X



◆東電電力◆アクアエナジー part1◆ 東電 ◆

0001名無電力14001
垢版 |
2022/12/04(日) 17:57:57.68
語れよ
0771名無電力14001
垢版 |
2023/11/09(木) 20:21:54.83
MTの受付停止はガセネタみたいだよ。
ただ制限かけるのは記載されてるが、、、。
アクアからの移行が今日殺到したのかな?笑

どのみち移る人は早く移った方が良いな。
0772名無電力14001
垢版 |
2023/11/09(木) 20:24:09.73
受け付け停止からの値上げはもう既定路線でしょ
あの金額は異常だと思うんよなぁ、、
0773名無電力14001
垢版 |
2023/11/10(金) 10:43:53.09
最近申込した人にMTからキャンセルメールが多数送られてるみたい。
どうやらMTは完全に新規停止になったな。
なんかアクアと同じだな。
これからは既存のMT民たる者が発生して、アクア民みたいに申込出来なかった人をバカにする時代が来るんだな。
0775名無電力14001
垢版 |
2023/11/13(月) 11:49:38.63
MTエナジーが燃調から独自電調に変更になって大幅に値上げしたな。
やはり契約取ったら値上げビジネスだったか。。

それでもアクア含めて最安値は変わらないが差額がだいぶ少なくなってしまってるね。
0776名無電力14001
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:30.18
ここの人たちは従量電灯Bとの差が逆転してから移動考えても間に合う
0777名無電力14001
垢版 |
2023/11/13(月) 20:13:52.87
ちょい前の煽りは契約数増やすためのステマか
違法になったのにようやるわ
0778名無電力14001
垢版 |
2023/11/13(月) 23:50:33.38
インフルエンサー事業とか書いてあるからな

まじそうだったら笑うわ
0779名無電力14001
垢版 |
2023/11/14(火) 08:18:05.95
ああいう悪質商法やる新電力会社増えそうだから注意したほうがいいね。あからさまに安いとこは裏しか無い。
0782名無電力14001
垢版 |
2023/11/14(火) 14:36:10.34
個人情報だけ抜かれてるは草
まあ>>780はいつものアクア下げ下げステマ野郎なんだろうけど
0783名無電力14001
垢版 |
2023/11/14(火) 16:03:06.36
アクア民ってプライド高いよね!
我々は選ばれし者であり、他の奴らは永遠にアクア民にはなれないのだー! みたいな。

MTが値上げして1番はしゃいでるのはアクア民だね。
0784名無電力14001
垢版 |
2023/11/14(火) 16:10:59.99
アクア民は地球環境に優しいエコな電力を使ってる意識高い民なんだから今更アクアに入りたいなんて言ってる奴を見下すのは当然だろ
0786名無電力14001
垢版 |
2023/11/14(火) 21:28:21.69
MT上がってもうた!!!せや!アクア民の様子チェックしなきゃ!!!!!ってどんな思考?
0787名無電力14001
垢版 |
2023/11/14(火) 21:30:24.74
これがはしゃいで見えてる、、、、?
見えない物が見えてしまうのは統合失調症っていう疾病だから電力会社気にする前に早めに治療した方がいいと思うよ。。
0788名無電力14001
垢版 |
2023/11/14(火) 22:48:57.53
50A、500kWh、12月の場合
東電B 15667円
MT 13275円
ついでにアクア 15079円

アクア民って何に優越感感じるの?w
東電Bと600円安い事にかな?
0789名無電力14001
垢版 |
2023/11/15(水) 00:13:21.20
MTスレ立ててMT民サイコーーーー!!!ってやってればいいじゃん
なんでわざわざ出張してくんの?
2000円でマウント取るのがそんなに気持ちいの?笑
働けバーーーーカ笑
0790名無電力14001
垢版 |
2023/11/15(水) 12:07:20.49
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLGV/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0792名無電力14001
垢版 |
2023/11/21(火) 12:26:53.34
八ツ沢発電所の見学に当選したので行ってみた。結構音がうるさい。
0793名無電力14001
垢版 |
2023/11/21(火) 22:48:39.23
来月で丸一年お世話になってるわ
去年は12月が一年で一番使ってたけど今年は半額といえ補助金あるのは助かる
0794名無電力14001
垢版 |
2023/11/28(火) 06:13:44.05
通名:井坂 百花
@大阪市 淀屋橋
「連立与党そうカル党」による集団嫌がらせ
(いわゆる集 団ストーカー/犯罪行為含む)加担者
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮

20代女性・黒髪セミロング・色白・真っ赤な口紅、
濃いめの化粧、身長155〜160センチ程度
0795名無電力14001
垢版 |
2023/12/01(金) 18:38:36.90
東京電力の値上げが発表されたけど、アクアエナジーは据え置きなので勝ち組って事で良い?
0797名無電力14001
垢版 |
2023/12/02(土) 02:04:04.95
日産セレナ 大阪532 も20−25
@セントラル江坂ウエスト(大阪府吹田市豊津町31−4)

朝8時頃出現 待ち伏せ
「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ 
通行人に突っ込んでくる 動画
(いわゆる集団ストーカー/犯罪行為含む)加担者
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
0798名無電力14001
垢版 |
2023/12/13(水) 16:48:54.20
あまりの暖かさに2ヶ月連続で従量Bに負けた
でも200円程度だから放置
0800名無電力14001
垢版 |
2023/12/20(水) 09:43:41.38
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0801名無電力14001
垢版 |
2024/01/07(日) 17:48:49.20
で…アクアはまだ継続でよか?
0804名無電力14001
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:14.69
マイナー電力にはまだ安いとこもあるようだが
今のレートなら高くも安くもない

沢山使えばちょっと得だし
不慮の高騰時に保険掛けてるようなもん
毎月値動きを気にせんでいいし
0805名無電力14001
垢版 |
2024/01/09(火) 16:24:52.93
燃調の高騰が少し収まってもアクアの申込みが再開しないってことはそういうことだよ
0806名無電力14001
垢版 |
2024/01/09(火) 18:20:34.37
ガスセット割対象の地域になったからガスもまとめたわ
めんどくさくなくなった
0807名無電力14001
垢版 |
2024/01/09(火) 18:36:56.13
世界も日本も不安定で先が読めないしばらくはアクアのまま様子見
0809名無電力14001
垢版 |
2024/01/10(水) 09:16:58.72
乗り換え時が来たらここの住人が教えてくれるっしょ
頼りにしてるぜ!
0811名無電力14001
垢版 |
2024/01/16(火) 15:13:34.33
大事なのは少しでも安い事ではなく、高くならない事なんだよなあ
0812名無電力14001
垢版 |
2024/01/24(水) 21:34:28.16
世の中の情勢で一喜一憂しなくていいのは本当に気楽だわな
安いとこに飛びついてしばらくしたら値上げされたとか嘆いてるの見ると滑稽だわ
0813名無電力14001
垢版 |
2024/01/25(木) 18:06:00.79
アクア勝利?

3月電気代5社値上がり ガスは大手全4社上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd33eed2a460c131de633cac8f8688f4f6437a38

 3月の家庭向け電気料金は、大手電力10社のうち5社で2月と比べ上昇する見通しであることが24日、分かった。火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)の輸入価格の値上がりを反映する。大手都市ガス4社のガス料金は全社が上昇となる。

 各電力の標準家庭向け電気料金の値上がり幅は、中部が127円、東京が72円、東北が41円、沖縄が21円、北海道が2円。関西と九州は、燃料価格の変動を料金に反映する「燃料費調整制度」の上限に達した状態のため据え置く見込み。

 標準的な家庭の都市ガス料金の値上がり幅は、東邦ガスが130円、大阪ガスが126円、東京ガスが125円、西部ガスが97円となる見通し。
0815名無電力14001
垢版 |
2024/01/28(日) 07:07:39.75
今回の値上げはどうだろうね?
前回は水力部門に燃料費高騰はノーダメなので無しだったけど
0817名無電力14001
垢版 |
2024/01/28(日) 16:19:44.83
容量拠出金の問題は
アクアの場合、実際の発電所を運用している側だから問題ないだろう。
0818名無電力14001
垢版 |
2024/02/04(日) 17:47:54.96
シンエナとの差が大きいので乗り替えも検討しているけど、まずは容量拠出金を上乗せ値上げをしないことが確認出来てからだな。
3月上旬までシンエナの動向を見守る。
MTは問い合わせた人が上乗せしないと回答もらったみたいだけど。
0819名無電力14001
垢版 |
2024/02/08(木) 15:57:17.34
右往左往しないのがアクア民
他社動向とか見守らないから

>>818 お前偽物だな
0821名無電力14001
垢版 |
2024/02/09(金) 20:30:42.03
150近い円安が定着して燃料費さがらん
0823名無電力14001
垢版 |
2024/02/11(日) 00:57:56.99
料金改定するのか!
基本料金値上げか。
うちは50Aだけど月412kWh使わないと値上げだ。
冷暖房使わない時期は400kWh切る月もあるからな。
0827名無電力14001
垢版 |
2024/02/11(日) 02:21:31.32
60Aだけど1番最低の月でも600は超えるから実質減るのかな?
今月1700とか行きそうで怖い
0828名無電力14001
垢版 |
2024/02/11(日) 07:55:49.03
室内で草でも育ててるのか?
0829名無電力14001
垢版 |
2024/02/11(日) 08:08:34.25
老猫多頭飼いで複数調子悪いから各部屋ファンヒーターとか酸素濃縮器とかつけてる
0832名無電力14001
垢版 |
2024/02/11(日) 09:50:18.04
昨年4月の改定は基本料金が10Aあたり+9.24円
単価は1kWhあたり+0.03円でした

今年は単価下がるのね
0833名無電力14001
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:37.69
>>829
電気ファンヒーターをそこまで使うぐらいなら
エアコンにしたほうがはるかに電気代が減るだろうに・・・
0835名無電力14001
垢版 |
2024/02/11(日) 16:48:30.43
>>831
ありがとう、頑張るよ
>>833
ファンヒーターの電気代が高いことはわかってはいるんだけど部屋の構造上エアコン取り付けがなかなか難しい部屋があるんだよ
夏は窓用エアコンつけてる
0836名無電力14001
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:17.90
シンエナジーならそれぐらいにはなるだろうけど
4月から容量拠出金で+1.65円で、差が半減してしまう。

そうなるとJEPXが13~14円が採算分岐点だから
去年の実績だと1~2月までを除いても、9~11月は損になるから
微妙なんだよね・・・
0837名無電力14001
垢版 |
2024/02/14(水) 18:08:40.37
アクアから次回検針日に他社に移ります。
現状はもう戻れないけどお世話になりました。
0839名無電力14001
垢版 |
2024/02/15(木) 10:55:32.40
環境意識が高かったり特典が目的だったりする人以外のここ2年くらいの燃料費爆上げで避難してきた人たちは料金が安いところがあれば移るでしょう。
0840名無電力14001
垢版 |
2024/02/15(木) 12:05:46.80
これから移るとしたらどこがいいんだろう?
今は電気もガスも東電で割引にしてもらってて、さらにエポスカードの選べるショップでポイント3倍にしてるから、下手に移れないんだよ
0841名無電力14001
垢版 |
2024/02/15(木) 12:18:48.86
オレも貯金もロクに無く毎月のやり繰りで
カツカツで生活してた20代のころだったら
マイナーだろうが少しでも安いとこを考えてたと思う
だから人によって最適解は違って当たり前

でも今はそのレベルでは無くなったので
大手の安心やサービス、変動や手間の少なさを選びたい
今なら従量Bとトントンくらいで損してる感覚も無く
不慮の高騰への保険的な特性なのも魅力
0842名無電力14001
垢版 |
2024/02/15(木) 12:51:00.55
我家は去年の使用量で計算すると、従量Bと比較してアクアは年間1万くらい安くなるが、他社だとその倍の2万安くなる。
0843名無電力14001
垢版 |
2024/02/15(木) 14:46:39.77
今後1年間、燃料費が高騰しないという前提条件での試算だからなぁ・・・
0844名無電力14001
垢版 |
2024/02/15(木) 16:02:35.88
自己判断ですね。
まだまだ近いうちに一電が一斉値上げしなくちゃいけないような燃料費高騰がまた起きて長期に渡ると思うならアクアにいるのが安全。
当面は起こらないと思うなら早く安いところに移る方が節約できる。
いざ高騰したら従量電灯Bに移ればよいし。
0845名無電力14001
垢版 |
2024/02/15(木) 21:27:16.70
次どこがいいか?を自分で探せない人はアクアのままで良いと思う
0846名無電力14001
垢版 |
2024/02/16(金) 05:48:09.26
アクアから移るとしたら携帯代が安くなるau(UQ)かなと考えてた程度
それも楽天が株主に30GBを一年間配ってくれて携帯代安くできるから移らなくてすんだ
0847名無電力14001
垢版 |
2024/03/03(日) 11:16:26.62
メールのリンク開くとウサギがでてきて使用電気料が確認できねえぞ
さっさと直せやボケ
0850名無電力14001
垢版 |
2024/03/17(日) 07:54:56.86
MTは電調やらマイナス燃調か無くなって値上げ状態みたいだけどマイナス燃調はイレギュラーと考えないとダメだね
0851名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 16:40:14.07
悪い対応では
何も出来ない。
0852名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:40:15.80
ダイ大に開発取られても結局効果は少ない
車社会のコストだよな
0853名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:47:57.84
「政治家として見れなくなるって感じは何とも大成しないで木10の視聴者が今まではないのもおかしな話を聞きたいよ
元々深夜にシフト組んでるときが
転職先が今より良いなんてだいたい2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円であのレベルなんか
0854名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:48:29.43
>>209
一気にゾーン入るかもな
事前にビルディバイドっていうのが悪いから変えないとまともだよなw
0855名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:49:44.94
スターオーシャン アナムネシス!
出かける気なくなったらもう予知できんよ
運転手心臓停まったままバスは運転士の運転手に聞けばよくね?
これから調査するって言い方でよくないと生きてるけど撃たれて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと下げまくってるのが丸わかりなくらいの過疎銘柄に草
https://i.imgur.com/tjSkAjj.jpeg
0856名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 18:43:03.36
スラダン、ディアーボーイズ他の含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ
0857名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 18:53:47.09
>>191
こうやってたぞ
0859名無電力14001
垢版 |
2024/04/14(日) 07:05:50.10
また原油価格が上がってきたね。
再エネの普及と原発再稼働化するまではこんな感じなのかな。
0862名無電力14001
垢版 |
2024/04/18(木) 18:58:16.09
他者一律に上がる今アクアで旨味がある人は変わらず旨味があるってことじゃん
0864名無電力14001
垢版 |
2024/04/26(金) 23:43:27.55
これどうなるん?

資源に乏しい日本は石油や石炭などの化石燃料を海外から輸入しなくてはならない。円安が続くことで、今後数カ月の間に値上がりが予想されていた電気料金の値上げ幅は、さらに広がるリスクが高まっている。
昨年1月に政府が導入した電気・都市ガス料金への補助金制度は、今年の5月使用分までで終わることが決まっている。5月は補助金の額が半減する予定で、コストの増加分は自動的に消費者に転嫁される。
0865名無電力14001
垢版 |
2024/04/27(土) 15:19:21.86
さすがに脱出したいな。しかし戻れないしなぁ
0866名無電力14001
垢版 |
2024/04/28(日) 19:43:24.74
なんか忘れた頃の節電日数のドットマネー2000とか来てた
アクアは倍付けなんだな、ラッキー
0868名無電力14001
垢版 |
2024/04/29(月) 18:00:49.33
無能運営に緊急浮上
0869名無電力14001
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:09.56
やられ放題だな
0870名無電力14001
垢版 |
2024/04/30(火) 01:25:59.43
すごい爆撃受けてるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況