X



【SUZUKI】GSR750 part27【ミドルネイキッド】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR(pc?) 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/02(木) 18:08:10.63

国内公式 ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr750al5/top
海外公式 http://www.gsr750.com/
モトマップ http://www.motomap.net/lineup/2013/mdl_gsr750_o.html
youtube ■http://www.youtube.com/watch?v=PT-RN4LVzf4
      ■http://www.youtube.com/watch?v=LOhddT9siLE

前スレ
【SUZUKI】GSR750 part23【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1451216584/
【SUZUKI】GSR750 part24【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461836784/
【SUZUKI】GSR750 part25【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467677444/
【SUZUKI】GSR750 part26【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475648170/


※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった場合は他の人に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0225774RR (ワッチョイ 83f7-Ehnf)
垢版 |
2017/03/27(月) 22:39:07.87ID:0hnxPShK0
逆に冬場はエンジン暖房が驚くほど弱いのが難点
それに加えてちょっとエンジン止めて休憩しただけでガッツリエンジン冷えるのも難点
0226774RR (ワッチョイ 0a6e-Qg45)
垢版 |
2017/03/27(月) 23:18:55.78ID:bTmanflM0
暑いといえばgsr乗りは夏ジャケはどんなの着てるの?
普通のメッシュやパーカー、コットン素材とか色々あるけどストファイはどれが似合うのだろうか
0227774RR (ワッチョイ 7b99-7HKf)
垢版 |
2017/03/27(月) 23:31:48.27ID:II8KuyZP0
>>226
見た目で言えば幅広く合わせられるバイクじゃないかな
街中ならカジュアルな格好でも似合うと思うし
ツーリング行くのにメッシュジャケット着ても浮くことはないだろうし

短パン小僧じゃなけりゃ何でもいいよ
0229774RR (ワッチョイ 0a6e-Qg45)
垢版 |
2017/03/28(火) 19:33:31.50ID:7uncggvd0
>>227
>>228
SSというわけでも無いし、あまりスポーティなデザインなジャケットも…と考えたり、近年流行りのパーカーもどうなのかとモヤモヤしたのでスッキリしました
安全も考えてスポーティなコミネマンになります
0233774RR (ガックシ 06b7-qw8/)
垢版 |
2017/04/05(水) 12:23:46.56ID:0vpkct8b6
GSXS750出たから興味ある人はそっちのスレ覗きにいくよね
周りのオーナーも乗り換え報告チラホラ聞くし、過疎っていく一方だねぇ
0235774RR (スフッ Sddf-iZzc)
垢版 |
2017/04/05(水) 17:38:00.58ID:cfPE0g5Od
今大型教習行ってるけど買うならGSXSより
安くなったこっちのが良いなぁ
馬力上がったといっても100馬力越えてたらあの位の差は誤差みたいなもんだし
0236774RR (ワイモマー MMf7-agmj)
垢版 |
2017/04/05(水) 19:28:17.14ID:xmQnBnMaM
今まで普通にレギュラーガソリン入れてたけど、ハイオク入れたら走り変わるの?
ていうか、ハイオクに入れ替えたい場合はどうしたらいいんですか?
0239774RR (アウアウウー Sab7-icq5)
垢版 |
2017/04/05(水) 19:54:41.65ID:kqAaezI6a
GSRってエンジンとしてはレギュラーでもハイオクでもいけるんちゃう?
外国では日本でいうハイオク相当のガソリンで走ってたんでしょう?
0240774RR (アウアウウー Sab7-prGC)
垢版 |
2017/04/05(水) 21:02:40.09ID:yyMAuD1La
ハイオクには各社洗浄剤が添加されてるので多少効果はあるかもしれない
急にパワーアップするようなことはない
気になるならいれてみればいいよ
ほとんどの人はなにも変わらんと感じるから
0241774RR (ワッチョイ 3fdd-dKSJ)
垢版 |
2017/04/05(水) 22:01:45.99ID:qd0orDO30
圧縮比が高かったり、点火時期早かったりノッキングしやすいセッティングならハイオク
そうでないならレギュラーって具合で(厳密にはもっと色々あるけど)使い分けてるわけで
別にパワーが上げるわけでも自浄作用が高いわけでもないぞ?
0242774RR (ワッチョイ 3fdd-dKSJ)
垢版 |
2017/04/05(水) 22:03:29.63ID:qd0orDO30
って書いて思い出した

レギュラーハイオクの話って何処も大概荒れるよね
いらん事書いちゃった、ゴメン消えます
0243774RR (オッペケ Sr17-mB0w)
垢版 |
2017/04/05(水) 22:28:04.21ID:7kVXlHdVr
>>236
燃料警告灯がついてもう限界かなっていうところまで走る
ハイオクのガソリンを満タンに入れる
タンクが3回からになるまでハイオクで走ってみる
3回目限界まで走ったらレギュラーガソリンに戻す
0244774RR (ワッチョイ eff9-/z3X)
垢版 |
2017/04/05(水) 22:28:55.50ID:YzDpCKMj0
久しぶりに乗ったけどやっぱり寝かせるのが楽しいバイクだな。
8000回転付近からの盛り上がりがウヒョーってなる。
なおかつのんびり走るのも許容してくれる懐の深いバイク。
0245774RR (オッペケ Sr17-mB0w)
垢版 |
2017/04/05(水) 22:30:11.88ID:7kVXlHdVr
たぶんレギュラーからハイオクに変えてもほとんど何も感じないと思うけど
ハイオクからレギュラーに戻した時に違いを感じる人は感じると思う
それで何も感じないんだったらそのままレギュラーを使えばいいし
ハイオクを使った方が良いと感じたんだったらハイオクを使い続ければいい
他人に聞くより自分で体験したほうが早いし正確
0247774RR (アウアウウー Sa93-WyU7)
垢版 |
2017/04/06(木) 08:01:30.92ID:CCgypVaba
特に荒れてないから気に砂

>>235
新型の装備をみると旧型乗りとしては羨ましい限りだけど
中古も手頃になってきたしGSRでもいいかもな
0258774RR (ワッチョイ 07b6-czv4)
垢版 |
2017/04/08(土) 20:39:04.41ID:fSYLzPl70
GSR250って本当はGW250だし…
0260774RR (ワッチョイ cf99-02AM)
垢版 |
2017/04/09(日) 15:13:25.62ID:flIJVSbK0
>>259
これに関しては一時的に上がる事はあっても、
GSXSシリーズがある限りCBXみたいにはならないでしょ

MCする事無く7,8年売られてたってのは、結構よかったんじゃないだろうか?
0263774RR (ワッチョイ bb63-V7Gz)
垢版 |
2017/04/14(金) 13:55:22.89ID:KpIQTijB0
走行中に後付けのカウルがなんか揺れるなと思ってボルト触ったらユルユルに緩んでた
飛ばしてる時に外れないで良かった
0264774RR (ワッチョイ 1f56-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 16:34:06.10ID:J5Hpb08f0
自分もpuigのアンダーカウルが昨日届いて、今さっき付けたんだけど
カウル同士を付けるボルトがしっかりと締まらないのは普通なのかな
もし付けてる人がいたら、同じ状態か教えてください
0265774RR (ワッチョイ 6b01-8aNn)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:38:17.48ID:wLQRQcWo0
自分でつけたときはうまくいかなかったけどワールドに点検だしたらピッチリ締めて返ってきたよ
流石性器ディーラーや!
0268774RR (ワッチョイ bb63-V7Gz)
垢版 |
2017/04/17(月) 07:29:09.74ID:M9LIsFSs0
昨日は天気が良かったからバイクがいっぱい走ってたね
ドライブインに止めたら自分と同じ色同じマフラーのGSR750の人がいたからちょっとだけ会話した
0270774RR (スププ Sd3f-yz9a)
垢版 |
2017/04/19(水) 08:09:28.20ID:lyLudjo+d
オイル交換して、ドレンワッシャーちゃんと変えて、指定トルクで締めたけど、ドレンボルトからうっすらオイルが滲んでくるのは仕様ですか?
0273774RR (ワッチョイ eb87-3MbB)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:29:18.55ID:Ts9nZgFl0
他の車種のスレ覗いてみたけど
結構殺伐としたスレが多いんだな
購入考えてる奴にボロクソ言ってて笑ったわ
0275774RR (ワッチョイ 1e57-E80G)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:31:18.28ID:evaxKSLG0
来週納車予定だあ
0278774RR (ワッチョイ 8f67-L9YA)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:02:06.03ID:nixcXFlN0
>>269
着脱スムーズにできる感じですか?
欲しいけど洗車の時手間かな?
0279774RR (アウアウカー Saeb-TkTn)
垢版 |
2017/04/21(金) 11:39:10.26ID:X3wTjsw8a
超初心者ですいません、
gsr750とgsx-s750でかなり悩むんですが、乗り味結構違うんでしょうか。

見た目はシンプルなgsr750の方が好みですが、アンダーカウルとホイールはgsxs750のを流用してみたい。
0280774RR (ガックシ 062f-SmxZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:34:48.73ID:7sWRE8Uw6
昨日3速60キロくらいで走行中にクラッチ切ったり繋いだりして惰性走行してたんだ。アクセルは一定微開で遊んでたんだけど、半クラッチ繋がる瞬間勝手に回転数上がってるような気がしたんだよね
GSR750ってクラッチ繋ぐ時のアシストとかついてないよね?
アクセル一定にしてれば回転数は
クラッチ完全に切れてる>半クラッチ>クラッチ繋がってる
となると思ってたんだけどこの認識が間違い?
0281774RR (ササクッテロル Sp23-WqGm)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:54:12.08ID:kAV7VdJ4p
回転数と速度が合ってなければ、半クラで上下するよ
回転が上がったならタイヤがエンジンを回す方向に働いたというこった

>>279
乗り味はほぼ一緒だと思う。
ブレーキの違いは1番よくわかると思う。
なによりGSR乗りがS750に乗ったという報告がないのでなんとも言えないしおれも乗りたい
0282774RR (JP 0H4a-EGrg)
垢版 |
2017/04/21(金) 15:16:53.87ID:BHXGlRIYH
スイングアームがちょっとかっこよくなったのとトラコンがついたのは良いけど、ハイオクになったのとメーターが少々ショボくなったのとタンクが縮んだのは残念だな
どっちがいいかと言われりゃ僅差でGSRかな…
0283774RR (ワッチョイ 8763-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 16:15:56.26ID:hP4sU/Mg0
あとアンダーカウルが標準装備なのはいいよね
でもタコメーターはアナログのほうが好きだしタンク形状もGSRのほうがSEXY
0284774RR (ワッチョイ 4657-LGrW)
垢版 |
2017/04/21(金) 21:52:02.65ID:5cDqwuWx0
自分はGSRのECU書き換えたらもうこれといった不満もなくなったし
満足しちゃったな。GSXSはどう変わってるんだろ。
0286279 (アウアウカー Saeb-TkTn)
垢版 |
2017/04/21(金) 22:58:18.78ID:m2jqSQz7a
>>281-283
皆さんありがとうございます。
やっぱりGSRにしようかな。

GSRも逆車仕様はオクタン価91らしいのですが、レギュラーハイオク混ぜて乗ってたりしますか?
0291774RR (ワッチョイ 4657-LGrW)
垢版 |
2017/04/23(日) 06:17:01.73ID:e5dZosJV0
自分は排気デバイス全開とそれに合わせた燃調点火改善、
1~3速での点火?制限と速度リミッター解除、
アクセルオフ時の燃料カットをオフと色々やってもらった。
燃費は多少悪くなったが下からモリモリトルクフルで全体的に元気。
規制の枷を外した本来の性能と言った印象。馬力は測ってないので分からんが。
あとパーシャルがめっちゃ扱いやすい。ここが変わったのが一番満足。

ストックだとどうしてもパーシャルでギクシャクするので
コーナーでアクセル微開+ブレーキ引きずりながら進入ってやってたけど
そんな必要もなくなるくらい開け始めが自然で扱いやすくなった。
5万くらいだったがマフラー交換よりよっぽど費用対効果はあると思う。
0292774RR (ワッチョイ 8763-MAHZ)
垢版 |
2017/04/23(日) 10:06:21.98ID:KgNd7KAu0
そうですかー、よさげですねー。
燃費の落ちはどのくらい?、同クラス比較で燃費良く飛ばさなければ
20q/?以上いくGSR750の最大の美点がどうなるのか気になる所
アクセルオフ時の燃料カットオフていうのがパーシャル時のギクシャクに
効くみたいでいいですね。
また、排気デバイス全開にとあるが、ノーマルだと全開になっていないってこと
ですか?よく知らないんだが教えてエロい人
0295774RR (ワッチョイ 8a56-HDOw)
垢版 |
2017/04/23(日) 22:21:30.81ID:28CyjRJp0
そもそも、一般人にSUZUKIって知ってるって聞いたら
「軽自動車のメーカーでしょ」以外の答えは帰ってこないからな
その認識は間違ってないし、俺らがSUZUKIを選んだ理由もそこじゃないからな
0298774RR (ワッチョイ bb02-5GSV)
垢版 |
2017/04/25(火) 11:26:28.90ID:qkqDd3D/0
いやそれは当然わかってるけど、彼の言ってるのが常に全開になるようにしたのか、ノーマルが最高出力時に実は
全開でなく少し絞っててそれを全部開くようにしたのか
どっちかなと思って。
0299774RR (ブーイモ MMc7-QpTO)
垢版 |
2017/04/25(火) 12:52:59.23ID:/kkBSWDqM
30L位のシートバック探してるんだけど。
何使ってる?
小さいシートに固定できる?
両サイドが垂れて へ ってならない?
0300774RR (ワッチョイ 1e05-xJZh)
垢版 |
2017/04/26(水) 05:27:32.10ID:2bb6tb8M0
>>278
遅れてごめん、着脱はすぐにはできない
タンクとシートを外す必要がある。
洗車の際は細かい普段手の届きにくい所を洗えると思えばそんな不満はないかも?w

なによりニーグリップがしやすくなったよ。
0301774RR (スププ Sdaa-iqNT)
垢版 |
2017/04/26(水) 10:47:08.05ID:VAi9Bhybd
8年ほど前までK6 R600に乗っていました。
足つき性やサイズ感は似てますか?
またサスセッティングが出来ないみたいですがどのような足なのでしょうか?
スポーツ性はMT07よりあるとインプレサイトでみたのですが
0302774RR (ワッチョイ 4657-LGrW)
垢版 |
2017/04/26(水) 22:34:53.67ID:hUG5Ca810
NKとSSの中間だよ。
乗り心地重視な柔いNKのサスに比べればカッチリしてるし、
ポジションもやや前傾でハンドルもやや低め。NKに比べてね。
バンク時の安定感が良くてちょっとした交差点でもベターって
寝かせられるのが楽しい。
0303774RR (オイコラミネオ MMff-2DCj)
垢版 |
2017/04/27(木) 00:01:39.03ID:oFA3zv6BM
サスはネイキッドとしては固いねえ。
ポジションはアップライトなセパハンと同じぐらいかなあ。
ガチSSよりは高いけど、ネイキッドと思って甘くみると腰痛めます。
0305774RR (ワッチョイ 0f57-y6fU)
垢版 |
2017/04/27(木) 22:36:09.73ID:dk3Ul2YC0
>>275です、納車しましたww
GWが楽しみ
0307774RR (アウアウカー Sa1f-JvJn)
垢版 |
2017/04/28(金) 10:09:05.36ID:YJ5cNoHma
昔からだけど、なんで納車しましたって言う人いるのかね?

バイク便のGSR750見たけどやっぱりカッコいいな。音も良いし。
0310774RR (アウアウカー Sa1f-JvJn)
垢版 |
2017/04/28(金) 13:44:08.12ID:j61Q5vssa
納める 納入する 納車する
は今現在商品を持ってて、お客に渡す側が使う言葉。

だから客の俺らは「納車された。」が正しい。
0311774RR (ササクッテロレ Sp1f-G+Vt)
垢版 |
2017/04/28(金) 15:08:57.67ID:44RPcsEhp
それなら納車という言葉自体客が使うようなもんじゃないと思うがね
受け取ったじゃ物足りないから納車を使いたくなるんだろう
0312774RR (ラクッペ MM1f-ObDd)
垢版 |
2017/04/28(金) 15:35:40.73ID:U9YB1Uo9M
納車を動詞活用した時点で、業者か?突っ込みは当然だと思うけどね。

今日納車!とか来週納車!とかならギリギリわかる。

ま、この手のは必ず沸くよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況