X



|←倒木|└|∵|┐三 林道18 三┌|∵|┘|崩落→| [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 11:33:35.74ID:mzvsdf6J
【前スレ】
|←絶景|└|∵|┐三 林道14 三┌|∵|┘|かもしか→| [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1437776030/
|←崩落|└|∵|┐三 林道13 三┌|∵|┘|堕落→|
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1409201873/
|←凍結|└|∵|┐三 林道12 三┌|∵|┘|新雪→|
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384356690/
|←落石|└|∵|┐三 林道16 三┌|∵|┘|倒木→|
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1450607010/
※何度かスレ番がリセットされた為、実質的には36スレ目くらいらしい。
|←落石|└|∵|┐三 林道17 三┌|∵|┘|倒木→|
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463710037/

【関連スレ】
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 その32線 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1479787297/
【落石】酷道、旧道、廃道R16【倒木】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406603750/
0423774RR
垢版 |
2017/08/07(月) 17:32:00.36ID:JlabdRmn
台風5号で林道が荒れちゃう!!
0425774RR
垢版 |
2017/08/07(月) 20:53:11.18ID:t/mVDQ1q
こっちはあれるってより一昨年の豪雨で壊滅したからやめてけろ
0427774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 21:32:46.44ID:EcBR31Kj
正面衝突を回避できないようなスピードで走ってるから
どこも閉鎖されるんだよ馬鹿。
0428774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 14:00:53.53ID:LHPd5cpH
うぇーん。
ひさびさに上野大滝線行こうと思ってたのに、台風5号のせいで通行止めになっちゃった。
有馬峠も中津川林道もだめだし。。
0429774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 18:05:01.69ID:8oNG3Y0H
立ち入り禁止エリアが広がっているな
0430774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 21:36:54.85ID:26dn48eC
そのうちほとんどの林道が完全に入れなくなるんだろうな
バカのせいで。
0431774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 21:53:07.81ID:7JYkqxo2
林道が入れなくなってオフパの需要があがり、新規オープンや規模拡大とかあったらそっちの方が面白そう。
0432774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 22:13:10.90ID:p/4zDvyl
>>431
林道嗜好者数とオフ車の需要が減って国内ラインナップ壊滅。
という方がよっぽどありそうで怖い。
0434774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 22:32:59.04ID:p/4zDvyl
>>433
間もなく日本は国も地方自治体も例外なく財政破綻に瀕する。
民間の青年・壮年の働き手、特に良質な肉体労働者も激減する。
山岳地帯の幹線道路といえども維持管理整備補修は疎かになるだろう。
人の手が入らないアスファルトやコンクリートは実に脆い。
あっという間に破損剥落してあっちの国道もこっちの都道も事実上未舗装状態に還って…、



おお、何だかモリモリと希望が湧いてきたぞ!
0435774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 22:57:33.67ID:GRHcKN1y
鋲が付いた革ジャン来てトライク乗らなきゃ!
0440774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 22:44:30.16ID:7bxUWIj2
正面衝突を回避できないようなスピードで走ってるから
どこも閉鎖されるんだよ馬鹿。
0441774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 00:13:38.65ID:iHSq/GBY
でもスピード勘養うには曲がれないくらいのスピードで突っ込む気力も必要だしなぁ
曲がれないもうダメだってとこからもう一つ先へいけないとダメよ
0442774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 00:30:24.09ID:ym44jX2A
そういうのはコースで練習した方が本当に思い切りやれて良くない?
0443774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 00:37:20.06ID:iHSq/GBY
コースはカントありすぎだし先見えてるし
0447774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 06:49:34.83ID:dpqSITuf
それが理由でコースでは練習にならない程度のライダーなら程度は低い。
書き込みは勇猛だけどね。
0448774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 09:31:20.22ID:3VElIRUg
バイクを操ることが好きなら、公道でもコースでも新たな挑戦はあるでしょ。
リスクが違うので安全マージンの取り方は変わるけどさ。
綺麗事言ってる人がいるけど、それ極論するとバイクなんか乗るなって話だから。
0451774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 12:07:39.97ID:MDQ6gdqd
リスク楽しみたいだけならマジでバイク乗るなよパルクールでもやってろ
0452774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 12:45:28.87ID:tN1kfj3y
それで死者が出たら階段とかが閉鎖されるのかな
0453774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 12:47:36.24ID:hvFuzYp6
>>448
こういった奴ほど事故ってたいした怪我じゃないのにバイク降りるからな
散々見てきた
乗り続ける奴は大口たたかないで貪欲
0454774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 12:51:00.90ID:3VElIRUg
パルクールが林道走行、
体操競技がコース走行に相当する訳だが...?
0455774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 12:53:42.27ID:3VElIRUg
>>453
決め付けないでくれ。
貴方よりも長く乗ってるかもよ?
0456774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 12:55:33.98ID:3VElIRUg
ちなみに私は15年間レースやってたよ。オンロードの草レースじゃない奴。辞めて随分経つけど今もオンオフ問わず乗ってる。
0457774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 13:02:21.05ID:3VElIRUg
あと勘違いされてると困るから言うけど、公道でセンターライン割ったり転ぶのは絶対NGと思ってるよ。まぁ転ぶけどさ。
0458774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 13:06:59.40ID:JDxE7ldm
>>441
もうだめだってところから
アクセルとクラッチワークで何とかなるのを知った時
おお俺腕上がったかなって嬉しかったし
コース走行での練習が無駄になって無いなと実感
0459774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 13:17:20.43ID:hp4odmLm
>>441
全部お前のせいだよ
0460774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 13:26:23.54ID:hp4odmLm
コース走るのは金がかかるし、いつもいる常連に馬鹿にされたくない
林道なら思いっきり走れる ぶつかりそうになったらよければいい
ゲート?横から突破だよ 道を走って何が悪い?つかまえてみろ!
おかしな事をしてきたらネットに書いて後悔させるぞ!

↑閉鎖されるのはこんな奴のせい
正面衝突を回避できないようなスピードで走り、オレすごいんだぞとばかりに凄む。
車が現れて回避して怪我 それを武勇伝にしてまた正面衝突を回避できないようなスピードで走る
0461774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 13:39:07.86ID:rr8sRf9W
>>458
ビビリミッター働いて、その域になかなか達しないのよね・・・
0462774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 13:52:41.26ID:8eihmE49
>>458
オフだと自分の思ってる限界って実はかなり低めで、ホントの限界は全然先だったりするしね
0463774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 13:58:17.57ID:JDxE7ldm
>>461
俺も同じそれが普通だよ
だけど、スピード感て怖いもんでさ
同じコースを何周も走行してると段々馴れて麻痺してきて
突然限界に出くわすんで練習になるんだろうね
林道では無茶しない安全走行を心がけてるけど
いざという時の危険回避に役に立つよ
0464774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 16:28:15.82ID:GpO4BE7W
>>456
いきなりの自分語りで草

林道飛ばして単独事故で逝っちゃうのは勝手にどうぞだが、他人を巻き込むな。

林道で正面衝突して相手に怪我させたり、単独事故で逝って問題になり、林道が通行禁止になったりすると、他のモラルのあるオフローダーが迷惑するんだよ。

頭いかれてんのか?
0465774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 16:33:43.24ID:tN1kfj3y
林道で単独事故で逝くのは自業自得だばーかで済めばいいのだが、そうはならないんだよね。そんな風潮もどうかと思うが、他の国ではどうなんだろうか?
0466774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 17:51:03.57ID:f/MBBHGj
アメリカあたりじゃあ「神の思召し」で全部済ましそう
0467774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 18:59:34.48ID:/gU3zDO9
外人さんはガンガン開けるやね
マッチョだし気合いってかビビってどうする的なの
肉喰ってる奴は違うよ
0468774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 19:34:12.74ID:4ry6K0DK
狩猟民族と農耕民族の違いは大きいね
0469774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 19:43:38.05ID:RFZz8OyK
>>468
狩猟民族は疾きこと風の如く駆け抜ける。
農耕民族は重きこと牛の如くゆっ……くりと進んでしっかり土を耕す。



お前らかっ!
俺の好きな林道を耕しまくったのはっ(泣)!
0470774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:02:19.98ID:O+zZA3vF
アメリカは昔から農業大国で農耕民族なんだが
0471774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:24:39.51ID:NJoqvQjI
>>464
まったくだ

人に迷惑かけるならバイク降りた方が良いよ

単独で怪我するのは構わんが 渋滞を引き起こしたり捜索やらで人に迷惑掛ける様なら問題だと思うけどな

結局林道閉鎖するのも捜索で人手や金が掛かるから と元を断つ動きなんだろう
0472774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 21:11:00.62ID:ID/m/+Wx
話が脱線してるぞ、脱線するのは林道だけにしておけ
0473774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 21:14:34.96ID:j3E/ApQj
>456
そんだけ長くなやって、公道でひらめきを得ているのか。
追い詰めてすまん、ただのフリークをイジメようなんて気はないんだ。

いまからでもエントリーは続けろよ?
養分がなくなると入賞賞品が出なくなっちゃうだろ。
0474774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 21:15:57.71ID:RFZz8OyK
>>472
一連のやり取りが林道の話に見えないんなら眼医者に行け。
0475774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 21:54:10.71ID:iHSq/GBY
オフロードコースってシェルパで行っても良いのかね
トライアルの方行けよとか云われそう
0477774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 23:00:08.47ID:NJoqvQjI
>>475
走れるなら原付でもH2だろうが文句は出ないだろう
走れるなら・・・な
0478774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 23:21:55.37ID:l8sHhyrb
シェルパでトライアルの方が無理だろ
0479774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 00:37:44.22ID:9nLuJ2Gi
>>470
そのアメリカの住民は、どんな人を指して言うてんの?
0480774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 04:22:15.19ID:c7VevxJ8
>>464
自分語り?あれが全部本当だと思ったの?www
0481774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 10:47:36.57ID:zDLd0ez0
もしかしてこのスレの書き込み全部本当だと思ってた人?
0482774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 12:29:28.32ID:xV84Oip9
散々反抗意見にレスしておいて、嘘なのになにマジレスしてんの?wwwとか…頭沸いてんな…顔真っ赤だぞwwww

モラルあるオフローダーはピュアなんだよw
0483774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 16:47:02.89ID:xQ1CI3yk
閉鎖は死んだから
この一点としか思ってないけど
0484774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 17:21:14.16ID:B3xWlOoU
うん結局人死にが出たからだよな。

2ちゃんだから建て前とかとっばらって言うけど迷惑な話だよ。飛ばしたいならコース行け。
0485774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 18:19:57.37ID:l+2hkjh5
柚木の頂上側にバリケードが設置されていた
「倒木のため通行止」と書いてあったので
倒木を見に行ったら麓まで走れた
これも名栗の影響だろうか
0486774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 00:58:50.63ID:4qWKmKht
具体的のどれくらいのスピードが林道ではだめなのか具体的に例として動画で見せてほしい
0487774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 01:13:27.00ID:6QLJn9v1
>>486
貴様ほどの愚者には、
手前ェで試して死んで覚えろとしか云いようが無い。
0488774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 22:01:21.16ID:NQULWJI3
林道でスピードを競うとか…
銀座の高級寿司屋で大食い競争するようなもんだよな
0489774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 22:24:29.91ID:wZ+BwbZx
林道スピード走行はそれほどおもしろくないよ。
コースではやいひとと走るのはちょっといやだけど
最初ならジャンプかな、あとコントロールしつつ追い抜くのは楽しい。
ちびっこ追い抜くのにも最初は苦労するw
0490774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 00:06:03.65ID:UTLP6EGV
>>488
それは払う金もってるようならいいんじゃないかい?
どっちかてえと試食とかタダ飯に文句言ってるようなもんかな
0491774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 00:23:40.92ID:zmgq6KPj
具体的のどれくらいのスピードが
林道ではだめなのか具体的に例としてypoutube動画で見せてほしい
0495774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 01:19:09.02ID:e4VOkWZ/
>>492
直前のレスの流れぐらいは見よう。
そして猿には餌を与えないように頼む。
0496774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 01:19:46.89ID:0LuFnYx0
>>491
お前の目一杯のスピードで走れば良いじゃん。
他人に迷惑掛けなきゃ良いから勝手にしなさい。
0497774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 13:27:01.22ID:VjftcmdM
北海道のオロロン沿の白い道なら3桁が普通だよな
0498774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 18:39:00.84ID:IVR25zrt
舗装路で3桁しんどい俺のバッタじゃ無縁やな
0499774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 19:46:17.31ID:Vijfgjxq
こんな奴らだらけじゃ、大名栗が潰れるのも時間の問題だな。
馬鹿はやはり、痛い目を見なけりゃ分からない。
0500774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 20:13:30.33ID:gts2tcLn
まあ今に始まったことじゃないな
富士・伊豆・奥多摩
あとからがっちりゲート、二度と開かずの林道なんていくらでもあるね。
ただSNSのおかげで情報拡散が早まりアクセス増えて
弊害も比例して増えている、ので規制対応も早まってる。
0501774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 00:29:32.78ID:9M/VtQHx
おっさんの思ってること書いてあげる


林道で飛ばしてる自分がかっこいい この年齢でここまでできる俺

正面衝突?ありえね 俺のテクで即回避

スリップダウン?ねえよ、カウンターで必ず立ち上がる

セローでちんたら景色見てんじゃねーよ

俺のアクセルワークは全開か全閉しかない
0502774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 00:55:42.17ID:MYIZPR2v
>>501
おまえヘタレだなあ
俺のモトクロスの師匠曰く
「スロットル閉じてる暇があったら開けろ」だ
0503774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 04:14:57.02ID:X3WDMSTh
言っている意味が分からん
0504774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 06:35:53.92ID:jDBlauM1
TLRでちんたら景色なんか観たりして林道
走るのはこのスレではあかんの
0505774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 11:26:20.84ID:RTGPSqEy
人数が多い方が揉めても勝てる、1人でフラフラしてるのなんて勝手によけてくれる
0506774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 11:36:52.55ID:qnO2DEUe
>>502
モトクロスのコースと林道は違うだろ
コースは対向車は来ないからな
0507774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 12:09:58.96ID:RqTtDWGQ
>>506
無粋なやつww
ボケに対してのかぶせてのボケだろ
0508774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 13:38:21.72ID:EfxsPAQK
俺の師匠なんてフルスロットルの状態からスロットルが動かない上に
フロントブレーキレバーなんて必要ないから折っちゃってるぜ?
0509774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 13:49:04.86ID:Y1+DoDXr
それ、右側におもっいきりこけて、ハンドル埋まってますな
0511774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 14:30:09.88ID:9EVumEAD
山深い場所でクラッチレバーが折れた場合、バイクを置いてくるしかないのかな
0512774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 14:44:55.95ID:2CZ5uLD5
俺の友人は山奥でクラッチワイヤーが切れたけど、その状態のまま走って生還したぞ
0514774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 14:49:21.64ID:AX9n+2Tq
予備のレバー付けるかプライヤーで仮レバー作るわ
0515774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 20:35:47.72ID:ShX2YgbP
>>508
そらっぺぇこくな。

どうでもいいが、作り話承知で乗るけどショーもない師匠だなw
それともエア師匠か?w
0516774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 22:46:16.72ID:DGCrBWvr
左右の予備レバーはいつも携行してるけど
大体真ん中位で折れるなー
わざとそうなるよう設計してるのかも

右レバーは丁度指2本分残ってるから
わざと変えてない
0517774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 23:11:47.25ID:jr3KpazF
折れたレバーそのままのやついるけど
あれ危なくね?
先端、削って面取りしたとしても細くなってるから
なんかのひょうしに突き刺さりそうで怖い。
0519774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 23:20:04.14ID:DDy7wGPv
カウンターで必ず立ち上がるとはまさに俺のこと。俺はすごすぎる。
0520774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 23:40:07.45
ジャンプ飛んだら着地地点に転倒者がいたとかあるよな
0521774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 23:40:29.70ID:zwDJBT3F
矢吹は金串のカウンターにも立ち上がったが、金串は矢吹の更なるカウンターに立ち上がれなかった。
その矢吹も力石のカウンターアッパーに沈んだ。
0522774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 23:43:46.44ID:DQnZUbH+
>>520
林道関係ないけど二連飛んだら間に舐めて走ってる奴が居たことはある。慌てたわ
0523774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 09:45:47.02ID:6q+d8GTB
千葉の片倉ダムのとこのゴルフ造成場跡ってまだ入れるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況