X



【グリップ】 タイヤスレ-111セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 18:07:15.73ID:1IspJBhG
☆公道でのマナー云々は荒れるので別スレでどうぞ

・自分にベストなタイヤを探すスレです
・仲良くマッタリ話し合いましょう
・質問する前にテンプレを読み、スレ内検索をしましょう
・ハイグリップで温度依存なく耐久性良くて熱ダレ強くて安いタイヤはありません
・乗り方と用途によって選び方も変わる →シチュエーションは極力統一しましょう
・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう>>970のリアクションがないor立てられない場合は
 >>970から10レス刻みのレス番を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
【グリップ】 タイヤスレ-110セット目 【耐久性】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1492145808/
【グリップ】 タイヤスレ-108セット目 【耐久性】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486107415/
0851774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 10:28:58.19ID:iBlem945
>>846
ツーリングタイヤは荷重かけなくても楽に走れるよ。
スポーツタイヤにそれを求めるのはアホ
0852774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 11:37:38.96ID:vKZCaGka
>>850
しばらくは今の値段に我慢なのかな
つい最近、合成ゴム値上げに便乗した上海投機筋による天然ゴムの急騰と高止まり(在庫はあるのに)って記事を見かけたんだけど
ちゃんと調べたら、この1ヶ月は下げが続いてるようだ
これと過去記事
https://gomuhouchi.com/serialization/6630/

合成ゴムの値下げでもないと、タイヤの値段を戻しますとか言わんだろうけどね
売れるならその値段をキープしようとするだろうし
0853774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 12:34:45.95ID:D4+497FH
>>849
真冬の雨天は、車で出かけるもんですよ
0854774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 14:29:07.21ID:UWtiKLbi
晴れの日は滑りまくっても良いんだが雨の日滑るのはとても怖いから
ウェットグリップ最強ドライグリップ最弱でドリフト走行しまくっても後のウェット走行に支障なくグリップする
我儘タイヤを出してくれ
0856774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 15:16:44.22ID:L37J4roq
非力なヨンヒャクだと雨の日しかスライドできないから雨の日ばっかのってるわ
0857774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 15:20:29.64ID:JIUDquBh
雨の日乗りまくるってどんなドM5だよ
0858774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 15:24:02.75ID:L37J4roq
ドS21といいたいけどドα14だけど雨が上がってすぐくらいは最高だね
0859774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 16:36:15.70ID:RCe4xYk9
正直、ウェットのグリップがいいってのが、体感では理解できていない。
ウェットの時点で色々控えちゃって、ドライなら超アマリングになるような走りしか出来ないから、
まるで溝の少ないハイグリップでも無い限り、01でもT30でも天使でも、全部一緒に感じてしまう。
ウェットでのグリップが良いって感じ取れている人は、ウェットの時でもタイヤの端まで接地させたり、軽く膝擦ったりしているの?
0860774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 16:46:12.14ID:plMYrWNd
意図しないスリップをしないかどうかだけじゃないのかな。前に使ってたirc rx01はウェット時に異様に滑った。もちろんマンホールとか橋の継ぎ目とかはノーカウントで。
0861774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 16:53:34.11ID:3+41GjwP
過去のトラウマでウェットはマジ無理。
他の人がほぼドライって思うような半湿りでも身体がこわばる。
自分でも情けないが、なんともならん。
0862774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 17:10:14.83ID:7y0AZdC1
ウェットで滑るのは水膜があるからだよ。それをキチンと理解すれば滑らない運転も可能になる。
0863774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 17:28:30.42ID:2FmYwfms
a13 14だけど、雨でかなり滑りやすくね?
0864774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 17:29:31.14ID:2FmYwfms
>>862
トラクションかけなければいいじゃん)ー
0866774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 17:33:26.41ID:L37J4roq
ハイグリップ履いてウエットで滑りやすいって言われても('・ω・')
0867774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 17:35:39.98ID:plMYrWNd
>>863
エンジェルGTでも履いたほうがいいんじゃなかろうか
0868774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 17:36:28.08ID:2FmYwfms
>>866
まぁ、それはそうなんだけど、rsと比べてもかなり滑る気がするぞ
0869774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 17:46:44.61ID:iBlem945
α13そんなに滑ったかな?
水溜りでガバ開けすれば滑るけど、それは他のタイヤだってそうだしなぁ
0870774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 18:06:32.15ID:IaKr4+6E
レインタイヤにしたら雨の日でも膝擦れるんだろうか
0871774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 18:14:01.39ID:2Dy/6l/T
>>853
年に一回2週間くらいのキャンプツーリングに行くのが唯一の楽しみなもんでね
0874774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 20:28:53.44ID:DYSYSL4h
ザッケンナコラー!
スッゾコラー!
0875774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 22:26:55.43ID:Are15JSd
現在ロッコルですが、性能を持て余しているため
次回はM5かロッソ2の廉価タイヤにしようと考えてます。(予算的に)

ここでのM5の評価はイマイチですが、ロッソ2はどうなんでしょうか。
0876774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 22:39:05.77ID:Ji4C9LS+
>>870
SBKとかですら擦ってないから無理なんじゃ……
0878774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 23:33:03.77ID:Ov2XsPdK
コースの状況が悪すぎて膝こそ擦ってないがちょっと膝伸ばせば擦れる角度までは倒してるね
https://www.youtube.com/watch?v=H93kPnDQEqA

こんなに乗りこなせる人間が果たしてどれだけ居るかはさておき
0880774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 00:37:18.65ID:AqgaqCwG
M7RRはとっても楽しいタイヤでした。
峠にサーキットに問題なく使えた。

と思ってるのは俺だけか。。
8000kmも持った
0881774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 07:15:08.91ID:FfUvuoaq
ロッコルで必死に走って出たタイムをロッソ3であっさり更新しちゃった
やっぱり最新タイヤは凄いな
個人的にポストロッコルはこれで良いんじゃないかと思ってる
0882774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 07:22:19.54ID:J9wg0GDa
パターンが嫌い。
ミゾが多すぎ。
0883774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 07:51:41.09ID:wSPo5SH5
>>881あの溝ミゾだらけでロッコルより逝けるのかよ!? グリップ感はロッコル比どうなの?
0884774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 09:26:15.25ID:i0i66UG6
ロッコル2でるよー
0886774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 10:33:23.21ID:i9aOAV5n
αパワーレースコルサテックV2EVOは傑作タイヤだよね
0887774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 11:15:34.58ID:G3T7zDJE
ロッコル2!!ロッコル2!!
0888774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 11:37:10.22ID:8gSk7dE5
>>852
しばらくというか、メーカー発表あったばかりだし......
原価もあるけど
為替の方が大きいんじゃない

概ね1割前後の値上げっぽいね
メーカーによって率が若干違うけど
0889774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 11:54:10.55ID:mtahaPWy
>>888
つーか、値上げした後に値下げなんてする事あるのか?
0890774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 13:14:18.04ID:WcIp7V3P
うぉーーーーいいい!!!!
ロッコル二!!!!!
0891774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 13:52:30.27ID:5lIgVpvG
さて肩慣らしにダーツでもやるか
→ロッソコルサ2検索結果
0892774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 13:54:11.61ID:IGtQScKx
てか、タイヤって乗って違いわかるの?
友人の勧めで、s20からスパコルに変えた時も全然分からなかった。オレだけかな?
0893774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 13:59:40.31ID:eZWsUXOF
違いわかんなかったならs20で事足りてるって事だろうし安上がりでええやん
0894774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 14:15:56.17ID:G3T7zDJE
スパコルに変えてわからん?!
ある意味幸せだろ
0895774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 14:22:19.85ID:dth/0nTc
サーキット行った感想で
016proからロッコルに替えたら、コーナーでのグリップ感というか安心感が変わった
1番の変化はフロントのアマリングが消えなくなった事だ( ´Д`)y━・~~
0896774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 15:54:11.10ID:c7MqCLS6
ロッコルとスパコルのフロントはアマリングあっても仕方ないだろ。
0897774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 18:04:38.22ID:UVMPJqFS
>>889
通販は駆け込み期から予告の値上げ日より1-2週が高くて、以後だらだら下がるって普通だけど
今回は原料の先高感すら有ったからどうだろ
0898774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 18:52:22.09ID:W+52bt+4
>>892
あんた、鈍い人だね〜
S20とスパコルじゃ、酒饅頭と大福ほどの差があるじゃないか

ロッコルからスパコルに替えても凄いグリップ感の違いを感じるというのに
0899774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 20:05:53.02ID:Lpt6Mepd
つか、グリップもそうだが、S20とスパコルじゃプロファイル全然違うだろ
0900774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 20:19:07.09ID:DVhJww4A
>>898
そんなにいうなら、どう違うか教えて欲しいなぁ。具体的に。
0901774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 20:27:06.35ID:hdmlLo1B
乗って分からない人間に説明した所で理解できるわけないだろう
0902774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 20:29:47.33ID:rUM/8XSR
具体的にグリップが違う
より早くまがれる
0903774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 21:09:58.32ID:Bx2tjS+4
友達のバイアスツーリングタイヤのバイク借りたら赤信号でフロントロックした
なんとかコケなかった
0904774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 21:12:39.90ID:KHZ8XKbO
>>903
それタイヤ関係ないやん
ただ下手くそなだけ
0905774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 21:14:00.45ID:FC8AqplJ
突っ込み杉やん?いつも赤信号の度にジャックナイフでもしてんの?
0906774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 21:16:23.33ID:Bx2tjS+4
当時は私も若かったので貸し手前でジャックナイフしようとしてました、ハイ
0908774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 21:46:14.40ID:+jdoOuTP
BT45くらいならそこまでロックしないと思うけど
0909774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 21:50:17.19ID:TBBjJ2uz
サーキット走ってドロドロになったタイヤ、冷えて硬くなったあとまた普通に使える?消しゴムのカスレベルではないやつ
過去スレにあるんだろうけど、優しい人教えて
0910774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 21:53:25.08ID:Bx2tjS+4
あれは確かgt501だったかな
0911774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 21:56:48.12ID:DWOT6t/D
>>910
懐かしいなアローマックス、昔zealに履かせてたけど、そんなにグリップしないタイヤではなかったと思うが…
0912774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 21:59:17.57ID:psu0SAf1
未だに現役というのが怖いGT501
0913774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 22:02:40.13ID:JaPbjjK1
>>909
用途によるとしか言えない。
サキトで?
峠で?
ツーリングで?
あ、道の駅用にヤフオクで買うのかな?
0914774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 22:07:19.93ID:TBBjJ2uz
>>913
今日道の駅で見たんだが、自分としては硬化してて危ないんじゃね?って見てたんだけど、割と普通に乗って出て行ったからどんなもんなのかなと。ちなそのライダーは普段着で、法定速度プラスαくらいで走り去った
0915774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 22:22:42.96ID:FC8AqplJ
タイヤソフナー使えよ
そしてここにインプレ書け
0916774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 06:17:27.13ID:PJXTd21v
>>909
サーキット走ってドロドロになった冷えて硬くなったタイヤは、サーキットで
タイヤウォーマーで熱して柔らかくしてから使うので問題ないんです。
0917774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 07:08:30.59ID:4tVW6uHl
>>913
本当にサーキット走ってるのとオクで買った使用後を履いてるのは一発で分かるよな、本人は気づいて無いんだろうな、そしてドヤ顔でサスペンションやらなんやらの話をしてると
0919774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 07:20:28.96ID:DO33o7Pz
道の駅用で買うやつなんかいねーだろ

あと走行会かなんかいってタイヤとかして公道ではそんなに走れないって感じの人と見分け付けられる気がしない
0921774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 08:17:09.69ID:TFUFNfLZ
ロッコル2ググってもダーツしか出て来ない(´;ω;`)
0922774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 08:27:15.49ID:tdUObB44
自分以下の人間を作り出すことで心の安定を保っているのです
0923774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 08:33:29.35ID:ZeJb208e
>>917
御意!!
>>918
>>919
真面目に生息してるから。
タイヤドロドロでフェンダー裏やバンクセンサー綺麗綺麗。
背すじやら、腕ピーんのガチガチ。
0924774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 08:56:58.93ID:fq9Qfd07
死ぬほどどうでもいい。
0926774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 10:06:05.88ID:VLSatuz3
ワインディング走るにしても低速ヘアピンばかりで最大でも時速70km以下ならハイグリップタイヤ履くメリットかなり小さい?
TS100とか天使GT履いとくのが妥当なのかな
0927774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 10:27:23.77ID:zB5ydzO+
>>926
峠道の最高速度って40km/hとかやん
暴走?
0929774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 10:44:24.44ID:WcjQakXY
直線で70って意味じゃねーの
クソ遅いからタイヤ気にするより左端走っとけ
0930774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 10:51:54.02ID:j2guRav+
走り好きでも公道オンリーだとアマリング1pが普通じゃね?
0931774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 10:55:12.00ID:mZwZmKKZ
まー普通そんなもんだろーな
0932774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 11:00:23.74ID:Os6oFxbm
>>909
一度熱入れて溶かしちゃうと半年くらいで油抜けちゃってダメになるけど2ヶ月くらいで使いきるなら問題ないかな
俺の場合ひじき沢山ついたら粗目の板ヤスリで削り落としてるよ
アレが硬化しちゃうと路面とタイヤの間でベアリングの様になっちゃってグリップ落ちるからね
0933774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 11:13:52.29ID:j2guRav+
好き勝手書いてるが、そんなにw2か月ではい!交換5万円って個人レベルでできるかってーの
0934774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 11:16:13.57ID:5qgjZLaa
公道ならスポーツタイヤくらいでいいと思う
てか道の駅用()って具体的に何だよ
0935774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 11:37:17.41ID:9ZXaztuU
峠行くのにトランポ使って、現地でスタンド立てて、発電機でタイヤウォーマー1時間
やってるやついる?
0938774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 12:03:23.36ID:neEAh3q/
>>935
まさに俺
道の駅でバイク降ろしてタイヤウォーマーかけて、そのまま乗らずにバイク積載して帰る
タイヤウォーマー掛けてる間は注目の的だw
0939774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 12:09:06.75ID:feNnHLS1
>>934
タムロって見せびらかし、蘊蓄語り用。
(公道、サーキットへ走りに誘うと何かしら理由付けて走らない。)
0940774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 12:11:38.37ID:QEoKh47S
帰りは同じ方向ですね、一緒に帰りましょう。あっ、おいて行かないで下さいね!(ニタニタ)
0941774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 12:14:24.68ID:x6Hd24rF
>>934
>てか道の駅用()って具体的に何だよ

盆栽品評会だよ。
0942774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 12:28:06.13ID:I2LDmNbQ
>>921
そらダーツ用のゴムだから
ろっこるをダーツ用にしたのが
ろっこる2
0943774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 12:31:52.74ID:5AZnDt5Z
>>938
車なら積載車で峠に来るとか現代でも普通にいるけどな
チャリドリしてる小僧を自分のS15に乗せてあげたりもした
あのガキどもは車よりバイク乗った方が良いのにっていつも思う
0944774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 12:34:59.00ID:+5ntEGZF
>>943
なんか読みづらい
誤字多いのか単に日本語崩壊してんのかどっちだ?
0945774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 12:41:36.55ID:i+Yv5YSx
句読点がないから、読みずらいんだな。
0946774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 12:58:03.67ID:TFUFNfLZ
>>942
そうなんですねー(´;ω;`)ダーツなんてやらないんで知らなかったです(´;ω;`)
0947774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 13:46:25.54ID:XuIkLK+z
>>938
タイヤウォーマーかけるだけで通電しないんですね。
分かります。
0948774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 14:32:28.45ID:w/Hz4/kA
口だけA級の人はどこにでも沸くんだから、気にしちゃいけないんだと思う。
0949774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 14:36:22.95ID:1BNlN5D5
ウォーマー付けて道の駅?
ここの連中はバカw
そんな奴見たこともねえわ
0951774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 15:21:16.68ID:UTRpgh69
道の駅でウォーマー使って集まってきた人たちに一通りウンチクを語ってそのままドラポンに乗せて帰るのが超一流の道の駅ライダーだよ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況