思えないゆとりが手に入る、燃費も125とほぼ同じ、場所によっては上回る
あと高速に入れるのがいい、もちろんゆとりは無いが、信号のない1本道を走れる、これだけで凄いメリット

問題は有料道路で、小2は10円、軽2以上は100円、なんてのがあったり
フェリーとかも結構値段差ある

FZ25ありゃあだめだ、実物みたが”でかい”、あのでかさだけでもういらんと思た
あと値段がね、125とはあきらかに違う値段してる
FZ25になると125のもつ小い、軽い、気軽、というメリットがない
0583774RR (ワッチョイ 0a87-zy5u)
垢版 |
2017/08/27(日) 10:01:42.87ID:qc97NHvX0
>>582
傷んでいてもエンジン回っていればオッケーってひともいるんじゃないの。どんなにブンまわしても3年くらいは乗れそうだし。
0586774RR (ブーイモ MMb9-zy5u)
垢版 |
2017/08/27(日) 11:21:49.04ID:oGBK6PVsM
>>585
エンジンオイル、ケーブル類、タイヤ、チェーンスプロケ交換。バルブクリアランス調整。ブレーキメンテ。くらいでどれくらい走れるか。
圧縮抜けて、オイル燃えて、白煙出してとかはナシでどれくらい乗れるのかな。距離でもいいし年数でも。
0600774RR (ワッチョイ 8663-QgJN)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:54:44.89ID:aYwC25he0
ツーリングっぽいバイク正面からきた
よっしゃヤエーしたろ

→スクーター乗りのヤエー返し率ゼロwww
0601774RR (ワッチョイ a587-GSIY)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:17:27.38ID:K6K1H1ZO0
ゴリラのにーちゃんは目があったら上半身全部でがばっと頭を下げてきたな
返礼が見えていたら良いのだけど
0603774RR (ワッチョイ ca03-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:01:06.95ID:v5wlk5rt0
ヤエーなんて呼びだしたのが比較的最近のことで
ツーリングしてる者同士すれ違い時のピースサインは歴史古いよ
一方的にやるなんてのは聞いたことないけど、意味が違ってきてるのな
0604774RR (スップ Sdea-bu7M)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:06:01.05ID:Lzg66dEAd
3ナイ運動に代表されるように日本のバイクの歴史は迫害の歴史
その中で迫害される者同士仲間意識が芽生えたのも無理からぬ事
0606774RR (ワッチョイ 8663-QgJN)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:10:48.92ID:aYwC25he0
いかにもキャンツーらしい装備してると殆どのライダーが挨拶してくれるな
そして♀ライダーから先行ヤエーされた時の高揚感は異常
0609774RR (ワッチョイ 21e6-vgeI)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:38:39.97ID:hBWUo8Qr0
>>600
馴れ合うな、もっと殺伐としてろ、もっと抜き身の精神だろ、目が合うときは戦いのゴングだ、それが2ちゃんねらーだ
っていうか咄嗟に片手運転なんかできるか
0611774RR (ワッチョイ ca03-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:19:30.25ID:v5wlk5rt0
>>609
> 抜き身の精神だろ
猥褻物陳列罪w

混んだ街中でそこいらに買い物いくのと違うぞ
ツーリング途中のすれ違いで片手になれないって、どんだけ未熟なのよ
0612774RR (スッップ Sdea-SI6w)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:21:39.45ID:XweNeOTcd
>>609
貧乏神が粘着してくるよ
オシャレなモノには人一倍嫌悪感持ってるから
デカい箱やハンドルカバーなんかの話出来ないなら止めたほうがいい
0614774RR (ワッチョイ 955a-YqqK)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:51:12.89ID:5FCjbKKp0
ソース はよ!
0617774RR (ワッチョイ 8663-QgJN)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:12:22.97ID:aYwC25he0
>>613
これwww

あと原ニで信号待ち先頭になったら→
信号変わる→1速はゆるやかにスタート(ワイはそんな必死ちゃいますねん)
→2速から60km/hまで全開(原付絶対追い抜くマンならチギってやるぜwww)
→後ろの車が追いついてくるようなら70km/hまで加速(お願いそれ以上加速しないで…ドキドキ)
0620774RR (ワッチョイ 4a63-QgJN)
垢版 |
2017/08/28(月) 17:21:22.94ID:pCzR8Oyn0
今日初めてグンマーを走ったんだがBBAヤヴァい

結構狭い峠道でもスゲー飛ばすし、でもアウトインアウトで
絶妙なライン抜けるし前後BBAに挟まれた十数キロは
身体中の穴という穴から変な汁が噴き出しまくったわ
0624774RR (ワッチョイ 65e6-vgeI)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:59:29.58ID:ybMuDF1h0
>>611
なにお前てめーが上手いつもりなの?それ餓鬼の発想だから

大人はな、やろうと思えばできる事でも危険の可能性があればわざわざやらないのよ

そういう大人じゃない歳だけくった馬鹿が多いから事故が止まないんだよなー
0626774RR (スップ Sdea-tWDQ)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:17:56.33ID:6mVEvND1d
やろうと思えばできる事でも
危険の可能性があればわざわざやらない大人は
バイクなんか乗らないよな
0627774RR (アウアウカー Sa85-Oc70)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:24:57.85ID:VLe0D8ODa
>>625
大丈夫。現実逃避して事なきを得るから大丈夫。
0629774RR (ワッチョイ 39e6-vgeI)
垢版 |
2017/08/29(火) 01:22:05.56ID:URhZPJxJ0
>>626
バイクなんて便利なコミューター使わないほうがアホだろ

わざわざ片手運転とかアホの見本だろ

危険?歩行者でも自転車に轢き殺されてますが?
おめー家からでれねえな
0631774RR (ワッチョイ 4a63-QgJN)
垢版 |
2017/08/29(火) 08:05:24.21ID:T+M0gP/20
グンマーの静かなキャンプ場でマッタリしてたらJアラート鳴って変な汁が噴き出したわ。

「頑丈な建物に避難して下さい」って探したらポットン便所しか無くてワロタ
0633774RR (ワッチョイ 4a63-QgJN)
垢版 |
2017/08/29(火) 08:31:00.06ID:T+M0gP/20
>>632
携帯のエリアメールと同時に地区のサイレンが鳴り響いた
ほんとにマッタリしてたところだったから暫く心臓バクバクいってたわw
0637774RR (ワッチョイ ed63-QgJN)
垢版 |
2017/08/29(火) 17:46:10.75ID:UexOfr7V0
>>636
戦闘民族やぞ

https://m.imgur.com/zs1vd9Z

こんなん真っ先に狙われますわ
0639774RR (ワッチョイ a587-/mpg)
垢版 |
2017/08/29(火) 17:57:24.45ID:RoxjFOaA0
こんな時こそかつてのSEALDsみたいな自称“平和主義者”の方々が核兵器反対デモを起こしたり酒を手土産に
北朝鮮まで交渉しに行くべきだと思うんですが?
いざという時にそういう素振りを一切見せない時点でお察しだわな
0640774RR (ワッチョイ 955a-YqqK)
垢版 |
2017/08/29(火) 18:47:19.46ID:sCrc/9hK0
>>639
 必要な対策をさせなかった罪で、人間の盾として北でデモでもやってもらうといいかも。
旅費国費のデモなら喜んで行くでしょう。彼らがどうなるかシランが^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況