X



ENEOSでんき・エネオス都市ガス2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
垢版 |
2022/09/24(土) 00:44:24.75
ENEOS・エネオスの電気やガスについて話し合いましょう
(スレタイは検索しやすいよう一部カタカナにしました)

ENEOSでんき エリア共通
https://www.eneos.co.jp/denki-kyotsu/
ENEOSでんき 関東エリア
https://www.eneos.co.jp/denki/

ENEOS都市ガス
https://www.eneos.co.jp/gas/
※前スレ
ENEOSでんき・エネオス都市ガス1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1651149871/
0004名無電力14001
垢版 |
2022/09/26(月) 22:48:31.00
オワコンだから仕方がない
0005名無電力14001
垢版 |
2022/09/27(火) 13:01:39.50
従量電灯Bへ切り替え完了
東電は向こうから従量電灯提案してきたぞw
誰だよ拒否とかギャンブルとか言ってたやつ
0006名無電力14001
垢版 |
2022/09/27(火) 16:40:22.95
みんな従量電灯Bに移行したら旧一電の赤字はどんどん膨らむけど旧一電はどう対処するつもりなんだろう。
みんな旧一電に戻ったら新電力会社も存在意義が失われるけれど、キャッシュバックとかでお得感を演出でもするのかな?
0007名無電力14001
垢版 |
2022/09/27(火) 18:02:20.40
東電優秀すぎん?
1週間でエネ→従量Bに切り替えしてくれた
0008名無電力14001
垢版 |
2022/09/27(火) 19:38:47.57
あっちのスレは嘘やデマが多いからな
0011名無電力14001
垢版 |
2022/10/07(金) 15:18:51.49
前スレで、ループとか基本料金なしのところから移動したとき、
アンペア数の確認の手紙がきたりするらしい。

あと名義が違うといってはねられて困ったりね(現在契約中の電力会社の請求書や領収書を見よう)
とある人は、なぜかわからないが、名前がカタカナ、フリガナが半角カタカナになっていて
それで通らなかったらしい・・・。
0013名無電力14001
垢版 |
2022/10/16(日) 18:11:38.31
まあ燃料調整額が、ものすごいあがる可能性がある場合には移動するよね・・・
0014名無電力14001
垢版 |
2022/10/17(月) 00:20:57.37
>>12
今申し込んでいつ切替だい?
0017名無電力14001
垢版 |
2022/10/17(月) 14:28:11.69
なんか政府が1月以降全世帯平均値上がり分の電気代を負担するみたいな報道でてきたんだけどどうなるんだろうね
0018名無電力14001
垢版 |
2022/10/17(月) 14:38:55.83
燃料調整上限超えた分国が持つんだろうけど規制料金の上限撤廃とセットになるのか規制料金は補助なしなのか
0019名無電力14001
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:12.04
>>15
1週間くらいで切り替えられるんだね、参考にします!
0022名無電力14001
垢版 |
2022/10/21(金) 00:35:42.13
>>21
希望日は設定できるのかな?
0026名無電力14001
垢版 |
2022/10/29(土) 15:31:50.04
8月に解約したけどキャンペーンの5000Tポイントもらえた。
0027名無電力14001
垢版 |
2022/11/08(火) 14:33:20.85
エネオスでんき、千百円の違約金の補填として
QUOカードを送ってきた
郵送料も含めて結構な負担ですね
0028名無電力14001
垢版 |
2022/11/16(水) 10:48:29.32
いまいちよくわかってないんだがみんな東電に復帰する感じ?
0029名無電力14001
垢版 |
2022/11/16(水) 13:39:18.85
フットワークに、自信のあるやつらは戻ったろうね、切替の手間を厭わないならどうぞ、かな
1年と持たないだろうし
0030名無電力14001
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:52.87
まあ全部ネットで完結するしな
1100円の違約金の補填に1500円のクオカード送ってきたので印象は悪くない
0031名無電力14001
垢版 |
2022/11/16(水) 14:46:46.06
>>28
電気は燃料調整額に上限があるから東電の従量電灯プランへ。
都市ガスはエネオスでいいかと
0033名無電力14001
垢版 |
2022/11/17(木) 12:12:02.16
なるほど、、、
丁度昨日電話きて「続けますか?やめますか?」って聞かれたんだけど保留にしてしまった
クオカード云々は2年しばりしてた人だけかな?地域による感じ?
やる気が起きれば東電に復帰してみようと思います
0034名無電力14001
垢版 |
2022/11/17(木) 15:00:24.66
燃料調整額上限と節電ポイントがある限り、新電力にはしばらく戻れんな。あっちも解約?どうぞどうぞって感じやし
0035名無電力14001
垢版 |
2022/11/28(月) 09:49:31.47
行きつけのガソスタで勧誘されたんで
でんき申し込んできた
ENEOSさようなら
0037名無電力14001
垢版 |
2022/12/05(月) 13:32:24.05
去年の11月分241kW 約6600円 燃料調整額 -370円
今年の11月分239kW 約8200円 燃料調整額 1200円
ほぼ同じワット数でこの差 うーむ
0038名無電力14001
垢版 |
2022/12/14(水) 11:30:24.78
燃料調整費がすごいよね・・・ここまであがるとうーんって思ってしまうw
0044名無電力14001
垢版 |
2023/01/12(木) 07:33:38.01
ガスはENEOSのままがいいな
0045名無電力14001
垢版 |
2023/01/12(木) 12:18:47.57
いやいや移動したほうがいいよ
今は売るほうが赤字だから、新規くるな、既存は移動して欲しいと思ってるはず
0046名無電力14001
垢版 |
2023/01/12(木) 16:19:40.27
ガスは東京ガスに移れば解決みたいな分かりやすいのが無くて困る
0048名無電力14001
垢版 |
2023/01/21(土) 19:15:15.82
いやはや、まさかここまで値段が上がるとはな。甘く見てたよ、今更どっかに移動しようとしてます
0049名無電力14001
垢版 |
2023/01/24(火) 18:09:13.69
>>44
原調で逆転現象が起きてるからとりあえず東京ガスに戻したけど
ENEOSは原調が東京ガスと同等だからもしかして最安・・・?
0051名無電力14001
垢版 |
2023/01/24(火) 21:44:36.37
>>50
おおーthx

エルピオもレモンガスもTEPCOのガスも原調のせいで逆転してる
これはENEOSしか勝たんな
0052名無電力14001
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:01.47
結局現状だと東電より高くなった事無かったのと
これからは圧倒的ENEOS安になる
東電乗り換えヤツざまぁ?
0055名無電力14001
垢版 |
2023/01/25(水) 10:03:37.02
新電力は基本料金がそのままでは赤字なので
とっくに燃料調整の上限撤廃をしている。
今回、旧電力が規制による痩せ我慢をやめたので、
新電力の方が安いという以前の状態には戻るでしょうね。
歪みが正されて適正といえば適正になるのは時間の問題だった。
乗り換えであっちいったりこっちいったり労力をかけるだけ無駄ってこと。
0060名無電力14001
垢版 |
2023/01/25(水) 11:33:59.72
燃料調整額
12月
東電 11.92円/kw
ENEOS 11.92円
1月
東電12.99円
ENEOS12.99円
2月
東電6.04円
ENEOS6.04円

まったく一緒だから差が出来る筈無いんだけどな?
0063名無電力14001
垢版 |
2023/01/26(木) 02:21:26.33
東京電力スタンダードコースだけだと思ってるみたいね
6月から上がるのは従量電灯コース、昔から一回も新電力に変えてない世帯
どのみち燃調上限アリに戻さない限り、ここに戻ってくることはないよ
夏とかまた上がるかも知れないしな
0065名無電力14001
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:12.94
東電に限らずどこの電力会社も30%今年上がると予想の記事読んだけど
アクアエナジーに実家も自分も変えたけど
それさえ上がるということなの?
 
東電がその辺何も出してないけど自分的には値上げとか有り得ないと思ってる。値上げの根拠が無い。日本の水力発電だし、
0066名無電力14001
垢版 |
2023/01/30(月) 15:46:26.80
>>65
東電の話はスレチだけど、
東京電力エナジーパートナーのウェブサイトにプレスリリース出てるよ。結論としてはアクアエナジーは値上げ対象外
0067名無電力14001
垢版 |
2023/01/30(月) 18:09:53.00
>>66
ありがとう。見てみるわ。
0072名無電力14001
垢版 |
2023/02/03(金) 09:32:31.13
レベニューキャップ制度によるものだから、アクアだけじゃなくて全てのプランで同じ見直しが入るよ
0075名無電力14001
垢版 |
2023/02/11(土) 12:30:51.63
>>63
auでんきも4月と6月の値上げ従量電灯価格に連動させるリリースきてる
新電力はどこもそうなるだろう
0076名無電力14001
垢版 |
2023/02/16(木) 13:11:30.38
明細書とかを発行する費用を値上げなのかー、あーびっくしりたw
0077名無電力14001
垢版 |
2023/02/16(木) 16:27:08.28
エネオスでんきや都市ガスが、郵送費用などにお金を取るようになるなら
封書で送ったりとかを減らしてネットで処理できるようにしてくれw
クレカ変更とかその他もろもろ・・・
0079名無電力14001
垢版 |
2023/02/16(木) 17:53:46.22
ENEOSでんきはしらんが、ENEOSガスのみだとクレカ変更は電話の問い合わせに誘導されて電話→書面送られてきたよ
しかも通常は発送に3週間なのをオペーレーターが気を使って緊急用に送ってくれるタイプにしてくれて一週間でとどいた。
0080名無電力14001
垢版 |
2023/02/16(木) 19:20:44.80
ガスはアプリもない、WEBでなにもできない、ないない尽くしだからな
0081名無電力14001
垢版 |
2023/02/16(木) 22:07:48.00
都市ガスはとにかく料金反映が遅すぎる
検針日の1か月後頃とか遅い
0082名無電力14001
垢版 |
2023/02/16(木) 23:03:54.86
値上げの説明もうちょい欲しいところ
どこにも理由なくない?
0085名無電力14001
垢版 |
2023/04/28(金) 20:16:24.83
ならでん受付停止してる
エルピオ臭するが山本商事って大丈夫なんか?
0089名無電力14001
垢版 |
2023/05/07(日) 19:56:04.15
わざと他社情報かきこんでる人たちがいるから騙されないようにw
0090名無電力14001
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:31.68
何日もメンテナンスして、メンテナンス終わったら今度はログイン出来なくなるとか最低の企業だな
エネオス電気は2度と使わない
し ね 
0091名無電力14001
垢版 |
2023/05/10(水) 07:35:30.64
そもそもゴールデンウイーク期間にメンテナンスしないほうがいいと思うんだけどなあ
不具合発生したときに対処が遅れるから
0092名無電力14001
垢版 |
2023/05/10(水) 17:21:08.50
まだログインできないぞ~
0093名無電力14001
垢版 |
2023/05/10(水) 18:07:11.14
すぐ料金を知りたいわけじゃないだろうから
急がなくていいのでは・・・
0095名無電力14001
垢版 |
2023/05/10(水) 19:16:45.34
都市ガスの反映をもっと早くしてくれればすべてのことに文句がない
0096名無電力14001
垢版 |
2023/05/14(日) 13:17:15.65
お客様番号とパスワードが一致しないって表示されてログインできなくなった
0097名無電力14001
垢版 |
2023/05/14(日) 16:11:16.53
ここでは解決してやれないんだが問い合わせるってことができないコミ障なのか?
0098名無電力14001
垢版 |
2023/05/14(日) 16:33:24.65
>>97
問い合わせても解決しない
時間を開けろとしか回答が返ってこない
0100名無電力14001
垢版 |
2023/05/15(月) 12:42:56.83
問い合わせても「オペレーターがおりません」だもんな
0103名無電力14001
垢版 |
2023/05/28(日) 15:54:27.34
東京電力と競合するような値段に変えてくるのではないか?
もしくは燃料調整費で調整されちゃうのでは?
0104名無電力14001
垢版 |
2023/05/28(日) 16:40:04.89
客が減るのでエネオスは値上げして東電と競合する意味はまったくなし
0105名無電力14001
垢版 |
2023/05/29(月) 12:24:22.69
別スレでも効きたんですが、こちらが本スレですかね。中国電力から移ろうかなと思ってるんですが、最低利用期間とかあるんですか?
0107名無電力14001
垢版 |
2023/05/29(月) 15:38:01.51
ありがとうございます。携帯みたいに縛りはないんですね。
0108名無電力14001
垢版 |
2023/05/30(火) 05:37:28.12
下町に行ってホッと一息したと思ったら、東電に追随するように値上げ確定でトホホ
またこっちに戻るかもしれん
エネオスは東電が値上げするからってまた値上げすることないよね?んん・・?
0109名無電力14001
垢版 |
2023/05/30(火) 06:22:34.36
>>108
東電じゃ駄目なん?
0110名無電力14001
垢版 |
2023/05/30(火) 09:29:23.03
セキスイ、コスモ、下町は上限ありプランだから東電の値上げに追従して値上げしなきゃならないだろうけれど、
エネオスはとっくのとうに上限なしプランの新電力会社になってるから。
0111名無電力14001
垢版 |
2023/06/02(金) 21:58:47.30
ENEOSでんきは電気料金どうするんだろう?
大手電力の動向がだいたい決まったから、エネオスの料金も発表する時期じゃないかな・・・
0112名無電力14001
垢版 |
2023/06/03(土) 00:38:14.97
燃料調整費も昨年の中盤並になるのに値上げする必要ある?
大手値上げしたのに燃料調整費下がってるんだから
オフサイドトラップがかかってるし
むしろ客を引き入れるチャンスでしょ。
0113名無電力14001
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:50.68
個人向けマイページのシステムは、電気とガスと統一したらいいのではないか?
なんかバラバラとかシステムが弱い感じするんだよね
0114名無電力14001
垢版 |
2023/06/07(水) 22:20:07.46
簡単にできるならやってるよね
ガスはとにかくやる気ないのよね
規模の関係で
0115名無電力14001
垢版 |
2023/06/09(金) 06:52:07.50
チャットで聞いたら、5月の託送料金都合の値上げしたので、その後は当面改定の予定ないとは言ってたよ。旧電の6月値上げに同調しない。

様子見。
0116名無電力14001
垢版 |
2023/06/09(金) 10:46:57.11
都度都度値上げをしなくて済むように燃料調整の上限はすでに撤廃してるし、
そもそも今は値上げの理由がまったくないしな。
こんなところで意味不明な値上げしたらみんな逃げてくさ。
0117名無電力14001
垢版 |
2023/06/13(火) 19:26:18.38
最大手の電力より燃料調整費が込みでも安いですよ、ならいいんだけど
そういう約束をしているわけではないから何ともいえない
0118名無電力14001
垢版 |
2023/06/13(火) 19:40:14.17
燃調の高騰時は別として、たぶん大手よりは安く設定するんじゃない?
じゃなきゃココと契約する意味はまったくないし。
0119名無電力14001
垢版 |
2023/06/16(金) 11:05:15.29
エネオス、24年電気新会社 石油需要減、収益の柱に
っていうニュースが出てたね。
新会社ってより、その事業を分社化しただけなような。
あと都市ガス販売も統合したほうがいいと思う。
0120名無電力14001
垢版 |
2023/06/19(月) 15:32:11.98
値上げした東電から戻ろうとしたら戻れない ふざけろよ
0124名無電力14001
垢版 |
2023/07/12(水) 22:09:26.14
燃料調整費が久々のマイナス計算になっててワロタ
各社(ENEOSでんきも含め)今月から値上げと聞いてたんですがw
0126名無電力14001
垢版 |
2023/07/19(水) 17:34:40.45
爆上げしたTERASELからエネルギー大手のENEOSにうつろうかと思ってるけどこっちはどんなかんじですか?
0128名無電力14001
垢版 |
2023/07/20(木) 01:59:08.11
できない
0130名無電力14001
垢版 |
2023/07/26(水) 19:49:52.93
エネオス本業がお先真っ暗なのに今更他業種とか海外に進出して大丈夫とおもう?
0131名無電力14001
垢版 |
2023/08/02(水) 13:28:39.97
ENEOS都市ガスもついに原料費調整額の上限撤廃ということで無事解約させて頂きました😌
今までありがとうエネオスさようなら🥲
0132名無電力14001
垢版 |
2023/08/02(水) 13:35:19.11
ENEOS都市ガスからお知らせ来た
上限設けてるのってあとどこだ…結局東京ガスに戻るしかないのか?
0134名無電力14001
垢版 |
2023/08/02(水) 20:07:46.93
もしかして・・・東ガス一択って・・・コト!?
0135名無電力14001
垢版 |
2023/08/03(木) 00:15:50.10
最大手都市ガスより燃料調整費も含めて、エネオス都市ガスは必ず安くなると思って契約している
ようはほったらかし(情報は時々チェック)でも良かったと思っている
ところが今回の改定は、値上げもあるし、まあちょっとなあと思うこともある。

個人的には、都市ガスに競争を促すため最大手以外にしたい、だがエネルギー大手にしたい。
中小ガス事業者・プロパンガス事業者は、どうにも信頼が置けない。
ある場所でプロパンガスを使っているが高すぎるから事業者ごと嫌いだしw

今のところは燃料調整費は落ち着いているからいいけど、長期的にはわからないよね。
・2023年11月の新料金までに最大手都市ガス規制料金に戻る
・燃料調整費を見ながらエネオス都市ガス継続、調整費が高くなったら最大手都市ガス規制料金に戻る
の選択をしなければならなくなった。せっかく変えたのに面倒だw
0136名無電力14001
垢版 |
2023/08/03(木) 14:00:30.23
そうなんだよね
毎月燃料調整費の動向見るのが面倒じゃないなら様子見、面倒な東京ガス戻りかねえ
他に上限付けてるところもうないのかな
0137名無電力14001
垢版 |
2023/08/04(金) 20:02:09.94
電気と違ってガスは申請必要ないから、東ガスに変えたって安泰じゃないだろ?
実際去年も上限しれっと上げてたし。

ガス自体はまだエネオスの方が安いし切り替えると損するんじゃないの?
燃料高騰してから三ヶ月ぐらいは余裕あるからその時に切り替えれば十分だろ
0139名無電力14001
垢版 |
2023/08/08(火) 19:59:20.10
ハガキの見方が良くわからない。
東京ガスの方が高くなってるのは
調整費を含んでるのか?
0140名無電力14001
垢版 |
2023/08/08(火) 20:06:02.67
結局、東京ガスに戻ったほうが良いのかよくわからない。
上限なしと聞くと
何かあったら青天井になると聞こえて怖いんだけど
0141名無電力14001
垢版 |
2023/08/08(火) 21:41:52.33
ENEOS都市ガスさんからハガキが来たよ。書類主義者め。
ハガキのコストかけるなら安くしろw

とりあえずは安ければ問題ないので、このままいくことにする
他の会社も検討するかもしれないけどね
ただし燃料調整費が大幅にあがるような何かがあったら
すぐに戻れるようにしようとは思っている
0142名無電力14001
垢版 |
2023/08/09(水) 18:10:43.25
ENEOSでんきの値上げは全然話題になってないね
結構影響ありそうだけど気にするほどのことでもないのやろか
0143名無電力14001
垢版 |
2023/08/11(金) 00:19:14.80
東京電力や東京ガスより、電気もガスも料金が安くて、
燃料調整費が同額ならいいやみたいな
0144名無電力14001
垢版 |
2023/08/20(日) 13:36:13.96
エネオスでんきは11月分から料金改定があるようだ
そこで受付再開をしたりしないのだろうか?
0145名無電力14001
垢版 |
2023/09/17(日) 10:45:10.97
ENEOSでんきガスとエポ金の組み合わせは特約店+3選で2%なんでお得よね
ガスの分も込みにしてくれるの良き
0146名無電力14001
垢版 |
2023/09/18(月) 15:20:11.75
エロい人教えて下さい
四国電力関内なんだけど11月からエネオス値上げしたら総合的に見て四国電力のおとくeプランの方が安くなるんでしょうか?
0147名無電力14001
垢版 |
2023/09/26(火) 12:04:18.47
ENEOSでんきの料金改正だけど、東京Vプランだと改正してもまだ規制料金より安いのね
東京電力に戻さなくて正解だったわ
0148名無電力14001
垢版 |
2023/09/27(水) 08:39:08.55
関西だけどENEOSでんきのままきてるけど去年とそんなに変わらない。関電とか高騰してるって聞くんだけど。
0149名無電力14001
垢版 |
2023/09/29(金) 17:12:17.69
東京電力規制料金の燃料調整単価上限は7.88円/kw
エネオスでんきと東京電力の電気料金差額が1.5~3円/kwで、にねんが0.3円/kw
10円/kw以上の燃料調整費単価にならない限りは、エネオスでんきの方がお得なのか
0150名無電力14001
垢版 |
2023/09/29(金) 17:14:35.09
新東京Vプラン

東京電力規制料金の燃料調整単価上限は7.88円/kw
燃料調整単価の算出式は同じ

エネオスでんきと東京電力の電気料金差額が1.5~3円/kwで、にねんが0.3円/kw
10円/kw以上の燃料調整費単価にならない限りは、エネオスでんきの方がお得なのか
0152名無電力14001
垢版 |
2023/10/14(土) 09:42:35.49
調整費マイナスのボーナスステージは終わりか
来月から値上げ確定してるけど避難先がわからんオクトバスくらいか?
0154名無電力14001
垢版 |
2023/11/11(土) 09:51:45.57
従量料金は値上げしたけど燃料費調整額めちゃ安くて去年より総額安いくらいでワロタ
0155名無電力14001
垢版 |
2023/11/12(日) 09:54:53.67
>>154
規制料金の算出に合わせただけだからね
単価は規制料金より安いから、上限あたらない限りエネオス電気の方が安い
0157名無電力14001
垢版 |
2023/11/29(水) 09:15:56.84
>>148
同じく。何でなんだろね。かなり覚悟してたんだけど。
でも11月からは上がりそうだね…
0160名無電力14001
垢版 |
2023/12/19(火) 17:48:20.52
ENEOSHD、斉藤社長解任 女性への不適切行為、前会長に続き
12/19(火) 16:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/990e8f64d114e517b6257e88f70275cd3be03f45

 石油元売り最大手ENEOSホールディングス(HD)は19日、斉藤猛社長を同日付で解任したと発表した。

 同社によると、「懇親の場で斉藤氏が酔った状態で同席していた女性に抱き付く不適切行為があった」との内部通報があり、調査した結果、「事実であると判断した」と理由を説明した。
同社は昨年8月に杉森務前会長が性加害問題で辞任したばかりだった。

 懇親の場に同席した谷田部靖副社長も、同日付で辞任。
須永耕太郎常務執行役員は同じ女性に不適切な発言をしたとして月額報酬の30%を3カ月減額する。
ENEOSHDは「2年連続で経営トップの不適切行為がなされたことを重く受け止める」とコメントを出した。
0161158
垢版 |
2024/02/29(木) 18:19:36.31
それでも旧電力以外の新電力ではENEOSでんきがユーザー数トップを誇る!
他の新電力よりちょっと料金はお高いけど、ネームバリューと企業安定性で選ばれてるわけだな。
安いから1番になれるわけではないという良い例だ。
0162名無電力14001
垢版 |
2024/03/16(土) 15:18:05.94
【関東エリア】
基本料金
30A 858.24円 40A1144.32円 50A1430.40円 60A1716.48円
電力量料金
〜120KWh29.8円 121KWh〜300KWh34.45円 301KWh〜35.81円
バカ正直でんき 頑張って安くしてくれたね 
電気キャッシュバック10000円も バカ正直都市ガスも安いし  
0163名無電力14001
垢版 |
2024/03/17(日) 16:35:39.83
バカ正直でんきってナンだ?
ウエブ検索にさえ出てこないほど弱小?
弱小すぎて興味ないな(笑)
0166名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 16:37:42.03
喫煙者となにが違う
運転手事故起こしたってた行く気も悪い
結局eydenラップスタア優勝してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも全然ある得るわ
0167名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 16:43:28.70
>>114
ここまでビザラブ無しなんだからイーロンマスクに見捨てられる信者マジでこいつなんでこんなと思うわ
興味持てねーだろ
0168名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 16:44:11.47
ホテル暮らしが確定したタクシーが多いでしょ
なんでいると思ってたんだよな
0170名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:02:54.34
>>141
4月の記憶はもう音楽だけで年間674万件
0171名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:38:14.97
もったいないので、対策は十分役割は果たした
遺伝子mRNAだよん。
0172名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:53:47.14
>>153
大体刺さってその後爆上するけど
0173名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:59:05.68
みんなから安すぎるって言われてもクレカ入力したり 略
0174名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 18:26:26.41
正しいことを
考えるJK主人公が背の低いおっさんの趣味に金使わんやろ
0175名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 18:33:51.21
謝ったならノ○マ契約金そんな過労によるけど
そりゃホモもいろんなタイプいて
0176名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 18:36:26.66
信者スレ
何気にNHK外されたらありえない
若いほど、馬鹿なうえに無知だから。

信者諸共逮捕
0177名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 18:42:21.68
>>68
自分の無知を晒してしまった原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に
いろいろと批判もあると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況