X



【全て】ETC自主運用スレ その26【自己責任】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2016/10/18(火) 11:19:28.31ID:4I5ncP5c
※前スレ
【全て】ETC自主運用スレ その22【自己責任】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413619886/
【全て】ETC自主運用スレ その23【自己責任】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1429793386/
【全て】ETC自主運用スレ その24【自己責任】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1443643632/
【全て】ETC自主運用スレ その25【自己責任】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463798993/
0851774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 10:57:41.57ID:TRVT8VN8
>>850
まぁまぁ。きっとバイクさえ持てないか持ってても自主運するスキルさえないのが悔しくて吠えてるだけだから相手にしなさんなw
0852774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 11:17:20.16ID:OUbIIdOn
まあ、貧乏なのは否定できないw
今は自主運用に甘んじているが、金があったら4台のバイクと2台のクルマ全部に車載器付けたいもんw
もちろん全部のバイクには日本無線なw
0854774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 11:28:17.53ID:WOll5Bnp
>>847
わいもそれw

新品がセットアップ込みで5千円台で買えるのになw
0855774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 11:56:10.56ID:tE/gEvs7
まぁバカチョンには無理だろうな
自演する前に日本の文化ぐらい学んだらどうかね
バレバレだよ文体ぐらい変えられないのか?
エラー君も君でしょ?
0856774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:47.99ID:d6JkI5pc
車3台 大型バイク2台 400ccスクーターを所持してるけど バイクに関しては3台でETC1台を自主運用だわ
自分にとって無駄な物にはビタ一文払いたくない
0857774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:38.77ID:fz8g7TlX
所有台数そのものが無駄な気がするんですが?
0859774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 15:04:17.41ID:d6JkI5pc
>>857
自分には無駄じゃない 趣味だしな
それぞれ使い分け出来てるしいいんだよw
自分にとって無駄なところをケチって必要なところにまわしてる
0860774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 16:02:02.58ID:3kpK7ryQ
>>840
今の時分、鍵を差して回す行為すら手間だという認識だよ。

手間じゃない!ってのは若干無理がある。
ケチりたい!ならものすごく分かる。
0861774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 19:03:07.99ID:6sTDqrQ4
バイクツーリングではまじで鍵まわすの手間です
0862774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 22:11:15.99ID:M82hG7Id
>>857
道楽なんてある意味無駄を楽しむようなものではないでしょうか?

大型二輪4台
軽二輪2台
小型二輪4台

大型バイクを余裕で積めるキャンピングカー1台
普通乗用車1台
軽バン1台

経済的にかなりキツイですがそれぞれ目的に応じ使い分けを楽しんでます(^^ゞ
0864中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2017/05/06(土) 23:22:45.13ID:QlNvjdxm
400cc2台
250cc2輪1台
250cc3輪2台
125cc1台
80cc1台
50cc2輪3台
50cc3輪1台
あとホンダのクルマ4台


えーと今日嫁ちゃんのエスロクにETC付けるのにスペアにするからもう1台クレって言ったらバイクですねニヤニヤ
ってされた話をしに来たんだけどついでだから所有車も置いてくw

ちな今日行った部品屋さんはオクで買った中古でも軽登録しますよ〜って言ってたよ
登録ダブりも問題ないし装着についてはお客様の自己責任ならこっちはとやかく言う立場じゃゴザイマセンとの事でした
0865中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2017/05/06(土) 23:25:06.62ID:QlNvjdxm
あっ大事なこと書くの忘れてた
中古の再セットアップはETCの個別番号が不明だと出来ないってさ
本体か取説に書いてあるから中古買うときはその辺気を付けてね だって
0866774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 00:35:55.14ID:HTn1ooXH
そんなに台数置ける場所ないな…都内に3台屋根付き保管でキツイ
屋根なしならもう三台置けるけど嫌だ
0867774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 00:55:17.78ID:R/00vR+g
ここにもくるのか中華マン
わしは保険料の問題で頭悩ませてるんだが全部保険効かせてるんか?
0868774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 01:33:45.40ID:MIXXn98+
>>864
軽ETCなんて新品登録送料込みが6-7Kで買った瞬間に車検証FAXで
翌日宅配便で玄関に届くの車屋に出向いて買うヤツなんてこのスレッドにはいないよ
0869中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2017/05/07(日) 06:19:41.47ID:5EGo77tj
>>867
サンイチ(CB400SF)とグラトラは個別で掛けてる
250の3輪が交互に壊れるんで今はレブルもどきの方に掛けてあるから普通二輪は3台分
あとはファミバイ特約でカバーしてる

>>868
嫁ちゃんが中古はイヤじゃあぁぁって言うから新品にしたの

>新品登録送料込みが6-7K
そんなもん買うほどお大尽じゃないゾ
解体屋に缶ビール持参で5台くらいまとめて引っ張る予定
パナだと本体に個別番号付いてるみたいなんでその辺確認して貰って来る
0870774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 10:26:41.50ID:HTn1ooXH
解体屋…都内は壊滅したな…江戸川区のも菊川のも
0871774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 23:01:03.95ID:rPsOpps8
>>763
取説見てアンテナの向きが表裏逆でしたでした。
お騒がせしました。テストで首都高と常磐道を走行して問題無しです。
あとは時々、段差のギャップによる振動でカード認識がしなくなる時があるのでそちらを対策します。
0873774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 17:16:47.58ID:F8MIzxRb
ヤフオクで深く考えずに軽自動車登録と明記してある車載器を
たくさん出してる人から落札したのですが
評価見ると普通車登録だったという評価がいくつもありました
まだ来てないのですがこれはヤラれた感じでしょうか
0874774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 17:49:24.30ID:g7qvnZzM
大量に出してる業者は地雷
0875774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 18:06:31.30ID:zUmCFn27
>>873
ヤフオクはギャンブル。
最後まで希望を捨てるな。
0876774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 18:34:42.88ID:o2RwJX/M
>>873
自分も普通車で、交換してもらえませんでした
0877774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 18:57:38.10ID:eYsMN+q8
>>873
来てから考えればいいんじゃないですかね
今いくらか知らんけど
0880774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 02:19:54.25ID:/mXS/5M+
二輪用の中古を買えば、普通車の罠は避けられる。
しかし、道路公団は特に軽と二輪を区別していないようだ。
0881774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 07:32:59.99ID:aJK9pRRP
エラーでたときに、注意される位かな
0883774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 10:39:07.25ID:v5ETW0yY
>>873
売買条件に買った後に再登録することって条件あったかな?
だとすると君は再登録する前提で買ったのだから普通車が来ても大型が来ても問題ないな。
もち確実に軽自動車が欲しかったら再登録が条件じゃないとか軽じゃない場合の返品条件
がついた商品を買った方が良い。
0885774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 10:57:28.17ID:PcvULg0d
なんだ業者が正しいのか
0886774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 11:00:16.34ID:7usM2Vqt
出品してるものと届いたものが違うのは正しいことなのか
ETCは絶対個人から買うべし!
0888774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 12:58:19.60ID:WWyXV3of
俺も再登録前提で業者から買った
嫁の軽四で登録して貰って、送料込み6千円位。
別体式だったので、本体はシート下のカッパ入れに防振ゴムを挟んで固定。
センサーはシリコンコーキングで防水して、スクリーン裏からベルクロ止め。
今のところ、トラブルはない。
0889774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 13:25:23.61ID:XwMc6sQF
>>888
再登録出来るなら最初から新品買えばええやんw
新品がセットアップ込みで6000円以下で買えるのに、なんでわざわざ詐欺師から買うのか?
0890774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 13:26:42.02ID:XwMc6sQF
>>883
再登録できる奴がわざわざ中古買うかってんだよw
まー、あのクソ業者の書き方だと、騙される方が悪いかもね
0891774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 14:31:25.52ID:v5ETW0yY
>>890
騙すとか騙さないとかいう以前にそういう物を売ってるんだから
そういうものが欲しい人が買うべきで、勝手に色々想像して悪用しようとしたら
ダマされましたってのは筋が通らないよね。
いまはかろうじて機能していますが古いので格安のジャンクですっていうにに、使えませんでしたダマされましたってのと同じだよ。
イヤイヤ最初から使えない前提なんですがってなるだろ。
絶対に再登録して使ってくださいって出品物は、あくまでも再登録をする商品なんで自分の妄想で
「だまって使ってしまえ」っていうのは自由だし勝手にすればいいが、文句を言うのは筋違いだよ。

業者云々でなく、何の商品でも正直に出品してるひとが購入者の勝手な妄想や身勝手な用途で
振り回されたらだめなんで、本当に軽登録で軽に使いたいなら軽登録の確実な出品をどんな高値でも
落札して貰わないとね。
そういう慣習が結果的に悪い業者を排除するんだから。
本当に再登録を考えて買う人の足かせになってもダメだしね。

それにマヌケなのは買う方で「軽じゃなかったら返品返金してくれますか?」って質問すればすむことだろ?
「いいえ再登録必須なので再登録をされないなら買わないでください」って言われるんだし。
こそで商談が成り立たないんだから何の問題もない。
0893774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 14:43:59.79ID:v5ETW0yY
業者と憶測されるのは光栄だけど、結局はETCは道路管理の業者と
機器販売や取り付けの業者と中古販売の業者とのなかで消費者が藻掻いてるだけだからね
業者が嫌なら自作するなり下道で生涯過ごせば良いんだし、都合の良いときだけ業者叩きして
何か困れば業者に頭下げて買い、業者に頭下げてサービスを頼み、業者に頭下げて通過してるんだろ?

自分が新品も買えない検査証も借りれない立場なら業者を利用して自分の最良の業者くらい
見分けろよ、頭の悪いヤツが文句垂れて業者!業者!って何年も連呼してるのは痛すぎるぞ。
0894774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 15:33:30.34ID:tAVIxYFy
この反応はいつもの業者だね
こんな奴が交換なんかするわきゃない
0896774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 17:24:45.48ID:3U2TywPe
商品タイトルに軽自動車と明記
説明文最初に軽自動車から外したものと明記
その先にもしかしたら普通車かもしれません
再セットアップしてくださいと言い訳

道徳的にどうなんだろう
0897774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 17:33:40.43ID:HOLVGIgx
ダメだろ。
そういう評価を入れた人はいないのかな。
一件でも入ってたら、警戒して入札しないと思うんだが。
0898774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 17:53:58.14ID:HM5wymN7
悪いが溜まってても見ないやつがおるんだよなぁ
0899774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 17:55:08.53ID:sVh1dsmX
>893は一理あると思うけどなあ。
何で叩かれるん?
業者だって車両から外しただけでゲート確認はして無いだろ。
お前らのバイクから外した奴は二輪登録なのか?
二輪車外しってだけで軽登録なんだろ?
0900774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 18:11:42.92ID:XwMc6sQF
>>891
それは違う

あの詐欺業者は、いかにも軽登録ですという文章で、でも再登録してねという文言で逃げてる詐欺師
0902774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 18:13:06.30ID:XwMc6sQF
要するに、あの業者からは絶対買わない方はええってこと
0903774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 19:14:03.85ID:el5tiGbQ
オクで軽登録車載器買ったりしたらマイレージ登録は無理なん?
ナンバーまで教えてくれる親切な出品者いないかしら
0904774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 19:21:34.79ID:q2zD8SuI
>>903
クレカにヒモ付けだから問題ないだろ
たとえば友達やレンタカーで車を借りて自分のカード入れたらってのと同じ
0905774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 19:34:21.60ID:el5tiGbQ
うんそれはわかるけど
ナンバー情報まで教えてくれる出品者がいるかいないかが問題でそ

軽持ってる知り合いに自主運用するんで譲ってくれって言いにくいんだよな
0906774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 20:34:59.74ID:x4XkmcQT
>>897
悪いって入れると報復で、悪いにされて、
ルールに違反した悪質な落札者です。
出品者はこの人の入札の取り消しをとかかかれる
で、あなたが反省して評価変えるならこちらもみたいな連絡が来る

でも相手側は悪いがたまれば名前変えてやり直すだけだろうから痛手はないに等しい
0908774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 22:06:22.20ID:HM5wymN7
防水ケースに入れてる人は信用あるのか一万前後なのね。
ほかは3000-6000くらいか。
0910774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 00:09:46.68ID:yMiEX/Al
>>908
ジップロックで十分だよ

中古を3年ジップロックに入れて使ってるけど故障知らず
0911774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 09:08:54.08ID:d9XJ2Ade
軽ETC出品はわかりやすい文言で
「必ず再セットアップして使用してください」=軽登録ではありません。
って表示されてるんだし何年も前から自主運では共通認識されてるのに
なんで業者云々と怒ってるバカがいるのかわからん。
出品者自ら偽だと公言してるのに。

結局はその中でもホンモノを安く買ったやつがいるから悔しいのかな?
業者も10個出せば2-3個は軽が混ざってるんだろうから当たり引くヤツもいるだろうが
結果的に盲出品だからな。
高速利用比率やETC装着率考えて察すればわかりそうなこと。
0912774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 10:14:48.23ID:D/tyBncf
>>906
オークション板でもその話題あって、落札から3カ月経って評価が変えられない瞬間を狙って、
「非常に悪い」を入れるっていうテクが紹介されてた。
0913774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 12:21:07.83ID:Kcr/tZmx
>>911
軽登録ではありませんなんて一言も書いてないよ
軽自動車から外しましたとは書いてある

騙される方が悪いって考えは中国人の考え方
日本人には違和感大
0914774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 12:37:42.79ID:xjyzcNJ5
業者といってもいろんな奴がいるから、業者別に整理しないと無理だわ
0915774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 12:41:27.62ID:JKDjhJxu
>>913
だよな。

そもそも再セットアップできる環境なら、わざわざ中古買う必要が全く無い。

完全に騙しだよな。
0916774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 12:42:35.36ID:JKDjhJxu
>>911
再セットアップできる奴がわざわざ中古買うかって話だよ
0917774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 12:53:13.73ID:d9XJ2Ade
>>916
それは人々の価値観でしょ、マヌケナ人は多いし新品が異常に高額だと思ってる人もいる
たとえば用品店で9800円で売られていたら、オクで500円で買ってセットアップに出した方が
良いと考える人は多いよ。
ただマヌケじゃないなら4000円も5000円もださないが金銭的に損益計算できないマヌケは多い。
で、最終的に「ぜったいセットアップしてください」を合意して買うってってことは
セットアップの意志があったと考えるほうが普通だよ。
本当に再登録無しで使いたい人は、その文言が禁止ワードだから買わないし。

実際の話、検査証を普通に入手できるヤツに新品の送料セットアップ込みが7K弱なのになんで4Kも出して
登録済みの見た目カビ生えたようなドチュウコ買うの?って聞いたら
絶対額として2-3000円安いジャン、安いに越したことはないって胸をはってたよw
人の価値観はそういうもんだから再セットアップしても絶対支払いが千円安かったら勝ち誇れるんでしょ。
0918774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 13:50:23.23ID:FKODeNLf
なら軽登録って書く意味は?
詐欺る気まんまん?
0919774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 13:55:41.06ID:0GVdshrN
いつまでもくだらないことで争っていないで素直に二輪用ETCを買える余裕を持て
自主運用を卒業した俺様からしたら目糞鼻糞だわw
0921774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 16:55:02.42ID:xya7Q38C
>>917
全然違う

ならなんでわざわざタイトルや本文に軽自動車とか書く必要がある?
詐欺師の言い訳
0923774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 18:04:25.63ID:xPHQATh7
新品二輪用ETCが自分で取り付けOKになれば話は変わりそうだけどなー
価格も四輪用並みで
0924774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 18:41:46.94ID:5xceWNKz
価格はしゃーないとおもうわ
要求される性能違うしな

ただ自分で取り付け出来ないのはマジクソ
0925774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 18:41:48.83ID:M0sj6yTn
セットアップを統一すれば話は早いんだがな
二輪料金もやる気ないみたいだし当分は軽自動車と2台持ちの自運の高笑いが続くんだろうな
0926774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 18:56:06.80ID:ui4MoTuA
そもそもetcが利権の塊
0927774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:00:44.81ID:xya7Q38C
まーとりあえず、オクは100%軽登録って保証してない出品者は全員詐欺師って事
0928774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:07:48.08ID:0GVdshrN
自分で取り付け出来ないって?それは融通聞かせてくれる業者とお友達になっておかないからだよ
どーせおまえら普段から大手のショップやネットとかでしか買い物しないんだろw
0929774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:09:54.49ID:7Iv3kNc4
これまたキモいのが現れた
0930774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 00:55:34.74ID:tT2SLf8r
ミスリードを狙う詐欺業者や
ルールを守らない糞業者の手を介さず
正規ルートで入手したETCを自主運するのが一番気持ちいいよな
0931774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 05:50:19.26ID:dL7RiiuJ
ツテがあれば解体屋でポンコツ外しの軽登録ETCを缶ビール2本で入手出来るんだけどな・・・
0932774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 06:11:33.89ID:Tum4XbeM
>>924
タッパーに緩衝材入れたら達成できる性能だから、二万は高過ぎ
値段の差は売れる数もしくは生産数の差
0933774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 08:53:14.33ID:6GkINUcA
>>931
そんな乞食みたいなことするなら、いっそ廃車前の車検証のコピー貰って
30台でも40台でも新品買えばいいじゃん。
ココの連中に売れば儲かるよw
0934774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 08:56:13.68ID:eH+yAVRm
馴染みのバイク屋あれば、普通にバイク用を8000円くらいで売ってくれる
ちょっと前の軽価格
0935774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 09:49:00.18ID:zyr+US77
じゃあ俺にビール3本で
0936774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 10:03:29.15ID:nNibjKkN
>>934
そういう繋がりがないからこんな所で無駄な言い争いをしているw
0937774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 10:05:36.38ID:tzdqroZE
みんな軽と2台持ちすればいいのよ
雨の日は軽でお出かけ
0939774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 10:17:17.19ID:6GkINUcA
>>938
その環境下で正規の2輪用も買う資金に困ってるなら車を1台軽にすれば税金差額で
毎年ETC買えるよ。
つか軽の車検証も借りられない、代理購入を頼む友人や親類もいないという時点で負け
0941774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 10:46:49.50ID:whtr2ECI
金も無いツテも無い
だけどいっちょ前に「利権ガー」w
0943774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 12:17:55.87ID:Et4H2ZhL
軽の車検証のコピーさえ手に入れば簡単ですよ!
(何とか知り合いをたどって、手に入れましょう。)

以下のページで
ttp://www.go-etc.jp/detail/setup/

「四輪用ETCセットアップ委任状ダウンロード」をポチって
プリントアウト!
署名欄以外は打ち込みでもOK

で、署名欄に車検証の持ち主の名前を手書き(一応、筆跡変えて)
後はオートバックスに行って申込用紙に自分の住所氏名を書いたら終わり!
2700円で、再セットアップ終了です。

たぶん、ショップも判ってると思うから、深くは聞かれないし、
自分の身分証明の確認もありません!

私の場合は、二輪友達に事情を話して車検証をゲットしました!
皆さんもがんばって下さい。
0944774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 12:28:33.14ID:6GkINUcA
>>943
他人はあまり他人を信用しないんで名義人に通販のURLを教えて
金額を+2000円くらい先払いして釣りは要らないって言っておけばOK
車検証を貸せとか同意書を書けっていうとハードル高いが買った機器を
売れっていうなら一気にハードルが下がる。
0945774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:21.32ID:aeck8iI/
ヤフオク等で中古のバイク用にETC購入しようと思ってるけど
落札価格が普通に15000円超えばっかだし
もう自主運用にするわ
とりあえずヤフオクで防水ナビケースに入ってる
乾電池式のやつ ハンドルパイプに付けられて
高速使う時だけ取り付けて使おうかと思う
0947774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 23:56:08.11ID:U56k3Ipu
昔チャリのハンドルに付けてた乾電池式のライト思い出した
0949774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 09:01:53.83ID:aSBKz38o
>>945
今値上がり時期だからな

電池ボックス100円くらいだし
まちがってもボッタクリ価格の業者のなんか買うなよ
0950774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 09:27:54.72ID:9ta5GNBn
ナビ防水ケースだけでも2000円はするな
本体6000円なら安いかな?
0951774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 09:37:16.40ID:odvHxeMd
>>950
6000円だとだいぶ値上がりしてるね
1月前なら3000円だったのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況