X



フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 23:42:23.63ID:Y4kn0sBz
その点アフィードはチンガードが軟弱すぎる
俺アフィード落としたらチンガードが割れて
怖くなってNEOTEC買い増したもん
0801774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:22.26ID:6jMhW692
自分の頭の保護に幾ら出せるか
0802774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 23:45:17.00ID:Grd+bwUX
アフィードは雨風防げて擦り傷から顎を守ってくれるジェットだと思えば優秀だと思う
0803774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 00:37:06.13ID:foL/ZnZK
yj-19はアマゾンで見ると品番が変わったのが新しく出てるけど、
マイチェンしたのかな?
0804774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 00:49:58.47ID:ZQ/tmTFW
>>801
Tシャツジーパンスニーカーで乗ってるから、そう言われるとヘルメットだけしっかりしてるの違和感だわ
0805774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 00:53:55.68ID:9xw0PIMv
頭だけ守れれば人間なんとかなるからなぁ
でも胸部も大事よ
0806774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 04:11:35.12ID:NstimYeS
そういえば、昨日行った用品店で死亡時の部位別ランキングあったんだが、項目で「全損3%」ってあってガクブル
0808774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 18:14:07.38ID:aMbKqaWr
>>807
待ってた!
もっと言えば、ブルー以外の色も欲しいけど
0809774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 20:55:30.96ID:/JoUeGsb
>>803
たぶん生産が中国からベトナムになっただけだと思う。
0810774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:15:10.81ID:NkmgVM3Q
ネオテック重いって?
air、ram4も使ってるけど、特に変わり無いよ
フィット感の問題じゃ無いの?
それとも、チョン製kabutoが滅茶苦茶軽いのかな
0811774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:04:40.46ID:wi6PBbIf
ネオテックは重いよ間違いなく。
日本の規制ギリギリだし。
まあシスヘルはそんなもん。
0812774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 07:48:46.90ID:NJWhY/3G
ショーエイの高級品X-14はさらに重いんですけどw
0814774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:25:17.67ID:ATdTmdu9
以前YJ-15を被ってたけど、重さはそんなに変わらなかった
ただ重心が良いんで長時間被ってても楽
YJ-15なんか、普通に立ってるだけでも後ろに持ってかれたもんw
0815774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 13:38:15.02ID:mW0SGEQb
>>787
メインでネオテック、タンデム用の予備でモーターヘッドのシスヘル持ってるけど
モーターヘッドのシスヘルは値段の割にいいと思う

SHOEIがシスヘル出した直後に(高くて手が出なくて)
コーリンがパクって売り出したパチモンシスヘルを買ったんだが
ありゃあクソだったわ
この春にネオテック買った時に久々に引っ張り出して比較したら
造りの差に唖然として速効でコーリンシスヘルは捨てた

モーターヘッドのシスヘルはブランド云々さえ気にしなきゃ
内装やチンガードの機構も含めて値段以上の満足感や安心感はあると思う
0816774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 17:31:50.84ID:NHio5/xZ
大損みたいな名前ですね
0817774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 15:10:27.44ID:kzLhFr8e
ガザミってヘルメットの名前なんですね。
ニュアンス的にザリガニかと思った。
0819774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 17:32:19.40ID:7MUkr4AA
>>813
ネオテックはスマホ一個分くらいだけ重いね。
実際の数値より重く感じるのは、やっぱりギミックが多い分、前が重くてバランスが悪いのかも。

バランスを取るためには後ろをやや重めにすれば良いんだけど、それをすると総重量が重くなる。
システムヘルメットは宿命的に軽量化するためにバランスが悪くなる、ということでしょうね。
インナーバイザー無くして、その分開口広くすることでバランス取ったら良い感じになるかも。
0820774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 17:56:13.99ID:pyAH4mzd
カザミの迷彩ちょっといいな、イブキ買っちゃったから買えないけどさ(´・ω・`)
0821774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 19:34:25.27ID:p+kePjM7
みんな何年ごとに買い換えしてるの?
0822774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 21:27:35.75ID:m1ygHk9P
カザミの赤エクセヴァ買ったぜ!
6年ぶりの買い換え。
持った感じ重いけど、走ると軽いな。
今までツーリングから帰ってきたら首死んでたけど、なんとかスタビライザー効果かこいつはなんともないぜ!
0824774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 22:23:15.46ID:gP9kbs9a
スパシーボ懐かしいな
また亜鉛飲むかな
0825774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 18:06:33.52ID:ZKIE9s4A
>>822
空力設計がうまいよね
走行中はほんと軽い
夕方渋滞になると疲れもあってコックリしそうになるぐらい重さを感じるけど
0826774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 02:11:31.05ID:fE3hGdcb
早くカザミのシールド届かないかなー
ピンロック再利用上手くできるかな
純正シールドはSDNで煮込んでみよう
0827774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 16:27:13.34ID:BYR5hrmS
NEOTEC
販売終了だったり在庫なくて納期3〜4ヶ月とかなんだけど
新製品出るの?
0828774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 17:06:47.45ID:IFpsDWV8
ネオテックの新型は出るよ、来年か再来年ぐらいに
0829774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 18:11:53.78ID:c3HUD1N8
単にRYDの生産に追われてるだけじゃないかな?
0830774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 22:17:45.51ID:N3jOWWUN
新型は何テックになるんだ
0831774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 22:43:11.06ID:6x6Fndq0
SUPERTEC
ULTRATEC
HIGHPERTEC
New NEOTEC
TAMATEC
0835774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 16:32:00.59ID:AKTxBgEL
テッカマン「ここはボルテックってどうだろうか」
0836774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 00:28:44.33ID:gUU3+roo
もう9月終わりなのに、カザミのミラーシールド届かねーぞ
0837774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 14:20:52.29ID:uEVGOA7O
季節の変わり目につきヘルメット置き場にJフォース4からネオテックに衣替えしてみた。まだ暑い
日もありそうだがまぁ気分の問題ということで。
0838774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 01:04:20.52ID:/ql5bnF0
YJ-19買おうと思うけど,近所に置いてる用品店が無い.
大阪北部あたりだと何処に置いてるやろ?
0839774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 20:22:15.57ID:qSaT/7yb
YJ-19、というよりヤマハはやめた方が
YJ-19持ちだけど今年の初夏に落としてシールド傷ついたんで注文したら納期未定、直接メーカーに問い合わせても秋以降で約束できないとのこと
ツーリングに絶好の三ヶ月過ぎても未だに入荷の連絡なしでシールドなしで押し入れ放置
まともにパーツ供給できないってメーカーとしてどうなんだろ?
結局IBUKI買ってしまった
YJ-19より高いけど静穏性や密閉度や造りは段違いで良い
安物買いの銭失いだった、最初からIBUKI買えば良かった
0840774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 08:50:56.01ID:5ffX8DLh
中身HJCでしょ?
レースの最中にインナーが剥がれてくるHJC
0841774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 05:41:24.37ID:mImR3+dI
YJ-19いいよYJ-19。
頬が(交換済みでも)今までにないくらいキツイことと、眼鏡とサンバイザーが両立しないこと以外は。
0842774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 15:42:00.38ID:DjJOeHiH
それ単にサイズが合ってないだけじゃねーの?
0843774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 18:52:46.62ID:V4cqq+bf
眼鏡とバイザの干渉の可能性があるからやっぱ試着しないと判らんなぁ.
0844774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 00:20:41.93ID:3+dPRIZ2
ネオテックのニューモデルはまだか?

伊吹か麻木で我慢するか。
0845774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 00:33:13.11ID:Mvvgh5xO
矢口か麻木で我慢するか?
次モデルは当然、斎藤・・・
0850774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 13:43:54.28ID:QRUxhtco
ネオテックはもうあのままで軽くしてくれれば良いと思うわ
カーボンで1-2万円高くらいでやってくれれば
難しいだろうか
0851774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 14:21:26.88ID:srprmJ6O
帽体をもう少しコンパクトにして軽い材質使ってくれればなぁ
シスヘルでレース出る奴なんぞおらんやろし
何とかならんかな
0852774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 15:01:29.65ID:P7u5pjMp
インナーシールド無のネオテックが欲しい
0853774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 15:27:12.15ID:QcJba4+Z
>>851
WINSがカーボンでジェット作ったからついでにシスヘルも…とちょっと期待してる。
モディファイの形状のままカーボンにしてベンチのパーツだけ見直してくれればいい…
0855774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 22:05:30.55ID:nRoglxUO
>>852
ネオテック、全部入りだからいいんじゃないの?
0856774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 09:37:27.13ID:f+Zl/ha7
うん、インナーなかったらairにしてた
0857774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:17:37.48ID:iH+5ohZd
ネオテックは2万高くらいでカーボンになったら無敵かもね実際
150gくらい軽くなるのかな?200g減なら歓喜だけど
0858774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:51:16.07ID:vKT7y8P4
>>854
839の書き込みしたものだけど今日突然届いたよ
7月末にアマゾン、楽天で在庫未定、保留期限切れで発注取り消され、近所のバイク屋に仕入れ頼んでたけど、放置状態ですっかり忘れてた
発注から三ヶ月半だったけど多分、自分が傷つける前からクソメーカーは欠品してたで
0859774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:58:43.75ID:Tyn9/ls9
カザミ買おうと思ったが、デカすぎてやめたわ。
みんな、よくあんなデカイの被れるな。
不思議だわ。

イブキは軽くていいが、機械的な動き部分が不安だ。
0860774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 10:27:24.32ID:SVIN9AKm
>>859
自分も用品店で見てデカイなーと思って躊躇してたけど
この前信号待ちで被ってる人が居たからマジマジと見ちゃったけど
そんな気にするほどでも無いと思った。
0861774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:25:52.65ID:TMyBqUxn
>>859
メットの大きさなんて気にした事ないわwww
どんなメットでも被りゃデカく見える。
0862774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:52:38.73ID:qp8fQHXj
かぶった時の大きさなんて気にしたことないが
スクーターのメットインに入るかどうかでは
思いっきり気にするぞ
0863774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 13:53:22.66ID:HALPZxdr
宇宙服のメットじゃあるまいし、なにを気にするやら
0864774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 15:41:24.34ID:IGAKMiO5
タッパある方なので多少の大きさは大丈夫なんだけど、チョンメットはないわ。身内で誰も使ってないのでみっともない気がして
0865774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 16:21:20.44ID:hmu/e0zG
貧弱なガタイだからだろ。
メットに負けないくらい身体をデカくすれば。 丸太のような脚ッ
0866774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 17:40:12.58ID:HALPZxdr
40代後半や50代の人がそういうの気にするのか
0867774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 18:25:21.52ID:KCIo6X29
>>864
チョンかどうか気にする身内がいるのか
リアルで嫌韓が身近にいるなんて住んでる地区は部落か?
0868774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:54.17ID:r6GoGupJ
>>859
室内で鏡見ると大きく感じるんだろうけど
バイク乗る時だと,バイクや服のせいでそんなに大きく感じないと思うわ.
0869774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 03:15:27.67ID:c7QPN7pX
新ネオテック出ないからカザミポチった
0871774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:22:31.26ID:U06mNFFy
順番的には次、来年ネオテックの後継は出るんだろうけど
製造が追いつかなくてRYDもようやくでるぐらいだしまだまだだろうな。
0872774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 23:05:02.34ID:Ruuaj3PE
軽いのが出ないから次はフルフェイスにするか悩むぜ!!
0874774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 02:30:33.18ID:SwyzQANf
トイレにハマったんだろうか?
0875774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 11:00:23.36ID:QLtW/VRm
にりんかんで売ってるm-mac2ってどうなのかな
0876774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 11:13:17.85ID:73xsZ17f
IBUKIのグラフィック欲しいけど糞たけぇ…
ボーナスまで待つか
0877774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:51.89ID:GkVjKhUH
>>873
こんなのまで相手にしなきゃならない警官って仕事、ほんと嫌だなw
0878774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:00:07.56ID:oIYQGDbv
>>873
ネオテック被っててサングラスかけてるのも意味わからんし、
なにより全体のシチュエーションに頭が追いつかない
0879774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 17:27:02.26ID:QepxsYJr
>>875
XXL買ったけど頭大きいから長時間かぶってると痛くなってくる
が、顎の部分から開けるとちょっとゆるくなるから痛くなったら開けてる
0880774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 22:17:04.77ID:Vojxa5RB
>>879
初めてのバイク(110cc)で初めてのヘルメットなんだけど普通のフルフェイスのほうがいいのかな
0881774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 00:11:17.74ID:OJ/asnJu
>>880
頭大きいと2りんかんのヘルメットはXXLはM-MAC2しかないから選択の余地なし
XLで入るんだったらフルフェイスでもシステムでも好きな方でいいんじゃね
0882774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 03:26:46.68ID:3vkBvkmZ
>>880
重いと疲れてバイク乗るのも嫌になるぞー
まあ近場移動ならいいかもね
0883774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 03:38:27.99ID:SsxA18Gm
ネオテック、サイズによって生産終了だな
0884774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:54.51ID:le9XeK+F
RPHA MAX EVO なんだけど、サンバイザーがはずれない
YJ-15の2倍くらい力を入れても外れない
なんかコツがある?
0885774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 22:27:46.02ID:h87Xur5i
ネオテックUキター

http://www.shoei-europe.com/uk/news/the-neotec2

https://www.morebikes.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/NEOTEC-DETAILS-131450-Bearbeitet.jpg
https://www.morebikes.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/NEOTEC-DETAILS-131465-Bearbeitet.jpg
https://www.morebikes.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/NEOTEC-DETAILS-131466-Bearbeitet.jpg
https://www.morebikes.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/NEOTEC2_EXCURSION_TC-6top.jpg
https://www.morebikes.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/NEOTEC2_EXCURSION_TC-3.jpg

https://youtu.be/L0YuBLTwduE
0886774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 22:33:56.27ID:Y/i/ftun
なかなかコンパクトそう、重量はどのくらいかな?
0887774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:30.57ID:h87Xur5i
PVでLightweightとか出てるから今よりは軽くなってそう
0888774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 23:45:43.09ID:+sNaEyH0
新NEOTECはシェルをAIM+からAIMにして軽量化してるようだね
少なくとも現行製品よりは軽くなってるだろう
0889774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 23:56:01.13ID:XXnAh2eF
デザインは全く同じだな。
多分、大きさも変わらない
0890774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 10:12:26.04ID:HH3d4371
まーた旧ザクタイプかよ…
あの口の赤い開閉レバーは何とかならんのか
0891774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 11:44:03.46ID:aBe7j21A
去年シスヘル買う時色々と考えたけど
ネオティックの赤スイッチがダサいからイブキを選んだわ
本体と同色ならまだ救いがあったんだけどなー
0892774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 11:56:20.85ID:2ECeEt5A
オレは車のタッチペイントで塗ったで
0894774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 14:02:47.85ID:6OYpPCj5
ボタンの色はどうでもいいから、
雨の中1、2時間位でシールドやベンチに水が入ってくるのと、
チンガードに水が溜まって開けた後ボタボタ垂れるのを解消して欲しい
0895774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 15:33:37.61ID:2ECeEt5A
>>894
あーそれオレだけじゃないんだ
PINシールドの中にも入って曇って見えるところ探してあっち向いて状態で走ってました
0896774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 16:29:09.21ID:HH3d4371
それの解決方法は雨天時シスヘルの着用を止めるしかないような(笑)
NEOTECとアフィード両方同じ感じだったから
これはもう利便性とのトレードオフだと思って諦めてる
0897774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 16:38:02.35ID:ke9RnBqH
せっかく2になったんだから両サイドに動力パイプつけよう
0899774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 21:51:36.26ID:HjYH1GED
>>897
インカムのアンテナはオデコに付けるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況