X



バイク雑誌総合スレッド Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 09:12:33.37ID:zq4IQgrs
アマゾンに出てるね

なんでネコパブリッシングじゃないんだ?
名前同じだけで全く別の雑誌なのか?
と思ったけどモトメンテナンスもいつの間にかネコからバイクブロス発行になってるからやはり復活なのか
0761774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 09:42:40.10ID:S7tEMAAV
>>760
バイクブロスがネコを買収したんだよ
確か10年ほど前
0762774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 09:46:41.85ID:YikCBnLN
つまり行方不明だったonktjが海から上がって完全復活ってことか
やだなー、あんな極悪人が業界に出しゃばるの
0763774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 09:47:26.93ID:gfulTZLs
>>760
ホントだ!素直に嬉しいw

しかし発売日間近なのに、ロードライダーHP等どこにも告知がないのはなぜ?
後は編集長は誰なのだろうか?最後の高城氏?それとも後藤氏、伊丹氏?まさか永山氏じゃないよね?w
0764774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 09:49:44.39ID:gfulTZLs
>>762
極悪人だったの?まあゾンビじゃないんだから

オクでクラシックフィーリング総集編を買ったけど、俺の中ではバイク誌一番のお気に入り。
0765774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 10:22:15.29ID:F+CEQleW
どうせ広告クライアントべったりの雑誌になるっしょ。
「このパーツを付ければ速くなる」。
「このショップでいじればよりテイスティ」。

>>762
onoの死体って本当に見つかったの?
行方不明になって暫くして「見付かった」と報告あったけど、
あれは死んだという区切りを付ける為の儀礼的なものでしょう?
0766774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 10:36:56.50ID:AQrZNdEX
>>761
ネコパブ自体はTSUTAYAをやってるCCCの傘下
バイクブロスはバイク雑誌を買っただけ
0767774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 10:57:22.59ID:rl+RApNH
>>755
レプリカとかリッターssとかカタナとか
高額車両を買う人は紙の本も欲しくなると思うのよ
0768774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 11:04:21.78ID:YikCBnLN
onktjの馬鹿な信者(379)が発狂したあげく自分の個人情報さらし

http://mimizun.com/log/2ch/bike/994594377/

ここまで信者を狂わせた件に関しては凄いと認めざるを得ないな
…いや、悪い意味でwww
0769774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 15:31:57.58ID:WFqYCpEr
>>767
定期的に新型SS買い替えてるけど今は要らないな、自分の方がその車種に関しては知ってる。
ただ本当なら尊師とかじゃない人の言葉が欲しいのよ、考えの確認って意味で。
そういう意味では八代とか和歌山とかの寄稿はまだ読みたい。
0770774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:10:18.38ID:/8LqeaQf
写真の一番きれいな「アウトライダー」を
ずっと買い続けています。
さすがに用品や流行のネタには新しい雑誌には
かなわないですが、エッセイやルポは一番安定しています
ここで採用されればメジャーだそうです
0771774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:29:11.39ID:YgHb/PiN
Fly Wheels(フライウィール) 2017年 12 月号 [雑誌] 雑誌 ? 2017/11/8(水)

発売日変更 偶数月27日から
0772774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:00:27.63ID:F+CEQleW
>>768
いやあ懐かしい。サンクス。
ここまで信者を狂わせたのはネモケソとonoぐらいでは。
0773774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 02:02:33.33ID:Ilpt6kkJ
みんなGARRRRは読まないの?
0774774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 08:49:09.76ID:sxQSGlUV
部落万の中の連中の個人的印象。
on=悪人(極悪て程では無い単なる小者然し底抜けの屑)。
ymzk=極悪人(www)。
gto=馬鹿で餓鬼で無責任で非常識。
ikd=適当且つ神経質。
tgc=ブータレ(常識人の様だがw)。
0775774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:42:33.53ID:jKQHeZ86
あなた古い読者だね
50後半か下手すりゃ還暦越えでしょ
0776774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 17:54:35.64ID:+XZ27Iex
既出ですが九州ウォーカーも季刊のムックで復刊

8月25日に出て、10月25日に出る
0777774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:00:01.05ID:dpvSC+Cs
GARRはマンガが秀逸 林道情報も役に立つ でも立ち読み
0778774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:08:28.42ID:sxQSGlUV
古いと言っても部落万は高々30年前に創刊した雑誌だ。
20歳で読み始めたら今は50歳。
私は読者では無く柑橘通りの関係者だよ。
fjiの方がonより余程の悪人かも知れない(www)。
0779774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:23:13.16ID:N/4D6q/I
>>777
GARRRRは毎号かってるけど、あの漫画はあまり読んでないや
0781774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 04:00:52.76ID:G9Gxg21P
今時変な当字使って喜んでるのは年寄りだけ
0782774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 04:03:42.35ID:3cttZNRk
>>765
遺体は発見されたよ。
最後は歯型かなんかで特定された
0783名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:27:18.30ID:wKqaGwm2
>203 :縊死クラSayGo:2001/07/17(火) 09:42
>クゥイフェフェフェフェフェフェフェフェフェフェフェフェフェフェフェッ!
>一月も海を漂ってたのにサメにも食われてなかったのか?
>よほど不味かったんだろうな、糞ジジィの肉はよ!
>シェヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョッ!

しっかしonoのあの悪文を「いい文章」と思ってる奴がいるんだなw
糞みたいな典型的な悪文だろありゃ
0787774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 20:14:20.70ID:bVVgMxm7
アウトライダーが大分前に、紙質が変わり無駄に分厚くなっていましたが、
前の10月号から少し薄くなっていました。
今月の12月号から前半は紙が薄い光沢紙に戻り、本全体が昔の様に薄くなっていました。
(ページ数は、127+αで一緒です。)
画質が良くて薄い方が良いですね。
0788774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 05:54:16.08ID:L/tNj5lI
 財務省が2018年度税制改正で、たばこ税の増税を検討していることが分かった。
0789774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 07:51:59.70ID:j4ull0N3
廣瀬達也さんは63歳 オフ一筋 バイク経験豊富 ホムレス風だがしゃーない 歳相応 髪があるだけまし
0790774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 07:57:34.39ID:L/tNj5lI
出版社の「三栄書房」は、月刊誌の「Samurai ELO」を10月24日発売の12月号をもって休刊したと発表しました

Samurai ELO は2005年創刊で月刊で定価480円
10月24日に休刊

Fineboys は1986年創刊で月刊で定価550円
存続

STREET JACK は1997年創刊で隔月刊で定価860円
10月24日に休刊で不定期刊

http://news.livedoor.com/article/detail/13794427/
0792774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 16:23:47.44ID:L/tNj5lI
「Super Cub C125」というコンセプトモデルあった
0793774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 23:51:34.57ID:L/tNj5lI
東京モーターショー2017パーフェクトガイド 2017年 11/28 号 [雑誌]2017/10/28

A-CARS 2017年12月号2017/11/2
特集 カマロ

これを読み終わったら車雑誌を卒業
0794774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 03:45:55.52ID:gOsDTDws
アウホライダーと云えば、寺崎だが。
BS11MOTORISEで、野外脱糞の作法を女の子に伝授してたな。
葉っぱで拭くとかw
0795774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 07:18:20.92ID:O4//CfLu
もうバイク雑誌も売れてないだろうな。
0796774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 07:59:02.18ID:mR9J5Iq3
広告費回収できればおkなんでしょ 売れなきゃ広告主もそのうち撤退するけど
0797774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 07:51:24.90ID:yykXZH96
SUBARU(スバル)の国内工場の完成検査で、社内で認定する資格を持たない従業員が携わっていたことが26日わかった。
0798774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 17:42:06.43ID:VdWeIZ/c
復活するクラブマン誌、発売前日なのにまったく情報ないし、表紙写真すらどこにもない。大丈夫なのか?
今回は臨時出版で様子見?それとも3号くらいまでは出すのかな?
0799774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 15:26:18.00ID:ivsbmEMA
クラブマン立ち読みしてきた
中身スカスカだし写真は下手だし買う気にならなかった
0800774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 15:30:57.79ID:ivsbmEMA
小野かつじの息子が念仏唱えてるだけの雑誌だったわ
0804774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 17:49:00.03ID:RGqc9GVM
こんなとこでクダ巻いてないで原稿書きに戻れ
0805774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 18:57:27.17ID:1SU/mI2P
デイケアに行ったが何もしなかった

中日朝夕刊、毎日朝刊、伊勢、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

を読んだ
0806774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 21:19:36.58ID:1SU/mI2P
モーターショー
10月30日(月)の入場者数:66,100人 累計:255,200人
10月29日(日)の入場者数:71,600人 累計:189,100人 ※雨
10月28日(土)の入場者数:86,800人 累計:117,500人
10月27日(金)の入場者数:23,100人 ※プレビューデー
10月26日(木)の入場者数:7,600人 ※特別招待日
0808774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 07:16:54.46ID:A4q3tTz/
>>770
写真は綺麗なんだけど、この人達ツーリングしてないでしょ。
バイクをクルマで現地に運んできて写真撮影w
寺崎はまだいいけど、そのほかの記事はツーリングしてないから
小説みたいでつまんない。
0810774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 20:35:25.89ID:Bgc+GE21
スレチですが
旧車雑誌「ビンテージスタイル」が8月28日発売の6号で休刊。
2016年10月31日創刊。隔月刊。ムック扱い。定価1058円。
0811774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:56:28.35ID:KawK+vSy
期待して久しぶりのクラブマン読んだが広告だしてるメーカーの提灯記事ばかり
やはりスポンサー様の顔色を伺った紙面作りになるのは今の時代仕方ないことか
0812774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 23:02:10.36ID:cqkTCfcy
ライダースクラブパーツ押しまくり…
0813774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 23:29:44.29ID:KawK+vSy
ライダースクラブはモトコルセの広報紙
0814774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:52.23ID:KGyPiMft
>>765の予言通りだったな。
ま、最初から特定のショップやクライアントと癒着が酷かったし、
tgcなんか自分の商売のマッチポンプだったし、
>>774の言う馬鹿で餓鬼で無責任で非常識なgtoがバカ記事でバカ読者を引っ張った程度。
gto何かに下駄を預けちゃ駄目だって判らんのかな。
0815774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:58:55.71ID:FFsPYKg3
誰か月刊オートバイ11月号のモニター当選者教えてくれないかな。
モニターサイトに誤記で11月1日発売号で発表って書いてあったのに10月1日発売11月号だったらしい。
もう売ってない。
車種はレブル250。
0817774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:12:57.11ID:FFsPYKg3
県とイニシャルだけでもお願い
0819774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 15:32:56.94ID:NRE1ORmN
楽天マガジンで読めた。当然ながら外れ。
0820774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 17:45:16.80ID:TRp1hMdE
極上名車 (CARTOPMOOK)2017/10/31

オートバイ 2017年12月号 [雑誌]2017/11/1

中日、朝日、毎日、産経、日経、読売、伊勢、赤旗、日経流通、

ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知、中日夕刊、朝日夕刊

を読んだ
0821774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 19:31:44.68ID:TRp1hMdE
 来年1月19〜24日に札幌ドーム(札幌市豊平区)で開かれる「札幌モーターショー2018」
0823774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 16:01:25.30ID:Qs7Sgt9X
新しい部落万はikdが仕切るんだね
一見カッコ良くて中味スカスカの広告主べったりってのは昔と同じだな
ただバカな田舎者もネット見れる時代だからどこまで客を騙せるか
0824774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 16:15:18.65ID:oEIvyK0h
もしかしたら誰か書いていたかもしれんがフリーペーパーのビッグマシン零を見る機会があったので見てみたんだが…
あれをわざわざフリーペーパーと言えども出す意味あんの?
誌面構成がヤンマシの使い回しでしかない。
0825774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 16:15:48.54ID:npVrxlIY
来春のJRダイヤ改正は3/17で決まりだな。
小田急のHPに「3月中旬」とある。
0826774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 16:33:30.17ID:C3xOIwHh
>>824
編集部員に仕事与えるためにやっとるんやないかな
0827774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 17:21:45.81ID:i0wmzroQ
バイクジン・モーサイ・ダンスタが面白いね
0828774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 18:27:59.83ID:Qs7Sgt9X
>>827みたいなバカな田舎者がいるから部落万が再刊なのか
0830774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 18:39:16.85ID:Qs7Sgt9X
これからもバカな田舎者向けの雑誌を買ってくれ
お前は本当にバカで田舎者だからな
0831774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 18:42:56.70ID:npVrxlIY
モーターショー

11月05日(日)の入場者数:68,900人 累計:771,200人 ※10:00-18:00
11月04日(土)の入場者数:102,200人 累計:702,300人
11月03日(金)の入場者数:112,000人 累計:600,100人 ※祝日
11月02日(木)の入場者数:87,400人 累計:488,100人
11月01日(水)の入場者数:77,800人 累計:400,700人
10月31日(火)の入場者数:67,700人 累計:322,900人
10月30日(月)の入場者数:66,100人 累計:255,200人
10月29日(日)の入場者数:71,600人 累計:189,100人 ※大雨/台風接近、10:00-18:00
10月28日(土)の入場者数:86,800人 累計:117,500人 ※午後雨
10月27日(金)の入場者数:23,100人 ※プレビューデー
10月26日(木)の入場者数:7,600人 ※特別招待日
0832774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 19:18:34.06ID:rWjpgYJa
本屋行っても…
車やバイクの棚見ても立ち読みしてるのは、くたびれたオッサンが多いな(笑)
0834774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 21:02:21.07ID:6fAV4uj+
>>832
まあ最近の若者はバイクに乗る金さえないからな。可哀想に。
俺の世代でも自由人を気取ったフリーターってやつが沢山いたが、やつらはどこへ消えたんだろう?@アラフォー
0835774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 21:14:02.78ID:Qs7Sgt9X
バイクに乗ってる奴もバイク雑誌を作ってる奴も頭が悪くて貧乏だからな
貧すれば鈍するでアイデア浮かばないのよ
それで手っ取り早く騙せる田舎者のバカをターゲットにすると
0836774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 17:01:15.98ID:i+632/Bj
ビジネス雑誌「BIG tomorrow」が11月25日発売の次号で休刊。
1980年創刊。月刊。定価670円。

「RC WORLD」(ラジコンワールド)も来年1月4日発売の2月号で休刊。
1995年創刊。月刊、定価700円。
0837774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 17:23:33.43ID:i+632/Bj
NAVI CARS(ナビカーズ)(32) 2017年 11 月号 [雑誌]: MOTO NAVI(モトナビ) 増刊2017/9/26

中日、朝日、日経、読売、伊勢、毎日、産経、赤旗、日経流通、

ニッカン、スポニチ、中スポ、報知、サンスポ、中日夕刊、朝日夕刊、

金曜日の日経流通

を読んだ
0838774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 19:10:53.07ID:i+632/Bj
セブンイレブン社長「24時間営業は絶対続ける」
0839774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 21:57:38.79ID:2iwK+fBe
>>834
嘘だ、敢えてアラフォーと言う事によって年齢を下に見せる信憑性を持たそうとしている。
0840774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 22:53:56.31ID:i+632/Bj
名古屋モーターショー 11月23日(木・祝)から26日(日)の4日間
http://www.nagoya-motorshow.com/

大阪モーターショー 12月8日(金)から11日(月)の4日間
http://www.osaka-motorshow.com/

福岡モーターショー 12月15日(金)から18日(月)の4日間
http://www.fukuoka-motorshow.jp/

札幌モーターショー 1月19日(金)、20日、21日(日)の3日間
http://sapporomotorshow.jp/

東北モーターショー 2月10日(土)、11日、12日(月・休)の3日間
http://tohoku-motorshow.com/
0842774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 23:19:37.37ID:i+632/Bj
3月18日(日) ポートメッセなごや1号館
Lowrider Super Show 2018 Kick Off in NAGOYA



名古屋で
2018年4月1日に予定していた 「SPEED AND CUSTOM SHOW 2018」につきましては、諸事情により開催を取りやめる事になりました。
0846774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 16:11:38.08ID:YJ31qKLt
スレチですが

大衆文化を扱う雑誌『ローリングストーン』日本版の出版権をCCCグループのC・E社が取得、
12月に新創刊。季刊。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00011022-cinranet-ent

2007年3月10日創刊。2017年3月10日発売号で休刊。出版社が変わる。もとは月刊。

米国版の本誌は1967年11月9日創刊の隔週刊誌。
0847774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 17:37:50.09ID:YJ31qKLt
たばこ税 3年かけ1本3円増税で調整へ
加熱式たばこについても来年10月から増税する方針
0848774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 18:03:06.72ID:YJ31qKLt
日産 社内試験事前漏えい「極めて不適切」 国交相
0849774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 18:09:13.62ID:9sREYkIP
相変わらず基地外の雑記帳だな
0850774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 23:44:30.55ID:VP4cwtoU
ガルルルというオフバイク雑誌で女性編集者のバイク購入の記事があったが
結局はスポンサーの(?)ハスクバーナのマシンになるだろうと予想。w
WR250Rは自分にはオーバースペックすぎて却下と、よくある言い訳でまず選
ばれないかなと。w
0852774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 06:57:12.74ID:Tyg/9cqX
Fly Wheels(フライウィール) 2017年 12 月号 [雑誌]2017/11/8
特集 ボンネビル ソルト フラッツ スピード ウィーク
0853774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 07:38:23.25ID:Tyg/9cqX
車雑誌を卒業できるかも
0855774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 21:11:31.16ID:zHJqoE1D
車雑誌は買わなくなったな
反対に残してたのも処分した
古いのは某オクに出したらそれなりの値段になった(笑)
バイク雑誌もそろそろ処分…?
0856774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 00:14:49.65ID:SsARYLBw
>>855
「反対に」
反対でもなんでもねぇしw
訂正するなら「それに伴い」か?
0857774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 10:42:32.49ID:+lbEi0SJ
雑誌自体ほとんど買わなくなった。
0858774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 21:27:47.22ID:/veGZY7N
35年ものの別冊モーターサイクリストが
実家に50冊くらいあるけど売れる?
0860774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 22:58:15.46ID:Dkqhhx0Q
>>858
保管してる人は保管してるから>>859の言うとおりゴミだと思う。
だって普通いないだろ、何年のこのバイクの記事が見たいってコレクター。
そんな人はとっくに自分で資料として保管してる。

ところで尊師ステーションに和歌山利宏寄稿しなくなったけどどうしたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況