X



|←倒木|└|∵|┐三 林道18 三┌|∵|┘|崩落→| [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 11:33:35.74ID:mzvsdf6J
【前スレ】
|←絶景|└|∵|┐三 林道14 三┌|∵|┘|かもしか→| [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1437776030/
|←崩落|└|∵|┐三 林道13 三┌|∵|┘|堕落→|
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1409201873/
|←凍結|└|∵|┐三 林道12 三┌|∵|┘|新雪→|
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384356690/
|←落石|└|∵|┐三 林道16 三┌|∵|┘|倒木→|
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1450607010/
※何度かスレ番がリセットされた為、実質的には36スレ目くらいらしい。
|←落石|└|∵|┐三 林道17 三┌|∵|┘|倒木→|
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463710037/

【関連スレ】
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 その32線 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1479787297/
【落石】酷道、旧道、廃道R16【倒木】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406603750/
0002774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 11:38:20.98ID:mzvsdf6J
なにか間違ってないですか?
0003774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 11:39:11.81ID:mzvsdf6J
間違いがあればご指摘ください
0004774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 11:40:52.07ID:mzvsdf6J
オフスレが3つも進んでてちょいワロス
0005774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 11:43:24.25ID:mzvsdf6J
このシステム意味ないよな?
0008774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 11:47:36.54ID:mzvsdf6J
しまった!実質的には36スレ目は
0009774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 11:48:41.47ID:mzvsdf6J
37スレ目の間違いです!
0015774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 11:53:28.98ID:mzvsdf6J
他にも何か間違ってる筈
0017774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 12:01:11.10ID:mzvsdf6J
女性は必ずタオル等でしっかりガードしている上に
0019774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 12:05:42.01ID:mzvsdf6J
目のやり場に困るだけです
0021774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 18:34:49.88ID:E/4odgZ+
混浴にいるお婆ちゃんて何でノーガードで視覚にダメージ与えてくんだろうな
0022774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 22:55:20.83ID:sL9rj1ej
おれ、あたたかくなったら、林道行くんだ・・・
0023774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 01:01:58.12ID:d8WLwxxE
つららアンド凍結ですか...アソコ夏でも涼しいもんね

夏に旧天城トンネル逝った時、せっかくだから歩いて往復しようと思ってトンネル歩いてたら車が来たのでやり過ごそうと思ってトンネルの壁のそばで立って待ってたわけ
そしたら車の中の助手席のおねえさんがギャーって悲鳴あげてたわ
0025774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 07:25:13.57ID:M8a/+Xlr
何故ちゃんと凸凹スレにも書かない?
0026774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 07:26:58.11ID:M8a/+Xlr
しまった、ここ凸凹スレやん
0027774RR
垢版 |
2017/02/01(水) 10:04:25.44ID:IRFVPCYa
どうやら廃道に紛れ込んだようだ…
0029774RR
垢版 |
2017/02/15(水) 23:29:16.09ID:9U01BQCT
だれも来ないけど次スレはここでいいの?
00301
垢版 |
2017/02/16(木) 12:44:35.13ID:YqcAN2Ed
どっちでも良いんじゃない?
0032774RR
垢版 |
2017/02/16(木) 16:43:13.22ID:phRBsHhs
どっちを舗装しておけばいいの?
高規格道路にしちゃうぞ。
0033774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 21:27:22.95ID:3dexYaEl
コンクリート舗装で頼む
0034774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 23:30:11.14ID:SHpbqRZ8
いいのかい?
コンクリート舗装は凍結やエンカルがわかりにくいぜ?
0035774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 00:40:27.25ID:r4rMhjL9
>>34
そしてもちろん、
アスファルトはもとよりダートより滑り易い。

だがそれが良い。
0036774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 07:47:55.38ID:RY4sUbPJ
ダートなら見た感じどれくらい滑りそうかわかるけどコンクリはわからん
一番最悪なのが坂とかカーブだけコンクリ舗装の道
0037774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 08:14:11.68ID:4IVrqWO4
コースじゃないから仕方ないよ
バイクも道にダメージをなるべく残さないよう走らないとね
0038774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 09:43:13.83ID:lb5meOdP
誰だよ!ウチの山林を通ってる林道掘るヤツは
0039774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 13:29:18.80ID:nls4oPu/
お前ら山買って勝手に走れよ
0042774RR
垢版 |
2017/02/19(日) 17:55:21.04ID:BHRNnqJZ
アウト側が崖のコーナーの先にマネキンでも設置しとけ。貞子風にしとくんだぞ
0043774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 08:01:46.04ID:G2H2S1J5
山芋掘り風の深穴でも掘っとけ
0044774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 10:42:46.78ID:ASW5ZkQR
うちの山にはトラップ仕込んでおいたから覚悟しとけ
0045774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 11:10:48.84ID:4muQ4X8N
1cm厚の板に長い釘を打ち込んで、尖った方向を上に向けて設置ですね
0046774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 12:58:48.19ID:XySW0bmX
蔦に引っかかると正面からでかい丸太が飛んでくるのかもしれない。
0047774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 13:48:09.54ID:UmSbt5Y1
ウリ坊がいるんじゃね?
0048774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 19:56:02.42ID:yCJ2UV7F
落 ち た ら 死 ぬ
0050774RR
垢版 |
2017/02/22(水) 13:22:10.28ID:hEGD46ad
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、インド人を後に!
0052774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 17:59:38.75ID:4JNa4fKM
イヤーーコンクリ舗装だー
0053774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 05:50:27.21ID:dFCSjsqg
コレハヒドイデスネ
0054774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 11:54:32.19ID:bpXa5CkK
>>51
さー舗装しましたよー安全に走れますよー
と云わんばかりのオタメゴカシな路面が、文字通り白々しい。
0055774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 13:05:03.52ID:zyWSZspR
>>51
こういう道路はトラウマだ…
凍結なのか融雪剤なのかわからんけど、気づかずに突入してステーンといったからなぁ…
0058774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 18:07:04.76ID:llaQuMBS
奥多摩の日原林道は誰か最近行ったかな
去年見に行ったら屈強なゲートが新設されてて閉ざされてたわ
0059774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 18:31:38.76ID:JRvydW8s
>>58
日原は一昨年の五月に走ったが、その時はまだ旧ゲート、開いてたんで終点近くまで行けた。
聞く所によるとその年の秋頃に現行の鉄壁ゲートが出来たとか。
以来仲間内でもネットでもゲートより奥に入った話は絶えて聞かない。

恐らくもう開かずの道だろう。
諦めろ。
0060774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 21:08:44.69ID:llaQuMBS
>>59
そうか
ありがとう
まだ行ったことなくて後回しにしてたから後悔
林道がどんどん閉じていって寂しい
0061774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 05:54:31.03ID:cc6c9R7Y
>>51
先週、知らずに牧場側から入って呆気にとられた。
0062774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 13:02:02.27ID:wMH3cH1G
日原といい泉水横手山といい大ダルといい、
あの周辺の林道は軒並み鉄壁ゲート
0063774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 20:04:13.83ID:hWHyE+7H
>>62
奥多摩大菩薩界隈で――

それなりに走れる(俺実走済)のは
・鋸山:完抜、自称舗装
・井戸入:完抜、未舗装、鋸山に接続
・入間白岩:完抜、半舗装
・盆堀:完抜、全舗装
・横澤小机:完抜、未舗装
・台沢:完抜、未舗装
・星竹〜南沢:完抜、未舗装
・笹野向:行止、未舗装
・坂東沢丹田:行止、未舗装(完抜工事中)
・棚澤今川:完抜、半舗装
・棚澤大成:完抜、未舗装
・小菅:行止、未舗装

走れるらしいとの伝聞を得ている(機会を伺っている)のは
・真名井:行止、未舗装(但し修復工事中)
・大丹波:行止、舗装?(但し修復工事中)
・赤井澤:行止、未舗装、鋸山に接続
・後山:行止、未舗装(但し修復工事中)
・浅間〜瀬戸沢:完抜、半舗装

走れるらしいが死んでも行きたくないのが
・麦山:完抜、未舗装

短い行き止ま林道でつまんなかったところは略。
単車がオン車なんでこんなもんか。
伝説のフォードトラックとか見てみたいが、無理。
当然、オフ車ならもっとあるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況